#快速はなさき
『花咲線快速はなさき2両編成(キハ40形+キハ54形)。』 Photo by. 釧路C623さん
tetsumaru.jp/user/C623/ph...
#花咲線 #はなさき #キハ40形 #森の恵み #キハ54形 #1700番代 #道東_森の恵み
花咲線快速はなさき2両編成(キハ40形+キハ54形)。 Photo by.釧路C623さん
花咲線快速はなさき2両編成(キハ40形+キハ54形)。
tetsumaru.jp
August 28, 2025 at 8:04 AM
August 12, 2025 at 11:08 AM
JR東日本 (幹セシ)J74E223-1024宇都宮10:12発270Bなすの270号東京行→JR東日本(都サイ)134モハE232-1234東京11:15発1017B快速(根岸線経由)大船行→横浜シーサイドライン2463新杉田12:57発1221列車金沢八景行→横浜シーサイドライン2462福浦14:55発1416列車新杉田行→JR東日本(都サイ)178クハE232-1078新杉田17:40発1738A各駅停車大宮行→JR東日本(都サイ)118クハE232-1018磯子17:46発1778C各駅停車大宮行
www.instagram.com/p/DM-OmZd017...
Login • Instagram
Welcome back to Instagram. Sign in to check out what your friends, family & interests have been capturing & sharing around the world.
www.instagram.com
August 5, 2025 at 12:06 PM
ゴールデン・ピクニックス (1976)
前作と並び国産プログの名盤として評価の高い2nd。
ビートルズのインスト曲「フライング」という謎チョイスのカバーで幕を開け、続く「カーニバルがやってくるぞ」は前作になかった底抜けに陽気な快速チューン。リコーダーがリードする奇怪変拍子インスト「なすのちゃわんやき」、ヴォーカルパートとインストパートがあまりに別曲すぎる大作「空と海の間」でアルバムは折り返し。後半2曲「泳ぐなネッシー」と「レディ・バイオレッタ」はそれぞれ坂下秀実(キーボード)の正統派プログ趣味と森園勝敏(ギター/ヴォーカル)のフュージョン趣味がよく顕れており、どちらもバンドを代表する大名曲。
July 31, 2025 at 12:39 PM
『厚岸湾岸を走る快速はなさき(キハ54 515)。』 Photo by. 釧路C623さん
tetsumaru.jp/user/C623/ph...
#JR北海道 #花咲線 #はなさき #キハ54_515 #キハ54形
厚岸湾岸を走る快速はなさき(キハ54 515)。 Photo by.釧路C623さん
厚岸湾岸を走る快速はなさき(キハ54 515)。
tetsumaru.jp
May 19, 2025 at 8:17 AM
🚃なし県に住んでるのでいろんなものの違いが分からなかったんだけど、今日は快速が何かについて理解しました
在来線とジェイアールでも違うんすね……学び
April 3, 2025 at 12:16 AM
なんも考えてなかったけど今日JRのダイ改初日じゃん。
ありがとう抜海駅、東根室駅と下り快速はなさき…………。
March 15, 2025 at 8:09 AM
ダイヤ改正放送で中央本線快速G車のアナウンスがなされた
March 14, 2025 at 11:43 PM
そういえば特に何も言っていませんでしたが9と10追加で
1.函館(夏)
2.函館(冬)
3.札幌/小樽/旭川
4.北海道フリーパス
5.北海道&東日本パス
6.北見
7.ニセコ/東根室
8.宗谷岬
9.小幌/雪景色
10.納沙布岬/快速はなさき
となりました。例によってネット向けの旅行ではなかったので写真とか載せるのは控えておきますが……。
とりあえずこれで8回目。
①函館(夏)
②函館(冬)
③札幌/小樽/旭川
④北海道フリーパス
⑤北海道&東日本パス
⑥北見
⑦ニセコ/東根室
⑧宗谷岬
ということで。思ったほど雪がなくて驚きでしたね。
雪景色も見たいけど、どうせなら他の項目と一緒に達成したいな…………小幌駅行くか?
寒くて凍えないか心配ですが。
なんというか、北海道行きたいねってことで、個人的やり残しを羅列しておく。

・雪景色(冬)
・宗谷岬
・野寒布岬(できれば)
・富良野(ラベンダー、6月くらい?)
・特急ニセコ(9月くらい?)
・大沼公園
・釧路湿原
・小幌駅

まあこれだけではないけど、大まかにはこんな感じか。
March 4, 2025 at 12:19 PM
▷のぞみ最大14本運転
??????????

▷抜海駅/東根室駅の廃止
この辺が一番今回のダイ改で悲しい項目かもしれん

▷下り快速はなさき廃止
マジだった。どうすんだこれ。
February 27, 2025 at 6:20 AM
釧路朝一の快速はなさきが運転取り止めとのことで、、
根室周遊を午前中で済ますことができた列車だっただけに非常に残念(2022年9月来訪)
February 25, 2025 at 3:38 PM
JR北海道、下り快速「はなさき」など花咲線で計4本を運転取りやめ
#鉄道 #2025年春ダイヤ改正 #JR北海道 #気動車 #はなさき
ホビーちゃんねる
JR北海道、下り快速「はなさき」など花咲線で計4本を運転取りやめ #鉄道 #2025年春ダイヤ改正 #JR北海道 #気動車 #はなさき
hobby.f-frontier.com
February 25, 2025 at 6:52 AM
東根室駅に到着する 快速はなさき号。街外れの景色とはいえ 素敵すぎる。
#花咲線 #日本最東端の駅 #東根室駅 #快速はなさき
February 24, 2025 at 5:48 AM
根室行き快速はなさき消滅とかいう話が流れてきたんですがマジですか……?
マジなら割と飛ぶことを真剣に考えなければ…………(散財)。
February 22, 2025 at 3:39 PM
東北新幹線なすの号という通勤特別快速電車
January 19, 2025 at 1:11 PM
なるほど快速はなさきか
November 13, 2024 at 8:16 PM
(新)社会人[花咲線愛好家]の朋之です✨
令和6年11月11日(月曜日)🍁🌆
今日3628D(11:08発)#快速はなさき 釧路行きはキハ54 522 ルパン三世ラッピングで運用‼️※今回は東根室駅にて撮影♪
#花咲線愛好家の朋之 #頑張ろう花咲線 #FMねむろ #夢空間花咲線の会 #地球探索鉄道花咲線 #秋の花咲線 #花咲線キハ54 #東根室駅
『花咲線愛好家の朋之の本日の列車情報!』
↑このマークは僕(花咲線愛好家の朋之)です‼️
November 11, 2024 at 2:21 AM
根室旅行記

地球探索鉄道・花咲線

11:08根室発の快速はなさきで釧路へ。
海側限定で指定席券が発売されていたので一応購入しておいた。車窓の見どころは海側に集中しているので、旅行者にとって840円の追加料金は払う価値あり。
とはいえ旅の目的にするには物足りないと思う。途中下車して散策できれば楽しそうだけど、地方鉄道の性というか気軽に降りるには運行本数が少ないのがね…。

① 古い車両を少しいじって仕上げた観光向け列車。特別な切符や記念グッズは無し。
②厚岸湖。路線最大、というかほぼ唯一の見どころ。起伏に富んだ風景は見応えあっただけに、雨がパラついたお天気が残念。
September 24, 2024 at 1:28 PM
『釧路行き快速はなさき2両編成(キハ40 +キハ54)。秋雲が消散してしまいました。』 Photo by. 釧路C623さん
tetsumaru.jp/user/C623/ph...
#JR北海道 #花咲線 #はなさき #キハ40形 #キハ54形 #釧路川橋梁
釧路行き快速はなさき2両編成(キハ40 +キハ54)。秋雲が消散してしまいました。 Photo by.釧路C623さん
釧路行き快速はなさき2両編成(キハ40 +キハ54)。秋雲が消散してしまいました。
tetsumaru.jp
September 16, 2024 at 4:14 AM
『釧路川橋梁を渡る釧路行き快速はなさき(キハ40 1779+キハ54 521後追い)。』 Photo by. 釧路C623さん
tetsumaru.jp/user/C623/ph...
#JR北海道 #花咲線 #キハ40形 #キハ40_1779 #キハ54形 #キハ54_521 #はなさき #釧路川橋梁
釧路川橋梁を渡る釧路行き快速はなさき(キハ40 1779+キハ54 521後追い)。 Photo by.釧路C623さん
釧路川橋梁を渡る釧路行き快速はなさき(キハ40 1779+キハ54 521後追い)。
tetsumaru.jp
September 9, 2024 at 7:38 AM
0530 根室本線釧路駅

釧路沿線旅の始まりは釧路駅から。
まずは列車移動で厚岸駅へ向かいます。
今日は厚岸駅から上尾幌駅までの約25km。
熊鈴付けて歩きます。

#根室本線
#釧路駅
#厚岸駅
#上尾幌駅
#沿線旅
#沿線徒歩旅
#駅時々猫
#快速はなさき
September 2, 2024 at 8:41 PM
在来線の運行状況はこまめに更新されるからちゃんと調べて行くんやよ
広島までの在来線は海に近い路線もあるから高潮の警報が出た場合は止まる可能性高い
あと台風の進行状況では運休の解除がない場合もあるから、下手に行けるところまで、と思わないようにしてね

新快速から岡山方面への乗り換えは必ず姫路!姫路以外では乗り換えないように気をつけて 他では乗り換えしないように
姫路なら何かあっても周囲に色々あるから何とかなる
他の終点駅は何もなさすぎてやばいから 絶望する(した)
August 28, 2024 at 1:27 PM
特別快速きたみ
特別快速エアポート

快速エアポート
快速なよろ
快速ノサップ
快速はなさき
快速はこだてライナー

区間快速エアポート
April 3, 2024 at 10:40 AM