アームズ魂氏は立花の手法がいかに「改憲」を望む人々に重用されていたかを1月20日に示していたのでそれを引用する。
x.com/fukuchin6666...
>立花に近づき、持て囃し、増長させたろくでもない連中のこともちゃんと覚えておきましょうね。
第三次世界大戦を望む統一教会とも親しい彼らの危険性は、自分たちの批判者をサタンの側とみなして、口汚く罵ることも許されていると考えていることだろう。
それは進化論を否定する一方でハルマゲドン(世界最終戦争)を熱望するアメリカの福音派右派に支持されたトランプ氏の終末観にも通じる🔽
bsky.app/profile/stak...
x.com/fukuchin6666...
>立花に近づき、持て囃し、増長させたろくでもない連中のこともちゃんと覚えておきましょうね。
第三次世界大戦を望む統一教会とも親しい彼らの危険性は、自分たちの批判者をサタンの側とみなして、口汚く罵ることも許されていると考えていることだろう。
それは進化論を否定する一方でハルマゲドン(世界最終戦争)を熱望するアメリカの福音派右派に支持されたトランプ氏の終末観にも通じる🔽
bsky.app/profile/stak...
November 10, 2025 at 2:56 AM
アームズ魂氏は立花の手法がいかに「改憲」を望む人々に重用されていたかを1月20日に示していたのでそれを引用する。
x.com/fukuchin6666...
>立花に近づき、持て囃し、増長させたろくでもない連中のこともちゃんと覚えておきましょうね。
第三次世界大戦を望む統一教会とも親しい彼らの危険性は、自分たちの批判者をサタンの側とみなして、口汚く罵ることも許されていると考えていることだろう。
それは進化論を否定する一方でハルマゲドン(世界最終戦争)を熱望するアメリカの福音派右派に支持されたトランプ氏の終末観にも通じる🔽
bsky.app/profile/stak...
x.com/fukuchin6666...
>立花に近づき、持て囃し、増長させたろくでもない連中のこともちゃんと覚えておきましょうね。
第三次世界大戦を望む統一教会とも親しい彼らの危険性は、自分たちの批判者をサタンの側とみなして、口汚く罵ることも許されていると考えていることだろう。
それは進化論を否定する一方でハルマゲドン(世界最終戦争)を熱望するアメリカの福音派右派に支持されたトランプ氏の終末観にも通じる🔽
bsky.app/profile/stak...
#改憲の危険性
毬谷友子氏
x.com/mariyatomoko...
>緊急事態条項が発令されたら、選挙をしなくてよくなります。国会議員の任期を延長出来るのです。権力者にとって、こんなに美味しい事はないのではないでしょうか。
>だから絶対に! 改憲は阻止しなければならないのです。(2025年11月6日)
>私の周りにも、「国が私たちにそんなひどい事をするわけないでしょう」と笑ってる人がたくさんいるけれど、それは今、現行憲法に守られているから、かろうじて普通に生きていられるだけの事だと思います。
2分もかからないので下の表を読んでみてください。(2024年1月5日)
毬谷友子氏
x.com/mariyatomoko...
>緊急事態条項が発令されたら、選挙をしなくてよくなります。国会議員の任期を延長出来るのです。権力者にとって、こんなに美味しい事はないのではないでしょうか。
>だから絶対に! 改憲は阻止しなければならないのです。(2025年11月6日)
>私の周りにも、「国が私たちにそんなひどい事をするわけないでしょう」と笑ってる人がたくさんいるけれど、それは今、現行憲法に守られているから、かろうじて普通に生きていられるだけの事だと思います。
2分もかからないので下の表を読んでみてください。(2024年1月5日)
November 8, 2025 at 4:44 AM
#改憲の危険性
毬谷友子氏
x.com/mariyatomoko...
>緊急事態条項が発令されたら、選挙をしなくてよくなります。国会議員の任期を延長出来るのです。権力者にとって、こんなに美味しい事はないのではないでしょうか。
>だから絶対に! 改憲は阻止しなければならないのです。(2025年11月6日)
>私の周りにも、「国が私たちにそんなひどい事をするわけないでしょう」と笑ってる人がたくさんいるけれど、それは今、現行憲法に守られているから、かろうじて普通に生きていられるだけの事だと思います。
2分もかからないので下の表を読んでみてください。(2024年1月5日)
毬谷友子氏
x.com/mariyatomoko...
>緊急事態条項が発令されたら、選挙をしなくてよくなります。国会議員の任期を延長出来るのです。権力者にとって、こんなに美味しい事はないのではないでしょうか。
>だから絶対に! 改憲は阻止しなければならないのです。(2025年11月6日)
>私の周りにも、「国が私たちにそんなひどい事をするわけないでしょう」と笑ってる人がたくさんいるけれど、それは今、現行憲法に守られているから、かろうじて普通に生きていられるだけの事だと思います。
2分もかからないので下の表を読んでみてください。(2024年1月5日)
#改憲の危険性 関連のスレッドへ🔽
bsky.app/profile/stak...
>戦前の価値観への復帰を目指す「日本会議」に支えられた安倍元首相の「国葬」を行った自民党の改憲の草案には、国会も通さずに政府が自由に法律を制定できるという「緊急事態条項」も含まれている。
x.com/stakaha5/sta...
bsky.app/profile/stak...
>戦前の価値観への復帰を目指す「日本会議」に支えられた安倍元首相の「国葬」を行った自民党の改憲の草案には、国会も通さずに政府が自由に法律を制定できるという「緊急事態条項」も含まれている。
x.com/stakaha5/sta...
November 8, 2025 at 4:34 AM
#改憲の危険性 関連のスレッドへ🔽
bsky.app/profile/stak...
>戦前の価値観への復帰を目指す「日本会議」に支えられた安倍元首相の「国葬」を行った自民党の改憲の草案には、国会も通さずに政府が自由に法律を制定できるという「緊急事態条項」も含まれている。
x.com/stakaha5/sta...
bsky.app/profile/stak...
>戦前の価値観への復帰を目指す「日本会議」に支えられた安倍元首相の「国葬」を行った自民党の改憲の草案には、国会も通さずに政府が自由に法律を制定できるという「緊急事態条項」も含まれている。
x.com/stakaha5/sta...
#改憲の危険性
11月8日、11時、晴れ、15.7度
再掲)
維新や参政党などに支えられて右派政権を組んだ高市氏は所信表明演説で、ハルマゲドンを期待する統一教会や日本会議が熱望している「憲法改正に向けた国会発議」を在任中に行いたいと語った。
防衛省は原子力潜水艦の保有を検討しており、自維連立合意文書は「次世代動力潜水艦保有推進」と明記。
『原発プロパガンダ』で大手電力会社の広告宣伝は42年間で2兆4000億円にも及び政府広報予算も含めれば数倍にも膨れあがることを指摘した本間龍氏は、改憲に向けた報道や #国民投票 の際にも #プロパガンダCM が大量に流される危険性を指摘している。
11月8日、11時、晴れ、15.7度
再掲)
維新や参政党などに支えられて右派政権を組んだ高市氏は所信表明演説で、ハルマゲドンを期待する統一教会や日本会議が熱望している「憲法改正に向けた国会発議」を在任中に行いたいと語った。
防衛省は原子力潜水艦の保有を検討しており、自維連立合意文書は「次世代動力潜水艦保有推進」と明記。
『原発プロパガンダ』で大手電力会社の広告宣伝は42年間で2兆4000億円にも及び政府広報予算も含めれば数倍にも膨れあがることを指摘した本間龍氏は、改憲に向けた報道や #国民投票 の際にも #プロパガンダCM が大量に流される危険性を指摘している。
November 8, 2025 at 2:11 AM
「改憲の危険性」 bsky.app/profile/stak...
「僕は戦中派ですから、戦争の記録を、僕なりに残したいという気持ちがありました。/ 戦後も40年以上たちますと戦争のイメージが風化してくるんですよ。僕も、そう長い先まで仕事ができないので、今のうちに描いておこうと思ったんです」と手塚治虫は書いていた。
(出典は tezukaosamu.net/jp )
「僕は戦中派ですから、戦争の記録を、僕なりに残したいという気持ちがありました。/ 戦後も40年以上たちますと戦争のイメージが風化してくるんですよ。僕も、そう長い先まで仕事ができないので、今のうちに描いておこうと思ったんです」と手塚治虫は書いていた。
(出典は tezukaosamu.net/jp )
November 7, 2025 at 8:05 AM
「改憲の危険性」 bsky.app/profile/stak...
「僕は戦中派ですから、戦争の記録を、僕なりに残したいという気持ちがありました。/ 戦後も40年以上たちますと戦争のイメージが風化してくるんですよ。僕も、そう長い先まで仕事ができないので、今のうちに描いておこうと思ったんです」と手塚治虫は書いていた。
(出典は tezukaosamu.net/jp )
「僕は戦中派ですから、戦争の記録を、僕なりに残したいという気持ちがありました。/ 戦後も40年以上たちますと戦争のイメージが風化してくるんですよ。僕も、そう長い先まで仕事ができないので、今のうちに描いておこうと思ったんです」と手塚治虫は書いていた。
(出典は tezukaosamu.net/jp )
維新や参政党などに支えられて右派政権を組んだ高市氏は所信表明演説で、統一教会や日本会議が熱望している「憲法改正に向けた国会発議」を在任中に行いたいと語った。
『原発プロパガンダ』で大手電力会社の広告宣伝は42年間で2兆4000億円にも及び政府広報予算も含めれば数倍にも膨れあがるだけでなく、2013年から電通などの原発広告が復活したことを指摘した本間龍氏は、改憲に向けた報道や「 #国民投票」 の際にも「 #プロパガンダCM」 が大量に流される危険性を指摘している。
x.com/stakaha5/sta...
『原発プロパガンダ』で大手電力会社の広告宣伝は42年間で2兆4000億円にも及び政府広報予算も含めれば数倍にも膨れあがるだけでなく、2013年から電通などの原発広告が復活したことを指摘した本間龍氏は、改憲に向けた報道や「 #国民投票」 の際にも「 #プロパガンダCM」 が大量に流される危険性を指摘している。
x.com/stakaha5/sta...
November 7, 2025 at 7:55 AM
維新や参政党などに支えられて右派政権を組んだ高市氏は所信表明演説で、統一教会や日本会議が熱望している「憲法改正に向けた国会発議」を在任中に行いたいと語った。
『原発プロパガンダ』で大手電力会社の広告宣伝は42年間で2兆4000億円にも及び政府広報予算も含めれば数倍にも膨れあがるだけでなく、2013年から電通などの原発広告が復活したことを指摘した本間龍氏は、改憲に向けた報道や「 #国民投票」 の際にも「 #プロパガンダCM」 が大量に流される危険性を指摘している。
x.com/stakaha5/sta...
『原発プロパガンダ』で大手電力会社の広告宣伝は42年間で2兆4000億円にも及び政府広報予算も含めれば数倍にも膨れあがるだけでなく、2013年から電通などの原発広告が復活したことを指摘した本間龍氏は、改憲に向けた報道や「 #国民投票」 の際にも「 #プロパガンダCM」 が大量に流される危険性を指摘している。
x.com/stakaha5/sta...
異邦人さん:
「日経新聞が「クマ駆除」の文脈で「憲法9条」を無理矢理持ち出していて戦慄を覚える。まさに「荒唐無稽」そのものだが、このようにマスメディアが形振り構わず改憲を煽動するようになったら本当に危険な兆候。論理的整合性など全く無視した情緒によって改憲機運が醸成されてしまう。言語道断。」 / X
https://x.com/Narodovlastiye/status/1983489018609517034
「日経新聞が「クマ駆除」の文脈で「憲法9条」を無理矢理持ち出していて戦慄を覚える。まさに「荒唐無稽」そのものだが、このようにマスメディアが形振り構わず改憲を煽動するようになったら本当に危険な兆候。論理的整合性など全く無視した情緒によって改憲機運が醸成されてしまう。言語道断。」 / X
https://x.com/Narodovlastiye/status/1983489018609517034
October 29, 2025 at 1:36 PM
異邦人さん:
「日経新聞が「クマ駆除」の文脈で「憲法9条」を無理矢理持ち出していて戦慄を覚える。まさに「荒唐無稽」そのものだが、このようにマスメディアが形振り構わず改憲を煽動するようになったら本当に危険な兆候。論理的整合性など全く無視した情緒によって改憲機運が醸成されてしまう。言語道断。」 / X
https://x.com/Narodovlastiye/status/1983489018609517034
「日経新聞が「クマ駆除」の文脈で「憲法9条」を無理矢理持ち出していて戦慄を覚える。まさに「荒唐無稽」そのものだが、このようにマスメディアが形振り構わず改憲を煽動するようになったら本当に危険な兆候。論理的整合性など全く無視した情緒によって改憲機運が醸成されてしまう。言語道断。」 / X
https://x.com/Narodovlastiye/status/1983489018609517034
再掲)安倍元首相の国家観
「安保法(戦争法)」を強行採決した安倍政権は、「日露戦争」の勝利を讃美しつつ、「改憲」の危険性を隠して日本を「明治国家」へと復帰させようとした。
一方、『坂の上の雲』を書き終えた1973年に司馬氏は、「人間は法のもとに平等」であり、「それが明治の精神であるべき」だと考えていた人間は、「のちの国権的政府によって、はるか彼方に押しやられてしまった」と指摘していました(「竜馬像の変遷」)。
x.com/stakaha5/sta...
「安保法(戦争法)」を強行採決した安倍政権は、「日露戦争」の勝利を讃美しつつ、「改憲」の危険性を隠して日本を「明治国家」へと復帰させようとした。
一方、『坂の上の雲』を書き終えた1973年に司馬氏は、「人間は法のもとに平等」であり、「それが明治の精神であるべき」だと考えていた人間は、「のちの国権的政府によって、はるか彼方に押しやられてしまった」と指摘していました(「竜馬像の変遷」)。
x.com/stakaha5/sta...
*黙示録の解釈と「正義」の戦争
黙示録的な世界観を持つ神道政治連盟や日本会議に支えられて戦前の「政教一致」的な政治を目指していた安倍元首相は、日露戦争や満州国の理念を賛美していた。
ウクライナ侵攻に踏み切ったロシアのプーチン氏はナポレオンとの「祖国戦争」の勝利を大々的に祝い、ロシア正教との癒着を強めていた。
アメリカのトランプ氏も「信仰局」を設立してその長官に韓鶴子総裁を「マザームーン」と呼ぶテレビ伝道師のポーラ・ホワイトを任命し、イスラエルの戦争を強く支援している。
cms.e.jimdo.com/app/s1313575...
黙示録的な世界観を持つ神道政治連盟や日本会議に支えられて戦前の「政教一致」的な政治を目指していた安倍元首相は、日露戦争や満州国の理念を賛美していた。
ウクライナ侵攻に踏み切ったロシアのプーチン氏はナポレオンとの「祖国戦争」の勝利を大々的に祝い、ロシア正教との癒着を強めていた。
アメリカのトランプ氏も「信仰局」を設立してその長官に韓鶴子総裁を「マザームーン」と呼ぶテレビ伝道師のポーラ・ホワイトを任命し、イスラエルの戦争を強く支援している。
cms.e.jimdo.com/app/s1313575...
October 8, 2025 at 5:30 AM
再掲)安倍元首相の国家観
「安保法(戦争法)」を強行採決した安倍政権は、「日露戦争」の勝利を讃美しつつ、「改憲」の危険性を隠して日本を「明治国家」へと復帰させようとした。
一方、『坂の上の雲』を書き終えた1973年に司馬氏は、「人間は法のもとに平等」であり、「それが明治の精神であるべき」だと考えていた人間は、「のちの国権的政府によって、はるか彼方に押しやられてしまった」と指摘していました(「竜馬像の変遷」)。
x.com/stakaha5/sta...
「安保法(戦争法)」を強行採決した安倍政権は、「日露戦争」の勝利を讃美しつつ、「改憲」の危険性を隠して日本を「明治国家」へと復帰させようとした。
一方、『坂の上の雲』を書き終えた1973年に司馬氏は、「人間は法のもとに平等」であり、「それが明治の精神であるべき」だと考えていた人間は、「のちの国権的政府によって、はるか彼方に押しやられてしまった」と指摘していました(「竜馬像の変遷」)。
x.com/stakaha5/sta...
#脱原発 #改憲の危険性
8月24日12時、晴れ、33度。
ブルースカイにもアカウント作成した際に、「主なスレッドのテーマとリンク先」(1,2)を作りました。
bsky.app/profile/stak...
しかし、テーマが増えてきちんと整理できなくなってきたので下位のスレッドを作成しました。たとえば、#脱原発の下位スレッドは「引用」で作成して、¥福島第一原発事故関連、¥原発費用のように表記しました。
#参政党 などの新しい項目も増えましたので、いずれスレッドの順番は変更します。
当分は重複する投稿も出てきますが、よろしくお願いします。
8月24日12時、晴れ、33度。
ブルースカイにもアカウント作成した際に、「主なスレッドのテーマとリンク先」(1,2)を作りました。
bsky.app/profile/stak...
しかし、テーマが増えてきちんと整理できなくなってきたので下位のスレッドを作成しました。たとえば、#脱原発の下位スレッドは「引用」で作成して、¥福島第一原発事故関連、¥原発費用のように表記しました。
#参政党 などの新しい項目も増えましたので、いずれスレッドの順番は変更します。
当分は重複する投稿も出てきますが、よろしくお願いします。
主なスレッドのテーマとリンク先
⇒ www.stakaha.com?p=10865
*ウクライナとガザ――二つの戦争
*黙示録関係
*統一教会関連
*核兵器禁止条約関連
*脱原発関連
*改憲の危険性関連
*選挙制度関連
*マイナンバー・カード関連
*旧ツイッターのページへのリンク先
*トランプ氏とマスク氏の手法関連
*選挙制度関連2
*ブルースカイ関連
*『 #若き日の詩人たちの肖像』 を読む
*映画『白痴』関連
*ドストエフスキーと堀田善衞関連の著書
*司馬遼太郎関連の著書
⇒ www.stakaha.com?p=10865
*ウクライナとガザ――二つの戦争
*黙示録関係
*統一教会関連
*核兵器禁止条約関連
*脱原発関連
*改憲の危険性関連
*選挙制度関連
*マイナンバー・カード関連
*旧ツイッターのページへのリンク先
*トランプ氏とマスク氏の手法関連
*選挙制度関連2
*ブルースカイ関連
*『 #若き日の詩人たちの肖像』 を読む
*映画『白痴』関連
*ドストエフスキーと堀田善衞関連の著書
*司馬遼太郎関連の著書
August 24, 2025 at 3:01 AM
#脱原発 #改憲の危険性
8月24日12時、晴れ、33度。
ブルースカイにもアカウント作成した際に、「主なスレッドのテーマとリンク先」(1,2)を作りました。
bsky.app/profile/stak...
しかし、テーマが増えてきちんと整理できなくなってきたので下位のスレッドを作成しました。たとえば、#脱原発の下位スレッドは「引用」で作成して、¥福島第一原発事故関連、¥原発費用のように表記しました。
#参政党 などの新しい項目も増えましたので、いずれスレッドの順番は変更します。
当分は重複する投稿も出てきますが、よろしくお願いします。
8月24日12時、晴れ、33度。
ブルースカイにもアカウント作成した際に、「主なスレッドのテーマとリンク先」(1,2)を作りました。
bsky.app/profile/stak...
しかし、テーマが増えてきちんと整理できなくなってきたので下位のスレッドを作成しました。たとえば、#脱原発の下位スレッドは「引用」で作成して、¥福島第一原発事故関連、¥原発費用のように表記しました。
#参政党 などの新しい項目も増えましたので、いずれスレッドの順番は変更します。
当分は重複する投稿も出てきますが、よろしくお願いします。
アームズ魂氏
x.com/fukuchin6666...
参政党の改憲案で消えたもの
・基本的人権の尊重
・法の下の平等
・罪刑法定主義
・財産権
・団結権、団体交渉権、争議権
・請願権
・居住・移転・職業選択の自由
・思想、表現、信教、学問、集会結社の自由
・検閲、拷問、残虐な刑罰の禁止規定
・奴隷的拘束及び苦役の禁止規定
・両性の本質的平等
MasaDjp氏
x.com/masjp72/stat...
>参政党、改憲案(創憲案)の危険性
『民主主義ですらない』
『大日本帝国憲法より制限』
x.com/fukuchin6666...
参政党の改憲案で消えたもの
・基本的人権の尊重
・法の下の平等
・罪刑法定主義
・財産権
・団結権、団体交渉権、争議権
・請願権
・居住・移転・職業選択の自由
・思想、表現、信教、学問、集会結社の自由
・検閲、拷問、残虐な刑罰の禁止規定
・奴隷的拘束及び苦役の禁止規定
・両性の本質的平等
MasaDjp氏
x.com/masjp72/stat...
>参政党、改憲案(創憲案)の危険性
『民主主義ですらない』
『大日本帝国憲法より制限』
July 12, 2025 at 3:33 PM
アームズ魂氏
x.com/fukuchin6666...
参政党の改憲案で消えたもの
・基本的人権の尊重
・法の下の平等
・罪刑法定主義
・財産権
・団結権、団体交渉権、争議権
・請願権
・居住・移転・職業選択の自由
・思想、表現、信教、学問、集会結社の自由
・検閲、拷問、残虐な刑罰の禁止規定
・奴隷的拘束及び苦役の禁止規定
・両性の本質的平等
MasaDjp氏
x.com/masjp72/stat...
>参政党、改憲案(創憲案)の危険性
『民主主義ですらない』
『大日本帝国憲法より制限』
x.com/fukuchin6666...
参政党の改憲案で消えたもの
・基本的人権の尊重
・法の下の平等
・罪刑法定主義
・財産権
・団結権、団体交渉権、争議権
・請願権
・居住・移転・職業選択の自由
・思想、表現、信教、学問、集会結社の自由
・検閲、拷問、残虐な刑罰の禁止規定
・奴隷的拘束及び苦役の禁止規定
・両性の本質的平等
MasaDjp氏
x.com/masjp72/stat...
>参政党、改憲案(創憲案)の危険性
『民主主義ですらない』
『大日本帝国憲法より制限』
投票に行こう!と言う有名人は多いけれど、
SIRUPさんはSNSで『改憲させない戦略的投票』さんのリポスト、吉良よし子候補の演説、差別に投票しない、排外主義やめよう、参政党の危険性、などを自身の音楽活動に混ぜてうまいこと発信している。ふだんからクィア🌈な発信や活動もしていてほんまありがとう好き🫶
排斥が蔓延する本邦で反差別を訴えてくれる貴重なミュージシャン
youtube.com/@sirupofficial9121
SIRUPさんはSNSで『改憲させない戦略的投票』さんのリポスト、吉良よし子候補の演説、差別に投票しない、排外主義やめよう、参政党の危険性、などを自身の音楽活動に混ぜてうまいこと発信している。ふだんからクィア🌈な発信や活動もしていてほんまありがとう好き🫶
排斥が蔓延する本邦で反差別を訴えてくれる貴重なミュージシャン
youtube.com/@sirupofficial9121
July 7, 2025 at 5:40 AM
投票に行こう!と言う有名人は多いけれど、
SIRUPさんはSNSで『改憲させない戦略的投票』さんのリポスト、吉良よし子候補の演説、差別に投票しない、排外主義やめよう、参政党の危険性、などを自身の音楽活動に混ぜてうまいこと発信している。ふだんからクィア🌈な発信や活動もしていてほんまありがとう好き🫶
排斥が蔓延する本邦で反差別を訴えてくれる貴重なミュージシャン
youtube.com/@sirupofficial9121
SIRUPさんはSNSで『改憲させない戦略的投票』さんのリポスト、吉良よし子候補の演説、差別に投票しない、排外主義やめよう、参政党の危険性、などを自身の音楽活動に混ぜてうまいこと発信している。ふだんからクィア🌈な発信や活動もしていてほんまありがとう好き🫶
排斥が蔓延する本邦で反差別を訴えてくれる貴重なミュージシャン
youtube.com/@sirupofficial9121
『ゴジラの哀しみ――映画《ゴジラ》から映画《永遠の0(ゼロ)》へ』(のべる出版企画)
本書では3つの視点からポピュラー文化を分析することで、日本人の核意識と戦争観の変化を考察し、核の時代の戦争を克服する道を探った。
さらに、水爆怪獣「ゴジラ」の変貌をたどるとともに、『永遠の0(ゼロ)』の構造を詳しく分析する。そのことにより、戦前の歴史観で特攻を美化する一方で、原爆の被害を軽視して「改憲」を主張する「日本会議」的思想の危険性を明らかにする。
本書では3つの視点からポピュラー文化を分析することで、日本人の核意識と戦争観の変化を考察し、核の時代の戦争を克服する道を探った。
さらに、水爆怪獣「ゴジラ」の変貌をたどるとともに、『永遠の0(ゼロ)』の構造を詳しく分析する。そのことにより、戦前の歴史観で特攻を美化する一方で、原爆の被害を軽視して「改憲」を主張する「日本会議」的思想の危険性を明らかにする。
July 6, 2025 at 1:50 PM
『ゴジラの哀しみ――映画《ゴジラ》から映画《永遠の0(ゼロ)》へ』(のべる出版企画)
本書では3つの視点からポピュラー文化を分析することで、日本人の核意識と戦争観の変化を考察し、核の時代の戦争を克服する道を探った。
さらに、水爆怪獣「ゴジラ」の変貌をたどるとともに、『永遠の0(ゼロ)』の構造を詳しく分析する。そのことにより、戦前の歴史観で特攻を美化する一方で、原爆の被害を軽視して「改憲」を主張する「日本会議」的思想の危険性を明らかにする。
本書では3つの視点からポピュラー文化を分析することで、日本人の核意識と戦争観の変化を考察し、核の時代の戦争を克服する道を探った。
さらに、水爆怪獣「ゴジラ」の変貌をたどるとともに、『永遠の0(ゼロ)』の構造を詳しく分析する。そのことにより、戦前の歴史観で特攻を美化する一方で、原爆の被害を軽視して「改憲」を主張する「日本会議」的思想の危険性を明らかにする。
主なスレッドのテーマとリンク先 🔽
bsky.app/profile/stak...
*ウクライナとガザ――二つの戦争
*黙示録関係
*統一教会関連
*核兵器禁止条約関連
*脱原発関連
*改憲の危険性関連
*選挙制度関連
*マイナンバー・カード関連
*旧ツイッターのページへのリンク先
*トランプ氏とマスク氏の手法関連
*選挙制度関連2
*ブルースカイ関連
*『 #若き日の詩人たちの肖像』 を読む
*映画『白痴』関連
*ドストエフスキーと堀田善衞関連の著書
*司馬遼太郎関連の著書
bsky.app/profile/stak...
*ウクライナとガザ――二つの戦争
*黙示録関係
*統一教会関連
*核兵器禁止条約関連
*脱原発関連
*改憲の危険性関連
*選挙制度関連
*マイナンバー・カード関連
*旧ツイッターのページへのリンク先
*トランプ氏とマスク氏の手法関連
*選挙制度関連2
*ブルースカイ関連
*『 #若き日の詩人たちの肖像』 を読む
*映画『白痴』関連
*ドストエフスキーと堀田善衞関連の著書
*司馬遼太郎関連の著書
July 4, 2025 at 3:35 AM
主なスレッドのテーマとリンク先 🔽
bsky.app/profile/stak...
*ウクライナとガザ――二つの戦争
*黙示録関係
*統一教会関連
*核兵器禁止条約関連
*脱原発関連
*改憲の危険性関連
*選挙制度関連
*マイナンバー・カード関連
*旧ツイッターのページへのリンク先
*トランプ氏とマスク氏の手法関連
*選挙制度関連2
*ブルースカイ関連
*『 #若き日の詩人たちの肖像』 を読む
*映画『白痴』関連
*ドストエフスキーと堀田善衞関連の著書
*司馬遼太郎関連の著書
bsky.app/profile/stak...
*ウクライナとガザ――二つの戦争
*黙示録関係
*統一教会関連
*核兵器禁止条約関連
*脱原発関連
*改憲の危険性関連
*選挙制度関連
*マイナンバー・カード関連
*旧ツイッターのページへのリンク先
*トランプ氏とマスク氏の手法関連
*選挙制度関連2
*ブルースカイ関連
*『 #若き日の詩人たちの肖像』 を読む
*映画『白痴』関連
*ドストエフスキーと堀田善衞関連の著書
*司馬遼太郎関連の著書
先日、自公維国より提出された改憲骨子案に含まれる国会機能維持条項=緊急事態条項は独裁の危険性があります。(災害時等には現行制度で十分対応可能)
独裁なんて大袈裟な…と思う方、仮に現政権が独裁を開始しなかった場合、次の政権(選挙の結果、党派性が大きく変わっても)が緊急事態条項を使えるわけですよ。
それを許容する?許さない場合は結局予防的に現政権の独裁が始まるのではないですか?
独裁なんて大袈裟な…と思う方、仮に現政権が独裁を開始しなかった場合、次の政権(選挙の結果、党派性が大きく変わっても)が緊急事態条項を使えるわけですよ。
それを許容する?許さない場合は結局予防的に現政権の独裁が始まるのではないですか?
June 15, 2025 at 4:33 AM
先日、自公維国より提出された改憲骨子案に含まれる国会機能維持条項=緊急事態条項は独裁の危険性があります。(災害時等には現行制度で十分対応可能)
独裁なんて大袈裟な…と思う方、仮に現政権が独裁を開始しなかった場合、次の政権(選挙の結果、党派性が大きく変わっても)が緊急事態条項を使えるわけですよ。
それを許容する?許さない場合は結局予防的に現政権の独裁が始まるのではないですか?
独裁なんて大袈裟な…と思う方、仮に現政権が独裁を開始しなかった場合、次の政権(選挙の結果、党派性が大きく変わっても)が緊急事態条項を使えるわけですよ。
それを許容する?許さない場合は結局予防的に現政権の独裁が始まるのではないですか?
日本での改憲議論の際にも、改憲に賛成か否かとはかかわりなく、この点はきちんと議論されなければならないはず。集団の破壊を意図するジェノサイドの可能性を含有している21世紀の「対テロ」戦争の論理の危険性を再度考えないと、とても危険な方向にも足を踏み入れることになりかねない。
June 14, 2025 at 2:13 AM
日本での改憲議論の際にも、改憲に賛成か否かとはかかわりなく、この点はきちんと議論されなければならないはず。集団の破壊を意図するジェノサイドの可能性を含有している21世紀の「対テロ」戦争の論理の危険性を再度考えないと、とても危険な方向にも足を踏み入れることになりかねない。
パレスチナ人を「テロリスト」と位置づけ、自らはその被害者とするやり方は9.11以前からというのは前提としても、9.11以後の「対テロ」戦争の論理(敵認定した側を徹底的に叩く)の行き着いた先が対ガザ殲滅戦争。自衛権の枠組みは、こうした殲滅戦争観とも重なる部分があるため、気をつけないといけない。
日本での改憲議論の際にも、改憲に賛成か否かとはかかわりなく、この点はきちんと議論されなければならないはず。集団の破壊を意図するジェノサイドの可能性を含有している21世紀の「対テロ」戦争の論理の危険性を再度考えないと、とても危険な方向に足を踏み入れることになりかねない。
日本での改憲議論の際にも、改憲に賛成か否かとはかかわりなく、この点はきちんと議論されなければならないはず。集団の破壊を意図するジェノサイドの可能性を含有している21世紀の「対テロ」戦争の論理の危険性を再度考えないと、とても危険な方向に足を踏み入れることになりかねない。
June 14, 2025 at 2:12 AM
パレスチナ人を「テロリスト」と位置づけ、自らはその被害者とするやり方は9.11以前からというのは前提としても、9.11以後の「対テロ」戦争の論理(敵認定した側を徹底的に叩く)の行き着いた先が対ガザ殲滅戦争。自衛権の枠組みは、こうした殲滅戦争観とも重なる部分があるため、気をつけないといけない。
日本での改憲議論の際にも、改憲に賛成か否かとはかかわりなく、この点はきちんと議論されなければならないはず。集団の破壊を意図するジェノサイドの可能性を含有している21世紀の「対テロ」戦争の論理の危険性を再度考えないと、とても危険な方向に足を踏み入れることになりかねない。
日本での改憲議論の際にも、改憲に賛成か否かとはかかわりなく、この点はきちんと議論されなければならないはず。集団の破壊を意図するジェノサイドの可能性を含有している21世紀の「対テロ」戦争の論理の危険性を再度考えないと、とても危険な方向に足を踏み入れることになりかねない。
意見を深めており、非常に論理的合理的であった。
一点だけ批判するならば、筆者は「憲法九条は自衛権についての言及がなくわかりにくいので、自衛権の有無、有るならばその発動条件についてしっかり書くべきであり、その意味で改憲が必要である」と書いているが、改憲となれば現行憲法では都合の悪い部分を政治家に取って都合の良いように変えられる可能性が非常に高く、危険であると思われ賛同できない。
全体として難しい単語やわかりにくい言い回しや文構造などがなく、読みやすくわかりやすかった。
一点だけ批判するならば、筆者は「憲法九条は自衛権についての言及がなくわかりにくいので、自衛権の有無、有るならばその発動条件についてしっかり書くべきであり、その意味で改憲が必要である」と書いているが、改憲となれば現行憲法では都合の悪い部分を政治家に取って都合の良いように変えられる可能性が非常に高く、危険であると思われ賛同できない。
全体として難しい単語やわかりにくい言い回しや文構造などがなく、読みやすくわかりやすかった。
June 4, 2025 at 2:30 AM
意見を深めており、非常に論理的合理的であった。
一点だけ批判するならば、筆者は「憲法九条は自衛権についての言及がなくわかりにくいので、自衛権の有無、有るならばその発動条件についてしっかり書くべきであり、その意味で改憲が必要である」と書いているが、改憲となれば現行憲法では都合の悪い部分を政治家に取って都合の良いように変えられる可能性が非常に高く、危険であると思われ賛同できない。
全体として難しい単語やわかりにくい言い回しや文構造などがなく、読みやすくわかりやすかった。
一点だけ批判するならば、筆者は「憲法九条は自衛権についての言及がなくわかりにくいので、自衛権の有無、有るならばその発動条件についてしっかり書くべきであり、その意味で改憲が必要である」と書いているが、改憲となれば現行憲法では都合の悪い部分を政治家に取って都合の良いように変えられる可能性が非常に高く、危険であると思われ賛同できない。
全体として難しい単語やわかりにくい言い回しや文構造などがなく、読みやすくわかりやすかった。
『日本国紀』の著者でもある百田尚樹氏が日本保守党を立ち上げて代表となった。
「特攻」を賛美する彼の『永遠の0』の構造を詳しく分析することは、秘められた「日本会議」の価値観を明らかにし、「改憲」の危険性を明らかにすることにつながると思える。
x.com/stakaha5/sta...
「特攻」を賛美する彼の『永遠の0』の構造を詳しく分析することは、秘められた「日本会議」の価値観を明らかにし、「改憲」の危険性を明らかにすることにつながると思える。
x.com/stakaha5/sta...
「特攻 美しくない」
小説『永遠の0(ゼロ)』は、一見、旧日本軍を批判しているように見えながら、巧妙に読者を誘導して最後は「美化」した戦前や戦時中の価値観へと導く構造を持っている。 「特攻 美しくない」と題された「琉球新報」(2014.8.16)の記事を再掲する。
日本保守党代表・百田尚樹氏の『永遠の0』 stakaha.com?p=4775 主人公が義理の祖父の影響で変わる過程が描かれているこの長編の骨格は、祖父の岸信介と戦前と同じような「スローガン」を繰り返していた孫の安倍晋三の関係を模しているように見える。
小説『永遠の0(ゼロ)』は、一見、旧日本軍を批判しているように見えながら、巧妙に読者を誘導して最後は「美化」した戦前や戦時中の価値観へと導く構造を持っている。 「特攻 美しくない」と題された「琉球新報」(2014.8.16)の記事を再掲する。
日本保守党代表・百田尚樹氏の『永遠の0』 stakaha.com?p=4775 主人公が義理の祖父の影響で変わる過程が描かれているこの長編の骨格は、祖父の岸信介と戦前と同じような「スローガン」を繰り返していた孫の安倍晋三の関係を模しているように見える。
May 22, 2025 at 12:51 PM
『日本国紀』の著者でもある百田尚樹氏が日本保守党を立ち上げて代表となった。
「特攻」を賛美する彼の『永遠の0』の構造を詳しく分析することは、秘められた「日本会議」の価値観を明らかにし、「改憲」の危険性を明らかにすることにつながると思える。
x.com/stakaha5/sta...
「特攻」を賛美する彼の『永遠の0』の構造を詳しく分析することは、秘められた「日本会議」の価値観を明らかにし、「改憲」の危険性を明らかにすることにつながると思える。
x.com/stakaha5/sta...
「緊急事態条項」の危険性 ホームページ stakaha.com?p=10499 ナチ研究の第一人者が看破。 ▶️ヒトラーが独裁のために乱用したのがワイマール憲法第48条の「大統領緊急措置権」。いわゆる自民党の改憲草案98~99条に規定された「緊急事態条項」だ。
x.com/stakaha5/sta...
x.com/stakaha5/sta...
May 4, 2025 at 12:49 AM
「緊急事態条項」の危険性 ホームページ stakaha.com?p=10499 ナチ研究の第一人者が看破。 ▶️ヒトラーが独裁のために乱用したのがワイマール憲法第48条の「大統領緊急措置権」。いわゆる自民党の改憲草案98~99条に規定された「緊急事態条項」だ。
x.com/stakaha5/sta...
x.com/stakaha5/sta...
litera@litera_web
>国民民主党・玉木雄一郎「改憲」への危険な野望! 日本会議に尻尾を振り、憲法調査会では愛人を動員
lite-ra.com/2025/05/post...
国民民主党の玉木雄一郎代表「憲法改正に取り組むことで櫻井よしこ先生に“日本男児”として認めていただけるのではないか」 - 緊急事態条項の危険性を理解していない玉木雄一郎氏
櫻井よしこ氏は「エバ国家日本はアダム国家韓国に貢ぐことを義務づけられている」とする韓国の #統一教会 (現・世界平和統一家庭連合)を母体とする『世界日報』の集会でも講演していた。
x.com/stakaha5/sta...
>国民民主党・玉木雄一郎「改憲」への危険な野望! 日本会議に尻尾を振り、憲法調査会では愛人を動員
lite-ra.com/2025/05/post...
国民民主党の玉木雄一郎代表「憲法改正に取り組むことで櫻井よしこ先生に“日本男児”として認めていただけるのではないか」 - 緊急事態条項の危険性を理解していない玉木雄一郎氏
櫻井よしこ氏は「エバ国家日本はアダム国家韓国に貢ぐことを義務づけられている」とする韓国の #統一教会 (現・世界平和統一家庭連合)を母体とする『世界日報』の集会でも講演していた。
x.com/stakaha5/sta...
May 4, 2025 at 12:24 AM
litera@litera_web
>国民民主党・玉木雄一郎「改憲」への危険な野望! 日本会議に尻尾を振り、憲法調査会では愛人を動員
lite-ra.com/2025/05/post...
国民民主党の玉木雄一郎代表「憲法改正に取り組むことで櫻井よしこ先生に“日本男児”として認めていただけるのではないか」 - 緊急事態条項の危険性を理解していない玉木雄一郎氏
櫻井よしこ氏は「エバ国家日本はアダム国家韓国に貢ぐことを義務づけられている」とする韓国の #統一教会 (現・世界平和統一家庭連合)を母体とする『世界日報』の集会でも講演していた。
x.com/stakaha5/sta...
>国民民主党・玉木雄一郎「改憲」への危険な野望! 日本会議に尻尾を振り、憲法調査会では愛人を動員
lite-ra.com/2025/05/post...
国民民主党の玉木雄一郎代表「憲法改正に取り組むことで櫻井よしこ先生に“日本男児”として認めていただけるのではないか」 - 緊急事態条項の危険性を理解していない玉木雄一郎氏
櫻井よしこ氏は「エバ国家日本はアダム国家韓国に貢ぐことを義務づけられている」とする韓国の #統一教会 (現・世界平和統一家庭連合)を母体とする『世界日報』の集会でも講演していた。
x.com/stakaha5/sta...
かつて改憲の中で示されていた社会の方向性の危険さも、韓国のあの事件見りゃ理解できるだろ、としか言えない。幸いあれは未遂に終わったけど、多分日本で同じ事があったらああはならないと思う。
April 16, 2025 at 1:09 PM
かつて改憲の中で示されていた社会の方向性の危険さも、韓国のあの事件見りゃ理解できるだろ、としか言えない。幸いあれは未遂に終わったけど、多分日本で同じ事があったらああはならないと思う。
📘 2025/03/15
衆院憲法審査会は13日、今国会初の自由討議を行い、「選挙困難事態」 について各党が意見表明しました。
自民党などは、戦争などを理由に国政選挙の実施が困難だと内閣が判断した場合、国会議員の任期を延長する改憲が必要だと主張。
日本共産党の赤嶺政賢議員は、 「選挙困難事態」 や国会議員の任期延長の議論は 「自民党が狙う 『緊急事態条項』 の議論と地続きであり、権力の乱用に用いられる危険性が高い」 と強調しました。
<内閣の独裁体制生む/緊急事態条項 赤嶺氏が批判/衆院憲法審 - しんぶん赤旗>
www.jcp.or.jp/akahata/aik2... 📖
衆院憲法審査会は13日、今国会初の自由討議を行い、「選挙困難事態」 について各党が意見表明しました。
自民党などは、戦争などを理由に国政選挙の実施が困難だと内閣が判断した場合、国会議員の任期を延長する改憲が必要だと主張。
日本共産党の赤嶺政賢議員は、 「選挙困難事態」 や国会議員の任期延長の議論は 「自民党が狙う 『緊急事態条項』 の議論と地続きであり、権力の乱用に用いられる危険性が高い」 と強調しました。
<内閣の独裁体制生む/緊急事態条項 赤嶺氏が批判/衆院憲法審 - しんぶん赤旗>
www.jcp.or.jp/akahata/aik2... 📖
March 21, 2025 at 2:41 PM
📘 2025/03/15
衆院憲法審査会は13日、今国会初の自由討議を行い、「選挙困難事態」 について各党が意見表明しました。
自民党などは、戦争などを理由に国政選挙の実施が困難だと内閣が判断した場合、国会議員の任期を延長する改憲が必要だと主張。
日本共産党の赤嶺政賢議員は、 「選挙困難事態」 や国会議員の任期延長の議論は 「自民党が狙う 『緊急事態条項』 の議論と地続きであり、権力の乱用に用いられる危険性が高い」 と強調しました。
<内閣の独裁体制生む/緊急事態条項 赤嶺氏が批判/衆院憲法審 - しんぶん赤旗>
www.jcp.or.jp/akahata/aik2... 📖
衆院憲法審査会は13日、今国会初の自由討議を行い、「選挙困難事態」 について各党が意見表明しました。
自民党などは、戦争などを理由に国政選挙の実施が困難だと内閣が判断した場合、国会議員の任期を延長する改憲が必要だと主張。
日本共産党の赤嶺政賢議員は、 「選挙困難事態」 や国会議員の任期延長の議論は 「自民党が狙う 『緊急事態条項』 の議論と地続きであり、権力の乱用に用いられる危険性が高い」 と強調しました。
<内閣の独裁体制生む/緊急事態条項 赤嶺氏が批判/衆院憲法審 - しんぶん赤旗>
www.jcp.or.jp/akahata/aik2... 📖
#改憲の危険性 #緊急事態条項の危険性
『戦争と日本人』に収められた短編「悪魔の開幕」(1973)で #手塚治虫 は、「自衛隊をはっきり軍隊といいきり・・・国民のすべての反対をおしきって 憲法を改正して」、「核兵器の製造にふみ切った」丹波首相の「非常大権」のもとで、言論の自由が奪われた近未来の日本を描き出した。
『戦争と日本人』に収められた短編「悪魔の開幕」(1973)で #手塚治虫 は、「自衛隊をはっきり軍隊といいきり・・・国民のすべての反対をおしきって 憲法を改正して」、「核兵器の製造にふみ切った」丹波首相の「非常大権」のもとで、言論の自由が奪われた近未来の日本を描き出した。
March 14, 2025 at 6:16 AM
#改憲の危険性 #緊急事態条項の危険性
『戦争と日本人』に収められた短編「悪魔の開幕」(1973)で #手塚治虫 は、「自衛隊をはっきり軍隊といいきり・・・国民のすべての反対をおしきって 憲法を改正して」、「核兵器の製造にふみ切った」丹波首相の「非常大権」のもとで、言論の自由が奪われた近未来の日本を描き出した。
『戦争と日本人』に収められた短編「悪魔の開幕」(1973)で #手塚治虫 は、「自衛隊をはっきり軍隊といいきり・・・国民のすべての反対をおしきって 憲法を改正して」、「核兵器の製造にふみ切った」丹波首相の「非常大権」のもとで、言論の自由が奪われた近未来の日本を描き出した。