#阪神・淡路大震災
福岡の地下に潜む断層…「阪神淡路大震災に匹敵する揺れの恐れ」 研究者が警鐘
福岡の地下に潜む断層…「阪神淡路大震災に匹敵する揺れの恐れ」 研究者が警鐘
 日本地震学会(久家慶子会長)はこのほど福岡市で秋季大会を開き、公開セミナー「福岡県西方沖地震から20年 福岡の地震を振り返り、将来の地震に備える」を開催。研究者らが、福岡都市圏の直下を走る警固断層帯 ...
www.47news.jp
November 10, 2025 at 5:15 AM
福岡の地下に潜む断層…「阪神淡路大震災に匹敵する揺れの恐れ」 研究者が警鐘
福岡の地下に潜む断層…「阪神淡路大震災に匹敵する揺れの恐れ」 研究者が警鐘
 日本地震学会(久家慶子会長)はこのほど福岡市で秋季大会を開き、公開セミナー「福岡県西方沖地震から20年 福岡の地震を振り返り、将来の地震に備える」を開催。研究者らが、福岡都市圏の直下を走る警固断層帯 ...
www.47news.jp
November 10, 2025 at 12:36 AM
Sun Sister❣️
ヤノベケンジさんの作品
阪神淡路大震災20周年モニュメント
#PokémonGO
#ポストカード
November 2, 2025 at 8:44 PM
スーパームーン、赤くないといいな…
阪神・淡路大震災の前夜に見た月がとんでもなく赤くて大きい月でね。
今も苦手なのよな。
November 1, 2025 at 9:45 PM
逆にいうと今の若い人たちにとっては2011年の東日本大震災も、ましてや1995年の阪神淡路大震災、地下鉄サリン事件も遠い過去の出来事。日本に景気のいい時代があったなんて信じられないのも無理はない。
当然ながら太平洋戦争とか原爆と言われても、歴史上の出来事ぐらいにしか思っていない人はいるだろう。
October 29, 2025 at 8:57 PM
自衛隊の災害派遣は阪神淡路大震災の教訓で法整備されたって昨日まで知らなかったんですけど

熊の場合はどういう建て付けになってるんだろうねって今野忍記者が言ってて、確かに?ってなってた
October 28, 2025 at 9:51 PM
多分警察と自衛隊は法律上動きにくいんじゃないかと
阪神淡路大震災で救助活動が遅れたのも法律整備されてなかったのが原因らしいですし
October 25, 2025 at 9:07 AM
阪神淡路大震災の震源がすぐそばにある自治体なのに、その庁舎が耐震基準に満たんとかあかん過ぎるのでさっさとどうにかしなさいよ。
October 21, 2025 at 8:11 AM
【村山富市氏死去】
昨日、元社民党々首にして村山富市・第81代内閣総理大臣が亡くなった。享年101歳と云う大往生だ。
在任中は阪神・淡路大震災時の対応の遅れや村山談話等で物議を醸したが大震災については気持ちは分からんでもない。日頃自分たちが反対していた自衛隊に対しての命令などスムーズには出来ないだろう。それでも最終的には『最終的な責任は自分がとる』と言い切り救助・復興活動を促進させた。どこぞの民主党政権とは大違いである。
晩年は穏和な好好爺として映画に出演したり良い人生だっただろう。村山氏も社民党が1人のバカ女のためにここまで衰退するとは思わなかったのでは?
心から御冥福を御祈り致します。
October 18, 2025 at 8:12 AM
この電脳藻屑さんによる阪神・淡路大震災のときの村山内閣の動きについての検証、単にネットではびこったデマを否定するだけでなく、阪神・淡路大震災という災害そのものがどれだけ巨大で、それに対処するうえでどんな困難が立ちはだかったのかを実感することもできるので、読むといろいろ得るところが大きかった
October 17, 2025 at 4:58 AM
にゃごにゃご娘さんの画像を使っての
雑談タイム(ずいぶんひちゃちぶりw)

お薬手帳が出来たきっかけは
阪神・淡路大震災だそうです

その時にはこんなシステムが
無かったのでどんな薬を服用していたのかわからず大変苦労した経験から

今はマイナ保険証に紐づいたWEB上の
お薬データがあるようですが
災害(無いに越した事はありませんが)
起きたらネットは繋がらなくなる
恐れがあります

紙で手元に確かな情報を持っている事の 
大切さを地域役員行事で教わりました
ので皆様にお裾分け致しますm(_ _)m
宜しくPlease(⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧
October 17, 2025 at 9:46 AM
news.web.nhk/newsweb/na/n...
2025年10月17日 NHK

「また、「人にやさしい政治」を掲げ、被爆者援護法の制定や、水俣病患者の救済に積極的に取り組みました。

一方、在任中は、1995年1月の阪神・淡路大震災のほか、オウム真理教による地下鉄サリン事件や、全日空機のハイジャック事件など危機管理が問われる場面が続きました」

村山富市さんはすごい大変な時期に総理大臣だった印象があります。
村山富市元首相 死去 101歳 社会党で委員長など務める | NHKニュース
【NHK】かつての社会党で委員長などを務めた村山富市・元総理大臣が、17日、亡くなりました。101歳でした。 村山元総理大臣は
news.web.nhk
October 17, 2025 at 4:47 AM
村山元首相に合掌。関係者の回顧ではおしなべて評価が高い一方、各トピックの評価は賛否あり、すでに報じられ、論じられている通りだろう。自衛隊合憲、村山談話、そしてやはり阪神淡路大震災の対応(後年の検証と照らし合わせると責任をかぶりすぎた面も大きい)。

人としてはとても好きだった。当時小学生の私にも「やらされてる感」が伝わってきた。その意味で村山さんは異形の宰相といえる。ただ、文字通り首相に担がれたあと、実務において誠実で実直な人柄で勝負していたのだと今なら分かる。人間性は政治力の根幹にある。それぞれの個別イシューもさらなる検証が必要だろう。
October 17, 2025 at 12:00 PM
大晦日は近所のユニー(確か)に蕎麦が並ぶから
うどんとそばが入ったバージョンだったんだ
食材殆どユニーで仕入れてたんだよなぁ、

仕入れがネット情報では100円ローソンになってたりするから
今拾える情報はやっぱり再開してからの事なんだろうな、
閉店理由が東日本大震災での耐震基準クリアできないからって書いてあるし
(閉店聞いた頃の震災は、どっちかいうと阪神淡路の時代だ💦)

味は復刻版あるそうだけど、味で食べたくなるシロモノじゃないしな~
昆布だしにしょうゆ入れただけのスープ……というか汁だしw
September 22, 2025 at 12:16 PM
結婚で改姓、私の名前じゃない 「選択的夫婦別姓の実現を願う会」立ち上げた、乾紀子さん:朝日新聞

〈阪神淡路大震災で亡くなった専門学校同期の女性がいます…新聞で亡くなった人の名前を毎日、目を皿のようにして見ていたのに、同期生は誰も彼女に気づけなかった〉
digital.asahi.com/articles/DA3...
結婚で改姓、私の名前じゃない 「選択的夫婦別姓の実現を願う会」立ち上げた、乾紀子さん:朝日新聞
■ThinkGender ジェンダーを考える 事実婚で生活し、今年、海外での法律婚「リーガル婚」を果たした大阪府在住の乾紀子さん(54)。自分自身の「名乗り」に向き合い、2019年にはNPO法人「選…
digital.asahi.com
September 17, 2025 at 12:31 PM
1995年の阪神淡路大震災の時には、携帯電話や固定電話が次々に通話できなくなりました。
一方、2011年の東日本大震災の時には、LINEをはじめとするネット通信が途絶することはほとんどありませんでした。
しかし、このことをもって、IP網が公衆交換電話網(PSTN)より災害に強いと判断するのは危険です。
September 10, 2025 at 11:53 AM
こちら本日開催です。
チケットは紀伊國屋書店梅田本店・3番カウンターで販売中です。関西の出版社から阪神淡路大震災に関する本を出した立場も世代も様々な3人の震災トーク。ぜひぜひお越しくださいね。

#阪神淡路大震災
#阪神淡路大震災から30年
store.kinokuniya.co.jp/event/daisin...
映像と文字で伝える“阪神・淡路大震災” 〜関西の出版社から・若者世代×市民ボランティア×女性と災害〜お申し込み受付中!
阪神・淡路大震災から17日で30年を迎えます。その言葉すら知らないと語る世代が増えるなど関心は薄れていく一方で、大災害は頻発しています。本トークでは、震災の現場で起こった日常の映像も流しながら、関西の出版社から本を出した、大震災を知らない世代、ボランティアとしての市民目線、女性と災害の視点から、私たちのくらしに直結した、阪神・淡路大震災を語ります。
store.kinokuniya.co.jp
January 22, 2025 at 1:56 AM
ガザの停戦合意と17日阪神・淡路大震災30年について 2025.1.16
https://www.youtube.com/watch?v=h_XhpAjd-OY
#日本共産党 #JCP
ガザの停戦合意と17日阪神・淡路大震災30年について 2025.1.16
#田村智子 委員長会見
www.youtube.com
January 16, 2025 at 12:00 PM
2025/01/07の1曲。

ソウル・フラワー・モノノケ・サミット - 満月の夕(ライヴ) [1999]

阪神・淡路大震災から30年経った日にはこの歌を。
www.youtube.com/watch?v=NNaQ...
ソウル・フラワー・モノノケ・サミット - 満月の夕(ライヴ) [1999]
YouTube video by SOUL FLOWER UNION Official YouTube channel
www.youtube.com
January 17, 2025 at 10:12 AM
■熊本地震・本震■
2016年4月16日1時25分5.4秒、熊本県熊本地方を震源とする最大震度7、マグニチュード7.3、最大長周期地震動階級4の大きな地震が発生しました。この地震では2024年時点で国内観測史上最大の計測震度である6.7を益城町で観測しています。さらに、マグニチュード3.5以上の一連の地震回数は内陸型地震では1995年の阪神・淡路大震災時以降で最多となりました。九州地方で震度7を観測したのは、本震をもって2回目となりました。さらに、一連の地震活動で震度7を2回観測したのはこれが初であり、一つの地震において2か所以上の観測点で震度7を観測したのはこれが初めての事例となりました。
April 15, 2024 at 3:11 PM
オオタニサンや郎希君が現れる前での速球の基準が松坂大輔。やっぱり舞台が平成なんだなと感じる。美佐江さんも、阪神淡路大震災でお兄さん夫婦をなくしてた。孝雄さん同様、肉親を失った悲しみは同じ…ではなかった。そう簡単に気持ちを分かち合えるというわけではない。被災者たちの心情を深掘って描いてるなあ。美佐江さんと孝雄さんが心から打ち解け合える日は、やってくるだろうか。 #朝ドラおむすび
December 3, 2024 at 11:22 PM
阪神大震災:火が迫り「頼むから逃げて」と周囲に促した神戸大学生、父は30年経て「えらいこと言うたなあ」 – 読売新聞オンライン

https://www.wacoca.com/news/2376956/

阪神大震災:火が迫り「頼むから逃げて」と周囲に促した神戸大学生、父は30年経て「えらいこと言うたなあ」  読売新聞オンライン30年前の阪神淡路大震災で「生き埋め」になった「奇跡の生還者」が語る「あまり [...]
阪神大震災:火が迫り「頼むから逃げて」と周囲に促した神戸大学生、父は30年経て「えらいこと言うたなあ」 – 読売新聞オンライン
【読売新聞】 兵庫県 養父 ( やぶ ) 市ののどかな街並みを一望できる墓地に、1本のクスノキが枝を広げている。阪神大震災で亡くなった坂本竜一さん(当時22歳)の父、秀夫さん(79)が2000年夏、墓のそばに植えたものだ。幼木を一人
www.wacoca.com
January 17, 2025 at 7:29 PM
デビット・リンチが亡くなったんですね。
確か、「セブンティーン」の映画紹介を読んで、友だち数人と「エレファント・マン」を観に行きました。ストーリーを知っていたのに、前席の人達が振り向くくらい大泣き。その映画館も阪神淡路大震災でなくなりました。終わったあと、ごはん食べて帰ったな。良き思い出です。
January 17, 2025 at 4:17 AM
[神戸S]阪神・淡路大震災から30年。「誰を代表し、誰のために戦うのか」 | 【公式】ジャパンラグビー リーグワン 見どころ・試合レポート https://league-one.jp/news/3851
「今節、最後まで勇敢に戦う」
いやいや、今季ここまで、結果はともかく最後まで勇敢に戦わなかった試合なんてなかったでしょ(^^;
January 18, 2025 at 10:10 AM