#波の音が聴こえる
このホテル泊まるの今回で2回目だけどやっぱり温泉のお湯の質が良すぎる…めちゃくちゃいいお湯だ…。
露天風呂微かに波の音が聴こえるのもいい…。
November 6, 2025 at 2:31 PM
波の音が聴こえるでしょうか

とうらぶ / 長谷部くん
新刊『へし切長谷部の御手土産』より抜粋
November 7, 2025 at 2:28 PM
それが人の身に宿る心なのだと知った時、俺は肩から憑き物が落ちたようでした。
だから主にも、旅の楽しい思い出を手土産に込めて、主に分けてお渡しできるなら、こんなに嬉しいことはありません。

波の音が聴こえるでしょうか。
何度目かの夏の海で聴いた、世知辛さをものともしない、おおらかな海の音です。
November 7, 2025 at 2:30 PM
#オールドレンズ
#多摩湖
#曇り撮り📸

曇り空の湖(人工湖だが)って、なんか不穏なんだけど惹き込まれるというか…🧐
市街地の方にカメラを向けたらちょうど西武線の電車🚟が走ってて、
晴れてたら空の青と緑の木々と黄色の電車とが映えてたんだろうなぁ…と思った🫠

海のような波の音はないけど、静かに小さく聴こえてくる水が岸?にぶつかる音は趣があって良かったなぁ🫧

癒しスポットが増えて嬉しい限りです🧸

今日明日は元気に引きこもろうっと✨

本日も素敵な1日になりますように🍀
September 19, 2025 at 9:08 PM
夜空の闇に輝く銀河の波音が聴こえて、渦巻く銀河に見惚れたから、貝がらもまた渦巻いているんだよ(銀河超特急情報)
January 17, 2025 at 11:39 PM
札幌市内のコミュニティFMでネット配信は問題ないけど、肝心のFM放送が停波しているとか無変調で音が聴こえないという事例があちこちで起きている。それも数分ではなく数日~数週間単位で。

防災無線の役割を兼ねるべく自治体から助成金をもらって運営している局と、そうでない局で「ラジオで聴く」ことへの意識が随分違うような気がする・・
September 21, 2025 at 11:05 AM
「Spot:七重浜海浜公園」にやって来ました。

2022年のなよりちゃんイベで「Spot:北条海岸」を訪れた時も思ったのですが、夜の海ってめっちゃ不気味。恐怖感があります。何も見えない世界で波の音だけ聴こえる怖さといったらもう……。

なお冬季期間は入口が封鎖されており、立ち入ることはできません。
とりあえず写真だけ撮って撤退しました。3枚目の画像、めっちゃ明るく写っていますが、iPhoneのナイトモードの効果であり、実際はほぼ真っ暗です。……ナイトモード凄いな。
February 18, 2025 at 2:42 PM
字日記
September 2, 2025 at 2:23 PM
昼休みに会社へ戻る。
隣の席の係長は愛妻弁当のフタを開けて
「ゆ、昨夜食べたハマグリの貝殻が入っておるだけや……っ!?」
と驚愕して貝を耳に当てて
「波の音が聴こえる……」
と夏の始まりに胸をざわつかせていた。
May 19, 2025 at 3:23 AM
人の波に乗るしかなくて特別上映音しか聴こえなかったのが心残り😭
February 8, 2025 at 1:27 PM
君のおすすめのカフェも、是非行ってみたいものだ。海沿いで波の音が聴こえるなんて、癒やされに違いない。

私のお気に入りの本か。私がまだ人間に興味を持ち始めた頃、王宮に届けられた本に、魅了されたものがある。人間が人間らしく生きるために大切なこと、そして、音楽について書かれていた。題名は『人間賛歌』といってな、私にとっては聖書のような存在だ。

本屋さんも、是非訪ねてみることにしよう。
May 28, 2024 at 4:06 AM
#helloaugust☀️

陽に灼けた

街にも

どこからか

蒼い風が

吹いてくる

彼方で揺れた

波の音が

響いてくる

ふいに

今はもういない

誰かの声が

聴こえた氣がする

遠くと

いまここが

ひとつにつながる

そんな

不思議な季節を

今年も

駆けている

#詩人は夜の生き物
#goodmorning
July 31, 2025 at 11:38 PM
潮風の香りと
波音が聴こえてきます✨
レンズフレアやゴーストの表現で
爽やかも感じられる素敵な一枚だあ⛵️
January 4, 2025 at 11:04 AM
福岡は志賀島、海沿いにある「浜辺の旅館 満帆荘」
なんでも50周年だそうで、素朴ながらも温かみがある旅館だった(歯磨き粉無いけどWi-Fiはあるよ!!)。
風呂にいても客室にいても波音が絶えず聴こえる🌊海の様子を見つめているのも楽しい。
お料理はお魚中心だけど子供メニューも有。朝からブリカマも食べれて美味しかった〜🐟
August 21, 2023 at 11:32 AM
一人旅!さみしなったのでぬいをつれてきました 波音の聴こえる温泉宿♨️
March 1, 2025 at 10:42 AM
January 7, 2025 at 10:47 PM
水の記憶の波の音を聴き取りたいと思ったんですが、最後の方しか聴こえなかった…!次もっと最初から意識して聴いてみよう
February 26, 2025 at 12:18 PM
おかげで戦える気がしてきました…! 今日も暑いよ助けて新婚レチー! あ、波の音と鐘の音が聴こえる…
June 18, 2025 at 10:23 PM
浜辺はゆっくりできますよね✨

船酔いはしないんですけど夜の海だけは一瞬うわってなりました🤭

普段は癒やしのハズの波の音まで
不気味に聴こえたりw

おやすみなさい🐑💤
(ᯫ᳐>⩊<ᯫ᳐)
June 26, 2025 at 2:54 PM
#AI #AIイラスト

夜ツイです🌙

何かで見ましたけど
ビーチって減っているんだそうですね
暑かったら海へ行きたくなるものの
暑過ぎるとさすがに行く人は減りますよね🤭

昼間も良いけど
夜の海のほうが好きかも
波の音だけが静かに聴こえてくる
ぐらいのw

今日もいいねやRTたくさん
ありがとーございました✨

(* ˘ ᵕ ˘*)オヤスミナサイ💤
July 10, 2024 at 1:22 PM
なんで耳から言葉は聴こえてくるの
荒んだ夜空を眩ませるような青い春
ヌツヌツと音を立てて針の手さばき
波を縫って涼しげなタオルケットだ
昼寝をしてたら本の隙間に桜降りた
栞にして欲しいそんな贈り物ですか
なんだか季節自体の応援みたいです
向こうで競技に励む足音も聴こえる
青い春ですねと一羽の梟は頷いたよ
素晴らしいものですねと頷いてるよ
貴方の求める青い春は何でしょうか
様々な季節はあるけどどれも一瞬だ
その中僕らは様々な思いを抱えてた
桜が落ちる速度は秒速なんだってね
そんな桜が愛おしく見えてきたんだ
人と人の輪に混ざり内緒話しようか
晴れ間に射し込む光は何の兆しかな
さくらは今を大切に
July 5, 2025 at 9:37 PM
雨環境音いい……
今の部屋、波の音が聴こえるのでそれもお気に入り
September 23, 2025 at 2:46 AM
群馬なのに波の音が聴こえるな… #真_雪歩ツインライブ友藍
March 16, 2024 at 8:49 AM
浜辺にて
#ModernMusic #NewMusic #Experimental #ExperimentalMusic #Ambient #AmbientMusic #Fieldrecording #Soundscape

波の音
聴こえぬ声

 拾った種子
 ひかりのかけら



 波

 波

   波

      波
   波
    波

 波
  波

   波
 波
  波


 波
    波

  波

 波

  波

     波

  波

       波


   波

 波

    波

www.youtube.com/watch?v=CAat...
浜辺にて
YouTube video by Iijima Koyuru - Topic
www.youtube.com
August 19, 2025 at 10:51 PM