はなさきロージー
banner
rosyhanasaki.bsky.social
はなさきロージー
@rosyhanasaki.bsky.social
180 followers 260 following 1.7K posts
イラストレーター、猫絵描き。2020年より モデル100にゃん #猫ぬりえ 。2022年ブティック社 「 #はなさきロージーの猫ぬりえ 」。2023年〜2025年 111にゃん #猫水彩画上達プロジェクト 。みなさま、みにゃさま、ありがとうございます!2024年より、歩く・撮る・描く #お写ん歩絵 。末っ子ネコの #ぷるぷるスケッチ。 どうぶつの森アカウント作りました。 @happyhanasaki.bsky.social
Posts Media Videos Starter Packs
Reposted by はなさきロージー
早いもので来週末はハロウィーン。この時期の伝統菓子・ソウルケーキ(Soul cake)を毎年焼いています。
子供たちが家々を訪問する「ソウリング」という儀式に必要なお菓子で、十字のラインとレーズン、複数のスパイスを加えるのが大きな特徴です。生地がそこまでしっかりとしていないので、なんとなく丸っこければそれでOK。

おばけランタンは古来からある野菜のかぶバージョンでさくっと作成。かぼちゃと異なり、くり抜くのがとても楽です。スプーンで書きだした中身は野菜スープの具材として使います。

日の入時間から寝るまで蜜蝋キャンドルを灯し続けるのがこの日の恒例行事。数多からやってくる魂たちを共に慰めます。
Reposted by はなさきロージー
日中もだいぶ冷え込んできたので、今年も自宅で使う蜜蝋キャンドルの製作準備を始めました。
中世ヨーロッパでも用いられた「ディッピング」という製法。麻ひもに蝋をつけて乾かし、その後また同じように蜜蝋につけてだんだん大きくしていきます。

1本の麻ひもの両端につけていくので2本で1セットとなり、灯す時は真ん中を切って使います。

固めてはつけ、固めてはつけ…の繰り返しなので、作業時間は多くとらなければなりません。また根気も必要なので、比較的乾燥している、今の時期が作業に一番適しています。

直近の使用は間もなく訪れるハロウィーンと万霊節。その後に始まるクリスマスの分も合わせて作っていきます。
Reposted by はなさきロージー
福岡市にある西南学院大学では、大学構内に「聖書植物園」というエリアがあります。ここでは聖書に登場する植物を実際に育てているという試みを行っており、一般の方でも無料で見ることができます。

その中に「トゲワレモコウ」というバラ科の植物があります。旧約聖書に登場する「イバラの冠」で使われた種類のひとつであるとされています。写真にあるようにかなり鋭いトゲがいたるところにあり、ほんの少し触れるだけでもかなり痛いです。

これを頭の上に乗せていたことを考えると、とても恐ろしくも感じます。元々が鋭いため、畑の柵として使う地域もあるみたいです。

ご覧になる際は入口の守衛さんに声をかけてみて下さい。
オスカーがスノッブでアートな語彙を、エディーがスポーツとウッカリな語彙を、ザリが若者言葉を教えてくれるのかな。ジュニアがカエル以外にも色々ないきものに興味を持ってくれると良いな🐸💕
Reposted by はなさきロージー
Fractal patterns occur in many places in nature:plants & tree branches,shells,feathers,river deltas...
Looking at fractals puts our brains into a relaxed state-we recover from stress 60% more quickly (I teach about this in my classes)
Pause to take in the details of my photo-it'll help your brain
🧠
Duolingoで英語、今スコア124。130以上は今のところないみたい。129が終わったら遡ってレジェンドコンプを目標にしようと思っていたら、英語話者向けのコースの中に中級英語を発見🙌✨129の次はこれをやるぞ〜。 ストーリーが楽しみ😆💕 #duolingo #英語学習
Reposted by はなさきロージー
楽しげなものが届きました。学研さん、ありがとうございます。
献本とあったので、私の絵が使われているのかな?(全然覚えていない)
Reposted by はなさきロージー
More neat fall textures. The fruit of the Bottlebrush Buckeye plant.

🌿 #NatuvePlants
Reposted by はなさきロージー
Two remarkable Ambassadors for our Planet, 99 year old Sir David Attenborough and 91 year old Dr. Jane Goodall. They’ve dedicated their lives to educate and protect.. 🌍

#janegoodall #davidattenborough #nature #chimpanzees #wildlife #environment #drjanegoodall #jane #sirdavidattenborough #bbc #bsky
Reposted by はなさきロージー
"It is, surely, our responsibility to do everything within our power to create a planet that provides a home not just for us, but for all life on Earth" Sir David Attenborough..
#david #attenborough #nature #ocean #sirdavidattenborough #wildlife #sea #davidattenborough #turtle #turtles #life #planet
Reposted by はなさきロージー
Congratulations to Sir David Attenborough who has become the oldest person to ever win an Emmy 🏆According to Anonymous media his award came for narrating the breathtaking Netflix documentary “Secret Lives of Orangutans"
#sirdavidattenborough #davidattenborough #netflix #wildlife #orangutans #nature
「向いて」なのか、「剥いて」なのか、「入り」なのか、「要り」なのか、「炒り」なのか🤪🌀 #duolingo
時々、面白いイラストが見られたり難しい問題が出たりするデュオリンゴ。 #duolingo
Reposted by はなさきロージー
レトロな文字積み木の良さ☺️
初めて会ったアサガオ2種、ググってみました🔍✨

ブルーの子がアメリカアサガオ(帰化種)、白い子が西洋朝顔のミルキーウェイ(園芸種)、みたいです。両方とも川原にいて、アメリカちゃんは住み着いてます、という感じでたくさん咲いていました。ミルキーちゃんはここだけ。どこからきたのかしら。これから増えるのかしら。
Reposted by はなさきロージー
アンソニー・ベイル ダコスタ吉村花子訳『中世トラベルガイド ヨーロッパから世界の果てまで』発売。

聖地、伝説の王国、地の果ての島々……。西洋中世の人々の、現実と幻想が交差する旅の記録。観光スポット・お土産などの情報も充実。
www.kawade.co.jp/np/isbn/4309...
Reposted by はなさきロージー
明日から予定している旅先のジオスポットをチェックしてるのだけど、文一総合出版さんが先日この本のことを投稿してらしたのを拝見して、これも文一さんの出版物だったのか〜と、今更ながら知ったのでした。

いつ買ったっけ?と記憶の糸をたぐっていたら最後のページにレシートが挟まってて、11年前に地図センターに行ったときに買ったことが判明、そうだった、大橋ジャンクションの近く。

この本は地形地層好き旅行好きには嬉しい1冊なのです🥰
Reposted by はなさきロージー
ずっと気になっている2本、いつもの公園にて。

エノキとサクラ、お互いのすぐそばで発芽したのが同時期かどうかはわからないけれど、根元からずっと平行して伸びていて、窮屈そうにも見える。

地面の下ではお互いの根が複雑に交差しているのだろうか。

#thicktrunktuesday