#桜島駅
桜島駅で発車を待っていたのは大阪・関西万博ラッピング車両と「JR WEST Parade Train」でした😆
今となっては懐かしさを感じてしまいます😌

桜島駅で並びを撮るのはちょっと難しいですが😇
November 13, 2025 at 5:13 AM
西日本ジェイアールバスさまの大阪営業所から無料シャトルバスで着いた桜島駅は空き地が広がりちょっと寂しい景色でした😢

万博会場へのシャトルバスが行き交い、たくさんの人たちがバスを待っていたのが今となっては幻のようです😌
November 13, 2025 at 5:12 AM
中国ハイウェイバス開業50周年記念先行イベントの会場の西日本ジェイアールバスさまの大阪営業所からは桜島駅への無料シャトルバスで帰ることにしました😊

車内では乗務員の方から運転士を目指した経緯など、貴重なお話を聞かせていただきました😌
November 13, 2025 at 5:11 AM
1.鹿児島 仙巌園
配偶者が外国出張だったので鹿児島には久方ぶりにひとり旅をしました。
島津家別邸のお庭で、現在世界遺産。鹿児島中央駅から二駅の仙巌園駅が目の前にあるのでアクセス最高!駅に降り立つと目の前に桜島が見えて、その光景だけで鹿児島まで来て良かった!となりました。

仙巌園の中はものすごく広くて、荒々しい自然を取り入れて、日本庭園という概念を吹っ飛ばす勢いに満ちたお庭です。周るのに休憩も含めて2時間は見たほうがいいです。

あいにくお天気がイマイチだったので、もう一度行きたいなぁ
November 8, 2025 at 1:03 AM
次の電車は _0時18分発 ___**快速**___ **ユニバーサルシティ方面桜島** _行きです。
この駅はどこ?桜島駅 検索#次の電車at大阪駅
https://misskey.io/play/9g9m8knwm2
Google Search
www.google.com
November 6, 2025 at 3:21 PM
さようならJR西日本の「万博ラッピング電車」 桜島線でラストラン(無料記事)
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

万博開幕500日前の2023年11月に運行が始まりました。桜島線で行われたラストランではJR桜島駅でJR西の公式キャラクター「カモノハシのイコちゃん」らが見送りました。
#大阪関西万博
さようならJR西日本の「万博ラッピング電車」 桜島線でラストラン - 日本経済新聞
JR西日本は29日、大阪・関西万博の公式キャラクター「ミャクミャク」などのデザインを施したラッピング電車の運行を終了した。桜島線でラストランが行われ、会場へのシャトルバス発着場があったJR桜島駅でJR西の公式キャラクター「カモノハシのイコちゃん」らが見送った。JR西の万博ラッピング電車は万博開幕500日前を迎えた2023年11月、機運醸成の一環で運行を始めた。大阪環状線や桜島線を運行する「32
www.nikkei.com
November 3, 2025 at 1:00 PM
鹿児島県・霧島エリア5選🏍️

①標高1200mの高原にある「足湯の駅えびの高原」
②温泉水が流れる湯の滝「丸尾滝」
③錦江湾や桜島が一望できる「道の駅 霧島」
④霧島の超パワースポット「霧島神宮」
⑤築100年以上のレトロな木造駅舎「嘉例川駅」

news.webike.net/touring/4972...
November 3, 2025 at 6:13 AM
11月2日(日)今朝の鹿児島、桜島🌋
☁️15°

おはようございます😃 
昨日、整骨院で身体を整えた帰りに鹿児島駅で
花電車を見た
今日からおはら祭前夜祭、楽しみ😊

大 安 4日 10日 16日 21日 27日
一粒万倍日 12日 13日 24日 25日
天赦日 12月21日

朝の挨拶は元気よくいきましょう😀

#桜島
#鹿児島
November 1, 2025 at 9:38 PM
【 「ミャクミャク電車」ラストランをお見送り】大阪・関西万博の公式キャラクター「ミャクミャク」を車体にデザインした電車が運行終了を迎え、JR西日本は29日、ラストランの出発式を開いた。

開幕500日前の令和5年11月30日から大阪環状線と桜島線を走り、沿線に祭典の訪れを伝えてきた。式は大阪市此花区の桜島駅であり、交通系ICカード「ICOCA」のキャラクター「カモノハシのイコちゃん」が手を振って車両を見送った。
「ミャクミャク電車」ラストランをお見送り 万博開幕の500日前から運行、JR西日本
大阪・関西万博の公式キャラクター「ミャクミャク」を車体にデザインした電車が運行終了を迎え、JR西日本は29日、ラストランの出発式を開いた。開幕500日前の令和…
www.sankei.com
October 29, 2025 at 6:00 AM
10/12🌧️
桜島駅近辺からは🚌
フォロワーさんと桜島三丁目のバス停を視察して👀
バスには乗らずに🤭久々の天保山渡船に🤗🚢
手軽にクルージング⛵️が楽しめるのが良いんです☺️
天保山に渡り、ここでフォロワーさんとお別れしました😌
一日お付き合い頂きありがとうございました🤗
October 28, 2025 at 10:40 AM
10/12🌧️
桜島駅近辺にて🚌
フォロワーさんと一緒に関西万博のシャトルバスの撮影に(2/2)
手軽に記録できる良い場所です🤭
大阪シティバスに阪神バス、大阪シティバスのエルガEVに北港のJバスで締めとしました🤗
続く☺️
October 27, 2025 at 12:52 PM
【今日のおすすめ✈️】
鹿児島

⭐️MINKAGO 鹿児島駅前1

近い!桜島フェリー徒歩5分、仙厳園電車5分、鹿児島駅徒歩3分
https://hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/g0190ddc.dmqpcd87.g0190ddc.dmqpd1cb/?pc=https%3A%2F%2Fimg.travel.rakuten.co.jp%2Fimage%2Ftr%2Fapi%2Fkw%2FJBe8h%2F%3Ff_no%3D196468

#観光
#旅行
October 26, 2025 at 8:01 PM
10/12🌧️
桜島駅近辺にて🚌
フォロワーさんと一緒に関西万博のシャトルバスの撮影に(1/2)
手軽に記録できる良い場所です🤭
大阪シティバスにJRバス、阪急バスに近鉄バスも見れました🤗
October 26, 2025 at 7:32 AM
新聞広告で赤兎馬が来た磯海岸にも行ってみた! 水が綺麗! そして桜島がよく見える!
最寄りは仙巌園駅で、綺麗で新しいな〜とは思っていたけど今年出来たばかりの駅みたいです 車内で無料単発を引いたところ赤兎馬が来たので、電車と並走していた説がある 赤兎馬広告と写真も撮ったけど、写り込みが激しいので此処にはあげません
あとは仙巌園で食べた両棒餅 これでぢゃんぼもちと読むそうです 餅は表面が焼かれて少し固め、味はみたらしのようで甘さが控えめで、かなり美味しかった! 一口サイズで食べやすい反面、この2人には足りないでしょうね!
October 23, 2025 at 1:05 PM
10月23日(木)午後の鹿児島、桜島🌋
☔️20°c

こんにちは😃 
午前10時にいきなりahamoのeSIMが不通になり
めちゃ困った
中央駅、騎射場のdocomoショップに行き
物理SIMに変更、手数料4950円
馬鹿みたいなドコモ…。むかつく😠💢

#桜島
#鹿児島
October 23, 2025 at 5:56 AM
鹿児島中央駅までバスで行ってから鉄道かな〜?🤔
翌日が桜島予定なのでフェリーに乗るなら車ない方が楽かな?なんて😉
October 20, 2025 at 12:53 PM
こちらは車内の窓上やつり広告部分にLEDパネルを設置して、万博に向かう車内で映像を流すように改造された「JR WEST Parade Train」。JRの万博最寄り駅の桜島駅で。 #うちのこかわいい #doll
October 19, 2025 at 2:35 PM
桜島フェリーに車のせた
朝早かったからうどん屋さんまだやってなかった😭
夫氏がアミュで映画みてるのと、子が抱っこ紐の中で寝てもうたので起こさないように駅で運賃表をみながらひとりでわくわくしている

10時になったらなにかしら店が開くから突撃するぞ
October 19, 2025 at 12:58 AM
そうなんだ!?なんかJR桜島駅から徒歩3分みたいに書いてあったよ〜!USJの近くらしい?位置関係がよくわからない😂
October 17, 2025 at 9:01 AM
昨日は臨時便のバスで桜島駅へ、桜島駅から電車に乗って帰れるところまで帰ったんだけど
途中終電で強制徒歩帰宅イベントが発生
ワンチャンタクシーでも良いかと思いタクシー乗り場に行ったらとても親切な方と一緒に相乗りして無事帰宅できました
October 14, 2025 at 3:20 AM
桜島駅の万博出口、時間帯によってはユニバのバイトの人間ばかりが使っている光景もあったし残しても一定の需要はありそうだけどねえ、と思ったり
October 14, 2025 at 1:13 AM
万博閉幕間際にJR桜島駅だけ見てきた昨日
October 13, 2025 at 4:18 AM
10/3📝
桜島からのシャトルバスで11時10分夢洲着
11時20分西ゲートで東12時チケット客の受付開始
11時30分西ゲートから会場入り

東ゲートの混雑と、西ゲートの待機列の差が凄すぎて、これは確かに西で東チケットの入場開放するわな〜という感じだった
いままでで一番楽な入場だったかも
bsky.app/profile/ryou...
October 5, 2025 at 1:03 PM
万博会場からチャリ使った感想
桜島駅にレンタルポートないのなんで……ってなったけど此花大橋って自転車通れないのか(知らなかった)

此花大橋使えないからユニバのポート使うのに安治川口駅経由した!阪神電車方面行っても良かったかもね……
October 5, 2025 at 12:37 PM
チェスト付きトロッコを使った編成を組む前提で到着駅まで自動運転させる案はだいぶ前から考えてはいたんだけど、まさかもう実用化にまで至っていたとは...
先行事例としては、編成を組まずに列車種別の認識とATSとをバニラの赤石のみで規格化し実用化した、bskymcのしまなみ鉄道西桜島線の西桜島〜西桜島南しかワイは知らないんだけど...アレは本当にすごい。編成を組まなくていいのは運用上とても楽だし
ただ...アレは運転手に任せる部分も多いからなぁ...今の所は初心者にも優しいんだけど、路線が複雑になると扱いが難しくなると言うのが...
youtu.be/9HloLmAE5LQ
行きたい駅まで自動運転するトロッコ【マイクラ統合版】
YouTube video by U7
youtu.be
October 5, 2025 at 8:20 AM