#調整池
横浜市内の某調整池のオシドリさん。今季初認!
少なくともオスが5羽いるみたい。メスが0羽って事はないと思うけど、地味な色なので全く見つけられない😅
November 8, 2025 at 1:06 PM
おはよござます🙂

昨日調整池の周りを歩いていた時、運悪く女郎蜘蛛の糸に引っかかってしまったオオカマキリを見ました。
カマキリの鎌を持ってしても女郎蜘蛛の糸を切ることはできません。
かと言って大きな女郎蜘蛛も、迂闊に近づけばカマキリにやられてしまいます。
カマキリを糸から外して解放し、膠着状態から脱却させました。
ヘヘ…良いことした気分だった。
November 1, 2025 at 10:30 PM
今日は曇っていて、鳥の姿がはっきり見えませんでした。
調整池は広くて、シルエットでは遠くの鳥が判別しにくかったです。
そして…モズばかり😅
カンムリカイツブリの姿はよく分かりました。やっぱり白い鳥は目立ちますね。
コチドリはみんないっちゃったみたいなのにこの子はどうしたのかな?
#野鳥
November 1, 2025 at 7:03 AM
お仕事スパートかけながら、ルシ池マインドに浸るべくBGMを調整し整えてる次第
October 27, 2025 at 4:37 AM
今日はお天気だったので、いつもの調整池の中洲に来てた奴らはどうなったのかなぁなどと、足を運んでみました。
例の新しくできた中洲には、もうシギは居なくて、セキレイと少しのチドリと、ずっといるサギがいました。
そこからかなり離れた水辺に、いるわいるわ大量のカモちゃんたちがいたんですが、かなり離れていて私の双眼鏡では誰が誰やら😅
写真は色づいてきたイシミカワです。
October 18, 2025 at 8:47 AM
おはよござます🙂

調整池のあたりではヒヨドリの声が聞こえたのに、家の近所ではまだオナガがギョーッ!と言っています。
早く交代しなさいよ。
ヒヨさん、ハナミズキの実が赤くなったよ。
September 28, 2025 at 9:09 PM
コサメビタキは調整池で初めてみました。
カワセミに今日も会えて嬉しい✨
September 27, 2025 at 7:04 AM
夏の暑さにめげて数カ月訪れていなかった調整池に、忽然と中州が出来ていました。
そこにアオアシシギやイソシギ、コチドリ、オオバン、セキレイなどが仲良く集っていました。
一周回って元の所へ来てみたら、近くに釣り人が来たため、みんな岸辺のヨシの中に引き上げてしまったようでした。
September 27, 2025 at 7:02 AM
ナゴヤダルマガエルの一大繁殖地だった田んぼをブッ潰して造られた調整池。ナゴヤダルマの声も聞こえる。今のところいい感じのエコトーンができてるけど、法面が崩れつつある箇所も多く、最終的にはもっと掘り下げてコンクリで固めて、虚無の地になるのであろう…。
September 27, 2025 at 3:45 AM
伊左地町: 病院のエリアを修正。福祉施設、調整池、水門、観音様を追加。 by Mappin' Jack Flash https://www.openstreetmap.org/changeset/165236057
Changeset: 165236057
OpenStreetMap is a map of the world, created by people like you and free to use under an open license.
www.openstreetmap.org
April 21, 2025 at 12:08 PM
ショップ更新
shinse.thebase.in

診断メーカーから出てくるランダムなフレーズからつくる
お話とアクセサリー

新星急報社さんは仕事が終わらない午前2時、公園の池に浮かべたボートの上で聞いてしまった秘密についての話をしてください。
#さみしいなにかをかく

💫 午前の池の秘密のグラスコード
チェーンの長さ調整できます
January 27, 2025 at 10:44 AM
[ニュース] 伊奈町長選挙 大島氏3選

https://www.walknews.com/413045/

 伊奈町長選は21日、投開票が行われ、現職の大島清氏(75)が、新人で元兵庫県議の小西彦治氏(52)を破り、3選を果たした。当日有権者数は3万6732人。投票率は28・20%(前回は無投票)で過去最低となった。 美里町長選挙 原田氏5選   大島氏は選挙戦で、タウンミーティングの継続や、調整池の 浚渫(しゅんせつ) 事業などの水害対策、企業誘致といった2期8年の実績を強調。「宿題や課題はいっぱいある。ずっと住み続けたいと思える住みよい町をつくる」と訴え、支持を拡大した。 …
伊奈町長選挙 大島氏3選
【読売新聞】 伊奈町長選は21日、投開票が行われ、現職の大島清氏(75)が、新人で元兵庫県議の小西彦治氏(52)を破り、3選を果たした。当日有権者数は3万6732人。投票率は28・20%(前回は無投票)で過去最低となった。  大島氏
www.walknews.com
April 21, 2024 at 2:39 PM
佐伯区石内の住宅、法面表現、調整池、グラウンドの作成 by nmaruichi https://www.openstreetmap.org/changeset/145760237
Changeset: 145760237 | OpenStreetMap
OpenStreetMap is a map of the world, created by people like you and free to use under an open license.
www.openstreetmap.org
January 1, 2024 at 12:35 PM
今回は三分割法で画面を作ってます。
鉄池河原と千代子の顔と腕、その間の隙間がそれぞれのフォーカルポイントに来るように調整してるよ。

主役である鉄池河原は顔を見られたあと、手の向きにしたがって視線が下に落ちて谷間に目がいく。で、そのまま視線を下げると手があって、その流れで題に視線が流れるの。

題に沿って目を動かすと今度は千代子の脚があって、そこで画面を見ると第二フォーカルポイントに千代子がいる。
千代子は顔胸腕をひとところに凝縮しているので非常にキャッチー。
そんな千代子の視線を追うと鉄池河原に戻ってきて……って導線を意識してる。
November 4, 2025 at 4:01 AM
#ばけたん
#ばけたんwarashi
#warashi
#ダム
#ダム巡り
#ダムカード
#ダムカード集め
#ダムカードあり☑️
#ダムカードめぐりの旅
#調整池
#岐阜県
#大垣市
#打上調整池
#3月20日
TeamsWARASHI
はじめて岐阜県に上陸👻
因みに打上調整池は
岐阜県のダムカードになります
個人的にははじめての
岐阜県のダムカードになるので
果たして何処まで集められるのか🤔
岐阜県の地図を買って最安値で
行けるルートを考えています💦
※打上調整池は令和7年3月18日迄
除草作業中につき
一部が立入禁止で入れません🈲
March 21, 2024 at 1:55 PM
佐伯区石内の道路の追加、商業施設の追加と調整池の情報追加。 #MappyHourJapan by nmaruichi https://www.openstreetmap.org/changeset/147025702
Changeset: 147025702 | OpenStreetMap
OpenStreetMap is a map of the world, created by people like you and free to use under an open license.
www.openstreetmap.org
February 3, 2024 at 4:13 PM
【魅惑のアースダム】宮川調整池(三重県三重郡菰野町)※スマホは横向きで見てね

https://www.ciaonihon.com/317633/

【魅惑のアースダム】宮川調整池(三重県三重郡菰野町)※スマホは横向きで見てね 宮川調整池は朝明川水系田口川にある傾斜コアゾーン型アースダムで独立行政法人 水資源機構が管理する農業用水を目的としたダムです。堤高が27.0m、堤頂長は350.0mあります。ダム湖の名称は福王湖と名付けられています。 …
【魅惑のアースダム】宮川調整池(三重県三重郡菰野町)※スマホは横向きで見てね
【魅惑のアースダム】宮川調整池(三重県三重郡菰野町)※スマホは横向きで見てね宮川調整池は朝明川水系田口川にある傾斜コアゾーン型アースダムで独立行政法人 水資源機構が管理する農業用水を目的としたダムです。堤高が27.0m、堤頂長は350.0mあります。ダム湖の名称は福王湖と名付けられています。三重用水の幹線水路の途中(中里ダムと菰野調整池の間)に設けられ、直接流域からの流水と幹線水路からの導水を貯留しており、朝明用水路で受益地に農業用水の補給を行っています。ダム湖を車でも周回出来ますが荒れ気味で狭いです。堤体直下と左岸寄りの下流側もすれ違いが困難な幅員しかありませんのでご注意を。駐車するのは左岸のダムサイト付近が広くなっているので良いでしょう。動画でアースダムを取り上げるのは中々難しいですが、ショートで【魅惑のアースダム】として簡単に紹介していきたいと思います。
www.ciaonihon.com
April 8, 2024 at 2:21 AM
一番古い設備の部分なので、撤去更新されているようです 小さめの調整池がまだ残っている感じですね
May 11, 2025 at 9:25 AM
〖神奈川県〗相模原市立若草中学校をバイクで廻るAround

https://www.bikingjp.com/766333/

〖神奈川県〗相模原市立若草中学校をバイクで廻るAround HPhttps://wakakusa-j.sagamihara.andteacher.jp/ 清掃業・ビデオレンタル店・トランクルーム・ラーメン屋・うどん屋・建材店1・不動産仲介業・雨水調整池・スポーツ広場・建材店2・ドッグラン・車両運送業・建設工事業 ・相模原市(722,564人)「相模原市・津久井町・相模湖町・藤野町・城山町」 ・相模原市南区 相模原市立麻溝台中学校 相模原市立鵜野森中学校 …
〖神奈川県〗相模原市立若草中学校をバイクで廻るAround
〖神奈川県〗相模原市立若草中学校をバイクで廻るAround HPhttps://wakakusa-j.sagamihara.andteacher.jp/ 清掃業・ビデオレンタル店・トランクルーム・ラーメン屋・うどん屋・建材店1・不動産仲介業・雨水調整池・スポーツ広場・建材店2・ドッグラン・車両運送業・建設工事業 ・相模原市(722,564人)「相模原市・津久井町・相模湖町・藤野町・城山町」 ・相模原市南区 相模原市立麻溝台中学校 相模原市立鵜野森中学校 相模原市立大野台中学校 相模原市立大野南中学校 相模原市立上鶴間中学校 相模原市立相模台中学校 相模原市立新町中学校 相模原市立相武台中学校 相模原市立相陽中学校 相模原市立東林中学校 相模原市立谷口中学校 相模原市立若草中学校 神奈川県立相模原中等教育学校 相模女子大学中学部 東海大学付属相模高等学校中等部 ・相模原市緑区 相模原市立相原中学校 相模原市立旭中学校 相模原市立内出中学校 相模原市立大沢中学校 相模原市立串川中学校 相模原市立中野中学校 相模原市立青和学園 相模原市立鳥屋学園 相模原市立内郷中学校 相模原市立北相中学校 相模原市立藤野中学校 相模原市立相模丘中学校 相模原市立中沢中学校 シュタイナー学園中等部 ・相模原市中央区 相模原市立大野北中学校 相模原市立小山中学校 相模原市立上溝中学校 相模原市立上溝南中学校 相模原市立共和中学校 相模原市立清新中学校 相模原市立田名中学校 相模原市立中央中学校 相模原市立緑が丘中学校 相模原市立弥栄中学校 相模原市立由野台中学校 特産品 キウイフルーツ(相模レッド、相模ゴールド、相模グリーン) 麻溝ごぼう(柔らかくみずみずしく香り高い、秋冬とり、火山灰土の厚い黒ボク土) やまといも(棒状やイチョウの葉のような形、強い粘りと濃い味、さがみ長寿いも) さがみグリーン(さがみ菜、カラシナとタカナをかけあわせた品種 、さがみ菜漬) さがみはら香福豚(オレガノ・シナモン・ジンジャー・ナツメグ飼料、やわらかくクセがない肉) ダチョウ(食肉、卵) 当麻梨 桑茶 かんこ焼(小麦粉の皮で山菜やキノコなどの具を包んで焼いて蒸しあげた料理) にごみうどん(醤油味、味噌味) 津久井在来大豆(大粒で甘みがあり深いコク、アミノ酸量多い、味噌、納豆、きな粉) 津久井の栗(大粒で甘い) 佐野川茶(香り高く甘みが強い、足柄茶の一種、寒暖の差が激しく霧が出やすい地形) ゆず(糖度が高めで香りが良い、ポン酢、柚子胡椒) かぐや姫ご飯(一節サイズの竹筒に米・地場産の竹の子・山菜・椎茸等を入れて炊き込んだ料理) 天然鮎(相模川) 青パパイヤ(井戸水、貝化石を豊富に含んだ葉山島の土壌) 出身有名人 安西ひろこ - タレント 石川セリ - 歌手 伊藤俊吾 - ミュージシャン、キンモクセイ 稲葉友 - 俳優 榮倉奈々 - 女優 大瀧彩乃 - タレント 小沢健二 - ミュージシャン 柏倉つとむ - 声優 川島だりあ - FEEL SO BAD 倉沢淳美 - わらべ 小山慶一郎
www.bikingjp.com
July 31, 2025 at 11:34 AM
榛名山(はるなさん)にあるのは「榛名湖」赤城山(あかぎやま)にあるのは「赤城大沼」。

「池」と「沼」に明確な区分がないというのは知っていたけれど、県の農業用ため池データベースを見ていると前橋、桐生、伊勢崎など利根川の東は「沼」と呼ばれるものが圧倒的。ただし太田は「池」と「溜」が混在で「沼」は少ない。
利根川の西にある高崎や富岡、安中などは「ため池」がほとんど。
渋川と周辺の吉岡、榛東は「貯水池」「調整池」が多く、みなかみは地名そのままのところも多い。(沼田にもある)
全体に「堤」もある。
それにしてもすごい数

www.pref.gunma.jp/page/9703.html
March 24, 2024 at 1:43 AM
池の水量調整をしてるんです。
ここまで少ないのは見たことないですが、だいたい2〜3日毎に吐出量を絞ってる感じデス😊
November 3, 2024 at 8:15 AM
Cladonia kurokawae on crumbling wooden bench. Dai’ichi Regulating Reservoir, Saku, Nagano #Lichen
ヒメジョウゴゴケ。長野県佐久市第一調整池 #地衣類
🌿
December 25, 2023 at 9:05 AM
記事の要約:東京都は、ゼロエミッション東京の実現に向けて、電気自動車(EV)の普及を促進するため、水力発電所で生成された電気を活用してEV用の急速充電器を設置する計画を発表しました。この取り組みは都内で初めての試みであり、白丸発電所のクリーンな電気を急速充電器に利用することで、CO2排出を抑えた持続可能なエネルギー供給を実現します。急速充電器の仕様は、1基の設置であり、充電規格はCHAdeMO、定格出力は50kWです。設置予定場所は白丸発電所・白丸調整池ダムの近くです。この取り組みは、
February 14, 2024 at 10:24 AM
今日は個人的に注目してた選手がいっぱい活躍してた
佐藤爽は残念やったね
廣池はまだ調整足りない中でロマンを感じた
June 10, 2024 at 10:26 AM
サル 亀山C7群れについて情報登録されました。調整池北方向、名阪道手前の竹薮付近から強受信。
https://www.sarudoko.net/view/?id=33581966
サルどこネット生き物情報
ホンドザル三重県亀山C7群れの生き物情報です。調整池北方向、名阪道手前の竹薮付近から強受信。
www.sarudoko.net
March 25, 2025 at 3:07 AM