ishigule
@ishigule.bsky.social
70 followers 240 following 1.1K posts
北海道コンサドーレ札幌とアート。のんさんと大友良英さん。サッポロビール/サッポロクラシックとCDP/SDP。
Posts Media Videos Starter Packs
ishigule.bsky.social
道新さんや識者の上を行く「N-自維参保」超保守=欧米風に言うと極右連立の流れですが、変数があるとすれば・・

○維新は今ポコポコ離党者がいる上に、その後ろには前原誠司元国交相が控えているので足し算がどこまで伸びるか未知数
○これまた識者が言うところの「政治は作用反作用」で、立憲を塊に公明党や国民、そして維新や自民の離党者が雪崩れ込んでくる可能性もゼロではなくなったような気がします
○1つの見識でしょうが「れ」の傍観者みが少し残念ではあります
ishigule.bsky.social
老親が弱っていく姿を目の当たりにすると、親に付き添う時間を長くせねばという気持ちと、動けるタイミングではこちらも好きに動かねばというアンビバレントな気持ちになる・・
ishigule.bsky.social
山川が短打とは
ishigule.bsky.social
自維参保までは想定内ですか、
N-自維参保は悪手だと思うのですけど・・
ishigule.bsky.social
識者によると一番可能性のある極右連立は「爺散歩」で、ぎりぎり過半数に届くそうです
濃すぎて長続きしそうにありませんが(^_^;)
Reposted by ishigule
kitamaru.bsky.social
N党と手を結ぶってことは、石破氏の所感演説はなんのインパクトも高市氏には与えなかったってことだよね。安易なポピュリズムと手を組むなといってたのに。この一事だけでも、彼女が人の話を聞かない人だってのがわかるじゃないか。野党もこの人と会談するだけ無駄だと思うよ。忙しい時間を費やすのがただの浪費になる。
Reposted by ishigule
yanai-akira.bsky.social
東京支社はかつて100人以上の社員を抱えていました。その後はかなり減りましたが、政治や省庁の記事の半分は自社原稿ですね。昔、民主党政権時代に、前原偽メール事件のスクープなどがありました…
ishigule.bsky.social
50億円の売り上げ予想が40億円に留まった由。

債務超過うんぬんは、しばらくは秋春制以降期のため先延ばし出来るけど、石屋製菓の再増資か新スポンサーを連れてこないとファンサポーターの努力修行善行だけではいかんともしがたい金額ではある
#consadole
ishigule.bsky.social
今日道央道を通行中、あれ霧雨かという場面が何度かあり、ワイパー&ウオッシャーを使ったのだが・・

実は雪虫の群れで、前方のナンバープレートがえらいことになっていた(-_-;)
Reposted by ishigule
wakachang.bsky.social
いまXにいる玉木雄一郎さん、国民民主党の支持者って、2020年に旧立憲民主党と旧国民民主党の合流話があった時、玉木さんがちゃぶ台返ししたのを知らない人たちが多く、玉木さんの言い分を鵜呑みにしちゃう感じなのかしら🤔
(いま思えば私はこの時に信頼できない人だなと思ったのだった)

当事者の泉健太さん(立憲)が、Xで訂正の投稿を重ねる感じになってる。
ishigule.bsky.social
明日はお日様が期待出来ないので、電気式蓄熱暖房機の目盛りを今シーズン初めて2にしました
ishigule.bsky.social
何か早くもストーブリーグ化してきた
#consadole
ishigule.bsky.social
識者によると一番可能性のある極右連立は「爺散歩」で、ぎりぎり過半数に届くそうです
濃すぎて長続きしそうにありませんが(^_^;)
ishigule.bsky.social
ボートマッチなるものが出てきて私の判定はしばらくは社・立・共がトップ3でした。ところが2~3年前から第3位に公明党が現れてきて、今年の参院選ではあるサイトで遂に1位になってしまいました。
社会民主主義者を自認?!している身なので少し狼狽して色々試してみると、どうやら「福祉と税負担」とか「防衛費と税負担」等のセンシティブな問いに「どちらでもない」を付けるほど公明党との親和性が上昇することを発見しました。

私も公明党もツジモトキヨミも歳を取ってきたということかもしれません・・
Reposted by ishigule
xixxc-n4zdz.bsky.social
来年のカレンダー表紙です。来月から公式で予約も開始しますので、よろしくお願いします🙇
ishigule.bsky.social
病院の後、いつものそば屋さんが休みだったので、たぶん今シーズン最後の冷やしラーメンを作りました
#青空ごはん部
ishigule.bsky.social
返す返すも共通1dayカードが懐かしいです。SAPICAに1200円くらいでチャージして実現できないものでしょうか・・
ishigule.bsky.social
蛇口のハンドルで玄関の鍵が開くヘンな家という解釈で合っているでしょうか(^_^;)
Reposted by ishigule
xixxc-n4zdz.bsky.social
10日の熱風もROCA描いてます。お読みいただけたら嬉しいです(^^)