#平和のつどい
大田区平和都市宣言記念事業
平和のつどい 平和祈念花火

大会のラストを飾ったフィナーレの
花火4枚🎆

今年も素晴らしい花火の数々
ありがとうございました👏

#ブルスカ写真部
#青空写真部
#photography
#ブルスコ写真部
@bskyphotos.bsky.social
September 5, 2025 at 9:14 AM Everybody can reply
7 reposts 81 likes
大田区平和都市宣言記念事業
平和のつどい 平和祈念花火

終盤の花火から4枚🎆

#ブルスカ写真部
#青空写真部
#photography
#ブルスコ写真部
@bskyphotos.bsky.social
September 3, 2025 at 9:20 AM Everybody can reply
8 reposts 100 likes
大田区平和都市宣言記念事業
平和のつどい 平和祈念花火

今月もよろしくお願いします🙇
こちらも中盤の花火から4枚🎆

#ブルスカ写真部
#青空写真部
#photography
#ブルスコ写真部
@bskyphotos.bsky.social
September 1, 2025 at 9:34 AM Everybody can reply
7 reposts 93 likes
大田区平和都市宣言記念事業
平和のつどい 平和祈念花火

中盤の花火から4枚🎆

#ブルスカ写真部
#青空写真部
#photography
#ブルスコ写真部
@bskyphotos.bsky.social
August 31, 2025 at 9:08 AM Everybody can reply
6 reposts 76 likes
大田区平和都市宣言記念事業
平和のつどい 平和祈念花火

昨年初めて行ってベタ惚れしたこの
イベントに今年も行ってきました🕊️

序盤の花火から4枚🎆
4枚ずつ計5回投稿予定です

#ブルスカ写真部
#青空写真部
#photography
#ブルスコ写真部
@bskyphotos.bsky.social
August 30, 2025 at 9:01 AM Everybody can reply
6 reposts 70 likes
平和マネキン、別府市福祉まつりで災害復興支援と地域貢献を紹介#大分県#別府市#平和マネキン#災害復興#別府市福祉まつり

株式会社平和マネキンが、11月17日開催の「2024別府市福祉まつり・市民と消防のつどい」に出展。災害復興プロジェクトと地域貢献活動を紹介。被災店舗支援や地域活性化への取り組みを写真やマネキンで展示。
平和マネキン、別府市福祉まつりで災害復興支援と地域貢献を紹介
株式会社平和マネキンが、11月17日開催の「2024別府市福祉まつり・市民と消防のつどい」に出展。災害復興プロジェクトと地域貢献活動を紹介。被災店舗支援や地域活性化への取り組みを写真やマネキンで展示。
news.3rd-in.co.jp
November 15, 2024 at 1:13 AM Everybody can reply
今夜は八時半NHKラジオ第二日本の雅楽渋いねえタカトシ生しのぶ深夜便日本てつどう紀行 平和🕊️ぶれない心 いい一日に
January 14, 2025 at 11:02 PM Everybody can reply
35 likes
終戦80周年特別授業で平和について考えよう!大府市でのイベント情報#特別授業#小泉悠#平和のつどい

大府市で開催される終戦80周年イベントでは、軍事評論家・小泉悠氏による特別授業が実施されます。平和について一緒に学びましょう。
終戦80周年特別授業で平和について考えよう!大府市でのイベント情報
大府市で開催される終戦80周年イベントでは、軍事評論家・小泉悠氏による特別授業が実施されます。平和について一緒に学びましょう。
news.mama.jocee.jp
July 14, 2025 at 1:48 AM Everybody can reply
【ご案内:地域のイベント】
◇「九条の会・浦安」20周年記念・講演と音楽のつどい◇
 日時:10月19日(日)14:00~
 会場:浦安市民プラザWave101(新浦安駅前)
 内容:講演:児玉三智子さん「被爆の証言からノーベル平和賞へ~そして次世代へ~」/歌声ひろば~みんなで歌おう:大熊啓さん
 参加費:999円
September 12, 2025 at 3:08 AM Everybody can reply
5年に一度の「人権を考える市民のつどい」川西市で開催#兵庫県#川西市#人権#サヘル・ローズ

人権の尊重と平和の大切さをテーマにした「人権を考える市民のつどい」が、兵庫県川西市のキセラ川西プラザで開催されます。多彩なプログラムが用意されています。
5年に一度の「人権を考える市民のつどい」川西市で開催
人権の尊重と平和の大切さをテーマにした「人権を考える市民のつどい」が、兵庫県川西市のキセラ川西プラザで開催されます。多彩なプログラムが用意されています。
news.3rd-in.co.jp
February 7, 2025 at 9:35 AM Everybody can reply
1 reposts 1 likes
今日終戦記念日は大田区花火大会「平和のつどい」開催日🎆

ここからじゃ音しか聞こえない…
August 15, 2024 at 11:00 AM Everybody can reply
8 likes
戦争の記憶を未来へとつなげる特別授業が大府市で開催#愛知県#Gakken#小泉悠#大府市#おおぶ平和のつどい

愛知県大府市で、特別授業「僕らは戦争を知らない」が行われ、小泉悠氏が戦争の起こる理由について解説しました。
戦争の記憶を未来へとつなげる特別授業が大府市で開催
愛知県大府市で、特別授業「僕らは戦争を知らない」が行われ、小泉悠氏が戦争の起こる理由について解説しました。
news.3rd-in.co.jp
August 7, 2025 at 7:22 AM Everybody can reply
戦争を知らない世代へのメッセージ。小泉氏の特別授業報告#僕らは戦争を知らない#小泉悠#おおぶ平和のつどい

小泉悠氏による特別授業が愛知県大府市で開催され、戦争の背景や解決方法について中高生が意見を交わしました。これからの平和を考えるきっかけにもなりました。
戦争を知らない世代へのメッセージ。小泉氏の特別授業報告
小泉悠氏による特別授業が愛知県大府市で開催され、戦争の背景や解決方法について中高生が意見を交わしました。これからの平和を考えるきっかけにもなりました。
news.mama.jocee.jp
August 7, 2025 at 7:44 AM Everybody can reply
eno
「官製市民平和のつどい」から市民の手による本来の「市民平和のつどい」へ!

 2025年8月16日(土)第21回平和市民のつどいが東大和市「戦災変電所」を中心として開かれる。「中心として」と書いたのは式典などは今年も市民体育館内で行われるからだ。市民団体コーナーは今年から設けられたが、体育館内ではなく、「戦災変電所」前の平和広場のテントの中だ。
 昨年はサンホセの会のチラシの配置可否という対応にあい、市とかなり強く要求交渉をした。【続く】
August 14, 2025 at 11:30 PM Everybody can reply
昨年のノーベル平和賞受賞式に出席した、被団協の中村国利さんが福岡市「平和のつどい」に登壇し、核兵器廃絶への思いを語りました。

「平和や戦争、原爆とは何かを自分ごととして受け止めて考えられる、そういう人たちがたくさんいてほしい。ただ僕らもそのためには、被爆の実相を伝えることはやっていきたい」

【戦後80年】ノーベル平和賞授賞式に出席した被爆者の男性 次の世代に思いを継承しともに核兵器廃絶へ|日テレNEWS NNN news.ntv.co.jp/n/fbs/catego...
【戦後80年】ノーベル平和賞授賞式に出席した被爆者の男性 次の世代に思いを継承しともに核兵器廃絶へ|FBS NEWS NNN
戦後80年となることし、私たちは「いま伝えたい、私の戦争」と題して、いまを戦前にさせないための“メッセージ”を届けます。2024年、ノーベル平和賞を受賞し、被爆者の声を世界に届けた日本被団協。福岡に住む被爆者の男性は、核兵器廃絶にかける思いを次の世代に継承し、ともに歩もうとしています。■中村国利さん(81)「多くの死傷者を出したあの惨状を、私たち被爆者は忘れることはありません。」2月、福岡市で「平...
news.ntv.co.jp
March 13, 2025 at 7:13 AM Everybody can reply
1 reposts
米国がビキニ環礁で実施した水爆実験でマグロ漁船「第五福竜丸」が被ばくして3月1日で71年になるのを前に、第五福竜丸平和協会による「3・1ビキニ記念のつどい」が行われ、長崎大RECNA教授の鈴木達治郎さんが講演しました。

講演で鈴木さんは、核兵器による攻撃・応戦が行われた際、最悪260万人が死亡する恐れがあるという専門家らによる報告を示し、「核の傘に守られているというのは幻想」「核抑止力論者は『現実を見ろ』というが、これが現実だ」と訴えました。

核の傘は「幻想」訴え 専門家、ビキニデー集会で | 2025/2/24 - 共同通信 nordot.app/126668891984...
核の傘は「幻想」訴え 専門家、ビキニデー集会で | 共同通信
米国が太平洋・マーシャル諸島のビキニ環礁で実施した水爆実験で静岡県焼津市のマグロ漁船「第五福竜丸」が...
nordot.app
February 24, 2025 at 12:37 PM Everybody can reply
1 reposts 1 likes
憲法や平和へ思い語る みやこ九条の会 碑の前でつどい
憲法や平和へ思い語る みやこ九条の会 碑の前でつどい
2025年05月11日 10時08分
www.okinawatimes.co.jp
May 11, 2025 at 1:08 AM Everybody can reply
1 reposts 3 likes
毎年、8月15日に開催していた大田区 #花火の祭典 は、今年度から #平和のつどい

当日13:30からアプリコで式典を行い、第二部として19時から平和記念花火を開催します。 (花火打ち上げは、19:30~19:55、約4,000発)

※荒天の場合、花火のみ中止。
July 16, 2024 at 2:26 AM Everybody can reply
1 reposts 1 quotes 5 likes
eno
セレモニーには時と場という定めるべきポイントがある。東大和市「平和市民のつどい」にあっては、場は当然「戦災変電所」であり、時は空襲により最大の被害を出した2月17日だ。広島も長崎も熱いからといって室内では行っていない。どちらも爆心地近くの公園で原爆炸裂時間に合わせて黙禱(広島は午前8時15分、長崎は午前11時2分)を行っている。「西の建白ドーム、東の変電所」を自認するならば、少しは考え直せと言いたい。
【続く】
August 17, 2025 at 10:42 AM Everybody can reply
あの時から80年―音色で伝える平和!被爆ピアノ映画会&演奏会(平和のつどい) – 厚木市

↓↓続きはこちら↓↓

https://zmedia.jp/movie/337347/?utm_source=Bluesky
August 14, 2025 at 6:32 AM Everybody can reply
大田区平和都市宣言記念事業
平和のつどい
平和祈念花火

中盤から終盤にかけての花火🎆

#ブルスカ写真部
#photography
#ブルスコ写真部
@bskyphotos.bsky.social
@stillframes.bsky.social
August 18, 2024 at 9:29 AM Everybody can reply
10 reposts 69 likes
早朝撮れたて。たぬきのつどいに合わせて本日3/3東山動植物園・開園直後のたぬき達です。今日もたぬき達が平和に暮らしていました #たぬきのつどい

※なお本日の営業は終了いたしました
March 3, 2024 at 1:29 AM Everybody can reply
5 reposts 20 likes