なこ助
@grayishfield.bsky.social
92 followers 210 following 2K posts
ラーメンと餃子と明太子は正義🍜٩(๑❛ᴗ❛๑)۶🥟 著作者の許可を得ずに利用し、権利を脅かす生成AIに反対します。 #NOMORE無断生成AI #NoGenAI
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
grayishfield.bsky.social
AI使ってそうな人のフォローは申し訳ないけどブロックします🙏
嫌いなので。
Reposted by なこ助
akiohoshi.bsky.social
感想というか落書き:
斉藤氏は、NHK党ただ一人の国会議員。会派といっても1人だけだ。

斉藤氏は、堀江貴文氏(通称ホリエモン)の元運転手で、いまは堀江氏を秘書に付けている。自民党がわざわざ会派を組むほどの影響力を持っているのか?

考えられるのは、
(1) 自民党の高市総裁はNHK党の立花氏と堀江貴文の影響力を借りようとしている
(2) NHK党立花氏とよい関係にある統一教会の力も借りたい

どちらも、次の選挙戦で強力な武器になると期待される。

なんだかサイテーな成り行きが見えてくるような……
Reposted by なこ助
akiohoshi.bsky.social
本日付けニュースから。

自民、N党と近く参院会派 多数派形成へ取り込み(共同通信発東京新聞)
www.tokyo-np.co.jp/article/4427...
- 自民党は、政治団体「NHKから国民を守る党」の斉藤健一郎参院議員と近く参院会派を組む方針
- 斉藤氏はN党でただ一人の国会議員。新しい会派名は「自民党・無所属」となる見通し

齊藤健一郎の紹介ページから。
www.sangiin.go.jp/japanese/joh...
- 2017年9月、堀江貴文氏の運転手兼アクティビティ担当秘書
- 2023年3月ガーシー議員の除名に伴い参議院議員に繰上当選。堀江貴文氏を議員秘書に起用。
自民、N党と近く参院会派 多数派形成へ取り込み:東京新聞デジタル
自民党は、政治団体「NHKから国民を守る党」の斉藤健一郎参院議員と近く参院会派を組む方針を固めた。少数与党の現状を踏まえた参院での多数...
www.tokyo-np.co.jp
Reposted by なこ助
wakabayashitoru.bsky.social
自民党、参院でN党と組んで、日本維新の会と連立に向けた協議。焦りが見える。維新は喜んでいるかもしれないが、ともにブチ沈めばいい。
Reposted by なこ助
grayishfield.bsky.social
維新には前原さんおるけど良いんか?(笑)
grayishfield.bsky.social
つべ見てたらたまたま上がってきて見てたんだけど、
「一週間前に話してたことが翌週にはもう古くなってる防衛技術の進歩」
「複雑極まりない防衛」という石破さんの発言。

高市さん、進次郎に防衛大臣は絶対勤まらんて。
youtu.be/hS2KpDPYUIk?...
【独占インタビュー全編】石破首相「戦後80年所感」への思い なぜ戦争を止められなかったか 安易な“レッテル貼り”への危惧も
YouTube video by 東海テレビ NEWS ONE
youtu.be
grayishfield.bsky.social
結局高市さんも斎藤元彦並みのお方なんかね。
次の選挙で兵庫県知事選みたいなことするんやろか🙄
酸性党もおるし本当カオスやわ。
grayishfield.bsky.social
不安よりも爆笑の方が来てしまう。
石破さん再登壇で下水の保守点検した方が良くないすか?💩
grayishfield.bsky.social
もう統一党に名前変えてしまえ。
心ある自民議員さんがいたたまれんわ。
grayishfield.bsky.social
黒背景に神妙な顔つきで突っ立って、白文字重大発表掲げてるサムネを見る度チャンネル登録解除したくなる。
Reposted by なこ助
yohsuken.bsky.social
実際にそう言われ続け自信喪失し、精神的に拘束され、結局よそにアプローチすることなく引退…という悲しいお話もよく聞きます。

どうか作家・志望者の皆さん、フリーであることを最大限ご利用ください。
あなたの才能はあなたのものです。
適当なパワハラ言葉に惑わされることなく、可能性を模索されるようお願いいたします。
Reposted by なこ助
yohsuken.bsky.social
【注意喚起というか…】
一般企業でもよくあるフレーズ

「お前なんかよそでは通用しない」

ですが、漫画業界でも悪用されているというご報告がよくあります。
つまりは新人に対しそう言って「自分の持ち駒にする」というものです。
基本的に専属契約ではない漫画業界において、よそにも行くかどうかを決めるのは作家本人であり、通用するかどうかを決めるのは編集者個人ではありません。
そんなことをジャッジできるほどの編集者さんはいません(A社で門前払いだったのにB社で大ヒット!などという話は無数にあります)。
Reposted by なこ助
hanairospoon.bsky.social
万引き防止ポスター生成aiで笑っちゃった
Reposted by なこ助
nkbhgrs.bsky.social
こちらは私とは全く関係のないアカウントです。今のところ目的不明です…。
皆様お間違えなきよう、また宜しければXのほうで通報をお願いいたします。
x.com/nkb_
Nakaba Higurashi (@nkb_) / X
Nakaba Higurashi (@nkb_) / X
x.com
grayishfield.bsky.social
お腹が空いて力が出ない
grayishfield.bsky.social
そして私はセルフ兵糧攻めにあっております。
(買い物行けよ)
grayishfield.bsky.social
そいや次は、中国企業が日本企業を乗っ取るという文句で中国人経営者をターゲットにしたデマが流れるんじゃないかって話聞いたけど、本当になっちゃうかもしれんね。中国に兵糧攻め喰らったら一発でやられるのに😅