こちらこそいつも応援ありがとうございます。
貴重になりつつある国鉄型気動車の夜汽車の旅が楽しめました!
そちらこそご安全に!
貴重になりつつある国鉄型気動車の夜汽車の旅が楽しめました!
そちらこそご安全に!
November 9, 2025 at 2:52 AM
こちらこそいつも応援ありがとうございます。
貴重になりつつある国鉄型気動車の夜汽車の旅が楽しめました!
そちらこそご安全に!
貴重になりつつある国鉄型気動車の夜汽車の旅が楽しめました!
そちらこそご安全に!
nano bananaもやっぱり理屈で描いてないからツッコミどころしかない。
日本型Nゲージ感は出てるけど、こんな車両はない。ジャンパ栓が気動車、連結器は電車、側面はキハ47か713系か。テールライトの上にあるのは急行灯か?
2枚目は自分で撮った写真をアップロードして「車両をこれに入れ替えて」と指示したもの。違うそうじゃない。
日本型Nゲージ感は出てるけど、こんな車両はない。ジャンパ栓が気動車、連結器は電車、側面はキハ47か713系か。テールライトの上にあるのは急行灯か?
2枚目は自分で撮った写真をアップロードして「車両をこれに入れ替えて」と指示したもの。違うそうじゃない。
November 7, 2025 at 10:00 AM
nano bananaもやっぱり理屈で描いてないからツッコミどころしかない。
日本型Nゲージ感は出てるけど、こんな車両はない。ジャンパ栓が気動車、連結器は電車、側面はキハ47か713系か。テールライトの上にあるのは急行灯か?
2枚目は自分で撮った写真をアップロードして「車両をこれに入れ替えて」と指示したもの。違うそうじゃない。
日本型Nゲージ感は出てるけど、こんな車両はない。ジャンパ栓が気動車、連結器は電車、側面はキハ47か713系か。テールライトの上にあるのは急行灯か?
2枚目は自分で撮った写真をアップロードして「車両をこれに入れ替えて」と指示したもの。違うそうじゃない。
では、すっかり陽も暮れた三角駅から、赤い気動車で熊本駅まで帰ります。
November 2, 2025 at 9:15 AM
では、すっかり陽も暮れた三角駅から、赤い気動車で熊本駅まで帰ります。
9月から製作していたキハ47形気動車のペーパークラフトが完成!!✨
車内の部品や座席を今回もしっかりと再現してます。
そして、室内灯も点灯します!!(100均のLED)
今回は0番台だったので、1000番台のデータを作るのもいいかもしれない。
製作ブログはこちら↓
mimasaka-kagayaki.hatenablog.com/archive/cate...
#キハ47形 #ペーパークラフト #鉄道 #工作
車内の部品や座席を今回もしっかりと再現してます。
そして、室内灯も点灯します!!(100均のLED)
今回は0番台だったので、1000番台のデータを作るのもいいかもしれない。
製作ブログはこちら↓
mimasaka-kagayaki.hatenablog.com/archive/cate...
#キハ47形 #ペーパークラフト #鉄道 #工作
October 30, 2025 at 10:57 AM
9月から製作していたキハ47形気動車のペーパークラフトが完成!!✨
車内の部品や座席を今回もしっかりと再現してます。
そして、室内灯も点灯します!!(100均のLED)
今回は0番台だったので、1000番台のデータを作るのもいいかもしれない。
製作ブログはこちら↓
mimasaka-kagayaki.hatenablog.com/archive/cate...
#キハ47形 #ペーパークラフト #鉄道 #工作
車内の部品や座席を今回もしっかりと再現してます。
そして、室内灯も点灯します!!(100均のLED)
今回は0番台だったので、1000番台のデータを作るのもいいかもしれない。
製作ブログはこちら↓
mimasaka-kagayaki.hatenablog.com/archive/cate...
#キハ47形 #ペーパークラフト #鉄道 #工作
October 28, 2025 at 1:30 PM
【国鉄DEC70形牽引気動車】
旧型ディーゼル機関車の置換えと気動車との共通化を目的として、国鉄が導入を発表した牽引用気動車。
DEC70形-DEC71形の2両でペアを組み、旅客・荷物・工事列車に使用される。
初導入は山陰本線で、683系を改造した付随車を牽いて同線の客車普通列車を全て置き換える予定。
旧型ディーゼル機関車の置換えと気動車との共通化を目的として、国鉄が導入を発表した牽引用気動車。
DEC70形-DEC71形の2両でペアを組み、旅客・荷物・工事列車に使用される。
初導入は山陰本線で、683系を改造した付随車を牽いて同線の客車普通列車を全て置き換える予定。
October 23, 2025 at 9:01 AM
【国鉄DEC70形牽引気動車】
旧型ディーゼル機関車の置換えと気動車との共通化を目的として、国鉄が導入を発表した牽引用気動車。
DEC70形-DEC71形の2両でペアを組み、旅客・荷物・工事列車に使用される。
初導入は山陰本線で、683系を改造した付随車を牽いて同線の客車普通列車を全て置き換える予定。
旧型ディーゼル機関車の置換えと気動車との共通化を目的として、国鉄が導入を発表した牽引用気動車。
DEC70形-DEC71形の2両でペアを組み、旅客・荷物・工事列車に使用される。
初導入は山陰本線で、683系を改造した付随車を牽いて同線の客車普通列車を全て置き換える予定。
データ完成ー
キハ23形一般気動車標準色
キハ23形一般気動車標準色
October 22, 2025 at 2:59 PM
データ完成ー
キハ23形一般気動車標準色
キハ23形一般気動車標準色
愛音「ともり~ん、また電車撮ってんの?」
立希「は?お前何なの?そもそもこれは電車じゃなくて気動車だから。これだから撮れない鉄は…」
燈「あっ…!立希ちゃん…!これはGVE400系という電気式気動車で…(早口)」
立希「えっ!?あっ、ごめん、燈…!💦」
愛音「…………」
立希「は?お前何なの?そもそもこれは電車じゃなくて気動車だから。これだから撮れない鉄は…」
燈「あっ…!立希ちゃん…!これはGVE400系という電気式気動車で…(早口)」
立希「えっ!?あっ、ごめん、燈…!💦」
愛音「…………」
October 23, 2025 at 1:58 PM
愛音「ともり~ん、また電車撮ってんの?」
立希「は?お前何なの?そもそもこれは電車じゃなくて気動車だから。これだから撮れない鉄は…」
燈「あっ…!立希ちゃん…!これはGVE400系という電気式気動車で…(早口)」
立希「えっ!?あっ、ごめん、燈…!💦」
愛音「…………」
立希「は?お前何なの?そもそもこれは電車じゃなくて気動車だから。これだから撮れない鉄は…」
燈「あっ…!立希ちゃん…!これはGVE400系という電気式気動車で…(早口)」
立希「えっ!?あっ、ごめん、燈…!💦」
愛音「…………」
October 19, 2025 at 1:20 PM
車内はこんな感じのリクライニングシートです。
国鉄型とはいえ、末期のJR移行を前提とした車両なのですが、引退した
381系はリニューアルされていましたし、一番国鉄時代を感じさせる車内ですね。
国鉄型とはいえ、末期のJR移行を前提とした車両なのですが、引退した
381系はリニューアルされていましたし、一番国鉄時代を感じさせる車内ですね。
October 14, 2025 at 7:17 AM
車内はこんな感じのリクライニングシートです。
国鉄型とはいえ、末期のJR移行を前提とした車両なのですが、引退した
381系はリニューアルされていましたし、一番国鉄時代を感じさせる車内ですね。
国鉄型とはいえ、末期のJR移行を前提とした車両なのですが、引退した
381系はリニューアルされていましたし、一番国鉄時代を感じさせる車内ですね。
今や唯一?の国鉄時代から変わらない行先表示幕のフォント。
October 14, 2025 at 7:13 AM
今や唯一?の国鉄時代から変わらない行先表示幕のフォント。
October 7, 2025 at 10:15 AM
各停はまゆり、ガラガラかと思えば矢幅で無限量乗ってきて恐ろしい。時代は3ドアロングの気動車では???
October 4, 2025 at 4:51 AM
各停はまゆり、ガラガラかと思えば矢幅で無限量乗ってきて恐ろしい。時代は3ドアロングの気動車では???
甘木鉄道の新型車両は「電気式気動車」形式やデビュー日など決定 まず1両更新
#鉄道ニュース #交通ニュース #鉄道 #甘木鉄道
news.railway-pressnet.com/archives/81260
#鉄道ニュース #交通ニュース #鉄道 #甘木鉄道
news.railway-pressnet.com/archives/81260
甘木鉄道の新型車両は「電気式気動車」形式やデビュー日など決定 まず1両更新 | 鉄道ニュース【鉄道プレスネット】
news.railway-pressnet.com
October 1, 2025 at 12:38 AM
甘木鉄道の新型車両は「電気式気動車」形式やデビュー日など決定 まず1両更新
#鉄道ニュース #交通ニュース #鉄道 #甘木鉄道
news.railway-pressnet.com/archives/81260
#鉄道ニュース #交通ニュース #鉄道 #甘木鉄道
news.railway-pressnet.com/archives/81260
気動車が好きな僕は全部ここに置いてきてしまったので……
September 23, 2025 at 1:42 PM
気動車が好きな僕は全部ここに置いてきてしまったので……
September 15, 2025 at 7:40 PM
やりたくない作業を「やりたくないな」と思いながらやるのは,本当に良くない.
「そうだ,写真を入れよう」と思って昔の写真を引っ張り出したら,アルバムをためつすがめつしてしまって,余計進まない.
「そうだ,写真を入れよう」と思って昔の写真を引っ張り出したら,アルバムをためつすがめつしてしまって,余計進まない.
September 15, 2025 at 4:53 AM
やりたくない作業を「やりたくないな」と思いながらやるのは,本当に良くない.
「そうだ,写真を入れよう」と思って昔の写真を引っ張り出したら,アルバムをためつすがめつしてしまって,余計進まない.
「そうだ,写真を入れよう」と思って昔の写真を引っ張り出したら,アルバムをためつすがめつしてしまって,余計進まない.
乗りものニュース 鉄道:JR東海が導入決定の「国内最速のハイブリッド気動車」話題に 「まじか楽しみ!」「バケモンハイブリッド」…“既視感”を感じる人も?: https://trafficnews.jp/post/585205
JR東海が導入決定の「国内最速のハイブリッド気動車」話題に 「まじか楽しみ!」「バケモンハイブリッド」…“既視感”を感じる人も? | 乗りものニュース
JR東海は、快速「みえ」や高山本線・太多線などの普通列車で使用しているキハ75形の後継車両として、ハイブリッド方式の新形式車両「HC35形」を投入すると発表しました。
trafficnews.jp
September 11, 2025 at 3:11 AM
乗りものニュース 鉄道:JR東海が導入決定の「国内最速のハイブリッド気動車」話題に 「まじか楽しみ!」「バケモンハイブリッド」…“既視感”を感じる人も?: https://trafficnews.jp/post/585205