実工房
banner
minorikoubou.bsky.social
実工房
@minorikoubou.bsky.social
93 followers 93 following 2.7K posts
鍛金と秋田銀線細工やってます。でも修行中。 麒麟がくるで大河ドラマ沼に嵌って継続中。 愛猫が腎不全による闘病3年にして虹の橋に行ってしまって寂しさのあまり猫俳句を唐突に呟く。 結構オタクです。遥か昔に成人済み。 日々の徒然を雑多に呟きます。
Posts Media Videos Starter Packs
Reposted by 実工房
今朝の朝ドラのラスト数秒のしんどさよ…板子一枚下は地獄、という恐ろしさが我が身にも迫るようで朝から震える…やはり健康で働けてたら十分食べられる社会に、いろいろあって満足に働けなくてもそれなりに食べられる社会にしないと…(>_<)
Reposted by 実工房
まだ昨日のべらぼう見てないんですがTLが不穏
熊に猫がやられたという情報が入って来てしまった
鶏がやられたのは知っていたけども
熊被害の多い地域は犬も猫も仕舞って!
というか馬娘って騎手を乗せないでしょさすがに
騎手と馬の人馬揃っての競馬だと思うけど(ジェンティルの体当たりも騎手が行かせてる)その辺どうしてるんだろ
厩務員さんとかオーナーさんとか
…トーカイテイオーとオルフェーブルとジェンティルドンナとドリームジャーニーの娘画像が送られて来ている…
これはアニメ見ろってことかな…
ゲームは流石にやらんぞ
まさかのジェンティルドンナ推しだった友人
鬼婦人かっこいいもんな
馬娘だとデザインが耳に❤️の飾りして可愛い系だけどもゴッツイカツイ姉さんだよジェンティルドンナ大丈夫か?
と思ったら、本馬の方もちゃんと調べて知っていた
オルフェに体当たりかましてでもジャパンカップ取ったのかっこいい💕✨だそうで
私は近年だとソダシ推しですがソダシは娘化してないみたいで
てことはラニもまだか
久しぶりの友人から熊が怖いって連絡来たけどどうしたw
熊なぞもうそこかしこに居て怖いとか言ってられないよ頑張れ
熊がいても生活はしないといけないんだ
熊的情報交換はしよう
という話をしていたら、急に馬娘の話になった(どうやらハマっているらしい)
いや私昔から馬好きだけれどもさすがに擬人化まで追ってない
早朝のノリで色々考えちゃっていけねぇや
日本の将来が今のままだとお先真っ暗なのがいけねぇ
というかそろそろNHKは元のNHKに戻る努力を始めてはどうだ労働組合あるんじゃないのか
いつまで人事権を権力者に握らせておくつもりなのか
司法もそう
三権分立が崩れて久しいぞ
動け
N党と手を組むのを表沙汰にせざるを得ない自民党というのがもう自民党衰退の表層と言おうか
Reposted by 実工房
N党と参院で手を組むと決めた高市早苗に「立花逮捕ですがどう思いますか」とマスコミはそれくらいは聞かなければ。
リベラル云々は全く関係ないが、(いやちょっとはあるか?)会社に自分の意思と仕事のやり方に少しでも異議を唱えられると極端に反発して一切理解しようとしない人が居まして
全体を見渡せず、「今までそうして来たから」だけを縁にしており、ただし、自分が逆らえないと思った対象にのみ素直に従う気持ち悪さと頭の硬さを持つ
ネトウヨってこういう人だと思う
結局は声が大きい自分好みの権力者に付き従って今まで通り自分が一番正しいのだと証明し続けたい自己顕示欲の塊と言おうか
オツムテンテンなのを自己申告しているだけなのに、とにかくガンとして動かない上に周りに悪影響を及ぼすのでとても厄介なんだよな…
Reposted by 実工房
「ネトウヨ」と呼ばれてきた人たちの本質は、右翼というより「反リベラル」という話を何度かやってるんですが、これってある意味右翼であるよりも厄介な態度なんだよな。。。

そういう人々はしばしば政治的・思想的軸がそれしかないので、リベラルの言っていること、やっていることをとにかく批判・否定することを自己目的化してしまう。

こういうの大変ドグマチックな姿勢で危ういなと思うんですけど、そういう話をすると敵視されちゃう。お手上げですよ……。
Reposted by 実工房
これ、何度説明してもどうにも伝わらないので、「日本は本当に、本当によくない方向で右傾化しているのだな……」と思います。

先日も日本の人から「反トランプ! 反トランプの市長なんてやばくない?」と言われて「ニューヨークが親トランプの市長選ぶほうがやべえだろ……」としか返せなかった。なんというか、個別の思想信条というよりただただ「御上にたてつく」存在への忌避感がすごいんだろう。国内メディアがそれを誘導しているのだろうと思うよ。
マムダニ氏が急進派の左翼とか、左翼ポピュリストとか言われてるけど、こっちだと普通に常識の通じる左派が当選したぐらいにしか皆思ってない。
私の夫(フランスの公教育純粋培養の国家公務員、中道左派)もフランスでは急進左派の友人たちに「お前は所詮ブルジョワだから」と批判されてた。そんな夫でもカナダに住み始めてしばらくしたら「自分の思想はカナダではどうやら極左みたい。フランスの左翼はカナダでは極左、カナダの右翼はフランスでは極右だね」と呟いてたぐらいなので。。アメリカから「社会主義国」呼ばわりされるカナダでこう感じるのだからアメリカという国のリベラルが欧州の左翼に当てはまるわけはない。
70代、なんやかんやで親戚のうちに行ったりなんだり外出はするもんな
普段は家にいるけど
ということは、20代はもっとずっと家に居るのか
コロナの時に寂しいとか鬱になるとか言っていたのはなんだったのか
Reposted by 実工房
JALが直面する「移動しないニッポン」 マイル寄付募り若者を海外に
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

10〜20代の4人に1人が「移動費用の高さ」を理由に留学や、遠征費のかかる部活に入る夢を諦めている――。

「これは衝撃的な数字ですね」。鳥取三津子社長は調査結果に絶句しました。

買い物はネットで済ませ、タイパ志向で長時間の移動も好まない20代は、70代よりも外出しなくなっています。
余罪も調べて出てくるの伸ばして欲しいし、出来ればもうネット使って活動出来ないようにして欲しい
Reposted by 実工房
人間「自分と違う意見や好きなものを否定する意見」に慣れたほうがいいんじゃないかな……って思うんですよね。
好きなものを否定してもあなたを否定しているわけではないんだよ……というのをきちんと飲み込まないと、攻撃につながるから。
Reposted by 実工房
前の政権を実際以上に悪く言うのが実力も自信もないだめな政権の常套手段
ただ山奥にどんぐりの木を植えたところで本当に意味はないのでやめてほしい
環境が変化して別の動植物にも影響があるかもしれないし
熊だけに対して何故そんなに過保護になる人が出てくるのか謎
猪だって駆除されているけどそっちは良いの?