Thousands of Books
1000books.bsky.social
Thousands of Books
@1000books.bsky.social
130 followers 190 following 150 posts
世界の本を翻訳出版する出版社。どんどん面白い本を仕込んでいきます!応援宜しくお願いします。 http://thousandsofbooks.jp
Posts Media Videos Starter Packs
新装復刊版『影の縫製機』制作のキックオフミーティングを行いました!
【クラウドファンディング活動報告】児童文学の名作『モモ』の作者
ミヒャエル・エンデによる絵詩集『影の縫製機』を
ドイツ語原文付きで新装復刊したい! greenfunding.jp/thousandsofb...
新装復刊版『影の縫製機』制作のキックオフミーティングを行いました!
皆さま、こんにちは! 発起人のアトリエ・ヤマグチです。   プロジェクト成立からもうすぐ
greenfunding.jp
ありがとうございます!おかげさまで残り20%ほどです。最後まで応援よろしくお願いします。
Reposted by Thousands of Books
Reposted by Thousands of Books
『ボルジアの血脈』翻訳出版クラファン、残り4日!達成率78%まで来て80%が見えてきました!支援人数は500人超えです!ご支援くださった皆さん、ありがとうございます!ホドロフスキー×マナラ×ボルジア家のバンド・デシネの翻訳実現のためにご支援応援よろしくお願いします!
greenfunding.jp/thousandsofb...
鬼才ホドロフスキーと神絵師ミロ・マナラ名作バンド・デシネ『ボルジアの血脈』を 翻訳出版したい!
鬼才ホドロフスキーの脚本にミロ・マナラの絵 名作バンド・デシネ『ボルジアの血脈』を 翻訳出版したい!
greenfunding.jp
【オススメ】クラファン限定副読本付き【全力応援!】コースのご案内です!

【クラウドファンディング活動報告】いよいよ残り5日! 成立までもう一息! 鬼才ホドロフスキーと神絵師ミロ・マナラ名作バンド・デシネ『ボルジアの血脈』を 翻訳出版したい! greenfunding.jp/thousandsofb...
いよいよ残り5日! 成立までもう一息! 【オススメ】クラファン限定副読本付き【全力応援!】コースのご案内です!
皆さん、こんにちは! サウザンコミックス編集主幹の原正人です。   7月30日(水)に始
greenfunding.jp
Reposted by Thousands of Books
今週末10月25日(土)の午後に熊本市の蔦屋書店熊本三年坂店で、熊本大学の池川佳宏さんと「海外マンガ翻訳出版奮闘記」というトークイベントを開催します。お近くの方でご興味のある方はぜひご参加ください!
www.let.kumamoto-u.ac.jp/manga/news/n...
👑クラファン成立まで残り30%台に突入です!
👑ご参加もうすぐ500名に!
👑原書よりお得な日本版クラファン価格は残り6日だけ!!!

鬼才ホドロフスキーと神絵師ミロ・マナラ
名作バンド・デシネ『ボルジアの血脈』を
翻訳出版したい!
greenfunding.jp/thousandsofb...
鬼才ホドロフスキーと神絵師ミロ・マナラ名作バンド・デシネ『ボルジアの血脈』を 翻訳出版したい!
鬼才ホドロフスキーの脚本にミロ・マナラの絵 名作バンド・デシネ『ボルジアの血脈』を 翻訳出版したい!
greenfunding.jp
Reposted by Thousands of Books
翻訳出版のクラウドファンディングに参加した絵本『ぼくらの自由がうばわれる時』(サウザンブックス社)が届いた!うれしい。
第二次大戦で「適性外国人」とされ収容所暮らしを強制された日系人の話。
「私たちの自由や平等な権利は、気をつけていなければどんな時代でも、どんな国でも簡単に奪われてしまいます」翻訳の北丸雄二さんのあとがき。
Reposted by Thousands of Books
クラファンで届いた。何もしていない国民を、ルーツが違うという理由だけで収容所に入れた史実のお話。筆者のタケイ氏は日系アメリカ人。第二次大戦中に収容所に入れられた経験を持ちます。1950の解像度を上げたい方におすすめ。
Reposted by Thousands of Books
日本に帰ったら、これが届いていた。
Reposted by Thousands of Books
こちらのジョージ・タケイさんの絵本が届いたけど明日も仕事なのでお休みに入ったらゆっくり読む!!
ミュージカル方面の人には『アリージャンス』のジョージ・タケイって言ったほうが通りが良いかな?あのミュージカル自体がジョージ・タケイさんの幼少期の経験を元に描かれているので、ミュージカルの記憶と照らし合わせながら読むのも良さそう。
ジョージ・タケイさんが日系人強制収容所の暮らしを語る絵本『MY LOST FREEDOM』の翻訳クラファンやってます。『スター・トレック』ファンの方、絵本が好きな方、日系人の強制収容の歴史に興味ある方、のぞいてみてください。
greenfunding.jp/thousandsofb...
Reposted by Thousands of Books
The Japanese version of @georgetakei.bsky.social 's book has just arrived at my parents house in Japan.
マレーシア式スパサロンを営む常峰さんから、応援メッセージが届きました!
【クラウドファンディング活動報告】 おいしくて、豊かで、おもしろいご飯を食べればマレーシアがわかる書籍『食から探るマレーシアの魅力(仮)』を出版したい! greenfunding.jp/thousandsofb...
マレーシア式スパサロンを営む常峰さんから、応援メッセージが届きました!
みなさま、こんにちは。『食から探るマレーシアの魅力(仮)』出版プロジェクト発起人・著者の古川音です。
greenfunding.jp
残り6日!逆転の一撃!アシスタント背景美塾塾長のMaedaxさんから応援メッセージをいただきました!
【クラウドファンディング活動報告】 鬼才ホドロフスキーと神絵師ミロ・マナラ名作バンド・デシネ『ボルジアの血脈』を 翻訳出版したい! greenfunding.jp/thousandsofb...
残り6日!逆転の一撃!アシスタント背景美塾塾長のMaedaxさんから応援メッセージをいただきました!
皆さま、『ボルジアの血脈』翻訳出版クラファンへのご支援・応援、本当にありがとうございます! クラファ
greenfunding.jp
11/24(月・祝)開催決定!ジョージ・タケイさんのトーク 【クラウドファンディング活動報告】https://greenfunding.jp/thousandsofbooks/projects/8629/activities/40379
11/24(月・祝)開催決定!ジョージ・タケイさんのトーク&サイン会
こんにちは、サウザンブックスです。 先日ご案内していました、11/24(月・祝)に開催する、紀
greenfunding.jp
ありがとうございます!
Reposted by Thousands of Books
ホドロフスキー作、マナラ画『ボルジアの血脈』翻訳出版クラファン、達成率55%まで来ました!支援人数は360人超です!ご支援くださった皆さん、ありがとうございます!24時を回るといよいよ残り7日!残り1週間どうぞよろしくお願いします!
greenfunding.jp/thousandsofb...
鬼才ホドロフスキーと神絵師ミロ・マナラ名作バンド・デシネ『ボルジアの血脈』を 翻訳出版したい!
鬼才ホドロフスキーの脚本にミロ・マナラの絵 名作バンド・デシネ『ボルジアの血脈』を 翻訳出版したい!
greenfunding.jp
ありがとうございます〜〜!!
Reposted by Thousands of Books
支援しました~~。
ホドロフスキー原作のバンド・デシネ『ボルジアの血脈』のクラファンです。作画のミロ・マナラは、ガリバー旅行記の女性版『ガリバリアーナ』を描いた人です。興味のある方、Blueskyにもいらっしゃいそうなので、こちらでもポスト。ぜひぜひ~!!
【鬼才ホドロフスキーと神絵師ミロ・マナラ 名作バンド・デシネ『ボルジアの血脈』を翻訳出版したい!】
greenfunding.jp/thousandsofb...
Reposted by Thousands of Books
ボクがとある会合で、持ち歩いていた『ボルジアの血脈』の原書を何名かの方にお見せしたことがありました。その中のおひとり方がご支援くださり、「支援者メッセージ」に以下のように書いてくださっています。大変に有り難く、また貴重なご意見ですので以下にスクショで皆様にご紹介します!
というわけで、10月9日(木)の夜に東池袋で開催されます「世界のマンガマンガについてゆるーく考える会」に、ボクは『ボルジアの血脈』の原著を持って参加しますので、ご都合の合う方は、ぜひ原著を見にいらしてください!お待ちしてます!
note.com/thousandscom...
Reposted by Thousands of Books
クラファン『ボルジアの血脈』活動報告の第9弾がUPされました!
今回はいつもと趣向を変えて、発起人の鈴木賢三がマナラの魅力の秘密について解説しています!
いくつかトピックはありますが、やっぱり、マナラの描く女性の唇が気になりますよね。そのあたりについても触れました。

がんばって書きました。一人でも多くの人に読んでもらえるとうれしです。
ぜひぜひ、おねがいします!
greenfunding.jp/thousandsofb...
Reposted by Thousands of Books
『ボルジアの血脈』翻訳出版クラファン、達成率45%まで来ました!着実に伸びています。残り11日、どうにか達成したい!

本書の作画をしているミロ・マナラの大ファンだというマンガ研究者の藤本由香里さんが応援メッセージを寄せてくださっています!ぜひお読みください!
greenfunding.jp/thousandsofb...