第七藝術劇場へ「無名の人」を観に行くかどうか迷っているが、1時間後の自分は観に行く、を選んでいるという確信がある。じゃあ今迷ってる自分はなんなんだ?
May 31, 2025 at 3:37 AM
第七藝術劇場へ「無名の人」を観に行くかどうか迷っているが、1時間後の自分は観に行く、を選んでいるという確信がある。じゃあ今迷ってる自分はなんなんだ?
明日からの弊社配給作品上映ℹ️
☑️ #ゴールデンウィークインド映画祭
東京 #シネ・リーブル池袋 (5/16木まで)
大阪 #扇町キネマ & #第七藝術劇場 (5/6月まで)
☑️ #ジガルタンダ・ダブルX
兵庫 #シネ・リーブル神戸 (5/2木まで)
☑️ #バジュランギおじさんと小さな迷子
☑️ #ストリートダンサー も公開中です!
☑️ #ゴールデンウィークインド映画祭
東京 #シネ・リーブル池袋 (5/16木まで)
大阪 #扇町キネマ & #第七藝術劇場 (5/6月まで)
☑️ #ジガルタンダ・ダブルX
兵庫 #シネ・リーブル神戸 (5/2木まで)
☑️ #バジュランギおじさんと小さな迷子
☑️ #ストリートダンサー も公開中です!
April 25, 2024 at 12:52 AM
明日からの弊社配給作品上映ℹ️
☑️ #ゴールデンウィークインド映画祭
東京 #シネ・リーブル池袋 (5/16木まで)
大阪 #扇町キネマ & #第七藝術劇場 (5/6月まで)
☑️ #ジガルタンダ・ダブルX
兵庫 #シネ・リーブル神戸 (5/2木まで)
☑️ #バジュランギおじさんと小さな迷子
☑️ #ストリートダンサー も公開中です!
☑️ #ゴールデンウィークインド映画祭
東京 #シネ・リーブル池袋 (5/16木まで)
大阪 #扇町キネマ & #第七藝術劇場 (5/6月まで)
☑️ #ジガルタンダ・ダブルX
兵庫 #シネ・リーブル神戸 (5/2木まで)
☑️ #バジュランギおじさんと小さな迷子
☑️ #ストリートダンサー も公開中です!
🎬『恋脳Experiment』@第七藝術劇場
上映後、祷キララさん登壇。
美術大学を描いた学園ものとしてまず面白い。在学中に認められなければ将来がないというプレッシャーの中で、様々な分野の創作活動に学生生活を懸ける。居酒屋でつるんでは、いっぱしの芸術家気取りでお互いに批判し合う。結果が出なくても、自己中心的でも、好きなものに情熱を燃やしている若者たちは問答無用で格好いい。
恋人にふられて落ち込んでいた主人公が、やもたてもたまらず街灯の下でスケッチを始めるまでの課程が光溢れるシーンとして描かれていた。好きなものに情熱を燃やすこと。それは、新しい自分を創造し続けるための大切なエンジンでもある。
上映後、祷キララさん登壇。
美術大学を描いた学園ものとしてまず面白い。在学中に認められなければ将来がないというプレッシャーの中で、様々な分野の創作活動に学生生活を懸ける。居酒屋でつるんでは、いっぱしの芸術家気取りでお互いに批判し合う。結果が出なくても、自己中心的でも、好きなものに情熱を燃やしている若者たちは問答無用で格好いい。
恋人にふられて落ち込んでいた主人公が、やもたてもたまらず街灯の下でスケッチを始めるまでの課程が光溢れるシーンとして描かれていた。好きなものに情熱を燃やすこと。それは、新しい自分を創造し続けるための大切なエンジンでもある。
April 11, 2025 at 2:33 PM
🎬『恋脳Experiment』@第七藝術劇場
上映後、祷キララさん登壇。
美術大学を描いた学園ものとしてまず面白い。在学中に認められなければ将来がないというプレッシャーの中で、様々な分野の創作活動に学生生活を懸ける。居酒屋でつるんでは、いっぱしの芸術家気取りでお互いに批判し合う。結果が出なくても、自己中心的でも、好きなものに情熱を燃やしている若者たちは問答無用で格好いい。
恋人にふられて落ち込んでいた主人公が、やもたてもたまらず街灯の下でスケッチを始めるまでの課程が光溢れるシーンとして描かれていた。好きなものに情熱を燃やすこと。それは、新しい自分を創造し続けるための大切なエンジンでもある。
上映後、祷キララさん登壇。
美術大学を描いた学園ものとしてまず面白い。在学中に認められなければ将来がないというプレッシャーの中で、様々な分野の創作活動に学生生活を懸ける。居酒屋でつるんでは、いっぱしの芸術家気取りでお互いに批判し合う。結果が出なくても、自己中心的でも、好きなものに情熱を燃やしている若者たちは問答無用で格好いい。
恋人にふられて落ち込んでいた主人公が、やもたてもたまらず街灯の下でスケッチを始めるまでの課程が光溢れるシーンとして描かれていた。好きなものに情熱を燃やすこと。それは、新しい自分を創造し続けるための大切なエンジンでもある。
I'm at 第七藝術劇場 in 大阪市, 大阪府 www.swarmapp.com/kamisanchin/...
May 4, 2024 at 2:58 AM
I'm at 第七藝術劇場 in 大阪市, 大阪府 www.swarmapp.com/kamisanchin/...
April 17, 2025 at 9:28 AM
⚠️ご注意⚠️
地域によっては、近隣で公開劇場が決まっていない場合がございます。
また、上映を調整している場合や在庫の兼ね合いにより発送までお時間をいただくことがございますので、ご了承ください。
【公開決定劇場】
📌5/17㊏ 東京 ポレポレ東中野、大阪 第七藝術劇場
📌5/24㊏ 金沢 シネモンド
地域によっては、近隣で公開劇場が決まっていない場合がございます。
また、上映を調整している場合や在庫の兼ね合いにより発送までお時間をいただくことがございますので、ご了承ください。
【公開決定劇場】
📌5/17㊏ 東京 ポレポレ東中野、大阪 第七藝術劇場
📌5/24㊏ 金沢 シネモンド
April 1, 2025 at 9:01 AM
⚠️ご注意⚠️
地域によっては、近隣で公開劇場が決まっていない場合がございます。
また、上映を調整している場合や在庫の兼ね合いにより発送までお時間をいただくことがございますので、ご了承ください。
【公開決定劇場】
📌5/17㊏ 東京 ポレポレ東中野、大阪 第七藝術劇場
📌5/24㊏ 金沢 シネモンド
地域によっては、近隣で公開劇場が決まっていない場合がございます。
また、上映を調整している場合や在庫の兼ね合いにより発送までお時間をいただくことがございますので、ご了承ください。
【公開決定劇場】
📌5/17㊏ 東京 ポレポレ東中野、大阪 第七藝術劇場
📌5/24㊏ 金沢 シネモンド
▰▰特報▰▰
上田大輔監督『 #揺さぶられる正義 』
(関西テレビ放送製作)
yusaburareru.jp
信じることが先か、疑うことが先か。
_____________
「揺さぶられっ子症候群」
多くの冤罪を生んだ“虐待”事件
――これは贖罪と覚悟の物語
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
番組としてテレビ放送し日本民間放送連盟賞やギャラクシー賞などでも評価されてきた〈検証・揺さぶられっ子症候群〉シリーズに最新の取材をくわえ映画化。
9/20㊏より、東京 ポレポレ東中野、大阪 第七藝術劇場 ほか全国順次公開決定!
上田大輔監督『 #揺さぶられる正義 』
(関西テレビ放送製作)
yusaburareru.jp
信じることが先か、疑うことが先か。
_____________
「揺さぶられっ子症候群」
多くの冤罪を生んだ“虐待”事件
――これは贖罪と覚悟の物語
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
番組としてテレビ放送し日本民間放送連盟賞やギャラクシー賞などでも評価されてきた〈検証・揺さぶられっ子症候群〉シリーズに最新の取材をくわえ映画化。
9/20㊏より、東京 ポレポレ東中野、大阪 第七藝術劇場 ほか全国順次公開決定!
June 20, 2025 at 3:03 AM
▰▰特報▰▰
上田大輔監督『 #揺さぶられる正義 』
(関西テレビ放送製作)
yusaburareru.jp
信じることが先か、疑うことが先か。
_____________
「揺さぶられっ子症候群」
多くの冤罪を生んだ“虐待”事件
――これは贖罪と覚悟の物語
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
番組としてテレビ放送し日本民間放送連盟賞やギャラクシー賞などでも評価されてきた〈検証・揺さぶられっ子症候群〉シリーズに最新の取材をくわえ映画化。
9/20㊏より、東京 ポレポレ東中野、大阪 第七藝術劇場 ほか全国順次公開決定!
上田大輔監督『 #揺さぶられる正義 』
(関西テレビ放送製作)
yusaburareru.jp
信じることが先か、疑うことが先か。
_____________
「揺さぶられっ子症候群」
多くの冤罪を生んだ“虐待”事件
――これは贖罪と覚悟の物語
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
番組としてテレビ放送し日本民間放送連盟賞やギャラクシー賞などでも評価されてきた〈検証・揺さぶられっ子症候群〉シリーズに最新の取材をくわえ映画化。
9/20㊏より、東京 ポレポレ東中野、大阪 第七藝術劇場 ほか全国順次公開決定!
扇町キネマ&第七藝術劇場でジガルタンダ(無印)→シネ・リーブル神戸でジガルタンダ・ダブルX観れるのありがてぇですわ
April 10, 2024 at 11:33 AM
扇町キネマ&第七藝術劇場でジガルタンダ(無印)→シネ・リーブル神戸でジガルタンダ・ダブルX観れるのありがてぇですわ
石川県穴水町で手書き新聞を発行する滝井元之を追った、五百旗頭幸男監督のドキュメンタリー映画「能登デモクラシー」が、5月17日からポレポレ東中野、第七藝術劇場、5月24日からシネモンドほかで公開されるようだ。(映画ナタリー)
March 18, 2025 at 6:02 AM
石川県穴水町で手書き新聞を発行する滝井元之を追った、五百旗頭幸男監督のドキュメンタリー映画「能登デモクラシー」が、5月17日からポレポレ東中野、第七藝術劇場、5月24日からシネモンドほかで公開されるようだ。(映画ナタリー)
#ゴールデンウィークインド映画祭
4/29(月)の上映はこちらです。
シネ・リーブル池袋
ttcg.jp/cinelibre_ik...
キ&カ 彼女と彼
#人生は二度とない
扇町キネマ
omcube.jp/kinema/
#サルカール 1票の革命
第七藝術劇場
nanagei.com
#デーヴダース
ぜひお出かけください!
4/29(月)の上映はこちらです。
シネ・リーブル池袋
ttcg.jp/cinelibre_ik...
キ&カ 彼女と彼
#人生は二度とない
扇町キネマ
omcube.jp/kinema/
#サルカール 1票の革命
第七藝術劇場
nanagei.com
#デーヴダース
ぜひお出かけください!
April 29, 2024 at 1:48 AM
#ゴールデンウィークインド映画祭
4/29(月)の上映はこちらです。
シネ・リーブル池袋
ttcg.jp/cinelibre_ik...
キ&カ 彼女と彼
#人生は二度とない
扇町キネマ
omcube.jp/kinema/
#サルカール 1票の革命
第七藝術劇場
nanagei.com
#デーヴダース
ぜひお出かけください!
4/29(月)の上映はこちらです。
シネ・リーブル池袋
ttcg.jp/cinelibre_ik...
キ&カ 彼女と彼
#人生は二度とない
扇町キネマ
omcube.jp/kinema/
#サルカール 1票の革命
第七藝術劇場
nanagei.com
#デーヴダース
ぜひお出かけください!
#ゴールデンウィークインド映画祭
インディアンムービーウィークの人気作品や過去公開作品など選りすぐりの9作品を上映🎬
大阪においては、4/26(金)より、#扇町キネマ と #第七藝術劇場 にて開催します。
▼詳細はこちら
note.com/india_film/n...
インディアンムービーウィークの人気作品や過去公開作品など選りすぐりの9作品を上映🎬
大阪においては、4/26(金)より、#扇町キネマ と #第七藝術劇場 にて開催します。
▼詳細はこちら
note.com/india_film/n...
April 25, 2024 at 1:38 AM
#ゴールデンウィークインド映画祭
インディアンムービーウィークの人気作品や過去公開作品など選りすぐりの9作品を上映🎬
大阪においては、4/26(金)より、#扇町キネマ と #第七藝術劇場 にて開催します。
▼詳細はこちら
note.com/india_film/n...
インディアンムービーウィークの人気作品や過去公開作品など選りすぐりの9作品を上映🎬
大阪においては、4/26(金)より、#扇町キネマ と #第七藝術劇場 にて開催します。
▼詳細はこちら
note.com/india_film/n...
シネリーブルとシネヌーヴォ以外では第七藝術劇場(十三)にも足を運ぶことがあります。シネマート心斎橋は、ミニシアター系ではないのかなぁ?昔は天王寺にも難波にもありましたよね(名前を忘れてしまいました)私の観たいと思う映画がそういうところで上映される傾向のようで💦私の好きな映画や本は、あまり皆さんにオススメできなくて(笑)似たような琴線の方を見つけるとニコニコしてしまいます♪あ!扇町に新しくできることは知りませんでした。良い情報ありがとうございます。
August 16, 2023 at 7:53 AM
シネリーブルとシネヌーヴォ以外では第七藝術劇場(十三)にも足を運ぶことがあります。シネマート心斎橋は、ミニシアター系ではないのかなぁ?昔は天王寺にも難波にもありましたよね(名前を忘れてしまいました)私の観たいと思う映画がそういうところで上映される傾向のようで💦私の好きな映画や本は、あまり皆さんにオススメできなくて(笑)似たような琴線の方を見つけるとニコニコしてしまいます♪あ!扇町に新しくできることは知りませんでした。良い情報ありがとうございます。
大阪公開決定‼️
第七藝術劇場にて
12/21(土)~<#ダリオ・アルジェント 動物3部作>
『#歓びの毒牙』『#わたしは目撃者』『#4匹の蠅』
animal-trilogy.jp
イタリアホラーの巨匠、ダリオ・アルジェント。
伝説の初期3作を日替わり上映
★12/21(土)17:35の回上映後 トークショー予定
登壇者:#浅尾典彦 さん
第七藝術劇場にて
12/21(土)~<#ダリオ・アルジェント 動物3部作>
『#歓びの毒牙』『#わたしは目撃者』『#4匹の蠅』
animal-trilogy.jp
イタリアホラーの巨匠、ダリオ・アルジェント。
伝説の初期3作を日替わり上映
★12/21(土)17:35の回上映後 トークショー予定
登壇者:#浅尾典彦 さん
December 4, 2024 at 5:32 AM
大阪公開決定‼️
第七藝術劇場にて
12/21(土)~<#ダリオ・アルジェント 動物3部作>
『#歓びの毒牙』『#わたしは目撃者』『#4匹の蠅』
animal-trilogy.jp
イタリアホラーの巨匠、ダリオ・アルジェント。
伝説の初期3作を日替わり上映
★12/21(土)17:35の回上映後 トークショー予定
登壇者:#浅尾典彦 さん
第七藝術劇場にて
12/21(土)~<#ダリオ・アルジェント 動物3部作>
『#歓びの毒牙』『#わたしは目撃者』『#4匹の蠅』
animal-trilogy.jp
イタリアホラーの巨匠、ダリオ・アルジェント。
伝説の初期3作を日替わり上映
★12/21(土)17:35の回上映後 トークショー予定
登壇者:#浅尾典彦 さん
扇町キネマと第七藝術劇場間が電車で約30分圏内、、、はしごできるスケジュールだったらいいんだけどどうかね
April 10, 2024 at 11:29 AM
扇町キネマと第七藝術劇場間が電車で約30分圏内、、、はしごできるスケジュールだったらいいんだけどどうかね
今日第七藝術劇場で五百旗頭幸男の『能登デモクラシー』を見てきました。メディアと政治以外にも色々考えさせられます。僕は正直全て分からなかったけど、全部分からなくても、よく分かるところがきっとあるので、誰にでもおすすめします。https://youtu.be/zs9LDGngfl4?si=BE8PuDIZS8TlZNNm
June 16, 2025 at 1:18 PM
今日第七藝術劇場で五百旗頭幸男の『能登デモクラシー』を見てきました。メディアと政治以外にも色々考えさせられます。僕は正直全て分からなかったけど、全部分からなくても、よく分かるところがきっとあるので、誰にでもおすすめします。https://youtu.be/zs9LDGngfl4?si=BE8PuDIZS8TlZNNm
7月18日からシネマート新宿で1週間限定上映された、リー・ヤン(李楊)監督「盲山」("Blind Mountain",2007年)が、9月5日からアップリンク吉祥寺、Stranger、9月12日から京都シネマ、9月13日から第七藝術劇場で拡大公開、シネマスコーレでも近日公開されるようだ。 youtu.be/pbRRVdjm0GI (映画ナタリー)
August 7, 2025 at 5:10 PM
7月18日からシネマート新宿で1週間限定上映された、リー・ヤン(李楊)監督「盲山」("Blind Mountain",2007年)が、9月5日からアップリンク吉祥寺、Stranger、9月12日から京都シネマ、9月13日から第七藝術劇場で拡大公開、シネマスコーレでも近日公開されるようだ。 youtu.be/pbRRVdjm0GI (映画ナタリー)
🎬『苦悩のリスト』@第七藝術劇場
[ヴィジョン・オブ・マフマルバフ]
米軍撤退からタリバンの再侵攻と全土掌握。タリバンによる迫害や処刑を恐れて空港へ群がる人々。当時の僕は、どれだけの想像力でこのニュースを見ていただろうか。エンジンの上に乗っかった人たちがその後どうなったかを真剣に考えていただろうか。
離陸した飛行機から人間が木の葉のように落ちていく映像を見つめながら僕は考える。
誰しもの日常生活の中にあるスマートホンだからこそ切り取ることのできる迫真の現実がここにある。じっとしていられないほどの切迫感と焦燥感を感じながら、自分の想像力の限界を突きつけられているようだった。
[ヴィジョン・オブ・マフマルバフ]
米軍撤退からタリバンの再侵攻と全土掌握。タリバンによる迫害や処刑を恐れて空港へ群がる人々。当時の僕は、どれだけの想像力でこのニュースを見ていただろうか。エンジンの上に乗っかった人たちがその後どうなったかを真剣に考えていただろうか。
離陸した飛行機から人間が木の葉のように落ちていく映像を見つめながら僕は考える。
誰しもの日常生活の中にあるスマートホンだからこそ切り取ることのできる迫真の現実がここにある。じっとしていられないほどの切迫感と焦燥感を感じながら、自分の想像力の限界を突きつけられているようだった。
February 6, 2025 at 4:51 AM
🎬『苦悩のリスト』@第七藝術劇場
[ヴィジョン・オブ・マフマルバフ]
米軍撤退からタリバンの再侵攻と全土掌握。タリバンによる迫害や処刑を恐れて空港へ群がる人々。当時の僕は、どれだけの想像力でこのニュースを見ていただろうか。エンジンの上に乗っかった人たちがその後どうなったかを真剣に考えていただろうか。
離陸した飛行機から人間が木の葉のように落ちていく映像を見つめながら僕は考える。
誰しもの日常生活の中にあるスマートホンだからこそ切り取ることのできる迫真の現実がここにある。じっとしていられないほどの切迫感と焦燥感を感じながら、自分の想像力の限界を突きつけられているようだった。
[ヴィジョン・オブ・マフマルバフ]
米軍撤退からタリバンの再侵攻と全土掌握。タリバンによる迫害や処刑を恐れて空港へ群がる人々。当時の僕は、どれだけの想像力でこのニュースを見ていただろうか。エンジンの上に乗っかった人たちがその後どうなったかを真剣に考えていただろうか。
離陸した飛行機から人間が木の葉のように落ちていく映像を見つめながら僕は考える。
誰しもの日常生活の中にあるスマートホンだからこそ切り取ることのできる迫真の現実がここにある。じっとしていられないほどの切迫感と焦燥感を感じながら、自分の想像力の限界を突きつけられているようだった。
作品展のお知らせ📢
11月1日~30日
大阪の第七藝術劇場ナナゲイギャラリーにて、黒鍋亭の作品展示を行います。
「迷路地~迷路作家・黒鍋亭の世界~」展
選りすぐりの迷路アートを展示します。
まる1ヶ月なので基本的に僕の現地在廊はありませんが、ぜひご来場いただけると幸いです。
よろしくお願い致します⭐
11月1日~30日
大阪の第七藝術劇場ナナゲイギャラリーにて、黒鍋亭の作品展示を行います。
「迷路地~迷路作家・黒鍋亭の世界~」展
選りすぐりの迷路アートを展示します。
まる1ヶ月なので基本的に僕の現地在廊はありませんが、ぜひご来場いただけると幸いです。
よろしくお願い致します⭐
October 17, 2024 at 9:32 AM
作品展のお知らせ📢
11月1日~30日
大阪の第七藝術劇場ナナゲイギャラリーにて、黒鍋亭の作品展示を行います。
「迷路地~迷路作家・黒鍋亭の世界~」展
選りすぐりの迷路アートを展示します。
まる1ヶ月なので基本的に僕の現地在廊はありませんが、ぜひご来場いただけると幸いです。
よろしくお願い致します⭐
11月1日~30日
大阪の第七藝術劇場ナナゲイギャラリーにて、黒鍋亭の作品展示を行います。
「迷路地~迷路作家・黒鍋亭の世界~」展
選りすぐりの迷路アートを展示します。
まる1ヶ月なので基本的に僕の現地在廊はありませんが、ぜひご来場いただけると幸いです。
よろしくお願い致します⭐
[Swarm]大阪府, 大阪市, 第七藝術劇場にいました。https://www.swarmapp.com/_jeykey_/checkin/679453d24435f46d82394ac3?s=wJ1kS8m5XRuQ7V7z6tTjeg2tynk
January 25, 2025 at 3:00 AM
[Swarm]大阪府, 大阪市, 第七藝術劇場にいました。https://www.swarmapp.com/_jeykey_/checkin/679453d24435f46d82394ac3?s=wJ1kS8m5XRuQ7V7z6tTjeg2tynk
◢◤本予告 解禁◢◤
映画『#どうすればよかったか?』
面倒見がよく優秀な姉に統合失調症の症状が現れた
父と母は玄関に南京錠をかけ、彼女を閉じ込めた――
12/7㊏~東京・ポレポレ東中野、ヒューマントラストシネマ有楽町、大阪・第七藝術劇場にて、12/14㊏~札幌・シアターキノほか全国順次公開
youtu.be/R0bZK24zAYo?...
映画『#どうすればよかったか?』
面倒見がよく優秀な姉に統合失調症の症状が現れた
父と母は玄関に南京錠をかけ、彼女を閉じ込めた――
12/7㊏~東京・ポレポレ東中野、ヒューマントラストシネマ有楽町、大阪・第七藝術劇場にて、12/14㊏~札幌・シアターキノほか全国順次公開
youtu.be/R0bZK24zAYo?...
【本予告編】映画『どうすればよかったか?』(藤野知明監督)
YouTube video by TOFOO FILMS
youtu.be
November 8, 2024 at 3:28 AM
◢◤本予告 解禁◢◤
映画『#どうすればよかったか?』
面倒見がよく優秀な姉に統合失調症の症状が現れた
父と母は玄関に南京錠をかけ、彼女を閉じ込めた――
12/7㊏~東京・ポレポレ東中野、ヒューマントラストシネマ有楽町、大阪・第七藝術劇場にて、12/14㊏~札幌・シアターキノほか全国順次公開
youtu.be/R0bZK24zAYo?...
映画『#どうすればよかったか?』
面倒見がよく優秀な姉に統合失調症の症状が現れた
父と母は玄関に南京錠をかけ、彼女を閉じ込めた――
12/7㊏~東京・ポレポレ東中野、ヒューマントラストシネマ有楽町、大阪・第七藝術劇場にて、12/14㊏~札幌・シアターキノほか全国順次公開
youtu.be/R0bZK24zAYo?...
アートライターの白坂由里さんによる『どうすればよかったか?』映画評が「ぴあ」に掲載されました。
“藤野監督が映画に残したことが家族を外に開いた。今後の誰かのケアにもなるかもしれない”
lp.p.pia.jp/article/pilo...
映画は、12/7㊏~東京・ポレポレ東中野、ヒューマントラストシネマ有楽町、横浜・ジャック&ベティ、大阪・第七藝術劇場にて、12/14㊏~札幌・シアターキノほか全国順次公開です!
“藤野監督が映画に残したことが家族を外に開いた。今後の誰かのケアにもなるかもしれない”
lp.p.pia.jp/article/pilo...
映画は、12/7㊏~東京・ポレポレ東中野、ヒューマントラストシネマ有楽町、横浜・ジャック&ベティ、大阪・第七藝術劇場にて、12/14㊏~札幌・シアターキノほか全国順次公開です!
水先案内人白坂 由里がセレクト いま、最高の一本 どうすればよかったか?
札幌在住の映画監督、藤野知明が20年にわたり家族を撮影したドキュメンタリー。1983年、優しく優秀だった姉に、ある日、統合失調症と疑われる症状が現れる。しかし、医師で研究者の両親は、彼女を精神科の受診から遠ざけ、玄関のドアに南京錠をかけてしまう。姉を受診させたい藤野監督は、両親と何度も対話を試みるが、現実認識が異なる父の承諾は得られず、母も父に従う。姉が入院できたときには25年も経過していた。父や...
lp.p.pia.jp
December 3, 2024 at 4:00 AM
アートライターの白坂由里さんによる『どうすればよかったか?』映画評が「ぴあ」に掲載されました。
“藤野監督が映画に残したことが家族を外に開いた。今後の誰かのケアにもなるかもしれない”
lp.p.pia.jp/article/pilo...
映画は、12/7㊏~東京・ポレポレ東中野、ヒューマントラストシネマ有楽町、横浜・ジャック&ベティ、大阪・第七藝術劇場にて、12/14㊏~札幌・シアターキノほか全国順次公開です!
“藤野監督が映画に残したことが家族を外に開いた。今後の誰かのケアにもなるかもしれない”
lp.p.pia.jp/article/pilo...
映画は、12/7㊏~東京・ポレポレ東中野、ヒューマントラストシネマ有楽町、横浜・ジャック&ベティ、大阪・第七藝術劇場にて、12/14㊏~札幌・シアターキノほか全国順次公開です!
都会から農村へ……というのはやはり下放を連想させるし、現実の事例をモデルにした物語として構成されていると同時に、よく観察すると国家や政治を風刺する寓話としても成り立っているという、よくできた映画だなと。いまもなお人身売買は世界中で起きているが、その悲惨さの背後にある社会や政治の歪みを直視せよと突きつけられる一本だった。
東京では9月5日からですが、名古屋と関西でも以下の通りやるそうです~
「愛知・シネマスコーレでは近日公開、大阪・第七藝術劇場では9月13日から、京都・京都シネマでは9月12日から上映となる」
natalie.mu/eiga/news/63...
東京では9月5日からですが、名古屋と関西でも以下の通りやるそうです~
「愛知・シネマスコーレでは近日公開、大阪・第七藝術劇場では9月13日から、京都・京都シネマでは9月12日から上映となる」
natalie.mu/eiga/news/63...
中国映画「盲山」口コミが話題呼び拡大公開へ、人身売買の実態を映し出す本編映像も - 映画ナタリー
東京・シネマート新宿で7月に上映された中国映画「盲山(まんしゃん)」が、口コミなどの反響により9月5日からアップリンク吉祥寺、Strangerにて拡大公開が決定。愛知・シネマスコーレでは近日公開、大阪・第七藝術劇場では9月13日か...
natalie.mu
September 1, 2025 at 2:29 PM
都会から農村へ……というのはやはり下放を連想させるし、現実の事例をモデルにした物語として構成されていると同時に、よく観察すると国家や政治を風刺する寓話としても成り立っているという、よくできた映画だなと。いまもなお人身売買は世界中で起きているが、その悲惨さの背後にある社会や政治の歪みを直視せよと突きつけられる一本だった。
東京では9月5日からですが、名古屋と関西でも以下の通りやるそうです~
「愛知・シネマスコーレでは近日公開、大阪・第七藝術劇場では9月13日から、京都・京都シネマでは9月12日から上映となる」
natalie.mu/eiga/news/63...
東京では9月5日からですが、名古屋と関西でも以下の通りやるそうです~
「愛知・シネマスコーレでは近日公開、大阪・第七藝術劇場では9月13日から、京都・京都シネマでは9月12日から上映となる」
natalie.mu/eiga/news/63...
🎬『夜のまにまに』@第七藝術劇場
上映後、山本奈衣瑠さん、加部亜門さん、磯部鉄平監督の舞台挨拶あり。
とにかく夜の空気感が心地いい。二人で走るクライマックスもいいが、自転車の二人乗りシーンが爽快。風を感じる。冷たいけど、ちょっと生暖かくもあるような心地いい風。
脇役陣が面白すぎる。辻凪子のお姉ちゃんもいいし、警察官の木原勝利も店長の川本三吉も画面に登場するだけで笑かしてくれる。静かに肯定して見守ってくれる素敵なオジさんたち。そんな先輩たちに囲まれて、新平も佳純も幸せものだ。
この映画をこの映画館で観ることのできた特別な夜。M65ジャケットを着て歩く帰り道もまた、特別に愛おしい時間に思えた。
上映後、山本奈衣瑠さん、加部亜門さん、磯部鉄平監督の舞台挨拶あり。
とにかく夜の空気感が心地いい。二人で走るクライマックスもいいが、自転車の二人乗りシーンが爽快。風を感じる。冷たいけど、ちょっと生暖かくもあるような心地いい風。
脇役陣が面白すぎる。辻凪子のお姉ちゃんもいいし、警察官の木原勝利も店長の川本三吉も画面に登場するだけで笑かしてくれる。静かに肯定して見守ってくれる素敵なオジさんたち。そんな先輩たちに囲まれて、新平も佳純も幸せものだ。
この映画をこの映画館で観ることのできた特別な夜。M65ジャケットを着て歩く帰り道もまた、特別に愛おしい時間に思えた。
March 3, 2025 at 5:36 AM
🎬『夜のまにまに』@第七藝術劇場
上映後、山本奈衣瑠さん、加部亜門さん、磯部鉄平監督の舞台挨拶あり。
とにかく夜の空気感が心地いい。二人で走るクライマックスもいいが、自転車の二人乗りシーンが爽快。風を感じる。冷たいけど、ちょっと生暖かくもあるような心地いい風。
脇役陣が面白すぎる。辻凪子のお姉ちゃんもいいし、警察官の木原勝利も店長の川本三吉も画面に登場するだけで笑かしてくれる。静かに肯定して見守ってくれる素敵なオジさんたち。そんな先輩たちに囲まれて、新平も佳純も幸せものだ。
この映画をこの映画館で観ることのできた特別な夜。M65ジャケットを着て歩く帰り道もまた、特別に愛おしい時間に思えた。
上映後、山本奈衣瑠さん、加部亜門さん、磯部鉄平監督の舞台挨拶あり。
とにかく夜の空気感が心地いい。二人で走るクライマックスもいいが、自転車の二人乗りシーンが爽快。風を感じる。冷たいけど、ちょっと生暖かくもあるような心地いい風。
脇役陣が面白すぎる。辻凪子のお姉ちゃんもいいし、警察官の木原勝利も店長の川本三吉も画面に登場するだけで笑かしてくれる。静かに肯定して見守ってくれる素敵なオジさんたち。そんな先輩たちに囲まれて、新平も佳純も幸せものだ。
この映画をこの映画館で観ることのできた特別な夜。M65ジャケットを着て歩く帰り道もまた、特別に愛おしい時間に思えた。
岩松あきら監督、清水雅人脚本、石川野乃花、新藤栄作、大島葉子、かとうむつみ、火田詮子、高橋慎祐、獅子見琵琶、大路絢か共演「渇愛」が、5月16日から池袋シネマ・ロサ、第七藝術劇場、シネマスコーレ、刈谷日劇ほかで公開されるようだ。(映画ナタリー)
March 12, 2025 at 8:44 AM
岩松あきら監督、清水雅人脚本、石川野乃花、新藤栄作、大島葉子、かとうむつみ、火田詮子、高橋慎祐、獅子見琵琶、大路絢か共演「渇愛」が、5月16日から池袋シネマ・ロサ、第七藝術劇場、シネマスコーレ、刈谷日劇ほかで公開されるようだ。(映画ナタリー)