#花咲線キハ54
『根室行き快速ノサップ(キハ54形2連、釧路川)。』 Photo by. 釧路C623さん
tetsumaru.jp/user/C623/ph...
#花咲線 #ノサップ #キハ54形 #釧路川橋梁
根室行き快速ノサップ(キハ54形2連、釧路川)。 Photo by.釧路C623さん
根室行き快速ノサップ(キハ54形2連、釧路川)。
tetsumaru.jp
July 8, 2025 at 8:17 AM
高校3年生[花咲線愛好家]の朋之です!
令和6年3月28日(木曜日)!
今日3628D(11:08発)#快速はなさき 釧路行きは地球探索鉄道花咲線ロゴのステッカーが貼り付けられているキハ54 519で運用!※大正踏切にて!
⚠️下りが遅れた影響で約5分遅れで発車!
#花咲線愛好家の朋之 #頑張ろう花咲線 #FMねむろ#夢空間花咲線の会
『花咲線愛好家の朋之の本日の列車情報!』
March 28, 2024 at 3:39 AM
『釧路行き快速はなさき2両編成(キハ40 +キハ54)。秋雲が消散してしまいました。』 Photo by. 釧路C623さん
tetsumaru.jp/user/C623/ph...
#JR北海道 #花咲線 #はなさき #キハ40形 #キハ54形 #釧路川橋梁
釧路行き快速はなさき2両編成(キハ40 +キハ54)。秋雲が消散してしまいました。 Photo by.釧路C623さん
釧路行き快速はなさき2両編成(キハ40 +キハ54)。秋雲が消散してしまいました。
tetsumaru.jp
September 16, 2024 at 4:14 AM
『花咲線快速ノサップ(キハ54形2両編成)。』 Photo by. 釧路C623さん
tetsumaru.jp/user/C623/ph...
#キハ54形 #ノサップ #花咲線
花咲線快速ノサップ(キハ54形2両編成)。 Photo by.釧路C623さん
花咲線快速ノサップ(キハ54形2両編成)。
tetsumaru.jp
August 28, 2025 at 8:00 AM
『花咲線釧路行き普通列車(キハ54 521後追い)。』 Photo by. 釧路C623さん
tetsumaru.jp/user/C623/ph...
#JR北海道 #花咲線 #キハ54_521
花咲線釧路行き普通列車(キハ54 521後追い)。 Photo by.釧路C623さん
花咲線釧路行き普通列車(キハ54 521後追い)。
tetsumaru.jp
May 10, 2025 at 9:49 AM
『花咲線快速ノサップ2両編成(キハ54形)。』 Photo by. 釧路C623さん
tetsumaru.jp/user/C623/ph...
#根室本線 #花咲線 #ノサップ #キハ54形
花咲線快速ノサップ2両編成(キハ54形)。 Photo by.釧路C623さん
花咲線快速ノサップ2両編成(キハ54形)。
tetsumaru.jp
August 22, 2024 at 4:29 AM
『厚岸駅に進入する快速ノサップ(キハ54形2両編成)。花咲線(釧路ー根室)では9月30日まで上り下り4本の列車が2両編成で運転されます。』 Photo by. 釧路C623さん
tetsumaru.jp/user/C623/ph...
#根室本線 #花咲線 #キハ54形 #ノサップ
厚岸駅に進入する快速ノサップ(キハ54形2両編成)。花咲線(釧路ー根室)では9月30日まで上り下り4本の列車が2両編成で運転されます。 Photo by.釧路C623さん
厚岸駅に進入する快速ノサップ(キハ54形2両編成)。花咲線(釧路ー根室)では9月30日まで上り下り4本の列車が2両編成で運転されます。
tetsumaru.jp
August 15, 2024 at 4:19 AM
(新)社会人[花咲線愛好家]の朋之です✨
令和6年11月11日(月曜日)🍁🌆
今日3628D(11:08発)#快速はなさき 釧路行きはキハ54 522 ルパン三世ラッピングで運用‼️※今回は東根室駅にて撮影♪
#花咲線愛好家の朋之 #頑張ろう花咲線 #FMねむろ #夢空間花咲線の会 #地球探索鉄道花咲線 #秋の花咲線 #花咲線キハ54 #東根室駅
『花咲線愛好家の朋之の本日の列車情報!』
↑このマークは僕(花咲線愛好家の朋之)です‼️
November 11, 2024 at 2:21 AM
せっかくなので釧路駅を見物
いかにも国鉄仕様の駅舎だけど雪対策がガチなのはさすが
ノロッコ号こそ逃してしまったが(てか運転しとったんかーい)3形式の車両に会うことができた
特に鈍行はだいぶ世代交代が進んでいるものの、根室本線(根室側は花咲線という)には国鉄の置き土産が健在
これが最初で最後の目撃になる可能性もありそうね
@tetsudou.bsky.social
October 3, 2024 at 8:06 AM
高校3年生[花咲線愛好家]の朋之です!
令和6年3月6日(水曜日)!
今日3628D(11:03発) #快速はなさき 釧路行きは釧網線向けのキハ54 517で運用しました!
#花咲線の朋之 #頑張ろう花咲線
#地球探索鉄道花咲線 #FMねむろ
『花咲線愛好家の朋之の本日の列車情報!』
March 6, 2024 at 3:01 AM
久々にやる旅の記録 3/12②
宗谷本線 朝一の普通列車 名寄〜幌延編
天塩川に沿って進む音威子府以北は景色がめっちゃ良い

山の間を蛇行するこの川は道内随一の車窓をつくり出す
それに雪が合わさって綺麗じゃない訳がない
#北海道 #宗谷本線 #車窓 #キハ54

個人的には、花咲線も景色はよかったが、行きは途中から暗闇で、帰りもゆっくり景色みながら座れない激混みだったから、
この旅路のハイライトを挙げるならこの辺の車窓になるだろうな
June 16, 2025 at 11:54 AM
『花咲線快速ノサップ(キハ54 521)。』 Photo by. 釧路C623さん
tetsumaru.jp/user/C623/ph...
#JR北海道 #花咲線 #ノサップ #キハ54_521 #ラッピング
花咲線快速ノサップ(キハ54 521)。 Photo by.釧路C623さん
花咲線快速ノサップ(キハ54 521)。
tetsumaru.jp
March 19, 2024 at 7:34 AM
釧路-根室の普通運賃に+140円で3日間乗り放題の花咲線フリーパス
枚数限定ですが滑り込みで買えました
連休中は持つかな?
January 10, 2025 at 2:15 AM
ところですっかりJR北海道では行き先表示を行う「サボ」が見られなくなりましたね。
函館地区も根室線滝川口も終了、花咲線も固定サボになりまして。
キハ54でいえば
旭川-深川(留萌線内は剥がされる)4924D/4925D
キハ40でいえば
旭川-滝川の926D
苫小牧-追分の1465D/1464D
くらいかしらね。
苫小牧-岩見沢に40が入ることはまずなくなったんで、ここもサボは使用しないことになったかもしれん。ただ、それを踏襲したキハ150の雑な方向幕はなんとかならんですかねぇ。
March 21, 2024 at 12:15 AM
1月のお気に入りの写真
釧路駅で撮影したキハ40形とキハ54形の並び
釧路駅で釧網本線運用から撤退するキハ54形と花咲線代走運用に最近よく就くキハ40形と一緒に撮影できたのが良かった😊
February 10, 2024 at 7:43 AM
『厚岸湾岸を走る根室行き快速ノサップ(キハ54 525)。』 Photo by. 釧路C623さん
tetsumaru.jp/user/C623/ph...
#JR北海道 #花咲線 #ノサップ #キハ54_525 #キハ54形
厚岸湾岸を走る根室行き快速ノサップ(キハ54 525)。 Photo by.釧路C623さん
厚岸湾岸を走る根室行き快速ノサップ(キハ54 525)。
tetsumaru.jp
May 19, 2025 at 8:16 AM
『花咲線快速ノサップ(キハ54形2両編成)。』 Photo by. 釧路C623さん
tetsumaru.jp/user/C623/ph...
#根室本線 #花咲線 #ノサップ #キハ54形
花咲線快速ノサップ(キハ54形2両編成)。 Photo by.釧路C623さん
花咲線快速ノサップ(キハ54形2両編成)。
tetsumaru.jp
August 13, 2024 at 6:14 AM
『花咲線快速ノサップ(キハ54 515)。』 Photo by. 釧路C623さん
tetsumaru.jp/user/C623/ph...
#JR北海道 #花咲線 #キハ54形 #キハ54_515 #ノサップ
花咲線快速ノサップ(キハ54 515)。 Photo by.釧路C623さん
花咲線快速ノサップ(キハ54 515)。
tetsumaru.jp
February 29, 2024 at 6:40 AM
『釧路川橋梁を渡る釧路行き快速はなさき(キハ40 1779+キハ54 521後追い)。』 Photo by. 釧路C623さん
tetsumaru.jp/user/C623/ph...
#JR北海道 #花咲線 #キハ40形 #キハ40_1779 #キハ54形 #キハ54_521 #はなさき #釧路川橋梁
釧路川橋梁を渡る釧路行き快速はなさき(キハ40 1779+キハ54 521後追い)。 Photo by.釧路C623さん
釧路川橋梁を渡る釧路行き快速はなさき(キハ40 1779+キハ54 521後追い)。
tetsumaru.jp
September 9, 2024 at 7:38 AM
キハ54です。キハ40同様に国鉄型車両で、最近は運用がドンドン減らされていますが、キハ40の引退が進み、最近根室本線の滝川-富良野での運用が始まりました。これは意外な流れでしたね…。あと残ってるのは宗谷本線の北部や花咲線区間かな…。根室本線の両端区間は、キハ54が活躍する事になりました。
April 24, 2025 at 3:02 PM
『花咲線快速ノサップ(キハ54 508)。』 Photo by. 釧路C623さん
tetsumaru.jp/user/C623/ph...
#JR北海道 #花咲線 #キハ54形 #キハ54_508
花咲線快速ノサップ(キハ54 508)。 Photo by.釧路C623さん
花咲線快速ノサップ(キハ54 508)。
tetsumaru.jp
February 12, 2025 at 4:48 AM
ところで、JR北海道のキハ143改造の観光列車車両ってノロッコの置き換えと直接リンクしていなかったはずで、どちらかといえばキハ54で観光列車って方に車両が回っていないのが要因じゃねぇのかな。
国鉄型ディーゼル機の検査をJR貨物が引き受けていてそろそろ終了したいと申し入れらられているってことを考えると、ノロッコの牽引車がキハ54予定で、H100が石北に取られた分花咲線への導入も遅れ、函館線長万部小樽分召し上げも遅れていくっていう状態なのよね。
沿線ごちゃごちゃ言ってるけど、車両なければやめるしかないんだから、変わり考えておかないとさ。
March 21, 2025 at 4:07 AM
『根室行き快速ノサップ(キハ54 516)。3月のダイヤ改正以降、運転手上の表示が出なくなりました。』 Photo by. 釧路C623さん
tetsumaru.jp/user/C623/ph...
#花咲線 #キハ54_516 #ノサップ
根室行き快速ノサップ(キハ54 516)。3月のダイヤ改正以降、運転手上の表示が出なくなりました。 Photo by.釧路C623さん
根室行き快速ノサップ(キハ54 516)。3月のダイヤ改正以降、運転手上の表示が出なくなりました。
tetsumaru.jp
July 3, 2024 at 3:55 AM
『花咲線快速はなさき2両編成(キハ40形+キハ54形)。』 Photo by. 釧路C623さん
tetsumaru.jp/user/C623/ph...
#花咲線 #はなさき #キハ40形 #森の恵み #キハ54形 #1700番代 #道東_森の恵み
花咲線快速はなさき2両編成(キハ40形+キハ54形)。 Photo by.釧路C623さん
花咲線快速はなさき2両編成(キハ40形+キハ54形)。
tetsumaru.jp
August 28, 2025 at 8:04 AM
『厚岸湾岸を走る快速はなさき(キハ54 515)。』 Photo by. 釧路C623さん
tetsumaru.jp/user/C623/ph...
#JR北海道 #花咲線 #はなさき #キハ54_515 #キハ54形
厚岸湾岸を走る快速はなさき(キハ54 515)。 Photo by.釧路C623さん
厚岸湾岸を走る快速はなさき(キハ54 515)。
tetsumaru.jp
May 19, 2025 at 8:17 AM