#本生わさび
ブログ書きました。札幌の栄町、新道東、元町、環状通東までぶらついて豊水すすきのに出てココノ ススキノ→地下街→大通公園→札幌駅周辺から婆ちゃん家行って飲んで食って実家でも飲んでな雨の土曜日 - YUU MEDIA TOWN@blog
www.yuumediatown.com/diary/blog01...
October 22, 2025 at 2:30 PM
チューブ和がらし
チューブ生姜
チューブ本わさび
アンチョビ
ケイパー
カレーパウダー
塩レモン
豆板醤
甜麺醤
液体オリゴ糖
オジカソース
黒粒胡椒
生胡椒

思ったよりあった😅
オイル系は
オリーブオイル
太白ごま油
ごま油
グレープシードオイル
October 21, 2025 at 11:41 PM
ハイデン.コッコFACTORYらーめん凛々さん@東京都福生市
リリフェス㊗️9th限定
凛々しい煌めく生トリュフ×白トリュフ貝柱ドロップス×白トリュフ岩泉サワークリーム×カルピスバターまぜそば〜の本枯れ節二年物×帆立節らぁ麺
にぎり寿司三貫セット

芳醇で高貴なトリュフ香りが引き立ち、カルピスバターの芳醇な香りと濃厚な旨味がザックザク細麺に絡み啜り上げると超旨い🤣昇天😇
本枯れ節二年物×帆立節のダシ汁を注ぐと本枯れ節帆立らぁ麺に変身‼️

にぎり三貫セットは愛媛県産天然真鯛、松茸、霜降りカルビ炭火炙り*静岡県産本わさび添えでメッチャ旨い🤣
October 18, 2025 at 9:26 AM
こういう事すると喜ぶ国広、激し目に構ってあげたりガン見(凝視)すると更に機嫌良い(^o^)

#私の国広 #山姥切国広
#もちんば #3号
#構ってちゃん
#違うタイプの因縁物
#本生わさび
September 8, 2025 at 1:06 PM
この晩に食べたもの

・おだしやっこ わさび
+オクラ5本 小口切り
+生わかめ 1/2パック

・オートミール 小鉢1杯
+生卵 1
+オリーブオイル&醤油

・HARIBO グレープフルーツ
ちょっとだけ
August 26, 2025 at 12:29 PM
“香りを、味わう”高級チューブ調味料 本生「本わさび」「本からし」「和からし」「生しょうが」「生にんにく」「きざみわさび」「柚子こしょう」9月1日 リフレッシュ
“香りを、味わう”高級チューブ調味料 本生「本わさび」「本からし」「和からし」「生しょうが」「生にんにく」「きざみわさび」「柚子こしょう」9月1日 リフレッシュ
30年以上に渡る本物のおいしさへの挑戦 エスビー食品株式会社のプレスリリース エスビー食品株式会社は、本物のおいしさ、香りを追求した高級タイプのチューブ調味料「本生」シリーズ全7品をリフレッシュします。   ■商品の概要 ...
gourmetpress.net
July 31, 2025 at 8:52 AM
通常サイズのチューブ約2本分 たっぷりサイズ「おろし生わさび」「ねりからし」「おろし生しょうが」「おろし生にんにく」9月1日 新発売
通常サイズのチューブ約2本分 たっぷりサイズ「おろし生わさび」「ねりからし」「おろし生しょうが」「おろし生にんにく」9月1日 新発売
使い切れる量とコスパを叶える新提案 エスビー食品株式会社のプレスリリース エスビー食品株式会社は、通常サイズ※の約2本分の容量のチューブ調味料「たっぷりサイズおろし生わさび」「たっぷりサイズねりからし」「たっぷりサイズお ...
gourmetpress.net
July 31, 2025 at 8:47 AM
高級調味料『本生』シリーズが大幅リニューアル、香りと味わいの新境地へ#エスビー食品#本わさび#高級調味料

エスビー食品の『本生』シリーズが9月1日にリフレッシュ。香りと味わいが一新され、贅沢な素材のおいしさを楽しめます。
高級調味料『本生』シリーズが大幅リニューアル、香りと味わいの新境地へ
エスビー食品の『本生』シリーズが9月1日にリフレッシュ。香りと味わいが一新され、贅沢な素材のおいしさを楽しめます。
news.3rd-in.co.jp
July 31, 2025 at 6:21 AM
約9年ぶりの進化!ハウス食品の特選本香りシリーズリニューアル#ハウス食品#特選本香り#生わさび

ハウス食品より、香りと風味が進化した特選本香りシリーズが約9年ぶりにリニューアル。新パッケージや製法で料理を格上げする商品を紹介します。
約9年ぶりの進化!ハウス食品の特選本香りシリーズリニューアル
ハウス食品より、香りと風味が進化した特選本香りシリーズが約9年ぶりにリニューアル。新パッケージや製法で料理を格上げする商品を紹介します。
news.jocee.jp
July 15, 2025 at 5:54 AM
有給最終日の朝ごあんは豊洲市場 寿司大きました!
おまかせにお刺身など追加で
鱚 わさび醤油、塩、梅で
生蛸
帆立の磯部焼き
たかべ
水蛸の吸盤
ヤリイカ
生鰊
鳥取境港の本鮪
あいなめ
徳島の鯵
づけ
煮鮑
勝浦の金目鯛
めかじき
鉄火巻き
牡丹海老の踊り
静岡の鰹
煮穴子
ヒンナヒンナ^_^
アジスキーの友人は前回の4カンを上回る鯵5カン食べて記録を更新しました。
お酒のお通しが鮪の脂のアヒージョとおしゃれメニューでした。
#sushi
June 30, 2025 at 3:19 AM
ちょっとワケあって、この刺し盛りを1人で食べ切った。これほどとは思ってなくて、これの前にいかしそ巻1本とでかめのあら汁を飲んでしまっており、流石に後半ちょっと苦行になった。
April 8, 2025 at 6:59 AM
新しい記事が投稿されました

“生わさび”と“本わさび”の違い
知らなかった、そん...
https://anond.hatelabo.jp/20250329164942
“生わさび”と“本わさび”の違い
知らなかった、そんなの
anond.hatelabo.jp
March 29, 2025 at 7:50 AM
今日のお昼ごはんはおろしざる蕎麦。
数日前からお蕎麦欲求があったのが満たされたー。
天ざると悩んだけどさすがに今日は大人しく。
あとだし巻き卵をいただいた。

#青空ごはん部
February 8, 2025 at 9:52 AM
『カプセルトイ 特選 本当に使える! 薬味風 リップチューブ 第二弾』

・和からし
・おろし本わさび
・おろしにんにく
・柚子胡椒
・生しょうが
・シークレット
goodslog.info/41181/
February 5, 2025 at 1:12 PM
これ1本に余ってた梅酒2杯分くらいを呑んだ。つまみは生ハムにレモンオリーブオイルかけたり、クリチと合わせたり。サーモンたたきにわさび醤油。バゲット一切れ。どら焼きの皮だけ。鶏皮。クッキー。
February 4, 2025 at 1:35 AM
#青空ごはん部
家族が「取ったどー!!」みたいなノリでお値打ち品100円の生わさびを買ってきたので、とりあえずおろしハンバーグに乗せた 香りがいい…! しかし一本は使い切れないので擂って冷凍しよ
January 8, 2025 at 1:41 PM
寿司屋にキタ━(゚∀゚)━!

🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣
January 7, 2025 at 3:47 AM
スーパーの食材、おせち関連がメインだけど蕎麦用の食材として生わさびや総菜のエビ天なども売られていた。
蕎麦自体は毎年目に入っていたけど、総菜もちゃんと年末年始用にラインナップが変わってたんだな。
生わさびは小さめのが1本千円ほどと若干高めだけど、普段売ってないので買ってしまった。
帰省しないときは年越しそばをわざわざ食べないけれど、それはそれとして生わさびを使った蕎麦は食べよう。
December 31, 2024 at 1:09 AM
生本マグロのカマからかき出したトロ。
わさび醤油はもちろんおいしいんだけど、今日は大根おろしで。
炊きたてご飯によく合う。

#料理 #おうちごはん
December 14, 2024 at 3:06 AM
調味料だけはケチらず良いものを買うと幸せですよね。お醤油とかソースとか。でもワサビだけは安い方が辛くて好きだったり…(本わさびとか生ワサビとか表記が色々あって難しい)
October 20, 2024 at 7:58 AM
晩酌。酢モツ、アボカド生ハム巻きとわさび醤油、ジャガイモとブロッコリーチーズ焼き。2本目ビア。ご飯は今炊いてる
September 26, 2024 at 11:32 AM
半生そうめん(いずみの糸) 自宅麺
お土産で生素麺を頂きました。
生の素麺が在るのを初めて知りました。
時間が経つとパリパリに乾いてしまい切り分けられなくなるそうで、ハサミで5つに切り分けました。
155gになった半生そうめんを2分半茹で水で冷やしました。
計ったら370gになっていました。
氷水に入れ本カボスの輪切りを浮かべて。
つけ汁は牡蠣醤油に氷水、わさび、刻みネギ、大葉、ミント、ごま油。
食感の良い素麺でした。
和泉麺店 愛知県安城市和泉町北本郷54番地3
August 3, 2024 at 9:17 AM
材料
豚ロース   400g
サニーレタス 4枚
玉ねぎ    1/4個
生わさび   1本
レモン    2切れ
塩コショウ  適量
薄力粉    適量
孤独のグルメでお馴染みのレストランバイキング、塩わさびの豚ロースソテーの再現レシピ 分厚い豚肉がジューシーで最高にうまい
孤独のグルメシーズン10、11話に登場する、千葉県旭市、レストランバイキングの塩ワサビの豚ロースソテーを作りましたたっぷりのワサビをつけてジューシーな豚肉を食べると最高にビールと合う材料豚ロース   400gサニーレタス 4枚玉ねぎ    1/4個生わさび   1本レモン    2切れ塩コショウ  適量薄力粉  ...
www.youtube.com
May 24, 2024 at 10:27 AM
伊豆のお土産に買った生しらすに本わさびを添えて
豚肉となすときのこの炒め物 ねぎ納豆 ちょっとだけ白ワイン

炊きたてご飯に生しらすがベストマッチだった
今夜もごちそうさまでした
#青空ごはん部 #自炊班
April 13, 2024 at 12:24 PM