すがもっち500
すがもっち500
@sgmch500.bsky.social
+ Follow
32
followers
35
following
240
posts
Posts
Media
Videos
Starter Packs
すがもっち500
@sgmch500.bsky.social
· 7h
女性の大臣、結局2名だけだったね
#ss954
2
すがもっち500
@sgmch500.bsky.social
· 10h
歴史修正主義者、弱者切り捨て論者、レイシストが勢揃いじゃないか、この内閣
#ss954
3
すがもっち500
@sgmch500.bsky.social
· 1d
o-ishin.jp/news/2025/im...
#ss954
o-ishin.jp
すがもっち500
@sgmch500.bsky.social
· 1d
やって欲しくないことしか書いてない維新の12項目
それを平気で飲んでしまう高市
#ss954
5
すがもっち500
@sgmch500.bsky.social
· 1d
まごうことなき極右連立政権
#ss954
1
すがもっち500
@sgmch500.bsky.social
· 3d
一丁目一番地がころころ変わるの何で?
すがもっち500
@sgmch500.bsky.social
· 4d
麻生太郎の勲章の件。一体なぜ、と思っていたので..
#ss954
3
すがもっち500
@sgmch500.bsky.social
· 4d
危険な法案が出てきても、かつては左右問わず、戦争を体験している政治家がブレーキ役になっていたのだが、今はその存在がない
#ss954
3
すがもっち500
@sgmch500.bsky.social
· 4d
岸信介、安倍晋三、日本を貶める系譜だな
#ss954
すがもっち500
@sgmch500.bsky.social
· 4d
村山政権から30年後に、まさかこんなにも劣化した政権ができようとしているとは..
#ss954
3
すがもっち500
@sgmch500.bsky.social
· 4d
「元々あの戦争が無謀だったんだ」
戦争を体験している政治家がまたひとり亡くなった..
#ss954
2
すがもっち500
@sgmch500.bsky.social
· 6d
杉田敦法政大教授「石破さんが閣議決定を伴う戦後80年談話を出すのに反対した政治家たちは、何を守ろうとしたのか。彼らは安倍70年談話の「あの戦争には何ら関わりのない先の世代の子どもたちに謝罪を続ける宿命を背負わせてはなりません」を、もう謝らなくていい宣言だと捉えていて、80年談話でこれを上書きされたくなかったようです」
www.asahi.com/articles/AST...
失った構想力と想像力 高市新総裁と「漂流する日本政治」はどこへ?:朝日新聞
新しい自民党総裁に高市早苗氏が選ばれた。初の女性首相となる公算が大きいと見られていたが、公明党が連立を離脱し、先行きの不透明感は増している。一方の野党も一枚岩となれず、政権交代の好機をつかみ取るのに…
www.asahi.com
すがもっち500
@sgmch500.bsky.social
· 7d
政権の枠組みが決まらない現在の段階で、経済をテーマにするのは早過ぎじゃないかなと思ってしまう
#ss954
1
すがもっち500
@sgmch500.bsky.social
· 7d
「未来の奴隷」 「来たバスに乗れ」 ( ..)φメモメモ
#ラジオマガジン
1
すがもっち500
@sgmch500.bsky.social
· 8d
下駄の雪が、実は下駄だったというオチ
#ss954
2
すがもっち500
@sgmch500.bsky.social
· 8d
高市自民 + 玉木民民 + 反対の反対の党 の連立政権だけは勘弁だよ
#ss954
1
すがもっち500
@sgmch500.bsky.social
· 8d
石破茂、高市早苗、野田佳彦、そして今を時めく斉藤鉄夫、この4人は新進党でいっしょだったんだね。それから30年後の今、彼らを見ていると感慨深い..
#ss954
4
すがもっち500
@sgmch500.bsky.social
· 8d
とりあえず万博工費未払い問題を解決してくれよ
#ss954
2
すがもっち500
@sgmch500.bsky.social
· 11d
熱いメールを送ってしまった(/ω\)
#ss954
1
すがもっち500
@sgmch500.bsky.social
· 11d
保守政治家が丸山眞男の言葉を引用するとは
#ss954
1
すがもっち500
@sgmch500.bsky.social
· 11d
公明党、自民のくびきから解放されて、吹っ切れた感じ
#ss954
すがもっち500
@sgmch500.bsky.social
· 11d
不貞腐れ具合が言葉に出る高市
#ss954
3
すがもっち500
@sgmch500.bsky.social
· 11d
「使命感を持ったジャーナリズムを含む健全な言論空間が必要です。先の大戦でも、メディアが世論を煽(あお)り、国民を無謀な戦争に誘導する結果となりました。過度な商業主義に陥ってはならず、偏狭なナショナリズム、差別や排外主義を許してはなりません」
www.asahi.com/articles/AST...
#ss954
戦後80年、歴史認識は「引き継ぐ」 石破茂首相の所感全文:朝日新聞
石破茂首相は10日夕、首相官邸で記者会見を開き、「戦後80年に寄せて」と題した所感の読み上げを始めた。歴代内閣が戦後談話で示した歴史認識は「引き継ぐ」とした上で、「なぜ、あの戦争を避けることができな…
www.asahi.com
1
すがもっち500
@sgmch500.bsky.social
· 12d
来年2026年のD4Pの卓上カレンダー購入!今回もパレスチナのネコちゃんの写真があったー😊
d4p.world/news/32765/
【9月1日販売開始】2026年D4Pオフィシャルフォトカレンダー | お知らせ | Dialogue for People(ダイアローグフォーピープル/D4P)
毎年ご好評をいただき、多くの方に手に取っていただいた、D4Pのオフィシャルフォトカレンダー。「Dialogue for People Photo Calendar 2026」(Photo by Natsuki Yasuda & Kei Sato)を発売いたします。9月1...
d4p.world
すがもっち500
@sgmch500.bsky.social
· 12d
mainichi.jp/articles/202...
現代をみる:戦争体験 継承のために=栗原俊雄 | 毎日新聞
「体験者はいなくなっていく。今後の戦争報道は、どうしたらいいのか」。戦争報道をしている記者、これから始めようとしている友人らに、よく聞かれる。「少なくなっているからこそ、聞き取りを進める。いなくなってしまったら、どんなに優秀なジャーナリスト、研究者でもできない」。私はそう答えている。
mainichi.jp