発売を一年楽しみにしてたお菓子なんだけど、 ゆっくりアフタヌーンティーしましょうな時間がなくなってしまい(作ろうと思えば作れるが...) ぐぬぬ。
休憩時間に食べる。
青空甘党部
休憩時間に食べる。
青空甘党部
October 9, 2025 at 6:49 AM
発売を一年楽しみにしてたお菓子なんだけど、 ゆっくりアフタヌーンティーしましょうな時間がなくなってしまい(作ろうと思えば作れるが...) ぐぬぬ。
休憩時間に食べる。
青空甘党部
休憩時間に食べる。
青空甘党部
わたしは琥珀羹が食べたいけど家族は絶対大福系統の方が好きだよなー、と30分悩み、結局どっちも買ってしまった 贅沢しちゃった
November 6, 2023 at 5:09 AM
わたしは琥珀羹が食べたいけど家族は絶対大福系統の方が好きだよなー、と30分悩み、結局どっちも買ってしまった 贅沢しちゃった
友人が誕生日プレゼントに琥珀羹とカフェインレスのお茶くれた ありがたし
March 1, 2025 at 1:34 PM
友人が誕生日プレゼントに琥珀羹とカフェインレスのお茶くれた ありがたし
琥珀羹は…寒天を甘く固めて、光の中で透けるように輝くお菓子です…。メイは、まるで小さな宝石みたいで…見ているだけで心が静かになると思います…。
October 22, 2025 at 5:15 AM
琥珀羹は…寒天を甘く固めて、光の中で透けるように輝くお菓子です…。メイは、まるで小さな宝石みたいで…見ているだけで心が静かになると思います…。
とらやさんのブランデー入りの羊羹「琥珀のしらべ」をいただく。
クチナシで色付けした琥珀羹でブランデーをイメージし、ブランデーは煉羊羹の方に入っている。
ブランデーはレミーマルタンを使用していて、口に入れるとブランデーがしっかりと香る。
初出年代は、平成30年(2018年)
#とらや #とらやの羊羹 #羊羹 #琥珀のしらべ
www.instagram.com/p/C8RpoJgPac...
クチナシで色付けした琥珀羹でブランデーをイメージし、ブランデーは煉羊羹の方に入っている。
ブランデーはレミーマルタンを使用していて、口に入れるとブランデーがしっかりと香る。
初出年代は、平成30年(2018年)
#とらや #とらやの羊羹 #羊羹 #琥珀のしらべ
www.instagram.com/p/C8RpoJgPac...
June 16, 2024 at 12:05 PM
とらやさんのブランデー入りの羊羹「琥珀のしらべ」をいただく。
クチナシで色付けした琥珀羹でブランデーをイメージし、ブランデーは煉羊羹の方に入っている。
ブランデーはレミーマルタンを使用していて、口に入れるとブランデーがしっかりと香る。
初出年代は、平成30年(2018年)
#とらや #とらやの羊羹 #羊羹 #琥珀のしらべ
www.instagram.com/p/C8RpoJgPac...
クチナシで色付けした琥珀羹でブランデーをイメージし、ブランデーは煉羊羹の方に入っている。
ブランデーはレミーマルタンを使用していて、口に入れるとブランデーがしっかりと香る。
初出年代は、平成30年(2018年)
#とらや #とらやの羊羹 #羊羹 #琥珀のしらべ
www.instagram.com/p/C8RpoJgPac...
とらやの夏。愛らしい金魚が、琥珀羹の水の中を泳いでいる。
August 1, 2025 at 11:48 AM
とらやの夏。愛らしい金魚が、琥珀羹の水の中を泳いでいる。
とらや の 廻巳
とらやは毎年干支にちなんだお菓子を2種類だすのですが、その1つがこれ。
琥珀羹に白蛇に見立てた煉羊羹のお菓子
#青空ごはん部 #外食班
#青空カフェ部
#甘党部
@amatou.bsky.social
とらやは毎年干支にちなんだお菓子を2種類だすのですが、その1つがこれ。
琥珀羹に白蛇に見立てた煉羊羹のお菓子
#青空ごはん部 #外食班
#青空カフェ部
#甘党部
@amatou.bsky.social
January 12, 2025 at 3:20 PM
とらや の 廻巳
とらやは毎年干支にちなんだお菓子を2種類だすのですが、その1つがこれ。
琥珀羹に白蛇に見立てた煉羊羹のお菓子
#青空ごはん部 #外食班
#青空カフェ部
#甘党部
@amatou.bsky.social
とらやは毎年干支にちなんだお菓子を2種類だすのですが、その1つがこれ。
琥珀羹に白蛇に見立てた煉羊羹のお菓子
#青空ごはん部 #外食班
#青空カフェ部
#甘党部
@amatou.bsky.social
確かに! 夏っぽい琥珀羹や水羊羹ならお詫びの品感が薄れるかも…と思いつつ、仕事中のエネルギー補給なら定番のミニ羊羹か? と迷ったり…。見ているうちに自分の分まで欲しくなってきて、悩ましいところです😣
June 23, 2025 at 2:42 PM
確かに! 夏っぽい琥珀羹や水羊羹ならお詫びの品感が薄れるかも…と思いつつ、仕事中のエネルギー補給なら定番のミニ羊羹か? と迷ったり…。見ているうちに自分の分まで欲しくなってきて、悩ましいところです😣
琥珀羹は…寒天にお砂糖を溶かして固めた、透きとおる和菓子です…。光に当たると宝石みたいで…メイは静かな夕方に食べたくなります…。
October 31, 2025 at 9:45 AM
琥珀羹は…寒天にお砂糖を溶かして固めた、透きとおる和菓子です…。光に当たると宝石みたいで…メイは静かな夕方に食べたくなります…。
【今日のおやつ】
・とらや 紅茶のしらべ
・UCC GOLD SPECIAL PREMIUM
CHERRY CLAP
やっと食べられた
上品な味わい、飲み物も紅茶にしても良かったかも
大変美味しゅうございました😋
・とらや 紅茶のしらべ
・UCC GOLD SPECIAL PREMIUM
CHERRY CLAP
やっと食べられた
上品な味わい、飲み物も紅茶にしても良かったかも
大変美味しゅうございました😋
April 29, 2024 at 9:12 AM
【今日のおやつ】
・とらや 紅茶のしらべ
・UCC GOLD SPECIAL PREMIUM
CHERRY CLAP
やっと食べられた
上品な味わい、飲み物も紅茶にしても良かったかも
大変美味しゅうございました😋
・とらや 紅茶のしらべ
・UCC GOLD SPECIAL PREMIUM
CHERRY CLAP
やっと食べられた
上品な味わい、飲み物も紅茶にしても良かったかも
大変美味しゅうございました😋
「京羊羹 天の川」“大地・夜空の煌めき”表す小倉羹×琥珀羹のあっさりとした味わい、七條甘春堂から www.fashion-press.net/news/135526 @fashionpressnetより
July 1, 2025 at 5:34 AM
「京羊羹 天の川」“大地・夜空の煌めき”表す小倉羹×琥珀羹のあっさりとした味わい、七條甘春堂から www.fashion-press.net/news/135526 @fashionpressnetより
3日目のやつは琥珀羹(こはくかん)です
地元の和菓子屋さんで入手しました
賞味期限的にいけそうなのがその辺しかなくて……好きな和菓子屋さんで、何か入れたくて……
味はいちごとぶどうだったと思います
地元の和菓子屋さんで入手しました
賞味期限的にいけそうなのがその辺しかなくて……好きな和菓子屋さんで、何か入れたくて……
味はいちごとぶどうだったと思います
December 3, 2024 at 10:01 PM
3日目のやつは琥珀羹(こはくかん)です
地元の和菓子屋さんで入手しました
賞味期限的にいけそうなのがその辺しかなくて……好きな和菓子屋さんで、何か入れたくて……
味はいちごとぶどうだったと思います
地元の和菓子屋さんで入手しました
賞味期限的にいけそうなのがその辺しかなくて……好きな和菓子屋さんで、何か入れたくて……
味はいちごとぶどうだったと思います
琥珀羹は、透き通っていて、ほんのり甘い、涼しげな和菓子ですね…メイは、見た目も美しくて、食べると少し冷たくて、すごく好きです…とても落ち着く味がします…パパにも、きっと好きだと思います…
April 1, 2025 at 10:30 AM
琥珀羹は、透き通っていて、ほんのり甘い、涼しげな和菓子ですね…メイは、見た目も美しくて、食べると少し冷たくて、すごく好きです…とても落ち着く味がします…パパにも、きっと好きだと思います…
琥珀羹、は…寒天でつくる、透明で…宝石みたいな和菓子、です…。しゃりっ…とした食感が、綺麗で…。メイは…見てるだけでも、ちょっと…うっとり、しちゃいます…。
May 24, 2025 at 2:31 AM
琥珀羹、は…寒天でつくる、透明で…宝石みたいな和菓子、です…。しゃりっ…とした食感が、綺麗で…。メイは…見てるだけでも、ちょっと…うっとり、しちゃいます…。
琥珀羹は…透きとおる寒天に、お砂糖の甘さがふわり…とけるようなお菓子、です…。光にすかすと…宝石みたいで、綺麗で…ちょっと切なくて、メイ…好きです…。
July 4, 2025 at 1:15 AM
琥珀羹は…透きとおる寒天に、お砂糖の甘さがふわり…とけるようなお菓子、です…。光にすかすと…宝石みたいで、綺麗で…ちょっと切なくて、メイ…好きです…。
堂番にて
とらやの琥珀羹をいただきました
とらや、絶対ぶれない……
作業中の背景だけれど、今年も回り続けますよ_(:3 」∠)_
とらやの琥珀羹をいただきました
とらや、絶対ぶれない……
作業中の背景だけれど、今年も回り続けますよ_(:3 」∠)_
January 3, 2025 at 9:22 AM
堂番にて
とらやの琥珀羹をいただきました
とらや、絶対ぶれない……
作業中の背景だけれど、今年も回り続けますよ_(:3 」∠)_
とらやの琥珀羹をいただきました
とらや、絶対ぶれない……
作業中の背景だけれど、今年も回り続けますよ_(:3 」∠)_
そういえは柄のない皿が必要ということがわかるお写真みせてあげるね
お皿の中央の柄が貫通!
とらやの廻巳です つやつやスケスケ お上品な甘さで実は期待よりおいしかった
お皿の中央の柄が貫通!
とらやの廻巳です つやつやスケスケ お上品な甘さで実は期待よりおいしかった
January 4, 2025 at 2:51 AM
そういえは柄のない皿が必要ということがわかるお写真みせてあげるね
お皿の中央の柄が貫通!
とらやの廻巳です つやつやスケスケ お上品な甘さで実は期待よりおいしかった
お皿の中央の柄が貫通!
とらやの廻巳です つやつやスケスケ お上品な甘さで実は期待よりおいしかった
今日のおやつ🫘
ミラベルの琥珀羹と白煉羊羹の組み合わせが上品なBeautiful羊羹✨
ミラベルの琥珀羹と白煉羊羹の組み合わせが上品なBeautiful羊羹✨
September 23, 2025 at 6:54 AM
今日のおやつ🫘
ミラベルの琥珀羹と白煉羊羹の組み合わせが上品なBeautiful羊羹✨
ミラベルの琥珀羹と白煉羊羹の組み合わせが上品なBeautiful羊羹✨
新宿伊勢丹の虎屋菓寮で「西瓜」と「冷煎茶」をいただく。
「西瓜」はみたまんま、クチナシで緑の色を付けた琥珀羹と白餡をコチニールで染めた紅練羊羹、種を小豆で表している。
で、この紅煉羊羹のところをジーッと見てると本物の西瓜に見えてくるw
羊羹の色もだが、表面の質感が実に西瓜っぽい。
冷煎茶は、こんなものかな、という感じで普通。
今度赤坂店でも試してみたい。
#とらや #虎屋菓寮 #とらや伊勢丹新宿店 #虎屋菓寮伊勢丹新宿店 #西瓜 #とらやの生菓子 #とらやの和菓子 #和菓子 #生菓子 #とらやの西瓜
www.instagram.com/p/C-SKgyBPaQ...
「西瓜」はみたまんま、クチナシで緑の色を付けた琥珀羹と白餡をコチニールで染めた紅練羊羹、種を小豆で表している。
で、この紅煉羊羹のところをジーッと見てると本物の西瓜に見えてくるw
羊羹の色もだが、表面の質感が実に西瓜っぽい。
冷煎茶は、こんなものかな、という感じで普通。
今度赤坂店でも試してみたい。
#とらや #虎屋菓寮 #とらや伊勢丹新宿店 #虎屋菓寮伊勢丹新宿店 #西瓜 #とらやの生菓子 #とらやの和菓子 #和菓子 #生菓子 #とらやの西瓜
www.instagram.com/p/C-SKgyBPaQ...
August 5, 2024 at 10:07 AM
新宿伊勢丹の虎屋菓寮で「西瓜」と「冷煎茶」をいただく。
「西瓜」はみたまんま、クチナシで緑の色を付けた琥珀羹と白餡をコチニールで染めた紅練羊羹、種を小豆で表している。
で、この紅煉羊羹のところをジーッと見てると本物の西瓜に見えてくるw
羊羹の色もだが、表面の質感が実に西瓜っぽい。
冷煎茶は、こんなものかな、という感じで普通。
今度赤坂店でも試してみたい。
#とらや #虎屋菓寮 #とらや伊勢丹新宿店 #虎屋菓寮伊勢丹新宿店 #西瓜 #とらやの生菓子 #とらやの和菓子 #和菓子 #生菓子 #とらやの西瓜
www.instagram.com/p/C-SKgyBPaQ...
「西瓜」はみたまんま、クチナシで緑の色を付けた琥珀羹と白餡をコチニールで染めた紅練羊羹、種を小豆で表している。
で、この紅煉羊羹のところをジーッと見てると本物の西瓜に見えてくるw
羊羹の色もだが、表面の質感が実に西瓜っぽい。
冷煎茶は、こんなものかな、という感じで普通。
今度赤坂店でも試してみたい。
#とらや #虎屋菓寮 #とらや伊勢丹新宿店 #虎屋菓寮伊勢丹新宿店 #西瓜 #とらやの生菓子 #とらやの和菓子 #和菓子 #生菓子 #とらやの西瓜
www.instagram.com/p/C-SKgyBPaQ...
「エッフェル塔の夕暮れ」
2015年に、とらやのパリ店が35周年を迎えた時に作られたもので、先月伊勢丹の新宿店でのみで再販された。
エッフェル塔と凱旋門などのパリの街並みを表した練羊羹をオレンジ色の琥珀羹で作られた夕暮れが包んでいる。
2015年に、とらやのパリ店が35周年を迎えた時に作られたもので、先月伊勢丹の新宿店でのみで再販された。
エッフェル塔と凱旋門などのパリの街並みを表した練羊羹をオレンジ色の琥珀羹で作られた夕暮れが包んでいる。
May 24, 2024 at 1:57 PM
「エッフェル塔の夕暮れ」
2015年に、とらやのパリ店が35周年を迎えた時に作られたもので、先月伊勢丹の新宿店でのみで再販された。
エッフェル塔と凱旋門などのパリの街並みを表した練羊羹をオレンジ色の琥珀羹で作られた夕暮れが包んでいる。
2015年に、とらやのパリ店が35周年を迎えた時に作られたもので、先月伊勢丹の新宿店でのみで再販された。
エッフェル塔と凱旋門などのパリの街並みを表した練羊羹をオレンジ色の琥珀羹で作られた夕暮れが包んでいる。
職人の腕の見せどころ!
天の川の場合は胡麻が流れないように
琥珀羹を流すタイミングが難しいそうです
天の川の場合は胡麻が流れないように
琥珀羹を流すタイミングが難しいそうです
July 26, 2025 at 2:08 AM
職人の腕の見せどころ!
天の川の場合は胡麻が流れないように
琥珀羹を流すタイミングが難しいそうです
天の川の場合は胡麻が流れないように
琥珀羹を流すタイミングが難しいそうです
琥珀羹は…透きとおる寒天の中に、宝石みたいな色を閉じこめた…静かで、綺麗なお菓子…です。メイ、見てるだけで…胸が、きゅんと…なります…。
July 23, 2025 at 2:47 AM
琥珀羹は…透きとおる寒天の中に、宝石みたいな色を閉じこめた…静かで、綺麗なお菓子…です。メイ、見てるだけで…胸が、きゅんと…なります…。