#教師研修
日本語教師の復帰促進に向けた新たな研修制度について#文部科学省#教育支援#日本語教師研修

令和7年度に実施される日本語教師の復帰促進研修事業について詳しく解説します。制度改革の背景と今後の展望についても触れます。
日本語教師の復帰促進に向けた新たな研修制度について
令和7年度に実施される日本語教師の復帰促進研修事業について詳しく解説します。制度改革の背景と今後の展望についても触れます。
news.3rd-in.co.jp
October 30, 2025 at 3:49 AM
兵庫県で「教育委員会×民間企業」協働研修。学校の常識が変わると、先生の世界も広がる。【心理Tips: 多様な視点が創造的解決を生む】あなたの学びは、どこから来ていますか? www.pref.hyogo.lg.jp #教師のバトン
October 27, 2025 at 8:10 PM
NPO法人国際教育振興協会 日本語教師ネットワーク機構主催のセミナー「日本語教育の参照枠とCEFR-CVを理解する」を受講。講師は大阪大学名誉教授で国際交流基金関西国際センター所長の真嶋潤子先生。既知の内容もありましたが、勘違いに気が付いたり、新しい気づきがあったり、勉強になりました。今後の学校の運営、教員の研修に活かしていきたいと思います。 #リンクは真嶋先生のHP #日本語教育の参照枠 #CEFR #日新国際日本語学院
majimajunko.sakura.ne.jp/bukosite/hom...
真嶋潤子のホームページへようこそ
大阪大学で日本語教育を専門にしています。国内外で活躍する「良質の日本語教師」の養成と外国ルーツの子どもたちへの「何もなくさない日本語教育」を目指しています。
majimajunko.sakura.ne.jp
October 18, 2025 at 4:03 AM
【AI搭載教科書、韓国で合格点に届かず】

韓国のAIデジタル教科書計画が失速という記事。政治問題化やその他色々書いてある。

> 政府はAI教科書プログラムに、機材費や教師研修費を含め、1兆2000億ウォン(8億5000万ドル)以上を費やした。出版社は教科書開発に約8000億ウォン(5億6700万ドル)を投資した。

とも。

AIデジタル教科書の事業会社の宣伝動画の紹介記事も見たが、正直個人的にはその程度の予算であの内容を実現しようとしてもハリボテしか作れんだろうという印象。AIは進化の速度すごいし、やるにしてももう少しスケールダウンするか技術革新を待った方が良いんじゃないかとは思った。
AI-powered textbooks fail to make the grade in South Korea
South Korea’s AI learning program was rolled back after just four months following a backlash from teachers, students, and parents, underlining the challenges in embedding the technology in education.
restofworld.org
October 16, 2025 at 4:49 PM
「ただ着たくて着てる…」スラックス女子=LGBTQの誤解への嘆きにSNSが共感!令和の学校現場が抱える深刻なジェンダー・ハラスメント | LASISA lasisa.net/post/118312 ←「この課題を乗り越えるためには、まず、指導者が正しい知識を持つための教師研修を義務化し、教育の現場で曖昧な認識が広がることを防ぐ必要があります。次に、制服の多様化の目的をLGBTQの配慮のみに限定せず、利便性や防寒も含めた「選択の自由」を強調した広報を行うことで、着用者へのレッテル貼りを解消しなければなりません」
「ただ着たくて着てる…」スラックス女子=LGBTQの誤解への嘆きにSNSが共感!令和の学校現場が抱える深刻なジェンダー・ハラスメント | LASISA(らしさ・ラシサ)
近年の「多様性」という言葉の浸透は目覚ましいものがありますが、その裏側で、性的マイノリティであるLGBTQへの「認識の曖昧さ」から生じる新たな課題が浮き彫りになっています。
lasisa.net
October 15, 2025 at 10:09 AM
親日国の常夏パラオ 経済的自立へ循環経済に注力 沖縄と共通する社会課題も | パラオとの懸け橋に JICA沖縄教師海外研修 | 沖縄タイムス+プラス

https://www.walknews.com/1075998/

現地職人のサポートを受け吹きガラス体験をする高山博明教諭(左)=8月5日、パラオのベラウ・エコグラスセンター 全ての写真を見る 2枚 2025年10月8日 13:00有料 [パラオとの懸け橋に 2025 JICA沖縄教師 [...]
親日国の常夏パラオ 経済的自立へ循環経済に注力 沖縄と共通する社会課題も | パラオとの懸け橋に JICA沖縄教師海外研修 | 沖縄タイムス+プラス - WALK NEWS
現地職人のサポートを受け吹きガラス体験をする高山博明教諭(左)=8月5日、パラオのベラウ・エコグラスセンター
www.walknews.com
October 8, 2025 at 2:00 PM
ブロンド女教師 恥肉のメス穴研修
al.dmm.co.jp?lurl=https%3...
October 3, 2025 at 10:59 AM
「淫乱秘書のななさんだよー。受付さんが過去にやってた、
 美味しすぎる仕事。それは風俗嬢にSM研修する調教師だよー。
 若い女の子を調教できて資質に応じて3日から60日、
 1人仕上げて報酬100~300万円。
 もう今は、時々しかやってないけどねー
 腰がヤラれてるからねーあははー」
#AIななさん #AIうちの子 #AIイラスト #AIart
October 3, 2025 at 4:31 AM
パラオ学び沖縄を考える日々 気付かされた教育の重み | パラオとの懸け橋に JICA沖縄教師海外研修 | 沖縄タイムス+プラス

https://www.walknews.com/1067511/

[パラオとの懸け橋に 2025 JICA沖縄教師海外研修](4) 浦内桜教諭(恩納小)  教師だからこそできることはあるのだろうか…。教員4年目のこの夏、そんな問いを胸にパラオでの研修に参加した。「百聞は一見にしかず」と [...]
パラオ学び沖縄を考える日々 気付かされた教育の重み | パラオとの懸け橋に JICA沖縄教師海外研修 | 沖縄タイムス+プラス - WALK NEWS
[パラオとの懸け橋に 2025 JICA沖縄教師海外研修](4) 浦内桜教諭(恩納小)
www.walknews.com
October 1, 2025 at 11:48 AM
今ミスドで歯のクリーニング行ったご褒美飲んでたら、ポリスの「高校教師」が流れてきた。

ぼっけ〜と聞いてたら、何これ、あかん歌詞やん。

大学の時に流行った時は、歌詞なんか聞かずに「ポリスいいなー」だったから、今、初めて知った!

自分の歳の半分の女の子に惑うなよ〜、そんな近くに来ないで、って、自分が逃げろバカ!心が揺れるお前が悪い!

バカな教師が盗撮とか不埒な行動をするたびに、身に覚えのない圧倒的多数も、(鮎も鯉も鱚ももう食わないシニアティーチャーまで)研修を受けさせられるのよ、1時間とか。

迷惑なスケベ全員、ソーラレイで焼かれてまえ!
September 26, 2025 at 2:41 AM
性的同意や教師と生徒の力関係、性犯罪者の認知の歪みとかについて講習を受けるならわかるが、「逮捕されたら大変だから性暴力やめようね」て動画を作るところがきつい。被害者のことを何とも思ってないのか。

教員の性暴力防げ…神奈川県教育委員会、「逮捕後のリアル」伝える動画研修
www.kanaloco.jp/limited/node...
教員の性暴力防げ…神奈川県教育委員会、「逮捕後のリアル」伝える動画研修 | カナロコ by 神奈川新聞
教職員による不祥事が相次ぐ中、神奈川県教育委員会は、性犯罪で逮捕された後に何が起きるかを学ぶ動画研修を始めた。性犯罪の捜査経験がある元刑事が講師となり、被害届が受理されてから逮捕に至るまでの過程を詳しく解説。担当者は「防止への特効薬はない…
www.kanaloco.jp
September 22, 2025 at 12:24 AM
[パラオとの懸け橋に 2025 JICA沖縄教師海外研修](1) 恩納唯教諭(平良中) 自然と調和 豊かな生活 海の保全 沖縄と重なる
[パラオとの懸け橋に 2025 JICA沖縄教師海外研修](1) 恩納唯教諭(平良中) 自然と調和 豊かな生活 海の保全 沖縄と重なる
2025年09月10日 09時10分
www.okinawatimes.co.jp
September 10, 2025 at 12:10 AM
[BOT] [日本語教育関連の論文・資料 639] 課題遂行を重視した教授法科目のコースデザイン : ノンネイティブ日本語教師を対象とした教師研修から https://ci.nii.ac.jp/naid/120006021002
September 8, 2025 at 3:03 PM
特にオチなどない勝デ謎会話

🥦「今度UAで教師向けの研修あって色々受けれるんだけど💥っちゃんもこない?知り合いだったら呼んでいいらしくて」
💥「何があんだよ」
🥦「アンガーマネジメントとかおすすめ」
💥「しばくぞ」
🥦「ほらそういうとこ〜 6秒ルールって知ってる?」
💥「6秒で敵をぶちのめすやつだろ」
🥦「物騒〜」
September 6, 2025 at 3:58 AM
Rp
学びたいし教えたいという人が多いと思うけどな〜先生なる人たちなんてさ
実際教職てカリキュラムに合わせて工夫も必要だけど結構研修もあるよね
ちゃんと給与を渡すことと、あと部活動指導みたいな課外活動系も雇用を充実させて教師に限らず色々な側面から教育に携わる職/大人を増やす必要があると思う
関わる人間が増えると安全確保も配慮が必要にはなるが、子供が触れて想像できるキャリアをグンと広げられる
September 1, 2025 at 6:56 AM
こういうバカ教師は停職処分の後、教育委員会預かりで研修し直しにしろ。

「コロナかも」マスク着けずに授業続行、後に陽性判明 高山市の小学校教諭:中日新聞Web www.chunichi.co.jp/article/1124...
「コロナかも」マスク着けずに授業続行、後に陽性判明 高山市の小学校教諭:中日新聞Web
高山市の小学校で夏休み明けの25日、40代男性教諭が担任するクラスの朝の会で児童に新型コロナウイルス感染の可能性を告げながら「病院に行...
www.chunichi.co.jp
August 30, 2025 at 4:00 AM
若い頃は生徒×教師とか好きだったけど、実際その教師キャラの年齢になると無いな…になるじゃん。せいぜい研修明けと高3でギリセーフって感じか?年下をあしらう年上にエモさは感じるけど結果的に付き合ったらそれはまともな性的志向ではないと思っちゃうよ
August 23, 2025 at 12:48 PM
鴈野恵・佐々木良造・香月裕介『ケースから学ぶ 知っておきたい日本語教師の心がまえ』アルク(2024/10/22)

こちらの書籍をテーマにしたセミナー「教師としての壁、どう乗り越える? 知っておきたい!日本語教師の心がまえ」に参加しました。新しい先生の研修用に学校で買っておきたいと思います。 #日本語教育 #日本語教師 #日本語教師養成講座 nj.alc-nihongo.jp/entry/202503...
日本語教師を長く楽しく続けられるように『ケースから学ぶ 知っておきたい日本語教師の心がまえ』著者インタビュー - 日本語ジャーナル
「教案作成に押しつぶされる!」「教育実習でしごかれた!?」など、日本語教師として歩み出そうとしている方や、教えはじめて間もないという方がご覧になると、ちょっとドキッとしたり、身につまされたりする問いかけが並ぶ『ケースから学ぶ 知っておきたい日本語教師の心がまえ』。2024年秋に上梓された本書の著者のお一人、鴈野 恵先生に、執筆のきっかけや背景にある理論、読者に伝えたい思いなどについて伺いました。 ...
nj.alc-nihongo.jp
August 22, 2025 at 2:11 PM
アジア学院の精神に迫る!教師も生徒もない真の学び舎とは#嶌信彦#アジア学院#教育理念

アジア学院の荒川朋子さんが語る、生徒と教師の垣根を超えた学びの理念。その研修プログラムと情熱を探ります。
アジア学院の精神に迫る!教師も生徒もない真の学び舎とは
アジア学院の荒川朋子さんが語る、生徒と教師の垣根を超えた学びの理念。その研修プログラムと情熱を探ります。
news.8mato.jp
August 14, 2025 at 6:22 AM
GSの先生好きな方で教育関係に進む方をお見かけして、その方の今後が心配だな。
教員になったら、研修に行くたびに教え込まれるから。
過去の事例を検討したり、どう防ぐかをシュミレーションしたり、見かけたらどうするか対処法を学んだり。
それは必要なことだ、絶対。
でも、GSの教師陣がどれほど教員としてのタブーを犯しているかを思い知ることになる。
ゲームと現実は違うけど、でもそのキャラクターを尊敬できなくなったり、そのキャラクターを考える時に罪悪感や嫌悪感を抱いてしまうかもしれない。
だからってその人には元気でたのしく仕事してほしいし、私はフォロワーでもないから何もできないけど、心の中で応援しておく。
August 13, 2025 at 5:26 PM
「絶対に食いっぱぐれない職=教師」だった中国で、少子化で余剰教師の調整が始まった。でも数学の先生を研修して音楽の先生に転換って……そんな簡単な?!/中国NewsClip[少子化]小中学校生徒数が激減、一部地方省で教師の「調整」「学科替え」始まる|ふるまいよしこ note.com/wanzee/n/n41...
[少子化]小中学校生徒数が激減、一部地方省で教師の「調整」「学科替え」始まる|ふるまいよしこ
[少子化]小中学校生徒数が激減、一部地方省で教師の「調整」「学科替え」始まる
note.com
August 13, 2025 at 9:52 AM
文科省「日本語教師の学び直し・復帰促進アップデート研修事業」の新しい動画が公開されました。

「日本語教師の必須スキル!異文化コミュニケーション能力とは?」 #日本語教師 #日本語教育 #異文化コミュニケーション youtu.be/yA5cKWIzXpU?...
日本語教師の必須スキル!異文化コミュニケーション能力とは?(日本語教師の学び直し・復帰促進アップデート研修事業)
YouTube video by 文部科学省/mextchannel
youtu.be
August 7, 2025 at 5:23 AM
🎬8月5日のおすすめ動画
「先生、明日からもちゃんと学校来てくださいね」 女教師調教計画 同僚から受ける屈辱の校内中出し研修 愛弓りょう

▼作品ページはこちら
https://al.dmm.co.jp/?lurl=https%3A%2F%2Fvideo.dmm.co.jp%2Fav%2Fcontent%2F%3Fid%3Djur00034&af_id=t2k7zwrk-990&ch=api

#愛弓りょう #フォロバ100 #PR
August 5, 2025 at 7:00 AM
🎬8月5日のおすすめ動画
「先生、明日からもちゃんと学校来てくださいね」 女教師調教計画 同僚から受ける屈辱の校内中出し研修 愛弓りょう

▼作品ページはこちら
https://al.dmm.co.jp/?lurl=https%3A%2F%2Fvideo.dmm.co.jp%2Fav%2Fcontent%2F%3Fid%3Djur00034&af_id=t2k7zwrk-990&ch=api

#愛弓りょう #フォロバ100 #PR
August 4, 2025 at 7:30 PM
#バズらなくてもったいない便利なチャンネルをあげてけ
文部科学省、高校の情報Ⅰと情報Ⅱのコンテンツを盛りだくさんでまとめてくれていて、あっぱれだよ
◆研修動画
nttls-edu.jp/joho/
◆高校情報科特設ページ
教師向けの資料まで揃っててすごい!
www.mext.go.jp/a_menu/shoto...
高等学校情報科に関する特設ページ:文部科学省
www.mext.go.jp
July 30, 2025 at 12:24 AM