#美術出版社
CISAC
www.cisac.org/Newsroom/art...

JASRAC
www.jasrac.or.jp/information/...

小学館ほか出版社や漫画協会、動画協会
www.shogakukan.co.jp/news/477152

NAFCA
nafca.jp/survey01/

日本新聞協会ほか
www.pressnet.or.jp/statement/co...

日本美術著作権連合
www.jart.tokyo/notice/
Global Creators and Performers Demand Creative Rights in AI Proliferation
An Open Letter to policy makers on Artificial Intelligence
www.cisac.org
November 11, 2025 at 1:33 AM
2025年11月29日 『【楽天ブックス限定特典】オバケのムーニー Mooney the Ghost(限定デザインステッカー)』 矢入幸一 (美術出版社) [Book] https://sinkan.net/?ean=2100014692517&action_item=true #新刊情報 #sinkan
2025/11/29 【楽天ブックス限定特典】オバケのムーニー Mooney the Ghost(限定デザインステッカー) 矢入幸一 [ホビー・スポーツ・美術] - 新刊.net - 書籍やCD、DVD、ゲームの新刊発売日を自動チェック
2025年11月29日 土曜日 発売 【楽天ブックス限定特典】オバケのムーニー Mooney the Ghost(限定デザインステッカー) 矢入幸一 美術出版社 ホビー・スポーツ・美術
sinkan.net
November 7, 2025 at 10:16 PM
私は恥ずかしながら、カラヴァッジョという人を名前以外はこれまでよく知らかったので、写真展鑑賞前に予習として調べた。16世紀末〜17世紀初に活躍したイタリアの画家。大胆な明暗法(キアロスクーロ)と劇的な写実描写で、バロック様式の国際伝播の端緒を開いた。美術史上の最重要人物の一人のはずだが、山川出版社の『詳説世界史』や同社『図録』だと、カラヴァッジョに影響を受けたルーベンスやベラスケス、レンブラントの作品は載っているが、カラヴァッジョの作品は載っていない。どうりで私がよく知らないわけだ。山川出版社には再考を求めたい。
November 3, 2025 at 1:12 PM
男の隠れ家 特別編集〈春の気ままなひとり旅。2019〉,〈一度は読んでほしい 小さな出版社のおもしろい本2019〉,〈古地図で紐解く! 城下町の秘密〉,〈小さな秘密基地の造り方。〉,〈必ず観たい注目の美術展2018-2019〉,〈必ず観たい注目の美術展2019-2020〉,〈松方コレクションのすべて〉,〈裏・京都の魔界を往く〉,〈追憶の寝台列車〉 が、紀伊國屋電子書籍で891円値下げされて、99円(90%OFF)になりました。
5leaf.jp/kinokuniya/dsg-08-EK...
5leaf.jp
November 1, 2025 at 5:02 AM
美術部ハーレム活動日誌 〜先輩のスランプ解消に協力したら、勢いで3Pすることになった話〜【白抜き修正版】 1

DMMブックスで配信中!
販売価格:990円
配信日:2025-10-17
著者: #桃雲
出版社: #ナンバーナイン

#新刊
#青年コミック
#コミック
#PR

https://manganovelnews.com/article/34073
美術部ハーレム活動日誌 〜先輩のスランプ解消に協力したら、勢いで3Pすることになった話〜【白抜き修正版】 1|マンガ・ノベル情報
美術部ハーレム活動日誌 〜先輩のスランプ解消に協力したら、勢いで3Pすることになった話〜【白抜き修正版】 1の予約、配信情報の記事
manganovelnews.com
October 16, 2025 at 4:21 PM
1952〜美術出版社がだしていた「美術批評」の復刊に際して北澤憲昭が「批評の初心」なる文章を書いているけど、美術出版社が当初はかなり論争性を意識していたこと。こういう論争性は70年代くらいまでは続いているとおもうけど、近年はもう美術館の広報なんじゃないかくらい、論争的テキストが掲載されることがない。こういう論争的性格がいつころ失われたのかはまだ把握できていないが。 https://www.yumani.co.jp/np/isbn/9784843342817
美術批評 全13巻+別巻1 - ゆまに書房
www.yumani.co.jp
September 14, 2025 at 10:33 AM
一人語り的な形式が美術を語るモードにながいことなっているような気がしていて、批評の後退期にはまあそういうことになるんだろう。64年に美術出版社からでている「アンフォルメル以降」を読んでいて、作家も批評家も互いに挑発的で言論の場が成り立っていて、その空気感の違いに惹かれるものがある。三島対全共闘にもそういうところがある。
September 1, 2025 at 6:54 PM
戦後80年ということで、空き時間にはついつい戦争や歴史の情報を追ってしまうのだけど、本棚から10年前の美術手帖が出てきた。10年前、戦後70年のときの「絵描きと戦争」の特集だ。当時、可愛くコーティングされつつもゾッとするような残酷さと静寂さを持つ表紙絵に吸い込まれるように購入した。

『美術手帖 2015年9月号 vol.67 NO.1026』
(美術出版社)
August 17, 2025 at 8:18 AM
📢 台北市政府文化局今天公布第29屆台北文化獎得獎名單,分別由「藝術家」雜誌創辦人何政廣及「爾雅」出版社創辦人隱地(本名柯青華)獲得,兩位出版人深耕美術及文學長達半世紀,為歷史留下寶貴見證。

👉查询蓝天帐号创建日期
何政廣、隱地深耕出版半世紀 獲台北文化獎 | 文化 | 中央社 CNA
www.cna.com.tw
August 14, 2025 at 4:56 AM
#中央社即時新聞 生活醫藥 12:07

何政廣、隱地深耕出版半世紀 獲台北文化獎

(中央社記者邱祖胤台北14日電)台北市政府文化局今天公布第29屆台北文化獎得獎名單,分別由「藝術家」雜誌創辦人何政廣及「爾雅」出版社創辦人隱地(本名柯青華)獲得,兩位出版人深耕美術及文學長達半世紀,為歷史留下寶貴見證。

https://www.cna.com.tw/news/acul/202508140112.aspx

#新聞
何政廣、隱地深耕出版半世紀 獲台北文化獎 | 文化 | 中央社 CNA
台北市政府文化局今天公布第29屆台北文化獎得獎名單,分別由「藝術家」雜誌創辦人何政廣及「爾雅」出版社創辦人隱地(本名柯青華)獲得,兩位出版人深耕美術及文學長達半世紀,為歷史留下寶貴見證。
www.cna.com.tw
August 14, 2025 at 4:56 AM
知の商人ホリーさん:
「美術手帖の編集長がチェーンの商業施設しかない田舎には美術の美もないとか言って炎上してる件、めちゃくちゃ面白いというか興味深いな。美術手帖出してる美術出版社って10年前に多額の負債抱えて民事再生法の適用を申請、CCCが再建スポンサーになって建て直し現在はCCC傘下なんだけど、CCCなんてまさに量産型商業施設をやってきた企業で、自分がどうやって食ってるのかワケが分かってないってのが現代の美術界隈を象徴してるようでな。元々芸術なんてのはそういう側面が大いにあったんだろうけど、世界が都市化すればするほど都市でなければ成り立たない芸術も大きくなり、芸術はどんどんスノッブに […]
Original post on fedibird.com
fedibird.com
August 13, 2025 at 11:42 PM
【美術出版社】『美術手帖』編集長、田舎とイオンを馬鹿にしたと受け取られかねないポストで炎上「美術の「美」の字も見つけられない」
xtwitter.blog.jp/archives/113...
x.com/HOLLIE/statu...

>美術手帖出してる美術出版社って10年前に多額の負債抱えて民事再生法の適用を申請、CCCが再建スポンサーになって建て直し現在はCCC傘下なんだけど、CCCなんてまさに量産型商業施設をやってきた企業で、自分がどうやって食ってるのかワケが分かってない

※イオンモールに書店があるということを完全に忘れています。
『美術手帳』編集長、田舎とイオンを馬鹿にしたと受け取られかねないポストで炎上「美術の「美」の字も見つけられない」 : 人権速報
某美術手帖の方が、大きなイオンモールだけが明るい地方都市に帰省すると、美術の「美」の字もない。というようなツイートをしており、すごいことを言うなぁと思った深夜。— ヤマシタ(@Yanabouita) 2025-08-12T15:30:10.000Z→1 件の返信、4 件のリポスト、10 件のいいね、2
xtwitter.blog.jp
August 13, 2025 at 11:18 PM
2025年8月20日 『デザインあ展neo』 佐藤卓/NHKエデュケーショナル/NHKプロモーション (美術出版社) [Book] https://sinkan.net/?ean=9784568105896&action_item=true #新刊情報 #sinkan
2025/8/20 デザインあ展neo 佐藤卓/NHKエデュケー... [その他] - 新刊.net - 書籍やCD、DVD、ゲームの新刊発売日を自動チェック
2025年8月20日 水曜日 発売 デザインあ展neo 佐藤卓/NHKエデュケーショナル/NHKプロモーション 美術出版社 その他
sinkan.net
July 31, 2025 at 5:06 AM
建築・美術を中心とした出版社・編集プロダクション「millegraph」のウェブサイトを制作しました。
semitransparentdesign.com/millegraph/
July 24, 2025 at 5:38 AM
手+足の美術解剖学⁣ (加藤公太⁣) が、Kindleストアの出版社おすすめセール&キャンペーンでさらに861ポイント増の、1375円(50%OFF)+875ポイント還元になりました。
5leaf.jp/kindle/B0BQQS6W2R/#a...
手+足の美術解剖学
著者:加藤公太(著) 出版:玄光社 2022/12/23(金)配信
5leaf.jp
July 20, 2025 at 7:36 AM
著者について
文筆家・道草者。1976年うまれ、山口県出身。京都市立芸術大学美術学部卒、2006年より台湾在住。台湾に暮らす日々、旅のごとく、新鮮なまなざしを持って失われていく風景や忘れられた記憶を見つめ、重層的な台湾の魅力をつたえる。著書に『在台灣尋找Y字路/台湾、Y字路さがし。』(玉山社、2017年)、『山口、西京都的古城之美:走入日本與台灣交錯的時空之旅』(幸福文化、2018年)、『台湾と山口をつなぐ旅』(西日本出版社、2018年)、挿絵やイラストも手掛ける。
July 19, 2025 at 6:17 AM
親に頼まれて買った山川出版社の日本史図録、時代時代で美術の傾向がまとめられてるページがあったり日本国憲法の成立の経緯などのページがあったり手元に置いてなかなか面白い。

左:昭和天皇を探すおばあさん
July 18, 2025 at 7:52 AM