#絵を描く#マンガ
今日は1日中絵とマンガを描きます

いや昨日もそうだったな
November 6, 2025 at 11:24 PM
#絵描きさんと繋がりたい
久しぶりに失礼します!推しを描いたりマンガを描いたり、オリジナルを描いたりしています。受け身で申し訳ないのですが、全年齢向けの絵を描かれる方を対象に無言でフォロバ失礼させて頂きます。基本、いいねにはいいねをお返しし、リポストにはリポストでお返ししています(精一杯のありがとうを込めて)期間は1週間ほど!よろしくお願いします!
November 4, 2025 at 9:34 AM
娘ちゃん、昨日久し振りにぼさん描いてたー!
3枚目はオリジナル?の絵らしい…少女マンガはほとんど読んでなくて、将来は少年漫画の方で描きたいらしいんだけど…。
どんな方向に進むのかなぁ〜
November 4, 2025 at 10:49 PM
ずっと一緒にいる飯友でいい期vsどちゃくそえッッツなことをしてほしい期が交互に訪れるんだけど今後者のウェーブが来てる でも落書きレベルでマンガまで描く気力がない(描くなら本にする)ので衝動を満たすために謎の🔞絵を貼り付けにくる変質者になります
November 4, 2025 at 3:25 AM
1日1絵 過去の絵。

#11月5日 #今日は何の日 #いいりんごの日

1枚目 マンガ「リスの夢」
2枚目りすカフェで描いた絵や、 かぶり物 今年は11/14〜🐿
#リチャードソンジリス

3、4枚目 くるみちゃん他
シマリスカフェさんのリス

#リス #シマリス #イラスト #illustration #illustrator
November 5, 2025 at 1:20 AM
五歌📕進捗。
なんとか折り返しは過ぎた。
このところずっと五のパートだったんだけど久々にうたぴ描けて嬉しい。
これから五と歌のパート増えるので頑張ろう。

これは小さくて埋没してしまいそうなカットだけど好きな感じに描けたので。
マンガ描くの大変だけどいろんな表情を描けるのは楽しい。

今までのツリーのやり方、新しい絵に返信という形で繋げていたんだけど間違っているのか⁉️最初のポストに返信していくべきなの?
よくわからないので単独で上げてみます。
November 2, 2025 at 9:23 AM
マンガの描き方に多分絶対的な正解はないと思うけど、「画は下手でもコマ割りして話を作ってみよう」という方向でかなり実践的な「マンガの描き方」を提示してくれてるのは、ヒカ碁の原作者、ほったゆみ先生「はじマン! チャレンジ!はじめてのマンガ」だと思いますね

これ読むと、絵はともかくコマ割ってマンガ描いてみようかなって思わせるし、マンガを描くことをハードル高い人たちへ敷居低く話してくれてますね<RPs
tonarinoyj.jp/episode/1393...
[第1話] はじマン チャレンジ!はじめてのマンガ - ほったゆみ | となりのヤングジャンプ
「コマ割り」という最もマンガらしい部分に注目した、これまでにない 「マンガHOW TOマンガ」! 読めばマンガが100倍楽しくなる!描きたくなる!! 投稿作品も大募集します!年齢・性別・職業関係なし! “マンガが好き”が唯一の条件!!
tonarinoyj.jp
October 31, 2025 at 8:29 AM
ちなみに魔性の子の挿絵で広瀬と高里くんがロライマの話をするところの岩山のような背景、風の海〜の傲濫を下すところの饕餮紋あたりはあの細っっっっそい白い線がかなりの割合で紙白そのまんまなんですよ。ほんとに意味がわからなくて神楽坂での最初の原画展の時からずっと5度見ぐらいしてる。普通それは印刷用だったら黒で塗り潰してから面相筆使ってホワイトで線引くのが定石というか、マンガ絵の描き方本とかでもそっちが推奨されてるわけで…。

マジで凄すぎて全く参考にならない。塗りも綺麗すぎるから画伯の目からインクジェット方式で直接画用紙に転写してると思わないとやってられない。
画伯、紙白をそのまま残してホワイトに見せる技術(※印刷用原稿には本来まったく必要ない技能だけど画伯は日本画から絵を学んだらしいので癖でやっているものと思われる)がちょっと普通じゃないぐらい熟練してるんですよね…だから稀にカラー原稿でほんとのホワイトが使われてるとびっくりする😂
November 5, 2025 at 3:51 AM
#11月になったのでフォロワーさんに自己紹介しようぜ
絵のこと、自創作のこと、生き物のこと、ゲームのこと、色々騒ぎがちのオタクです、主語と声と態度がでかい。夜が活動時間帯です。
最近はマンガの練習中です。苦しんでいる。
絵は創作版権人間動物わりとなんでも描きます。最近は創作9割。
自創作「CLOSER」については固定にざっくりまとめてます。
気軽に話しかけてね✌
November 1, 2025 at 4:56 AM
#今月描いた絵を晒そう

四ツ子とガーコ編
引用元のキノコ狩りマンガとフライドガーコハロウィン絵
October 31, 2025 at 3:57 AM
以下、今メジャーなお絵かきソフトです。

・CLIP STUDIO PAINT
・SAI2
・アイビスペイント
・FireAlpaca
・メディバンペイント
・プロクリエイト(ipad)
・openCanvas(Windows)

参考
【2025年最新版】おすすめお絵描きアプリ・ソフト比較!初心者からプロまで | イラスト・マンガ描き方ナビ share.google/JZLkGdsI7tMm...
このサイトだとPhotoshopもお絵かきソフトとして陳列してるけど、所謂漫画絵的なものを描きたいならフォトショは描きにくいので辞めといたほうが良きです。
【2025年最新版】おすすめお絵描きアプリ・ソフト比較!初心者からプロまで
2025年版のお絵描きアプリ・ソフトの最新比較ガイド!初心者からプロまで、あなたにピッタリのツールを見つけるためのポイントや特徴を徹底解説します。この記事では、有料・無料を含めたお絵描きツール13種について、各アプリの機能、価格、対応デバイスを交えてわかりやすく比較・紹介します。
share.google
November 2, 2025 at 11:06 AM
#今月描いた絵を晒そう
ようやくお披露目‼️今年ずっと描いてた大量のイラストとマンガがギュウギュウに詰まった本が、今月ついに書店さんに並びました。

『だいたいヒトがやらかしました
🦤絶滅生物事典』
note.com/ulaken/n/n01...

手に取っていただけると幸いです。
#絶滅生物事典
#大絶滅展
October 31, 2025 at 1:40 PM
よし次のマンガ描こう
マンガで必要に迫られないと絵を練習する気にならない
もう少しこう…人様に好ましいと思ってもらえる絵柄を…
November 1, 2025 at 4:14 PM
文章を書く、は中学高校までで経験と反復がされるけど、絵を描くは日本の図画工作教育だと基礎技術抜きで行くから、素の才能という基準と鍛錬がわかりやすいのはあると思う。
文章は中学までで誰でも書ける(作文授業とかで反復訓練される)がマンガやイラストは才能ある個人が費やす時間と訓練の積み重ねの先だから敬意が生まれる。スタートの才能のあるないと積み重ねた時間が明確だから、と思っている
October 30, 2025 at 5:08 AM
だいぶ前に自分の描いたイラストを見た当時のフォロワに「ちょこさんの絵って少女漫画みたいだよね」と言われ、大変ショックを受けたんだけれど(少女漫画が劣るという意味ではなく、当時の自分は少年漫画や青年マンガの絵柄を目指していたため。)こうやってマンガ描いてると展開も何もかも少女漫画だし、絵柄はかわいいとお声がけいただくことが多いので、きっと魂の在り方が少女漫画でとどまっているんだろうなあと認めざるを得ないなぁ……
今でこそ青年マンガばっか読んでるけど、幼少時代はカーチャンが買ってくる少女漫画とかレディース漫画で育ったし、りぼん・なかよし・ちゃおもがっつり読んでたもんな……
October 30, 2025 at 5:15 AM
マンガ軽く触ったページも含めたら12ページくらい描いたしLINEスタンプも仕上げたので今一番絵がうまいというか線が熟れてる(当社比)
October 28, 2025 at 4:02 PM
今日は保養所に来て寝れないのでマンガコーナーにいるけど1ページしっかりペン入れから仕上げを見つつお話見てたらすぐに終われないですね
この漫画がなかったら私は絵を描いてないです
October 25, 2025 at 5:20 PM
恥をしのんで言うが、オレは長年にわたり精神の薬を服用したため、肝臓でアルコールが分解出来なくなった。それでも薬を飲んでいないと、入院する破目になる! どんだけ重症なんだよ、オレの統合失調症は……。そんな中、よく絵やマンガを描き続けられているなと、自分でも思う。逆に言えば、重症にもかかわらず描きたいものがあり、描く事が出来ている自分は幸せなのかも知れんてセレンテ。

言うだけ言ったら、落ち着いて来た。助かり山の寒がらすでございます。
October 26, 2025 at 4:00 AM
ぱらり『膠と油』、(単行本で)読みました。こういう戦争マンガがあって欲しいと思ったし、ラストの未来への眼差しにはこういう戦争マンガがあっていいじゃないか!と思った。絵を描くことがこんなにも国家の思想統制にさらされるというのは何も戦時中に限った話ではない……というのは近年の日本ですら実感するので、自由を平和を愛するためにももっと美術館に行こうと思った。へんな結論。でもそれだけ自分に繋がる作品だった。読み切りでいきなりeスポーツの話が始まって温度差に驚いたけど、読むほどにぱらりさんの描きたいテーマや問題意識が通奏低音として響いていた。

bigcomics.jp/series/83c4f...
膠と油
膠と油 by ビッコミ。太平洋戦争下、ふたりの男が秘密の美術展を企てる…!? 1944年、京都。 太平洋戦争下で自由に絵が描けない中、卯ノ原実(うのはら・みのる)と辰巳柾(たつみ・まさき)は出会った。 それぞれ傷を抱えながらも、ふたりは秘密の美術展を企てる… 『いつか死ぬなら絵を売ってから』のぱらり、熱筆。 世界で唯一の被爆国、そしてアジアを侵略した加害国である我々が、戦後80年経ったいま、再び“...
bigcomics.jp
October 25, 2025 at 7:05 AM
あ、もうこんな時間か!お昼なのに雨が降ってるだけでなんかテンションあがるよな。絵留子さんは今日もご機嫌でマンガ読んでんのかな。オレも便利屋バイト行く前に絵留子さんとくだらない話してたかったぜ。まあでも、アイツも外で仕事するオレを応援してくれてるからな。漫画描いて時間つぶしてみっか。あ、そういえばこの前使ったパスタソースが超ウマくてさ。また絵留子さんに作ってあげよっかな。あいつは料理苦手だからガチで喜ばれるんだよな…。まあオレだってまだまだ勉強中だけどな。おっと、そろそろバイト行ってくるか。ナオキに雨降ってるって連絡しとくか。じゃあな!
October 25, 2025 at 3:10 AM
#絵描きさんがデフォルメ絵を見せてくれるタグ
単行本用のカットとかで、マンガのキャラのデフォルメ絵を描くのは好き😊 順に『弟の夫』『僕らの色彩』『魚と水』😉
October 22, 2025 at 7:46 AM
絵を描くの、楽しくなかったら1ヶ月以上描かないことあるから、こう美術系のマンガに「そう……」になり続けている
October 22, 2025 at 12:49 PM
仮にもマンガ家を名乗る人間が描いていい犬の絵じゃないかもしれん
October 21, 2025 at 11:28 AM
#絵描きさんがデフォルメ絵を見せてくれるタグ

意識して描いているわけじゃないけど
マンガはデフォルメ絵になるよね
October 20, 2025 at 1:53 PM
リタさんがお誕生日でしたので、マンガを描かせていただきました。前回の絵の続きみたいな感じですな🎆
#イラスト
October 20, 2025 at 12:57 PM