秋房
banner
akifusa0927.bsky.social
秋房
@akifusa0927.bsky.social
46 followers 29 following 2.5K posts
映画と旅行が大好きです。
Posts Media Videos Starter Packs
板橋区大山金井町の名喫茶「ピノキオ」久しぶり。#純喫茶コレクション 前回の初訪問時は客が多く忙しそうだったので遠慮したが、今回はこの店の名物ホットケーキを注文。外はサクサク。中はシットリ。さすが。
板橋区大山金井町の「わくい」初訪問。典型的な町中華。店の奥にある事典や全集の類がめちゃくちゃ気になる。老夫婦が営んでいるが、勉強家に違いない。お耳がやや遠いようで、注文は紙に書く。「カタヤキ」、ウワサには聞いていたが、かなりのボリューム。しかも、スープが付いていない。忘れられたのか?スープ付きという話を聞いていたのだが。スープがないとさすがに辛かったが、敬意を表して完食。

店の隣、たぶんアパートなんだよなあ。こちらも興味深い。
炊き上がりは、やや水分多めだったか。次回に活かさねばならない。

味噌汁は無印のインスタント。おかずは、先週函館で仕入れておいた鮭荒ほぐしとトラピストバター、イオンで買ったポテトサラダと焼鳥にした。食べるのはあっという間だな。ごちそうさま。
近隣中学と統合されることが決まっているわが母校・加茂市立若宮中学校のクラウドファンディングの返礼品としてもらった加茂・七谷産コシヒカリの新米をようやく食べられるタイミングになった。今月初めに届いていたが、なかなか暇がなく。自ら米を炊くなど、いつ以来であろうか。大学に入学した1990年代後半にはしばらく実家から送ってもらった米を炊いていたが、だんだん炊かなくなってしまった。20世紀が終わって四半世紀が経つが、今世紀初めて炊くのでは?しかも、私はムダに愛郷心が強いので、わが故郷・新潟県加茂市に本社を置く東芝ホームテクノの炊飯器をわざわざ取り寄せてしまった。
板橋区大山金井町における勝利の方程式それは、「わくい」のカタヤキ→「ピノキオ」のホットケーキの黄金リレー。
#板橋グルメ部
盛岡住宅街にクマ、原敬記念館に「籠城」後に捕獲 園児「怖かった」
www.asahi.com/articles/AST...
越生、良いですよ。東武東上線沿線住民の保養地。
「tansa」すばらしいな。高市自維政権が発足すれば(おぞましい)、ますます重要性が増すだろう。情けないのはマスコミ。もっとしっかりしてもらいたい。
youtube.com/watch?v=xfob...
安倍国葬閣議決定の謎 関与の官僚4名判明【探査報道最前線】20251016
YouTube video by デモクラシータイムス
youtube.com
新宿駅南口「そばいち」、休業に入っていたのか。普段は新南口を使っているので気がついていなかった。「箱根そば 本陣」もちょっと来ない間に番号呼び出し方式になっていたし、時代の変わり目だな。恐ろしい……。
中板橋のすばらしき名喫茶「欧風菓子 白鳥」。#純喫茶コレクション 東武東上線沿線住民としては、スワンさまの凛としたお姿は定期的に拝観せねばならぬ。
今日の「荻窪 邪宗門」は開店前から行列していたな。
荻窪・青梅街道の盟主「春木屋」に久しぶりの表敬。
うおー!なんと!北朝霞「一ぷく」閉店!今まで何度おせわになったことか。初めて訪れたのはおそらく20代のときだよな。四半世紀のつきあい。「ラーメンセット」はこれで610円。すばらしい。閉店までできるかぎり訪れたい。
山形国際ドキュメンタリー映画祭、若いボランティアが多くて、あの盆地にはまだまだ未来があるなと思いましたね。