#福島の桃
ふるさと納税で福島の季節のフルーツ定期便桃、梨、柿頼んで最後の柿が届いたんだがどれも美味しくて良かった。
November 5, 2025 at 1:58 PM
この福島限定のシナモンがずっと欲しかった
桃を頭に乗せてる🍑

いつもシナモンは売り切れてて🥲
今日もステッカーは在庫なしでした
November 2, 2025 at 1:46 PM
これは夏に福島駅の西口で撮った同じももりん 日向にいるのでせっかく水道の蛇口を三つも装備したのに誰も寄り付かなかった
October 31, 2025 at 5:47 AM
桃鉄2』一緒にプレイしたい人はSixTONESのジェシー「コロナ禍もず~っとやってた」 | 福島民報

#SnowMan

↓↓続きはこちら↓↓

https://zmedia.jp/entertainment/638537/?utm_source=Bluesky
October 30, 2025 at 4:49 AM
=お知らせ=
オンラインショップ
【数量限定】
はむかっぱ &はむかっぱ【赤】+ 東北お友達セット🐹
hotelace.base.shop
ご当地ハムスター
青森りんご 宮城笹かま 宮城ずんだ 福島桃
東北各地の特産品を持ったハムたち
ふるさとからの仕送りのように。。。

#はむかっぱ #ハムかっぱ #ぬい撮り
October 28, 2025 at 9:12 PM
私も気になって色々ストリートビュー見たり検索したりしてみたんですが全然わからなくて、ハァ〜桃食べた〜い🥺となって終わりました😂😂(気付けば観光サイトを見ていた)
でもささくれさんの故郷で、かつワンシーンとはいえOPの聖地かも?はロマンがありますよね💃✨本当に福島だったら私もなんだかうれしいです!プロの方々の発見を待ちましょう…!
October 23, 2025 at 11:08 AM
アシードブリュー 不二家ネクター NECTARサワー をカシュッ(`・ω・´)

www.sej.co.jp/products/a/i...

>桃ピューレ(あかつき(福島県産))

もうこれだけで魅力的に見える程度にはトーホグ人
しかも果汁15%とかなり多いのも魅力
ABV3.0で54Kcalなのは許してあげてとしか
味はめっちゃナチュラルな甘さで美味いのよ
セブン にて確保(´・ω・`)
#青空飲酒部
October 10, 2025 at 10:15 AM
福島でポポーを買って道中で好きなひとと待ち合わせてお披露目して、おれがすべて持ち帰った

好きなひとにはお土産で蕎麦や味噌漬けクリームチーズや桃ジュースをあげた
蕎麦はもう全て胃に収まったらしい 早い
October 9, 2025 at 3:51 PM
ねぎぐまさんも行ってた!いやあれは階段が最初にして最大の難所ですよ、階段めっちゃきついw これを帰る前に見ていれば!桃のドライフルーツなら買ったのですが!!福島は桃推しですね、道の駅にまだおいてあってびっくりしました。
October 6, 2025 at 10:07 AM
福島から、桃🍑が届いたー!

西尾ゴールドという、9月後半〜10月収穫の果肉硬めの品種。
サラッとした甘さ&シャリシャリ食感。美味しい。

秋の硬い桃🍑、新たな出会い✨✨✨
October 4, 2025 at 3:53 AM
「我が家は今日も平和です」。浄土平遠征記。「早起き」「福島」「マスカットと梨」「曼殊沙華祭り」「道の駅」「桃」「迷わず」「天気」「一晩晴れ」「帰りに温泉」「佐野ラーメン」「桃が好評」「妻」「また福島行ってきてよ」
時々フォトグラファーよりピックアップ。
aramister.blog.fc2.com/blog-entry-9...
9月25日遠征記録 3年ぶりの浄土平
浄土平に行ってきました。関東地方はどこも期待薄な天気予報。どうしようかと迷っていたところ、星沼会メンバーが「浄土平に行こう」と言い始めたので便乗させてもらうことにしました。自宅から5時間以上かかる場所ではありますが、知り合いが行くならいいかなーと。せっかく遠くまで行くのですからギリギリになってしまってはもったいない。早起きして出発です。5時間ほど運転してお昼ごろ福島に到着。さっそくマスカットと梨を...
aramister.blog.fc2.com
October 4, 2025 at 1:24 AM
うちは福島(果実園を営んでいる)なので、桃はいただける身分にある。贅沢である
September 30, 2025 at 2:12 PM
9月25日。
福島から桃と梨が届いた!
September 28, 2025 at 11:57 AM
こちらいかがでしょうか?桃の種類で味が違いますよー種類たくさんあるので楽しいです(*^^*)
福島 菱沼農園ののむもも:ファームス産直ショップ share.google/b2mg6bUbyG7N...
福島 菱沼農園ののむもも:ファームス産直ショップ
6品種の甘み・香り・コクが堪能できる飲み比べセットです。
share.google
September 28, 2025 at 9:02 AM
福島の桃、届くの楽しみ〜 人生で行きたかった場所にいけたのが嬉しい
September 27, 2025 at 12:07 PM
#旅こりゅなう

フルーツすぎへ連れて行ってもらったので黄桃のパフェを食べてきました🥰白桃もあったけど普段食べない黄桃を選択。
トップの飾り用以外に生クリームがないので最高🥳
美味しかった!
September 27, 2025 at 10:33 AM
小学生が地元産の桃「あかつき」のジュースを使って、オリジナルジュースづくりに挑戦!福島県桑折町町長もプログラムに参加
小学生が地元産の桃「あかつき」のジュースを使って、オリジナルジュースづくりに挑戦!福島県桑折町町長もプログラムに参加
カゴメ株式会社のプレスリリース カゴメ株式会社(代表取締役社長:山口 聡、本社:愛知県名古屋市)と、特定非営利活動法人 放課後 NPO アフタースクール(代表理事:平岩国泰、本部:東京都文京区)は、2025年9月20日( ...
gourmetpress.net
September 26, 2025 at 10:06 AM
小学生が挑戦!桑折町で地元産桃ジュースを使ったオリジナルジュース作り企画#福島#シューズ#アカツキ

福島県桑折町で小学生たちが地元産の桃「あかつき」を使ったオリジナルジュース作りに挑戦する食育プログラムが開催されました。町長も参加し、子供たちに地元の魅力を伝えました。
小学生が挑戦!桑折町で地元産桃ジュースを使ったオリジナルジュース作り企画
福島県桑折町で小学生たちが地元産の桃「あかつき」を使ったオリジナルジュース作りに挑戦する食育プログラムが開催されました。町長も参加し、子供たちに地元の魅力を伝えました。
tokyo.publishing.3rd-in.co.jp
September 26, 2025 at 8:39 AM
桑折町の小学生が地元産桃ジュースでオリジナルドリンク作りに挑戦!#福島県#カゴメ#食育プログラム#桑折町#あかつき桃

福島県桑折町で、地元産桃を使ったオリジナルジュース作りが行われました。小学生たちが参加し、町長も評価に訪れました。
桑折町の小学生が地元産桃ジュースでオリジナルドリンク作りに挑戦!
福島県桑折町で、地元産桃を使ったオリジナルジュース作りが行われました。小学生たちが参加し、町長も評価に訪れました。
news.3rd-in.co.jp
September 26, 2025 at 8:21 AM
福島市の桃、共選所は基本は最低賃金のパート、派遣(期間限定)の非正規雇用だからな…
農業系はこんなのばっかり

地元の求人広告みると女性歓迎とか書いてるの最低賃金非正規雇用ばっかり
肉体労働系はどうかというと、男性歓迎!とか書いてあって女性が応募すると落とされますよ〜とか暗に言われる感じ

#クロ現
September 24, 2025 at 12:23 PM
福島行ってきた!ジブリ展目当てだったけどめちゃ天気良かったし桃パフェ美味すぎたし駅から20分歩いた甲斐があった
September 23, 2025 at 11:48 AM
ちょっと順番が前後しますが。
仙台に向かう途中で福島も通ってるんですが、結構ゴリゴリなハイペース移動になってしまって、福島はほぼ通過でした。いうて何もないのも寂しいので、途中道沿いにあった果物販売所に寄って桃を購入。めっちゃでかいし、めっちゃうまかった。
September 22, 2025 at 1:19 PM
有楽町でやってたイベント覗いてきて、地元の桃ジュースあったから買ってきた🍑ついでに福島県民の生命の水(らしいw)ピンクの缶。
あかつきは最高なんですよね!!
September 22, 2025 at 1:17 PM