umemarisol.bsky.social
@umemarisol.bsky.social
130 followers 140 following 910 posts
うわ〜、大きな青空
Posts Media Videos Starter Packs
Reposted by 梅
【「オチが弱い」と指摘され】
放送倫理・番組向上機構(BPO)の放送倫理検証委員会は21日、中国出身の女性の街頭インタビューを不適切に編集し、放送したとして日本テレビのバラエティー番組「月曜から夜ふかし」に対し、放送倫理違反があったとする意見書を発表した。
「オチが弱い」と指摘され不適切編集 日テレ「月曜から夜ふかし」にBPOが放送倫理違反
放送倫理・番組向上機構(BPO)の放送倫理検証委員会は21日、中国出身の女性の街頭インタビューを不適切に編集し、放送したとして日本テレビのバラエティー番組「月…
www.sankei.com
Reposted by 梅
墓碑に刻まれた父さんと母さんの誕生日と『10月31日バーナビー誕生。凄く大きな3329グラム』写真に書かれた文字。(この数字の意味が分かるかい?)
ええ、ええ斎藤さん分かりました今。
キーワードに解ける記憶、

「あなたの事は私達がずっとず〜っと守ってあげるからね」

父さん…母さん!

キー #同題ffTB
Reposted by 梅
テクニカルな話を少し。

私の観察では、AIには不得意分野、つまり「嘘が多くなる分野」があるようです。

AIの嘘、ハルシネーションを減らすにはLLMにfine tuningを施します(人間のトレーナーを使ったりします)

このfine tuningが緩いと嘘が多くなる。

例えば2023年初頭のChatGPTは、米国の司法試験や医師免許試験に合格する能力がありましたが、日本史がダメでした。米国テック企業の人たちは日本史にあまり関心はなかったでしょう。

最近話題の「AIが出す参考文献が嘘ばかり」という件も、おそらく「日本の人文学書」というジャンルの訓練が緩いからでは、と想像しています。
Reposted by 梅
検索エンジンは、Webコンテンツをクロールして収集、検索窓に入れた文言から複数のリンク先を出力します。リンク先を見て信頼できるかどうかを吟味して読みます。

Wikipediaには嘘も混じるが出典主義なので、出典のリンク先を見て吟味します。

ChatGPTなどテキスト系生成AIサービスはWebを含む大量のコンテンツを学習し、質問者が与えた文言に続けて応答を生成・出力します。ここで出力に出典のリンクを含めるよう指示し、ソースをたどって吟味することで、AIの嘘は見破ることができる(はず)。

こんなやり方は、どうでしょうか。
Reposted by 梅
最近でくわした興味深いAIの嘘(ハルシネーション)は、Google Gemini Pro2.5に、チャーリー・カーク射殺事件とBluesky上の言論の関係について質問したところ。

「チャーリー・カークが射殺されたという事実はありません」と返してきた。

チャーリー・カークをめぐってAIにうかつな発言をさせる訳にはいかないので規制した——ということだと判断しましたが、それにしても、もうちょっと言い方があるんじゃないか、と思いましたよ。

個人的な意見ですが、AIやハルシネーションとは「付き合い方」があると思っています。
(続く
なんか元気ないけど、機会があったら献血しに行こうかなあ
Reposted by 梅
「人質さえ取り返せば心置きなくパレスチナ殲滅!」こんな最悪のシナリオなぞ当たらなくていいのに…

「ベンヤミン・ネタニヤフはガザ和平協定を破棄する可能性がある」
この世界はディール合戦で滅ぶのか。
Reposted by 梅
テレビ観てたら、石破さんのことをハト派として位置付けていて、なんか隔世の感があるというか、少し前までは自民党においてバリッバリのタカ派として語られていた人なのに、自民党全体が大きく右にシフトした結果、石破さんさえ相対的にハト派の立ち位置になってしまったんだな感。ほんと自民党はかつての自民党じゃないよね、いまさらだけども。でも看板は同じだから、多くの人にその実感がないという。いまだに安牌みたいに見なされてるのこわいよね⋯⋯。
Reposted by 梅
x.com/komukaepapa/...
流石に笑うしかなかったwww

…こんなもんを真面目に政治に使おうとするな。
せめてまともなもの作ってからにしてくれ(精査した情報のみ吸収するようにしてハルシネーションを減らさなきゃいけないけど精査した情報だけでもつぎはぎするからハルシネーション問題は解決しない気もする)
𝒏𝒂𝒌𝒂𝒎𝒖𝒌𝒂𝒆 on X: "たった45分でAIって汚染されるんだな。 https://t.co/nCNsIg8hlk" / X
たった45分でAIって汚染されるんだな。 https://t.co/nCNsIg8hlk
x.com
Reposted by 梅
存在しない文献を根拠にしたAIの回答を専門家にぶつける、という奴、もう1つギアを上げて「存在しない文献そのものをAIに作成させてオンラインにアップしたあとで専門家に殴りかかる」とかも可能なんじゃないかと思うし、この段階まで来ると素人には全く真偽が区別できなくなる可能性あるよな。
Reposted by 梅
弊社給料はあんま高くないけどこれより低い給料で激務&環境最悪とかザラにあるので転職する気になれないな……ってなんとなく来年度の初任給調べたら、自分たちの頃より1万円上がってる!!???もしかして前年度(今の新卒)から……??!!!?
私たちの給料も1万増やしてくれや
Reposted by 梅
この写真、やっぱり不味くて、総理と大阪府知事が政策協定って、大阪府知事は「国民」の審判を受けてないわけだから、政権運営に口挟むこと自体が許されないと思うよ。

露骨な大阪府への利益誘導もねじ込んでるし、大阪府民は引きずり降ろさないと、残り46都道府県の怒りを買うだけで済まなくなるよ。
Reposted by 梅
信頼度の高い企業が、生成AIの出力される仕組みをしっかり説明せずに騙すように普及させていることも大問題だと思う
たまに親御さんに画像データが収集されそれが二次利用される事を説明するけど、そんなの知らなかったが大半

私もMSやNTT、果てはデザイン書を出版する企業にテレビ局やメディアまでもが不誠実にユーザーを騙そうとするとは思いもしなかった
(出版社に至っては権利問題の書籍出してたよな…?)

少し前はネットリテラシー高めようという動きがあった筈なんだが…どこー?
Reposted by 梅
政略結婚のため山を越えてきた姫様は美女99人を連れていました。道化師じみた従者がおどけて語ります。「姫様と合わせてここに美女が計100人。みごと見つけられたら姫様は喜んで嫁ぐとのこと」王子は美女たちをしばし眺めて言いました。「99人しかいない」ぎくりと従者。「つまり君が姫だ」
#140字小説
Reposted by 梅
トゥイッターの方で買い子にサーチケと御本の代金を預けたらトばれたっていう被害報告を見かけたのでこっちにも共有しとくね。
多分サーチケ転売目的なんだと思うんだけど
被害者が複数居るようなのでサークル者の方は十二分にお気をつけください…
本人に身分証明書提示を求めたら普通に出してくれて不審さが薄かったとの事だから余計に気をつけて…………

x.com/tmtgnyan/status/19798...
Xユーザーのゆちゃむ🐰🐢(@tmtgnyan)さん
注意喚起 楽しかったイベント後に水を差すようで申し訳ないのですが、今日買い子さんに飛ばれました😿 サーチケ+本2冊分のお金800円+ポーチ持ち逃げされました。 初めましての方でしたが、DMのやり取りも丁寧で信用してしまった私の落ち度もあります。 今後は気を付けますが、皆様もお気をつけ下さい
x.com
Reposted by 梅
恥ずかしいけどこの漫画だ 4ねんまえでしょうじきこわいぞhttps://comic-walker.com/detail/KC_003889_S/episodes/KC_0038890000100011_E?episodeType=first
【特別読切】鬼娘のえんむすび|カドコミ (コミックウォーカー)
鬼娘のえんむすび読むならカドコミ
comic-walker.com
Reposted by 梅
議員増やせ削減するなっていう報道を増やしてほしい
Reposted by 梅
手取り30万円に学費医療費無料に産休・育休後のキャリアの保証、ベビーカーや妊婦さんが攻撃されない、シングルマザーでも余裕を持って子育てできる、養育費を父親の給料から天引きなどなどがそろってたら出産・子育てしてもいいかなとは思う