#70-000形
『りんかい線70-000形。』 Photo by. izumiさん
tetsumaru.jp/user/tanchic...
#埼京線 #東京臨海高速鉄道 #70_000形
りんかい線70-000形。 Photo by.izumiさん
りんかい線70-000形。
tetsumaru.jp
November 7, 2025 at 7:30 AM
加古川に到着しました。次は姫路に停車します。加古川線の乗り換え駅です。さて、加古川線では希少な103系が使用されていますが、同じく103系が使用されているJR九州では、ついに置き換えが発表されましたね。まさかの70-000形電車を2両に改造して導入するようです。加古川線はいつまで走るかな…。
November 6, 2025 at 1:12 PM
↑上の元ポストからの続き
| ᐕ)ノ4枚ともポイント通過中
【中井駅付近-西武新宿線】西武30000系“スマイルトレイン”今日もニコニコ!西武新宿行
【笹塚駅-京王線】京王5000系デュアルシート車 都営地下鉄新宿線直通 本八幡行
【新宿1号踏切-小田急線】小田急2000形 新宿行
【新宿駅】りんかい線70-000形| ᐕ)ノ新車の71-000形と混在中!
《鉄道&風景のブログ作成中!プロフィール欄リットリンクに入口。( ¨̮ )/》
November 5, 2025 at 10:32 PM
一昨日の乗り鉄&乗りバス旅の道中、埼京線の中から撮った、離合したE233系7000番台と東京臨海高速鉄道りんかい線70-000形。
October 31, 2025 at 5:47 PM
一昨日の乗り鉄&乗りバス旅で乗った車両鉄道編その2
⑥埼京線(東京臨海高速鉄道りんかい線)70-000形Z2編成
⑦中央快速線(中央特快)
E233系0番台トタT17編成
⑧八高・川越線209系3500番台
ハエ(カワ)51編成
⑨川越線(埼京線)E233系7000番台ハエ(カワ)120編成
その3へ続く。
October 31, 2025 at 3:28 PM
昨日の乗り鉄旅(大都市近郊区間内大回り乗車)の道中渋谷駅で撮った、山手線E235系0番台と東京臨海高速鉄道りんかい線所属70-000形Z2編成。
October 31, 2025 at 2:12 PM
東臨70-000形・JR東日本E501系 JR九州小倉工場の改造で新たな目撃!
TWR 70-000 Series & JR East E501 Series: New Sightings After Modifications at JR Kyushu Kokura Works!
東臨70-000形・JR東日本E501系 JR九州小倉工場の改造で新たな目撃!/TWR 70-000 Series & JR East E501 Series: New Sightings After Modifications at JR Kyushu Kokura Works!
鉄道を題材としたブログたまに自身のパソコンネタを書きます。
buff.ly
October 29, 2025 at 9:24 AM
りんかい線70-000形Z9編成の離脱と陸送、そして今後の離脱編成予測
The Withdrawal and Land Transport of Rinkai Line 70-000 Series Z9 Set, and Predictions for Future Withdrawals
buff.ly/cZbVTmw
buff.ly
October 25, 2025 at 2:52 PM
Wikipediaによれば、編成番号は百の位とのこと。だから件の編成は第1編成。で、編成内の位置を表す数字が、70-000形の下1桁 新木場方から0,1,…9だったのに対し、71-000形では下2桁新木場方から10,09,…01。慣れるまではこんがらがりそう。
先程、東京臨海高速鉄道71-000形が北与野から大宮に向け出発。車体には大宮方から71-101、71-102、…の車番が。必ずしも編成番号順にデビューするとは限らないとはいえ、少なくとも10編成いると考えるのが順当なところ。70-000形の引退は、思いの外早いかも。
October 23, 2025 at 1:22 AM
東臨70-000形・JR東日本E501系 JR九州小倉工場の改造で新たな目撃!
TWR 70-000 Series & JR East E501 Series: New Sightings After Modifications at JR Kyushu Kokura Works!
東臨70-000形・JR東日本E501系 JR九州小倉工場の改造で新たな目撃!/TWR 70-000 Series & JR East E501 Series: New Sightings After Modifications at JR Kyushu Kokura Works!
鉄道を題材としたブログたまに自身のパソコンネタを書きます。
buff.ly
October 22, 2025 at 8:24 AM
先程、東京臨海高速鉄道71-000形が北与野から大宮に向け出発。車体には大宮方から71-101、71-102、…の車番が。必ずしも編成番号順にデビューするとは限らないとはいえ、少なくとも10編成いると考えるのが順当なところ。70-000形の引退は、思いの外早いかも。
October 22, 2025 at 3:00 AM
まさか運用を離れるとは思わなかった。。。
コミケの臨時輸送でも頑張ってくれた、後期製造ロットの子🌊

たぶんよくお台場に行くようになってから、特に乗る回数の多かった子かなあと思います
ありがとうトリZ9、新天地にも遊びに行くぜ!🐬
#りんかい線 #70-000形 #ななまん形 #東京臨海高速鉄道 #臨海副都心線 #Z9編成 #トリZ9編成 #川崎重工 #東臨運輸区 #八潮車両基地 #りんかい線🐬 #回1793T #コミックマーケット #臨時電車
#東雲駅 #通過電車 #209系 #お台場 #有明 #東雲駅 #東京湾岸
#HoshikawaMemo #NHS_TTPI #虹ヶ咲学園交通運輸研究部
October 20, 2025 at 11:35 AM
70-000形とE501系の九州入り後の形式が本当に気になる
October 20, 2025 at 11:12 AM
改造途中の元70-000形もいました。床下機器が増えており、改造は順調に進んでいるようです
815系とは運行する路線が異なると思われるので、貴重な並びになりますね
October 19, 2025 at 3:14 AM
小倉のりんかい70-000形改を見る限り、HB(高速遮断器)は新品に変えられてるけどそれ以外の機器は中間車から移植されてるっぽいね
x.com/yaxan_ugv/st...
x.com/yaxan_ugv/st...
やくさん on X: "元りんかい線70-000形は今こんな感じ https://t.co/Ykn4y2AwDf" / X
元りんかい線70-000形は今こんな感じ https://t.co/Ykn4y2AwDf
x.com
October 19, 2025 at 1:33 AM
りんかい線70-000形のドア、開閉時の衝撃が強すぎてびっくりする
October 18, 2025 at 2:32 PM
2025年12月21日 『川越線・埼京線・りんかい線 70-000形 快速 川越〜大崎〜新木場』 (鉄道) (ビコム(株)) [DVD] https://sinkan.net/?ean=4932323341125&action_item=true #新刊情報 #sinkan
2025/12/21 川越線・埼京線・りんかい線 70-000形 快速 川越〜大崎〜新木場 (鉄道) [DVD] - 新刊.net - 書籍やCD、DVD、ゲームの新刊発売日を自動チェック
2025年12月21日 日曜日 発売 川越線・埼京線・りんかい線 70-000形 快速 川越〜大崎〜新木場 (鉄道) ビコム(株) DVD
sinkan.net
October 17, 2025 at 2:45 AM
2025年12月21日 『川越線・埼京線・りんかい線 70-000形 快速 川越〜大崎〜新木場【Blu-ray】』 (鉄道) (ビコム(株)) [DVD] https://sinkan.net/?ean=4932323688336&action_item=true #新刊情報 #sinkan
2025/12/21 川越線・埼京線・りんかい線 70-000形 快速 川越〜大崎〜新木場【Blu-ray】 (鉄道) [Blu-ray] - 新刊.net - 書籍やCD、DVD、ゲームの新刊発売日を自動チェック
2025年12月21日 日曜日 発売 川越線・埼京線・りんかい線 70-000形 快速 川越〜大崎〜新木場【Blu-ray】 (鉄道) ビコム(株) Blu-ray
sinkan.net
October 17, 2025 at 2:41 AM
↑上の元ポストからの続き
【高田馬場駅/さかえ通り商店街】E235系山手線←池袋・田端方面

【十条駅/十条道踏切】E233系埼京線-新宿行/りんかい線70-000形-武蔵浦和行、| ᐕ)ノりんかい線70-000形「ななまんがた」の7は、「東京臨海副都心」が東京都策定の7番目の副都心であることに由来します。

【新宿駅】E233系埼京線-折り返し武蔵浦和行、| ᐕ)ノ左奥は中央線特急E353系、線路多いな!
《鉄道&風景のブログ作成中!プロフィール欄リットリンクに入口。( ¨̮ )/》
October 15, 2025 at 10:49 PM
東臨、70-000形と71-000形で付番方式変えてきたと知り真顔
October 2, 2025 at 2:32 AM
↑上の元ポストからの続き
【八ツ山跨線線路橋(品川駅付近)】京急2100形
【大崎駅】E233系埼京線[埼京線40周年]HMとりんかい線70-000形
【外堀(飯田橋駅~市ケ谷駅)】E233系中央快速線←東京行
【青山街道踏切(代々木駅付近)】E259系[成田エクスプレス]成田空港-新宿
東京駅~新宿駅間は中央快速線での移動が速いですが、皇居を避けるなどの理由で、けっこうなデカいS字カーブの遠回りになっています(´°v°)/
《鉄道&風景のブログ作成中!プロフィール欄に入口。( ¨̮ )/》
October 1, 2025 at 10:33 PM
71-000形そういえば70-000形後期車にあったTWRの下のりんかい線の文字が書いてないね
October 1, 2025 at 11:24 AM
これで70-000形引退したら埼京線系統全車両拡幅になって混雑多少はマシになるかな…多少ね
October 1, 2025 at 9:37 AM
りんかい線の70-000形🚃
新型の71-000形も来月にはもうデビューするそうで😮
September 27, 2025 at 7:22 AM
常磐線を走った電車が「九州」に出現! 憶測呼ぶ「謎の車両輸送」の目的は? 福島県から福岡県まで大移動 | 乗りものニュース
https://trafficnews.jp/post/587514
初めてJR九州側がE501系譲渡を認めた記事が出たけど、運行区間と開始時期は未定との事。

ただ、既にりんかい線70-000形が譲渡されてるので、小倉総合車両センターは多忙を極めそうだな…。
常磐線を走った電車が「九州」に出現! 憶測呼ぶ「謎の車両輸送」の目的は? 福島県から福岡県まで大移動 | 乗りものニュース
常磐線で活躍していたE501系電車が九州へ輸送されました。どのような目的があるのでしょうか。
trafficnews.jp
September 18, 2025 at 11:26 PM