考える人
@hcgbhbpenc0pgif.bsky.social
160 followers
110 following
2.2K posts
Xからの漂流者です。
世界が不安定すぎて、SNSまで混沌が増幅することに疲れてます。
ただ、希望を捨てず前向きに生きていけるように
人生を楽しむにはコーヒーとチョコは必須。
そして、アンコも
映画と野球と癒しは他所さまの🐶ちゃんと🐈ちゃんの幸せを祈りつつ、幸せのお裾分けをもらえること。
Posts
Media
Videos
Starter Packs
Reposted by 考える人
Reposted by 考える人
どうせ幇間やるのだろうと思ってましたけど、アレに「ノーベル平和賞を」と言い出すのは想像の埒外でしたね……
この行為を「アレの機嫌を取る妙手!」みたいに褒める人たちまでいて嘆息するばかりです🤮
大体アレの機嫌取ったってお家に帰ったらすぐ気が変わりかねない輩だろうに、と。
この行為を「アレの機嫌を取る妙手!」みたいに褒める人たちまでいて嘆息するばかりです🤮
大体アレの機嫌取ったってお家に帰ったらすぐ気が変わりかねない輩だろうに、と。
Reposted by 考える人
毎日吐きそうですが、米国では遥かに苦しい思いをして毎日を過ごしている方達が居るんだという事を想像して耐え忍んでいます。
Reposted by 考える人
Reposted by 考える人
Reposted by 考える人
寝落ち金魚
@zzzkingyo.bsky.social
· 18h
Reposted by 考える人
蘇我かおり
@sogakao.bsky.social
· 20h
Reposted by 考える人
小野マトペ
@matope.bsky.social
· 16h
令和版「希代の悪法」が誕生するのか、高市新首相肝いりで関心高まるスパイ防止法 #47NEWS
www.47news.jp/13370309.htm...
荻野富士夫さん
「悪法は法にあらず。治安維持法的なものは一度作ってしまうと、それがすぐに力を発揮することはなくても、いずれ拡大、増殖していくと考えるべきです」
www.47news.jp/13370309.htm...
荻野富士夫さん
「悪法は法にあらず。治安維持法的なものは一度作ってしまうと、それがすぐに力を発揮することはなくても、いずれ拡大、増殖していくと考えるべきです」
令和版「希代の悪法」が誕生するのか、高市新首相肝いりで関心高まるスパイ防止法 制定100年、終戦で廃止された治安維持法再来の懸念
国の重要情報を守るために必要だ―。自民党の高市早苗首相の誕生で、「スパイ防止法」への関心が高まっている。高市氏はこれまでの総裁選などで、この法律の制定を誓い、自民と日本維新の会の連立政権合意書にも「 ...
www.47news.jp
Reposted by 考える人
Reposted by 考える人
Reposted by 考える人