鮎🏳️‍🌈🏳️‍⚧️🍉
@kellypaabio.bsky.social
530 followers 74 following 6.3K posts
映画とご飯が大好きでわんぱくな30代。アイコンはポリちゃん  https://bsky.app/profile/porichan.bsky.social #TransRightsAreHumanRights
Posts Media Videos Starter Packs
kellypaabio.bsky.social
物件を購入したいんじゃないの
作りのしっかりした家に住みたいの
kellypaabio.bsky.social
公明党を「宗教だから」と、高市自民党との分離に沸き立っている高市の支持者、高市が靖国参拝することはなんとも思わない(どころか統一教会との繋がりを追求する気もない)らしく、自己矛盾で己の内側から対消滅してくれないかな
kellypaabio.bsky.social
寒い
裏起毛のトレーナー着てる
kellypaabio.bsky.social
製菓向けは日本にもあるのですが、業務用の大容量かつ必ず冷凍みたいですね。家庭用は需要がないのか。業スーにはあるようですが、やはり業務用サイズで冷凍で、買いづらい感じですね。。

ところがですね、わたし子供の頃、卵黄が苦手で(「鼻血の味」と言っていた😂)親に卵白部分だけの卵焼きや目玉焼きを所望していた子どもだったのですよ!なので、イケる口かと思います🥚
kellypaabio.bsky.social
「スキルはあるけどコミュニケーション能力が低い同僚」と「コミュニケーション能力は高いけどスキルのない同僚」みたいな二択の話が流れてきて、不毛だなあと思った。なんでトレードオフなの。
そして、にわかに「コミュニケーション能力(笑)」みたいな人が出てきているが、そうなると平凡な能力でコミュニケーションを頑張るしか能がないわたしみたいなモンが今度は困る

誰のことも馬鹿にしないでくれ
kellypaabio.bsky.social
卵白だけのやつ、ありますね。。!日本だと需要の問題もあるかもですが、できないものなのか興味が湧きました

dutchfarms.com/product/egg-...
Egg White Liquid - Dutch Farms
dutchfarms.com
kellypaabio.bsky.social
なるほど、普通にスーパーで。。生の卵白を。。!
調べてみたら、日本には卵白のみというのは冷凍しか売っていないらしいです。理由があると思うので知りたい!

ちなみにそちらで売られている卵白は、原材料は卵白のみなんでしょうか?
kellypaabio.bsky.social
まあ、そこまでガチでやらないなら普通に卵でいいとは思うけど、単純に興味がある
kellypaabio.bsky.social
海外のボディメイクの動画でよく出てくる、液体でボトルで売ってる卵白だけのやつ、日本だとどこへ行けば買えるんだ。冷凍はあるけど、海外でも冷凍で売ってるの?でも液体でダバダバ出てくるよね?一気に解凍しちゃってるの?
kellypaabio.bsky.social
っていうかシオニスト?

イスラエル人の人質が解放されましたつって一人一人の丁寧なバックグラウンドや家族との涙の再会を映しつつ、イスラエルが拘束してきたパレスチナの人たちのことは「prisoners」呼びして、皆疲弊し切った顔でバスでまとめて走っていくところをパッと映して終了した。。。
kellypaabio.bsky.social
NZHeraldってあまり注意して見てなかったんだけど、、、右?
kellypaabio.bsky.social
AIの画像や動画は、画面上に○%以上のサイズの文字で、AIであると常に明記することを法で義務付けてくれないか
kellypaabio.bsky.social
だからさ、レピュテーションとかもどうでもよくて、本当は金儲けすらどうでもよくて、ただひたすら真っ直ぐに虐殺がしたいっていうこと。。。。
kellypaabio.bsky.social
超超超超クソクソクソクソ最悪の金儲けのことのみを考えたとしてもですよ、陰惨な「戦争」が散々繰り広げられて大勢が亡くなったばかりの場所にリゾートが建設されても、そこに観光に行きたいと思わなくない???思うの??????イメージの良い場所に建設したくありませんか?????
kellypaabio.bsky.social
わたしはブランパンとかベースブレッドのことを普通においしいパンだと思って好んで食べている
kellypaabio.bsky.social
甘っちょろいこと言えば、①②③ともにクリアしている職場がベストだけど、今の職場は一応①(は、一部怪しいけど、資本主義社会で成功しようとするならどの会社もこの程度はダーティだと思う、ぐらいの普通加減)、②③ともにクリアしている。いけてないのは給与条件。この先上がる見込みがないし、みなし残業制だし、退職金制度もないし。この点だけでも辞める動機になる人はいるだろうけど、わたしの場合はそこの待遇が仮に良くても、①②③のどれかでつまずいたらもう病んでしまうのよ だから転職の思い切りも悪くなる ①②③でストレスがない職場は稀有なので
kellypaabio.bsky.social
仕事がつまらないというか、自分の属する組織が世の中の役に立てそうという感覚がないと、あっという間に病んでしまうことがよくわかった。もちろん自分自身の環境も大きいんだけど。メンタルに悪影響を与える要素は3箇所あって

①所属組織の事業が世の中の役に立っているかどうか、悪の所業に手を染めていないかどうか。この点の邪悪性が強いと無理
②自分の業務が巡り巡って世の中の役に立つ手応えがあるかどうか。ここが皆無だとかなりキツい
③自分のすぐ周りの環境に心理的安心感があるかどうか。これがないと、早めに病む
kellypaabio.bsky.social
私の仕事は別にどこの会社に行っても変わりませんから
kellypaabio.bsky.social
つまんなそうな仕事の求人しか来ない。今の仕事、給与が上がる見込みが薄く待遇が良いとは全く言えないんだけど、仕事はわりと、面白いんだよねぇ。。。私の業務内容というより会社がやっている事業が。
で、私の業務内容がそんなに変わらないとしても「会社が面白いことをやろうとしている」のは、私のメンタルにとって思ってたよりかなりけっこう大事、ということはこれまでのメンタル経験上、学んだことだ
kellypaabio.bsky.social
交際相手なんてできる気配がビタイチなかった中高生になると、さらにモヤモヤが深まって、

誰かが付き合った告白したという話をしていると「もう手繋いだ?」「もうキスした?」と、まるでガチガチに決まった手順があるかのように質問が飛んでいることも不思議で仕方なく、「もう高尾山登った?」「もうボブスレーした?」とは聞かないのに、なんでそれらは絶対にやること扱いなんだろう、と釈然としない思いだった
kellypaabio.bsky.social
わたしは子供時分から、恋愛ものの漫画(まぁ、少女漫画の多くですね)に全く興味がなく(そもそも漫画というより活字の世界にどっぷりだったのだが、それはまた別の話)、同級生の女子の1/3くらいと話が合わなかった。

世の中、お絵描きとかお菓子作りとか、空き地探検とかザリガニ獲りとかバドミントンとか、犬を触りに行くとか、いくらでもやることがあって、それぞれに「この遊びはこの子と」という相手のお友達がいて、そのお友達は女の子だけというわけでもないのに、なぜその中のどれでもなく「好きな男の子」の話ばかりをしたがるのか、単に仲良しの友達が男の子なだけで、何を囃し立てるのか。子供心にうんざりしていたのよ
kellypaabio.bsky.social
ガチガチに縦割りである必要もないとは思うけど、各人の役割や職責範囲がフワフワしていて、平気でバウンダリーを踏み越えてこられることに、多大なストレスを感じるタイプ。手を出すならしまいまでやってほしいし、こちらに受け渡すならハッキリとそう言ってほしい。
kellypaabio.bsky.social
本人がというよりミスマッチの問題なのかも?と思いつつ、にしてもそれにしても、と思うような、業界知識も業務知識も常識も倫理観も何もない担当者が目につきすぎてですね
kellypaabio.bsky.social
「コンサルティング」という仕事への偏見がどんどん積もり積もってゆく、仕事ライフなのですが。。。