banner
mame33.bsky.social
@mame33.bsky.social
150 followers 520 following 250 posts
Posts Media Videos Starter Packs
Reposted
ハレの場ではない、ケの時間での日常的交流をどう促すかってのは本当に難しい。

そもそも日本人同士だって、普段の生活でそういう交流機会が豊富にあるわけではないんだよね。民族的・文化的同質性についての信頼(幻想)のもとで醸成されてる「われわれ」意識が醸成があるから、ふだん交流してない相手にいきなり他者のラベルを貼らないだけ。

自分の見てる限りだと、外国籍児童の保護者とママ友・パパ友という形で繋がることがその突破口になってるケースはそこそこ多い気がする。一緒に学校の屋台で焼きそば作ったりとか。
「外国人が多く住んでいることで知られる群馬県大泉町で国際交流イベントが開かれていた。会場となった同町坂田の「花の広場」にはブラジルやタイ、ネパールなど8カ国の屋台が並び、日本人や外国人が本場の料理を楽しんでいる。」
主催した町観光協会の男性「正直なところ、地元の人はほとんどいない。東京やその近郊からが大半です」
「外国人を毛嫌いしている人は少ないが、外国人を好きという人はもっと少ない」
mainichi.jp/articles/202...
移民と社会:「外国人は外国人、日本人は日本人」 意外に接点のない共生の町 | 毎日新聞
8月23日夜。外国人が多く住んでいることで知られる群馬県大泉町で国際交流イベントが開かれていた。会場となった同町坂田の「花の広場」にはブラジルやタイ、ネパールなど8カ国の屋台が並び、日本人や外国人が本場の料理を楽しんでいる。
mainichi.jp
Reposted
政治家や小銭稼ぎのインフルエンサーは高齢者や生活保護を受給する世帯、あるいは在留外国人を国庫逼迫の原因として度々槍玉にあげていたけど、実態は国がアッパーを優遇しミドルとロウアーを削り続けていたから。アッパーも多くが核家族なのだから税収や労働生産人口に殆ど寄与するわけがないのに。経済政策の明らかな失敗
Reposted
医療保険が足りない。年金が足りない。そもそも税金が足りない。何より人口が若者が足りない

国家の基盤そのものであるミドルとロウアーを只管削ればそうなるのは当然。これは明確に国策の過ち、その結果
Reposted
核燃料サイクルなんて、もう諦めてくれ。

あと被曝するのが、結局、協力会社の人という、立場弱い人という構造もあるのよな。

青森 六ヶ所村の再処理工場で作業員が内部被ばくか 日本原燃
news.web.nhk/newsweb/na/n...
2025年10月27日 NHK青森

再処理工場で内部被ばく疑い 協力会社の男性3人―日本原燃
www.jiji.com/jc/article?k...
2025年10月27日 時事通信

作業員の鼻腔から放射性物質検出 六ケ所村の再処理工場
news.jp/i/1355485774...
2025年10月27日 共同通信
青森 六ヶ所村の再処理工場で作業員が内部被ばくか 日本原燃 | NHKニュース
【NHK】日本原燃は、今月24日、青森県六ヶ所村にある使用済み核燃料の再処理工場で作業員1人が内部被ばくをした可能性があると発表し
news.web.nhk
Reposted
生活保護制度 理念とかけはなれた現実
mainichi.jp/premier/poli...

毎日新聞「政治プレミア」の最新記事です。
山梨県が独自に実施した実態調査では、物価高騰の影響で生活保護世帯の生活苦が悪化していることが浮き彫りになりました。

山梨県の働きかけもあり、全国知事会は今年9月、生活保護基準に関して「可能な限り早急に物価上昇や生活環境の変化等による影響を検証し、基準に反映する」ことを国に要望。

現在の生活保護基準では「健康で文化的な生活」を維持できないという実態について、地方からも疑問の声があがっています。
生活保護制度 理念とかけはなれた現実 | | 稲葉剛 | 毎日新聞「政治プレミア」
「長年、自炊をしてきたが、最近はガス代が高いので、火を使って調理することをあきらめ、冷たい総菜ばかり食べている」  「毎月、月初に保護費が出たら、コメをまとめて買って、月の後半はコメとふりかけでしのいできたが、そのコメも高くなってしまって、どうしたらよいか、わからない」
mainichi.jp
Reposted
ギリ子の「明言しなさ」、「さりげなさ」には作品の味として効いている面もたしかにあるから悩ましいところがあると思います たとえば登場人物のほとんどが非正規雇用と呼ばれる働き方の人々であることとかも、言われなければそう読まない人も多いんじゃないかな……
Reposted
リベラルな運動・政党が富裕層向けの娯楽になってしまって、末端の労働者と乖離が生まれた、というナラティブは凄く広まっているけど、実際には労働者のための活動もたくさんやってるんだよな。

みんなそこに関心持とうとしなかったり、そんな運動には意味がないって揶揄して無視しようとするのはなんでなんだろうね……(もちろんこれはリベラルが無謬であるという話ではない)
Reposted
"日本は再び、男権的家族制度が称賛される社会となる。国民が裏金問題を忘れて自民党が勢いを取り戻すには、戦争が現実味を帯びてくることが効果的だと計算するかもしれない。スパイ防止法を制定すれば、戦争に抗する声を黙らせることは可能だ。
「新しい戦前」という3年前に生まれた言葉は、女性の首相によって実現するだろう。女性の人権を一つ一つ実現していくことに、多くの女性たちが尽力してきた。まさに少しずつの獲得だったが、それが戦前まで後戻りする。それも、国民のためでも女性のためでもなく、自民党という組織を守るために、である。"
www.tokyo-np.co.jp/article/445016
〈時代を読む〉新しい戦前がやってきた 田中優子・法政大学名誉教授・元総長:東京新聞デジタル
とうとう高市政権が誕生した。安保関連3文書を前倒しで改定するそうだ。岸田政権の時に倍増することを決めた軍事費は、さらに増大する可能性が...
www.tokyo-np.co.jp
Reposted
"国内の主要女性団体と労働組合は今年を「女性の年」と位置づけ、完全なジェンダー平等社会の実現を求める取り組みを進めています。現在も残る男女の賃金格差と性暴力の根絶を求めるとともに、賃金がより低くおさえられ、差別に苦しむ移民・外国籍の女性を守ろうと訴えています。
…組合員の8割を女性が占めるコーパボグル市職員労働組合のマルタ・ヨンスドッティル代表は…現在でもなお女性の賃金は男性よりも2割低く、女性の5人に2人が生涯に暴力を経験していると非難し、「完全な平等の実現のために全ての姉妹と手を取り合おう」と訴えました。"
www.jcp.or.jp/akahata/aik2...
完全なジェンダー平等を/アイスランド 「女性の休日」50年でスト| 「しんぶん赤旗」
【レイキャビク=吉本博美】世界で最も性差別のない国として知られる北欧アイスランドは24日、平等社会に向けて国が踏み出すきっかけとなった女性たちのストライキ「女性の休日」から50年を迎えました。さらなる
www.jcp.or.jp
Reposted
日本列島にある社会の、ありのままの現実を認められない人の何と多いことか。複雑な過去を経た国旗に微妙な思いを持つ人がいるのは当たり前だし、先祖に犯罪者がいるのも事実だし、外国の人が沢山住んでいてそのおかげで発展してきたのも現実。日の丸の下で流された血を考えない日本なんて日本ではない。人間だって、記憶の一部を抹消されたら同一性を保つのが難しい。なぜ記憶の改ざんをしてまで偽りのアイデンティティに寄りかかろうとするのか?
Reposted
これはひどい

『相模原障害者殺傷事件の被害者を伝える「19のいのち」をNHKが削除!これは視聴者を裏切り、遺族の気持ちを踏みにじるものではないのか』
slownews.com/n/n39ba40971...

「「民業圧迫」批判で、NHKのサイトの多くは消滅することになりました。
その象徴として名指しされたたサイトの削除が始まってからすでに1年以上経ちますが、それを代替するような発信はどの社からも出ていません。どこかの社のデジタル発信の業績が飛躍的に伸びたなどという話も聞きません。要するに、「民業圧迫」など、どこにも存在していなかったということです」

#やまゆり園 #相模原事件
相模原障害者殺傷事件の被害者を伝える「19のいのち」をNHKが削除!これは視聴者を裏切り、遺族の気持ちを踏みにじるものではないのか|SlowNews | スローニュース
この10月からNHKはデジタルが必須業務化され、「NHK ONE」がローンチされました。このサイトへのユーザー登録をめぐってはトラブルが相次いでいて、そのことが様々なメディアで伝えられています。私も、最初にエラーが出たので、結局それ以来、登録しないまま使っています。(いずれちゃんと登録します) 一方、「NHK ONE」への移行にあたって、優良な数多くのコンテンツが削除されました。東京新聞は、「ミ...
slownews.com
Reposted
君らは本当に精神の病や障害をスティグマ化するのが好きだよな。君らの方がよっぽど病気なんじゃないかと言いたくなる時があるよ。
Reposted
インターネット上でまことしやかに囁かれるADHD、ASD、アスペルガー症候群の症状とか特性の話、眉唾な奴がかなり混じってる気がするんだよな……。

単に身近にいる厄介な人をそういう箱にぶち込んでるだけなんじゃないかって疑いたくなる例が多い(そもそも診断が下っているのだろうか)
Reposted
現職を苦しめた参政党「全面応援」 全国の知事選の「足がかり」狙う

安田峰俊さんの #コメントプラス

《仮に和田氏が当選していれば、2024年11月兵庫県知事選に続いて、ポストトゥルース勢力の支援が結果に影響を与えた選挙となったはずです》
《何十年も昔にその基礎が作られた選挙の仕組みは、ハックしてしまえば勝てるものです。宮城県の場合、現職知事が長く勤めていて有権者に飽きがあったことで、扇動はいっそう効果的でした》
《今後も各地の知事選などで、同様の光景が繰り返されるかもしれません》
digital.asahi.com/articles/AST...
現職を苦しめた参政党「全面応援」 全国の知事選の「足がかり」狙う:朝日新聞
26日に投開票された宮城県知事選は、無所属現職の村井嘉浩氏(65)が新顔4氏を破り、6選を果たした。無所属新顔の和田政宗氏(51)は参政党からの全面支援を受け、村井氏に迫った。「全国の知事選の足がか…
digital.asahi.com
Reposted
『もののけ姫』IMAX版を鑑賞。
わりと最近(去年かな)映画館で観た気もするが、劇場でやってたら他を差し置いてでも観るべき映画というものはこの世にあるので観た。言うまでもないが凄い映画で、日本のアニメファンや関係者は年イチくらいで観るべきだと思う。
何度みても衝撃的なまでに古びておらず、 人vs自然の対立、日本という国の変遷、マイノリティ同士の悲しい争いといった複数の巨大な射程の絡まり合いが作品に奥行きと強靭さを与えているからだ(こんなアニメがこの世にいくつあるだろう)。もっと卑近な視点で言ってもクマ問題とか今まさに紛糾してるわけで、本作が示した射程からこの社会は全く脱出できていないと気づく。
Reposted
「株価が上がったから好景気のはず」っていうのは間違った認識であることは明らかだ。ところが高市早苗は性懲りも無くその轍を嬉々として踏みに行ってるわけ。
Reposted
投資家が喜んでる時、それ以外の市民は苦しんでいるんだよね。なんでこうなるの?
Reposted
参政党の支持率が下がってきていますが、選挙の時期になったらまた怪しげな情報を大量に流してくる可能性があるので油断できません
Reposted
首相「非核三原則は邪魔」/安保3文書から削除求める/編著書で明かす www.jcp.or.jp/akahata/aik2...

"高市早苗首相は昨年9月に出版した編著『国力研究』(産経新聞出版)で、国是である「非核三原則」は「邪魔」だとして、安保3文書からの削除を要請していたことを自ら明らかにしていました。唯一の戦争被爆国・日本の首相としてあるまじき人物であることが改めて示されました。"
首相「非核三原則は邪魔」/安保3文書から削除求める/編著書で明かす| 「しんぶん赤旗」
高市早苗首相は昨年9月に出版した編著『国力研究』(産経新聞出版)で、国是である「非核三原則」は「邪魔」だとして、安保3文書からの削除を要請していたことを自ら明らかにしていました。唯一の戦争被爆国・日本
www.jcp.or.jp
Reposted
今頃言い出すというのは、和田が勝ったら不問にして、シレッと知事与党みたいな顔する予定だったってことよね? / “宮城自民、和田政宗氏の処分検討 参政と連携し知事選出馬 | NEWSjp” htn.to/4aG2aTuCfL
宮城自民、和田政宗氏の処分検討 参政と連携し知事選出馬 | NEWSjp
自民党宮城県連は27日、宮城県知事選に立候補し、党籍を持ったまま参政党と連携して戦った和田政宗元参院...
htn.to