#松本城天守閣
小泉八雲と並び、松江のシンボルといえば松江城(写真)です。松江城は姫路城、松本城と共に国宝に指定されています。天守閣が創建当時に近い形で存在する貴重な城のひとつ。慶長5(1600)年に起こった関ヶ原の戦い後、徳川方についた堀尾吉春は出雲に入封しました。堀尾はいったん月山富田城に入りますが、宍道湖に面した交通の要衝である松江の方が本拠地に適していると判断し、松江の亀田山に築城を開始しました。
慶長12(1607)年に築城が開始され、4年後の慶長16(1611)年に竣工。本丸には五重五階の天守閣が現存し、最上階からは城下町松江の街並みと宍道湖を見渡すことができます。 #小泉八雲 #松江 #松江城
October 29, 2025 at 7:06 AM
松本城に行ったら人が多すぎてげんなりしたので正面をさっさと離れて二の丸のほうへ避難した くつろぐ鳥がたくさんいた とんびはずっと天守閣にいてぴょろろ……ぴょろろ……と気弱に鳴いていた
October 25, 2025 at 12:21 PM
上の子が1歳の時以来の松本城。その時も天守閣には上がれなかったのだけど、今回も双子弟のおしっこにより途中下城。
October 14, 2025 at 3:35 AM
土曜日の午後に長野で予定があったので、せっかくなので松本城を見てきた!自分が思ってたよりも圧倒された✨
着くのが遅かったから中には入れなかった…😇売店も閉まっていたので残念💦

午前中は松本市立博物館に行って展示されていた国宝を見てきました👀お城のジオラマもあった🏯
お昼は信州そばを頂きました😋お蕎麦も天ぷらも美味しかったー!!
October 13, 2025 at 1:27 PM
2025年 夏旅の思い出

松本といえば国宝松本城‼️
夏季休み中人も多く、なかなか天守までは入れなかったのですが、今回は天守閣まで登ってきました!
かなり急角度の階段にて何回か頭ぶつけそうでしたが何とか登れました。
それにしても綺麗なお城ですね。
全体的にはシックな黒色のシルエットと、個人的には優雅な月見櫓からの眺めが好きです。
そして松本城とそのバックに見える信州の山々がマッチして、いい感じでした。

#信州松本
#松本市
#松本城
#松本城が美しい
#松本城🏯
#松本城天守閣
#松本城月見櫓
#松本城月見櫓からの眺め

www.instagram.com/p/DOIKi6lkyU...
Login • Instagram
Welcome back to Instagram. Sign in to check out what your friends, family & interests have been capturing & sharing around the world.
www.instagram.com
September 10, 2025 at 3:20 AM
#松本城
#現存12天守
#国宝

久し振りに入場料を払って登城
紙チケット50分待ちの大混雑でしたが、日時指定の電子チケットん購入済みで並ばすに入城(^_^)
天守閣の中は梯子のような階段のため長蛇の列でした😇
August 28, 2025 at 1:39 AM
松本城には刀剣ないねーと小学生と言っていたんですが、天守の部分は本気の城攻めに対応できるお城で「ここの穴から鉄砲や矢や投石で攻撃します!」的な感じなんですね(だから鉄砲はたくさん展示されてました)。江戸時代に増築された部分は花頭窓や月見櫓など風流で、やはり太平の時代は違うなーと思いました
August 13, 2025 at 11:01 AM
小説の舞台に...✨
それは是非とも訪れたいですね!

松本城は、中も昔ながらの様子がしっかり残っているので、時間はかかりますが是非天守閣にも登ってみてください〜☺️
August 5, 2025 at 11:14 PM
松本城(長野県松本市)
www.matsumoto-castle.jp
日帰りではなく、連休に休みを足して出かけてきました。

松本城は現存十二天守の1つで国宝です。コンパクトながら周囲の山々と相まって美しいお城ですね。
松本到着直前にサイトを見ると天守閣80分待ちとか書いてあります。行ってみると実際、テント下にベンチが供えられた待機スペースで待ちましたが、20分ぐらいで入れました。天守は6層あって上に登るほど狭く階段も細くなっていくのでそこでも待ちが発生しました。

夕方、大糸線に乗って松本から白馬に移動して一泊しました。
July 22, 2025 at 1:28 PM
日本天守閣有幾座?

想知道日本天守閣的數量嗎?它們不僅是歷史的見證,更是建築藝術的瑰寶。從壯觀的姬路城到獨特的松本城,每一座都承載著豐富的文化底蘊。下次規劃日本之旅時,不妨將這些迷人的天守閣納入您的行程,親身感受它們的魅力!
日本天守閣有幾座?
想知道日本天守閣的數量嗎?它們不僅是歷史的見證,更是建築藝術的瑰寶。從壯觀的姬路城到獨特的松本城,每一座都承載著豐富的文化底蘊。下次規劃日本之旅時,不妨將這些迷人的天守閣納入您的行程,親身感受它們的魅力!
www.isuperman.tw
May 29, 2025 at 12:10 AM
松本城。入場規制で少しずつ進みながら見学。昔来た時はこんなに混んでなかったような。
May 25, 2025 at 3:44 AM
お城の天守閣、大昔に行った松本城にまた行きたい
城とは住まいではなく要塞なんだなと教えてくれた松本城、攻め込みにくくなっててノンバリアフリーだったから、足腰丈夫なうちに行かねば
May 18, 2025 at 5:16 AM
松本城、天守閣のエリア入るのに料金かかるんですけど、新緑の季節に行くと緑がキレイで素敵スポットですよ!あとまち歩きなんかもおすすめです。あとレトロな洋食屋のおきな堂もオムライスがおいしいです。
okinado1933.com
時代遅れの洋食屋 おきな堂
長野県松本市 “時代遅れの洋食屋” おきな堂
okinado1933.com
April 23, 2025 at 1:11 PM
満開の桜に埋もれた松本城

桜が満開となった松本城へ
久しぶりに天守閣へ登城しましたが、雨にも関わらずたくさんの方で賑わっていました

お濠端の桜も満開だったので、ゆっくり一周してきました
@松本城/2025.4.13
#桜 #写真好きな人と繋がりたい #旅好きな人と繋がりたい #TLを花でいっぱいにしよう #旅するインスタ
April 14, 2025 at 3:10 AM
松本城の天守閣とサクラのライトアップを見物して、先ほど帰宅したところ。

#松本城 #松本市
April 11, 2025 at 11:42 AM
聖地巡礼、松本城。
実は松本城に行くルートから外れ、なぜか旧開智学校ルートを回って西の駐車場から入る羽目になりwww
天守閣にもいったんだけど、上に行けば行くほど階段の角度が急で昔の人の足腰ッ!(頭の悪い感想)あと、足腰が元気なうちにいろんなところに行かないと結構しんどいなっていう。(小田原城も首里城も同じようなことを呟いている)
松本藩・歴代藩主の家紋の灯篭、全部撮っておけばよかったなぁ。パンフに記載されてるからいいかな…
しかし、ほんとうにいい天気だったな…!
oto-automatic.tumblr.com/post/7768751...
in the moment
2025/02/28
oto-automatic.tumblr.com
March 28, 2025 at 12:32 PM
すっごく晴れてて気持ちよかったし松本城が映えた!(天守閣登るの大変だった…)
そしてお土産はほぼ🍎と大好きな七味😘
February 27, 2025 at 9:31 AM
旧開智学校の後は、以前から行きたかった松本城へ。
お堀と松の木の向こうに天守閣がある光景は、なかなか絵になって良いね。
February 23, 2025 at 10:22 AM
昨日は上田城行って坂城町の鉄の博物館行って蕎麦食べて来ました。上田城、天守閣が現存してないので城感は薄いのですが、堀が深く天然の川を利用してたり、博物館がとても良くて、上田の尚武の心やソフトの充実を感じました。ぶっちゃけ松本の博物館はこれで良かったのにと感じますね。真田のブランド力が大きい。日本刀は最大の一門が宮入さんだそうで、迫力と美しさ、目指す物などつたわって来ました。ともかく寒波来て三才山凍るとますます山越え嫌なので、行ってこれて良かった。あと二時間早く出て温泉浸かりたかったかな。人少なくてもウェルカム感がすごかった。松本博物館無料化して大丈夫なのかな??
February 8, 2025 at 2:37 AM
松本城天守閣の階段で脚がピヨピヨになった😵‍💫笑
松本3日目!今宵も松本つなぐ横丁で流しやってますwithクレヨンゆーちちゃん🍻
matsumoto-yokocho.jp

お店の方もお客様も素敵な人だらけでとても楽しい!
よろしくお願いいたしまぁーす(^ν^)✨

#流し
#全日本流し協会
#松本つなぐ横丁
#鉄琴ワンマンバンド
#onemanband
#ワンマンバンド
#glockenspiel
January 17, 2025 at 6:41 AM
長野に家族旅行だったんだね。
何故かアラフォー三兄弟で写真撮ることになって爆笑🤣
December 30, 2024 at 8:41 AM
今日は松本に泊まりに来ていて
松本城の天守閣に登ったり(両もも筋肉痛)
草間彌生作品を観に行ったり(松本出身なの知らなかった)
カフェでアップルシナモンのワッフルを食べたりした
December 3, 2024 at 1:40 PM
松本城 2022年7月 長野県松本市
日本に残る望楼型天守閣の1建築として有名な城。昼間に訪れ眺めるのもいいかもしれないが夜間はライトアップされさながわ暗闇のなかに浮かぶ天守閣として美しい様相を見ることが出来るのでおすすめである🐴
November 10, 2024 at 12:40 PM
突然ですが松本城を見てきました
天守閣まで登ったけど
ものすごく急な階段でなまってる筋肉が悲鳴をあげましたわ

外見はきれいなんだけど
中身は住まいというより要塞でかなり質素な作り
ここに立てこもるの相当辛そう

天守閣のてっぺんでは二十六夜様という女神さまがお城を守っているそう。素敵な伝説

原稿もアップしてないのに何故遊んでいるんだい?と編集さんに思われそうなのでTwitterには仕事が終わってから上げようかな💦
November 5, 2024 at 10:06 PM
十二天守閣のうち彦根城と松本城にいったことがあります
November 4, 2024 at 4:36 PM