雨子
@poolame.bsky.social
120 followers
110 following
340 posts
ざべすという名のくまと暮らしています。
趣味は散歩とお茶会です。
Posts
Media
Videos
Starter Packs
Reposted by 雨子
Reposted by 雨子
ニセの出典とかはそれで見破れるのだけど、本物の論文が出典で、タイトルとかアブストラクトはぱっと見それっぽいから大丈夫かと思ったら、内容の解釈がデタラメ、みたいなのに騙されたことありますね。
人に指摘されて確認したらそもそも指定したテーマの研究ではなかったんだけど、キーワードは結構かぶってたから自分の英語力だとアブストラクトぱっと見ただけでは気付かなかった…
人に指摘されて確認したらそもそも指定したテーマの研究ではなかったんだけど、キーワードは結構かぶってたから自分の英語力だとアブストラクトぱっと見ただけでは気付かなかった…
検索エンジンは、Webコンテンツをクロールして収集、検索窓に入れた文言から複数のリンク先を出力します。リンク先を見て信頼できるかどうかを吟味して読みます。
Wikipediaには嘘も混じるが出典主義なので、出典のリンク先を見て吟味します。
ChatGPTなどテキスト系生成AIサービスはWebを含む大量のコンテンツを学習し、質問者が与えた文言に続けて応答を生成・出力します。ここで出力に出典のリンクを含めるよう指示し、ソースをたどって吟味することで、AIの嘘は見破ることができる(はず)。
こんなやり方は、どうでしょうか。
Wikipediaには嘘も混じるが出典主義なので、出典のリンク先を見て吟味します。
ChatGPTなどテキスト系生成AIサービスはWebを含む大量のコンテンツを学習し、質問者が与えた文言に続けて応答を生成・出力します。ここで出力に出典のリンクを含めるよう指示し、ソースをたどって吟味することで、AIの嘘は見破ることができる(はず)。
こんなやり方は、どうでしょうか。
Reposted by 雨子
Reposted by 雨子
雨子
@poolame.bsky.social
· 5d
Reposted by 雨子
雨子
@poolame.bsky.social
· 8d
Reposted by 雨子
Reposted by 雨子
Reposted by 雨子
The following is REAL footage from Portland, 2025. Viewer discretion is advised.
Reposted by 雨子
雨子
@poolame.bsky.social
· 15d
Reposted by 雨子
雨子
@poolame.bsky.social
· 17d
Reposted by 雨子
雨子
@poolame.bsky.social
· 17d