#産総研
産総研でGAAの試作ができるようになったらしい

www.aist.go.jp/aist_j/press...
産総研:最先端構造トランジスタを試作可能な共用プロセスを独自開発
www.aist.go.jp
November 8, 2025 at 11:19 PM
産総研:南極氷床の融解がさらなる融解を呼ぶ www.aist.go.jp/aist_j/press...
産総研:南極氷床の融解がさらなる融解を呼ぶ
www.aist.go.jp
November 8, 2025 at 2:42 PM
たぶん別会社の運転手さんから「右車線で走ったほうがいい」的なアドバイスだったんだと思う。こっちの運転手さんが「産総研で降りるお客様がいるから、そしたらー」とか話してたし、私はその産総研で降りて歩いたけど、頑なにキープレフトしてたバスがパッと右車線に変更したのを見たので、そんな想像をしてる。
JAXAのまえで交通整備してるもんね、それで誘導とかしてくれるんじゃないの、しらんけど。
November 8, 2025 at 9:29 AM
文化の日に隣の柏市の産業技術総合研究所の一般公開に行ってきました。

ニットセンサーデバイスやフレキシブル印刷回路、高精度マーカーなど未知の科学技術を体験できて本当に良い勉強になったし、楽しかったです!

来年も産総研の一般公開に行きたいです!
November 8, 2025 at 7:53 AM
=>
国際間通信の強靭化に向けた海底ケーブルの敷設・保守戦略、2025年9月22日、三菱総研 www.mri.co.jp/knowledge/co...

ワット・ビット連携 ~今後のデジタルインフラ~、江崎 浩、東大、10月30日 bsky.app/profile/ogaw...
北極圏

KDDI ケーブル敷設船 x.com/ogawa_tter/s...
光海底ケーブル損傷、博士論文、2021

bsky.app/profile/ogaw...
「経済安全保障に関する産業・技術基盤強化アクションプラン再改訂版」、5月30日、経産省
「デジタル海外展開総合戦略2030」、6月11日、総務省
November 7, 2025 at 7:47 AM
低温解重合技術を活用したPETケミカルリサイクルの未来展望#AISol#産総研#PETリサイクル

産総研とAISolが低温解重合技術でPETのケミカルリサイクルに挑む新事業を発表。プラスチックリサイクルの現状と未来について迫ります。
低温解重合技術を活用したPETケミカルリサイクルの未来展望
産総研とAISolが低温解重合技術でPETのケミカルリサイクルに挑む新事業を発表。プラスチックリサイクルの現状と未来について迫ります。
news.3rd-in.co.jp
November 5, 2025 at 6:34 AM
産総研、最先端半導体技術の共同開発で新たなパイロットラインを設立#産業技術総合研究所#半導体製造#GAA構造

産業技術総合研究所が、最先端半導体製造装置を用いた共用パイロットラインを国内初設立。トランジスタの試作が可能となり、企業や大学の技術開発を支援します。
産総研、最先端半導体技術の共同開発で新たなパイロットラインを設立
産業技術総合研究所が、最先端半導体製造装置を用いた共用パイロットラインを国内初設立。トランジスタの試作が可能となり、企業や大学の技術開発を支援します。
news.3rd-in.co.jp
November 5, 2025 at 6:17 AM
経産省、アニメ・エンタメ支援で「作品に口出ししない」など5原則を提案 国民の声や反省活かし新方針(オタク総研)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/10d...
「挑戦者を優先」て辺りに嫌な予感しかしない。実績も実態もない団体に無監査で税金流し込むような事をやりそうだ。生成AIアニメなんか支援しても、海外の方が忌避感強いからどうにもならないんじゃないかな。
経産省、アニメ・エンタメ支援で「作品に口出ししない」など5原則を提案 国民の声や反省活かし新方針(オタク総研) - Yahoo!ニュース
経済産業省は10月下旬、第8回エンタメ・クリエイティブ産業政策研究会を開催し、2033年までに日本発コンテンツの海外市場規模を20兆円に拡大する目標実現に向けた新たな政策指針として「エンタメ・クリエ
news.yahoo.co.jp
November 4, 2025 at 5:40 PM
調査の前提やサンプル数とかを読まずに、自分が好きな結論だけ引っ張って投稿し、同等のレポートぶつけると相手のレポートの方が偏りある結果だとか言い放つの、こいつ、本当に博士号持ちで産総研の研究者なの?学生がそういう発表したら袋叩きにするんじゃないの?

x.com/kei_sakurai/status/19...
XユーザーのKeiichiro SAKURAI(@kei_sakurai)さん
@garmy 情報ありがとうございます。 傾向が大分違いますね。 ・ご紹介頂いたもの(2022年度) 回収2304t → リユース475t、リサイクル+熱回収1727t→ 最終処分(残渣)402t ・こちらが参照したもの(2020年度) 回収6308t → リユース4221t、リサイクル2086t(うち最終処分206t)
x.com
November 4, 2025 at 12:36 PM
調査の前提やサンプル数とかを読まずに、自分が好きな結論だけ引っ張って投稿し、同等のレポートぶつけると相手のレポートの方が偏りある結果だとか言い放つの、こいつ、本当に博士号持ちで産総研の研究者なの?学生がそういう発表したら袋叩きにするんじゃないの?

https://x.com/kei_sakurai/status/1985649325477605459
November 4, 2025 at 12:36 PM
「太陽光パネルはリサイクルすれば最終処分はごくわずか!」と書いてるけどソースが「リサイクル促進」目的の調査で、廃棄物側調査でみると2割が最終処分量とあった。
うーん、産総研の研究者なのに自分の領域のリサーチがDeepResearchにも劣りそうなのはどうにかならんものか。

x.com/kei_sakurai/...

画像のソース
www.meti.go.jp/shingikai/sa...
Keiichiro SAKURAI on X: "@_reime >廃棄 一部で流布されている言説と異なり、実は現状の日本でもそれなりにリサイクルやリユースが行われてます。最終処分に回る割合は僅かのようです。 https://t.co/Yy9bG4cttL https://t.co/KdrE4KXUIR" / X
@_reime >廃棄 一部で流布されている言説と異なり、実は現状の日本でもそれなりにリサイクルやリユースが行われてます。最終処分に回る割合は僅かのようです。 https://t.co/Yy9bG4cttL https://t.co/KdrE4KXUIR
x.com
November 4, 2025 at 3:49 AM
「太陽光パネルはリサイクルすれば最終処分はごくわずか!」と書いてるけどソースが「リサイクル促進」目的の調査で、廃棄物側調査でみると2割が最終処分量とあった。
うーん、産総研の研究者なのに自分の領域のリサーチがDeepResearchにも劣りそうなのはどうにかならんものか。

https://x.com/kei_sakurai/status/1985146650034339952

画像のソース […]

[Original post on activitypub.garmy.jp]
November 4, 2025 at 3:49 AM
産総研:みんなが「色」から情報を得られる社会に www.aist.go.jp/aist_j/press...
産総研:みんなが「色」から情報を得られる社会に
www.aist.go.jp
November 4, 2025 at 1:18 AM
赤松健を国会に送り出した成果だよなたぶんこれ。現場を理解してる人が上にいかないとダメなんだよなあ

経産省、アニメ・エンタメ支援で「作品に口出ししない」など5原則を提案 国民の声や反省活かし新方針 | オタク総研
経産省、アニメ・エンタメ支援で「作品に口出ししない」など5原則を提案 国民の声や反省活かし新方針 | オタク総研
経済産業省は10月下旬、第8回エンタメ・クリエイティブ産業政策研究会を開催し、2033年までに日本発コンテンツの海外市場規模を20兆円に拡大する目標実現に向けた新たな政策指針として「エンタメ・クリエイ...
0115765.com
November 3, 2025 at 11:33 PM
経産省、アニメ・エンタメ支援で「作品に口出ししない」など5原則を提案 国民の声や反省活かし新方針║オタク総研
https://0115765.com/archives/155825
経産省、アニメ・エンタメ支援で「作品に口出ししない」など5原則を提案 国民の声や反省活かし新方針 | オタク総研
経済産業省は10月下旬、第8回エンタメ・クリエイティブ産業政策研究会を開催し、2033年までに日本発コンテンツの海外市場規模を20兆円に拡大する目標実現に向けた新たな政策指針として「エンタメ・クリエイ...
0115765.com
November 3, 2025 at 11:33 PM
[【プレスリリース】みんなが「色」から情報を得られる社会に -色弱とロービジョンのための色の組合せ法を定める国際規格が発行 | .com|産総研/日本の研究 research-er.jp/articles/vie...
"ポイント
色弱とロービジョンの当事者団体の協力を得て、5年以上かけて視覚特性データを収集
警告、注意、誘導、案内などの視覚表示物や日常生活製品のデザインにおいて、誰もが色の違いを認識できる配色の方法を規格化
色弱やロービジョンの方の見えにくさの理解が深まり、さまざまな人にとって識別しやすい色を用いた標識や表示の普及に貢献" ]
research-er.jp
November 1, 2025 at 8:48 AM
何度でも言わせてもらうが、産総研の貞観地震研究者が事前に、東京電力に津波の危険を知らせていたのにも関わらず、東電経営者は千年に一度の津波、なんて、と笑い飛ばし、せいぜい20億円程度の津波対策をとらなかった。
結果、津波被害で福島原発はメルトダウンし、福島県東部は居住不可能地域になり、いまだに廃炉処理で苦しんでいる。
なのに、東電経営者は、誰一人責任をとっていない。
だから、証明書偽造、なんて当然だね。海水で薄めて「処理水」を投棄しても、放射能汚染水をそのまま垂れ流しているのと変わらない。オレは、そもそも、データを信じてない。

news.web.nhk/newsweb/na/n...
放射線量の測定会社 福島第一原発で使用の線量計で証明書偽造 | NHKニュース
【NHK】東京に本社がある放射線量の測定や機器の検査などを行う会社が、東京電力福島第一原子力発電所の廃炉作業でも使われている個人線
news.web.nhk
October 31, 2025 at 12:23 PM
産総研:オゾンでアシスト!害虫防除を低環境負荷に share.google/hxMqynmzEUx9...
産総研:オゾンでアシスト!害虫防除を低環境負荷に
share.google
October 30, 2025 at 10:41 AM
最新技術で日射量予測の“大外し”を23%低減。再エネの安定供給支援へ#再生可能エネルギー#NEDO#日射量予測

NEDOが日本気象協会、産総研と連携し、日射量予測の“大外し”を減少させる新技術を開発。これにより再生可能エネルギーの導入拡大が期待されます。
最新技術で日射量予測の“大外し”を23%低減。再エネの安定供給支援へ
NEDOが日本気象協会、産総研と連携し、日射量予測の“大外し”を減少させる新技術を開発。これにより再生可能エネルギーの導入拡大が期待されます。
news.3rd-in.co.jp
October 30, 2025 at 2:32 AM