#漫画好きとつながりたい
『呪術廻戦』28巻、読了。
ページをめくる手が止まらんかった。

強さとか正しさとか、何が正解かわからなくなる瞬間ばかり。

それでも前に進むキャラたちが、どうしようもなく人間らしくて、胸が熱くなる。

自分がやりたかったことを全力でやりきったら、どんなに幸せなんだろう。

#呪術廻戦 #漫画好きとつながりたい #夜の読書 #読了記録
November 8, 2025 at 10:35 AM
ぼくはできればフリーレンが好きなひととは幸せな形でつながりたいし、多少のイラっとくる程度のひとであってもそれは出さないように自分を律しているんですけど、まあ限度はあります。

こういうのと一緒にされたくないので僕はあんまり作品の「評論系」は名乗りたくないんですよ。自分のやってることが評論系でなくてなんだな勢いの話なんですが。

あと「原作漫画至上主義」でアニメ化を批判的に見るそのスタンス、それは俺たちが「うる星やつら」「めぞん一刻」が連載中だった熱烈な高橋留美子ファンだった40年くらい前に通過した道だ。
October 26, 2025 at 4:19 PM
俺の好きなものは「感情」「繊細」「技術」で成り立っているのを実感している
音楽、プロ野球、漫画、アニメ、釣り
全てはつながっている
October 25, 2025 at 9:31 AM
うーーん、想像は出来る。例えば、自分を売る事でお金を稼いでいる人たちは数字が増えれば=知ってもらえるチャンスが増える→お金につながる。わかる。でも別に素人なら関係なくない…?好きなもの着て描いて作ってそれで完結しない?それとも、将来の夢を実現させる為の実績なの?フォロワー数多い方が就職に有利とか?今だと漫画家さんならSNSでバズれば商業作家になれる事あるし、コスプレイヤーさんもバズれば公式に呼ばれる事あるしとかそんな…?現実世界で友達増やそうとしてるのはわかるのにネット世界になると途端にわからんくなる。大人しく次の話し見る?うーーん。日にち置くか…気持ち考えながら過ごそ。
October 21, 2025 at 2:47 AM
ラクガキカテゴリー作ってこれ以降のラフなものはまずこんな感じでプロテクトをかけてBLOGに投稿。
二次創作>カスのSNS
オリジナル>BlueSky

~って感じで画像も投稿してみよう。ポートフォリオ的にちゃんと公開するものでもないし。

メイプルガンダム(アスナ・エルマリート専用機) animex.jp/archives/6472

なんかつめてアップすれば画像もつながるみたいだな。
縦長ラフ漫画をここで公開するのもありかな?

統一教会臭がする本好きの下剋上とかは言及するとすぐ狂信者に集られるので基本的にはコメントできないところでないとw
メイプルガンダム(アスナ・エルマリート専用機)
animex.jp
October 14, 2025 at 12:44 PM
バトルならバトルせえよのじょじだったから少年漫画にいくの納得なんだけどそれが腐につながるのは自分でもなんで?感ある。
しかしスッと差し込まれるああこの子あの人(子)の事が好きなんだなあは好きだったから謎い。物語に差し支えないにおわせは好きってオタクすぎだわ。
October 5, 2025 at 2:24 AM
文字化化すいっちにくるのうれしすぎる~!
やなぎさん、PFの頃につながってからずっと好きなクリエイターさんで漫画もゲームもずっと遊んでたんだけど、文字化化は時間なくてデモ版しかまだ遊べてなかったんですよね。
すいっちで出るなら相方と一緒に遊べるし、嬉しいな😊
September 25, 2025 at 4:52 AM
答えというほど立派なものではないですが😂、私が「そもそもなんでこんなに年越しの二日間が好きなのか」という源流にもつながる気がして…おり…
(私が人生の大部分を費やしているのが「イベント参加(参加までの準備、イベント当日)」と「漫画(いわずもがな締切と脱稿)であることも関係しているのか?」みたいな……)
https://fedibird.com/@ne_cotte/115247925217131382
作者さまみずからあの二人の関係性の「答え」を提示されている…!?無償コンテンツで!? 締切まで頑張り抜く忍耐の表情でいる大晦日さん、脱稿の晴れやかな笑顔な元旦くん。大晦日さんが頑張り抜いた向こうに元旦くんの笑顔がある。なんかこう…まさに締め切りと脱稿……!(大掃除の結末的な意味でも)
fedibird.com
September 22, 2025 at 1:05 PM
スタァライトlive#Transition、これもおんもすれ〜〜〜!!!!色々つながってるんだな、メディアミックスすんご〜〜漫画も読まねばな
B型も出てくるの嬉しくて泣いちゃった

1もだけど舞台人としてのギラッギラの真矢さんがたまらん(アニメのifとしても)、バトルの時の構えとか格好よすぎ
純那さんのより際立つキャラ感がすごい好き、ずっと動きが面白くて良い…
September 11, 2025 at 5:02 AM
「漫画をあまり読んでいない漫画編集は少なくない」という話を複数回きいてマジ?と思ったけど、うちの業界も業務回す以外のことをやらない人は別段少なくないしそれが悪いわけじゃないしなぁ(ポジションによるけど)。“好き”が仕事につながりやすい業態ゆえの悩みって気がする
September 4, 2025 at 3:08 AM
6月に出した『いるよの話』に収録した文章「わたしたちのための物語」でした話のなかにつながる部分があるように思ったのでリンクを貼っておきます。

※画像1枚目と枚目はリンク先の文章の冒頭、3枚目は終わりの部分で、間にもう少し文章が挟まっています。
sizu.me/dr_gaap/post...
August 28, 2025 at 2:28 PM
ルックバック視聴。
漫画でつながった全く違う性格の二人の少女が、人生の重要な分岐でお互い強く影響し合っていく。
チェンソーマンのときから藤本タツキ先生の絵が好きで、アニメの動きで生きる絵柄だなーと思っていて、本作でもやっぱりそうだった
河合優実ちゃん声だけでも圧倒の演技力。
August 28, 2025 at 1:04 PM
MMDは、モデルさんをステージをエフェクトを……って借り物じゃないですか。それを自分の好きなように組み合わせて作るので、箱庭作業なんですよね。これが漫画描くとか小説書くとかだと、自分の世界の構築を初めからやらないと……ってなるので、余計に人様のでいいか、っていうふうに納得出来るのかも知れない。でも結局、自分の世界を作る為に、最終的にモデル作ろうとかになったりするので、まぁどちらが自分のモチベにつながるのかなのかなと。

私は仕事が一時期シナリオライターだったので、書く方がはやかったかなと。そんな感じでしたねぇ。
August 28, 2025 at 11:37 AM
August 26, 2025 at 10:55 AM
キーパーズ 碧山動物園日誌 - もみじかえでいちょうの読書感想文ブログ:楽天ブログ
【中古】キーパーズ 碧山動物園日誌 (メディアワークス文庫) キーパーズ 碧山動物園日誌【電子書籍】[ 美奈川 護 ] 美奈川護 作 メディアワークス文庫 都内某所にある碧山(みどりやま)動物園
plaza.rakuten.co.jp
August 26, 2025 at 7:58 AM
蒼樹里緒さんの投稿「【告知】 #創作BL漫画 #いろづく羽音 電子書籍完結!」
ofuse.me/e/63027

売上次第で今後の展開にもつながりますので、配信中の1~3話とあわせてぜひよろしくお願いいたします😉
スピンオフのコミカライズも、ウノメハコ様とご一緒に鋭意制作中!
#OFUSE #OFUSEで好きを応援 #創作BL #創作BL小説
August 17, 2025 at 1:15 AM
今はレビューが判断基準になりがちだけど、若い時こそ捻くれて、人気作より自分の目で見て探すんだ!みたいなことをしたらいいのにね。それがゆくゆく自分の理解につながるんじゃないかしら。なんでも好きになれたら、それだけ楽しい時間を過ごせることにもなるわけだし。

私は人のレビューで漫画小説映画を選別しないけど、たまにAmazonとか見えちゃうことで、なんかテンション下がる時はある。
ちなみに私も嫌いなジャンルくらいはある。言わないだけで。でもそれ以外は読むよ。好きなのも読むけど、好きなものだけにはしないことにしてる。好きなものしか楽しめないわけじゃないし。好きじゃなくても楽しいものはたくさんある。
August 9, 2025 at 7:54 AM
好きな動作やシーンばかりコマでかくから漫画に向いてないなーと思うし、一枚絵として完成もさせないのでイラストも向いてないなーと思うし ラフみたいならくがきをモサモサ描くのが性に合ってる 仕事にはつながりませんえんだが…
July 26, 2025 at 1:35 AM