今日は習い事終わりに地元のフェスへ。昼間娘と行った時はスタッフいなくて駐車場が無法地帯になってて怖くてそのまま帰ってしまったので息子と約束してたものの夜行くの不安だったけど、無事駐車できてお夕飯代わりにいろいろ屋台まわってきた。3人でこういうの初めてで子供たち楽しそうで良かったなってにっこりしてたら習い事の先生からあれ?そういえば今日習い事の日じゃなかったよね?って連絡着て慄いた😇ほんまや……先生いてくれてよかった……😇
November 7, 2025 at 1:17 PM
今日は習い事終わりに地元のフェスへ。昼間娘と行った時はスタッフいなくて駐車場が無法地帯になってて怖くてそのまま帰ってしまったので息子と約束してたものの夜行くの不安だったけど、無事駐車できてお夕飯代わりにいろいろ屋台まわってきた。3人でこういうの初めてで子供たち楽しそうで良かったなってにっこりしてたら習い事の先生からあれ?そういえば今日習い事の日じゃなかったよね?って連絡着て慄いた😇ほんまや……先生いてくれてよかった……😇
思えば「男の美学」を教えてくれたのは学校から帰って夕方に再放送してたルパン三世だった(昔は夕方にアニメやってたなぁ、今の子供達は塾や習い事でその時間家にいないかもだけど)
youtu.be/_i0BKOSlYok?...
youtu.be/_i0BKOSlYok?...
ルパン三世のテーマ 歌詞付
YouTube video by wares
youtu.be
November 8, 2025 at 1:56 AM
思えば「男の美学」を教えてくれたのは学校から帰って夕方に再放送してたルパン三世だった(昔は夕方にアニメやってたなぁ、今の子供達は塾や習い事でその時間家にいないかもだけど)
youtu.be/_i0BKOSlYok?...
youtu.be/_i0BKOSlYok?...
弾きながら(また)思ったこと(おいおい)。nature or nutureという実例の梨園についてなんだけど(血筋ではなく環境だと私は思っている)、芸能・芸術系の家庭でない子供が習い事を熱心にやらない以上に、子供が「お稽古をしない、いやだもうやめる」と言うには逆方向のすごいエネルギーになる必要な梨園に育つと、そういう環境だから、お稽古を続ければある程度のところまでは形になるけれども、そこから先はプラスアルファのサムシングが必要だよなと
November 10, 2025 at 12:42 PM
弾きながら(また)思ったこと(おいおい)。nature or nutureという実例の梨園についてなんだけど(血筋ではなく環境だと私は思っている)、芸能・芸術系の家庭でない子供が習い事を熱心にやらない以上に、子供が「お稽古をしない、いやだもうやめる」と言うには逆方向のすごいエネルギーになる必要な梨園に育つと、そういう環境だから、お稽古を続ければある程度のところまでは形になるけれども、そこから先はプラスアルファのサムシングが必要だよなと
ハロウィン。我が家では子供達は幼稚園やら習い事でやってる。大人勢には無関係なイベントって感じ。上の子の習い事(2つの内1つ)は、先生がある国の人で毎年控え目な仮装(ワンポイント位)は黙認だったけど、今年は遂にお国の方針(とは明言しないけど)で無しになった。多分インスタグラムとかに載せられると国で色々あるんだろう。赤いのは大変だ🎃(´・ω・`)
October 31, 2025 at 1:41 PM
ハロウィン。我が家では子供達は幼稚園やら習い事でやってる。大人勢には無関係なイベントって感じ。上の子の習い事(2つの内1つ)は、先生がある国の人で毎年控え目な仮装(ワンポイント位)は黙認だったけど、今年は遂にお国の方針(とは明言しないけど)で無しになった。多分インスタグラムとかに載せられると国で色々あるんだろう。赤いのは大変だ🎃(´・ω・`)
こじポセwebオンリーイベント『囀る玄鳥嘯く海若』展示作品でした。公式でデザインがお出しされて以来ずっと書きたかった狐のsskと幼き人類psのお話です。申し訳程度にハロウィン成分があります。全8頁(1/2) https://sscard.monokakitools.net/pagemakers/shinsho/shinsho_bg.php
November 9, 2025 at 7:22 AM
こじポセwebオンリーイベント『囀る玄鳥嘯く海若』展示作品でした。公式でデザインがお出しされて以来ずっと書きたかった狐のsskと幼き人類psのお話です。申し訳程度にハロウィン成分があります。全8頁(1/2) https://sscard.monokakitools.net/pagemakers/shinsho/shinsho_bg.php
某所で本の画像を載せて「習い事の間読んでいた」と書いている投稿があって、推測するに〈子供さんの習い事の付き添いで待っている間に〉というような意味なのだろうけど、気づくまでの0.2秒くらいのあいだ「本を読みながらできる習い事ってどんなのだろう。足で踏むうどん打ち教室とか…?」と思考を巡らせてしまった
October 25, 2025 at 10:57 AM
某所で本の画像を載せて「習い事の間読んでいた」と書いている投稿があって、推測するに〈子供さんの習い事の付き添いで待っている間に〉というような意味なのだろうけど、気づくまでの0.2秒くらいのあいだ「本を読みながらできる習い事ってどんなのだろう。足で踏むうどん打ち教室とか…?」と思考を巡らせてしまった
今日は曇空だけど傘は要りません。
って天気予報言ってたのに⋯1日中雨だよwしかも今土砂降りになってきた😭夜で土砂降りの中運転かぁ💦旦那に子供の送迎頼めば良かったぁ😭😭
子供の習い事終わる頃には少しでも雨弱くなってくれれば良いけど😓
って天気予報言ってたのに⋯1日中雨だよwしかも今土砂降りになってきた😭夜で土砂降りの中運転かぁ💦旦那に子供の送迎頼めば良かったぁ😭😭
子供の習い事終わる頃には少しでも雨弱くなってくれれば良いけど😓
October 24, 2025 at 9:00 AM
今日は曇空だけど傘は要りません。
って天気予報言ってたのに⋯1日中雨だよwしかも今土砂降りになってきた😭夜で土砂降りの中運転かぁ💦旦那に子供の送迎頼めば良かったぁ😭😭
子供の習い事終わる頃には少しでも雨弱くなってくれれば良いけど😓
って天気予報言ってたのに⋯1日中雨だよwしかも今土砂降りになってきた😭夜で土砂降りの中運転かぁ💦旦那に子供の送迎頼めば良かったぁ😭😭
子供の習い事終わる頃には少しでも雨弱くなってくれれば良いけど😓
ひもじいというのは、ほぼ子供に習い事をさせられないとかそういう…そういうやつです
October 19, 2025 at 11:06 PM
ひもじいというのは、ほぼ子供に習い事をさせられないとかそういう…そういうやつです
落ち込んでる時にクラブにかかっている音楽(クラシックBGMが多い)がショパンのノクターン20番になって懐かしい気持ちと昏い気持ちが同時に襲ってきたw
子供の頃に嫌々やっていたピアノで、発表会かなんかで弾いたなあ
ちっともうまく弾けなくて練習も曲も嫌いになってさ
ピアノじゃなくて、絵や乗馬やバレエをやりたかった
やるなら好きな習い事をしたかった
そんな気持ちをいい大人になってからちょっとずつ癒してる
子供の頃に嫌々やっていたピアノで、発表会かなんかで弾いたなあ
ちっともうまく弾けなくて練習も曲も嫌いになってさ
ピアノじゃなくて、絵や乗馬やバレエをやりたかった
やるなら好きな習い事をしたかった
そんな気持ちをいい大人になってからちょっとずつ癒してる
October 19, 2025 at 10:22 AM
落ち込んでる時にクラブにかかっている音楽(クラシックBGMが多い)がショパンのノクターン20番になって懐かしい気持ちと昏い気持ちが同時に襲ってきたw
子供の頃に嫌々やっていたピアノで、発表会かなんかで弾いたなあ
ちっともうまく弾けなくて練習も曲も嫌いになってさ
ピアノじゃなくて、絵や乗馬やバレエをやりたかった
やるなら好きな習い事をしたかった
そんな気持ちをいい大人になってからちょっとずつ癒してる
子供の頃に嫌々やっていたピアノで、発表会かなんかで弾いたなあ
ちっともうまく弾けなくて練習も曲も嫌いになってさ
ピアノじゃなくて、絵や乗馬やバレエをやりたかった
やるなら好きな習い事をしたかった
そんな気持ちをいい大人になってからちょっとずつ癒してる
NetflixでThe Perfect Neighborを第一回目がフロリダの事例だったので視聴した。以下予備知識として知っておくとよいフロリダ事情です。
1、有罪者女は常に自宅で孤独環境にあった。精神的に疾患があったとしても投薬など併用できない持病をすでに持っている可能性がみられた。
2、子供の進路、学業、習い事などのライフスタイルを把握できる子育て経験者なら子供の外遊びに大人がとやかく言わないのがフロリダでも大多数。
3、事件の起きた住宅地ではHOA/ホームオーナーアソシエーション(近所組合)が機能していない。だからシェリフが来ている。
1、有罪者女は常に自宅で孤独環境にあった。精神的に疾患があったとしても投薬など併用できない持病をすでに持っている可能性がみられた。
2、子供の進路、学業、習い事などのライフスタイルを把握できる子育て経験者なら子供の外遊びに大人がとやかく言わないのがフロリダでも大多数。
3、事件の起きた住宅地ではHOA/ホームオーナーアソシエーション(近所組合)が機能していない。だからシェリフが来ている。
October 17, 2025 at 8:58 PM
NetflixでThe Perfect Neighborを第一回目がフロリダの事例だったので視聴した。以下予備知識として知っておくとよいフロリダ事情です。
1、有罪者女は常に自宅で孤独環境にあった。精神的に疾患があったとしても投薬など併用できない持病をすでに持っている可能性がみられた。
2、子供の進路、学業、習い事などのライフスタイルを把握できる子育て経験者なら子供の外遊びに大人がとやかく言わないのがフロリダでも大多数。
3、事件の起きた住宅地ではHOA/ホームオーナーアソシエーション(近所組合)が機能していない。だからシェリフが来ている。
1、有罪者女は常に自宅で孤独環境にあった。精神的に疾患があったとしても投薬など併用できない持病をすでに持っている可能性がみられた。
2、子供の進路、学業、習い事などのライフスタイルを把握できる子育て経験者なら子供の外遊びに大人がとやかく言わないのがフロリダでも大多数。
3、事件の起きた住宅地ではHOA/ホームオーナーアソシエーション(近所組合)が機能していない。だからシェリフが来ている。
子供を習い事に送った1時間だけの空き時間、いつも仕事道具もってカフェに入るんだけど一切なにもせずダラダラSNS見て時間が終わる そう今もね
October 16, 2025 at 6:40 AM
子供を習い事に送った1時間だけの空き時間、いつも仕事道具もってカフェに入るんだけど一切なにもせずダラダラSNS見て時間が終わる そう今もね
子供達お迎えのために早朝出社
通勤往復1時間半
児童館保育園お迎え
夕食準備
習い事送迎
水曜日にして残機ゼロです😇
通勤往復1時間半
児童館保育園お迎え
夕食準備
習い事送迎
水曜日にして残機ゼロです😇
October 15, 2025 at 9:03 AM
子供達お迎えのために早朝出社
通勤往復1時間半
児童館保育園お迎え
夕食準備
習い事送迎
水曜日にして残機ゼロです😇
通勤往復1時間半
児童館保育園お迎え
夕食準備
習い事送迎
水曜日にして残機ゼロです😇
子供の習い事でおやつのdealが行われているらしく、チータラ一本とカントリーマーム一個を交換したと聞いては公平な取引が行われているか心配に…。
October 13, 2025 at 9:36 AM
子供の習い事でおやつのdealが行われているらしく、チータラ一本とカントリーマーム一個を交換したと聞いては公平な取引が行われているか心配に…。
登録してる時間を20分→30分に変更しました。本当はハードル下げて乗りやすく…と思っていたのですが、そうも言ってられなくなりました。
糖尿病治療で先進的な薬が出ているため治療費が高いのですが、その、子供のやりたい習い事の費用を捻出したいと思ってて…!!
糖尿病治療で先進的な薬が出ているため治療費が高いのですが、その、子供のやりたい習い事の費用を捻出したいと思ってて…!!
October 12, 2025 at 12:38 PM
登録してる時間を20分→30分に変更しました。本当はハードル下げて乗りやすく…と思っていたのですが、そうも言ってられなくなりました。
糖尿病治療で先進的な薬が出ているため治療費が高いのですが、その、子供のやりたい習い事の費用を捻出したいと思ってて…!!
糖尿病治療で先進的な薬が出ているため治療費が高いのですが、その、子供のやりたい習い事の費用を捻出したいと思ってて…!!
子供の習い事であらびあんのコスプレさせなきゃいけなくなったんだけど
私に出来るのか…?作れるのか…?
ブックオフでなんか集めて切り刻めばいいか…?
私に出来るのか…?作れるのか…?
ブックオフでなんか集めて切り刻めばいいか…?
October 11, 2025 at 7:36 PM
子供の習い事であらびあんのコスプレさせなきゃいけなくなったんだけど
私に出来るのか…?作れるのか…?
ブックオフでなんか集めて切り刻めばいいか…?
私に出来るのか…?作れるのか…?
ブックオフでなんか集めて切り刻めばいいか…?
自分の子供には習い事させたい
けど子供は嫌がりそう
そもそも……(略)
けど子供は嫌がりそう
そもそも……(略)
October 8, 2025 at 3:30 AM
自分の子供には習い事させたい
けど子供は嫌がりそう
そもそも……(略)
けど子供は嫌がりそう
そもそも……(略)
全国対象のオンラインの習い事に、子供の友達がいて、教育熱心な親って5パターンくらいしかいないよなって思った
October 5, 2025 at 8:18 AM
全国対象のオンラインの習い事に、子供の友達がいて、教育熱心な親って5パターンくらいしかいないよなって思った
今日はちょっとだけ予定があったので思い切って一日有給取って、そのほかの予定を何にも入れない日にした〜。
いつもどうしても時間を無駄にできないと思って誰かと遊んだり、休みでも子供を待ったりしちゃうのでほんとに気ままに自分だけの時間を過ごせるのってすごく久々な気がして、何かがものすごいスピードで満たされていくのがわかるぜ……夕方は夕飯作りと子供の習い事の送り迎えがあるのでそれまであとしばらくゆっくりしよ〜
いつもどうしても時間を無駄にできないと思って誰かと遊んだり、休みでも子供を待ったりしちゃうのでほんとに気ままに自分だけの時間を過ごせるのってすごく久々な気がして、何かがものすごいスピードで満たされていくのがわかるぜ……夕方は夕飯作りと子供の習い事の送り迎えがあるのでそれまであとしばらくゆっくりしよ〜
October 2, 2025 at 2:06 AM
今日はちょっとだけ予定があったので思い切って一日有給取って、そのほかの予定を何にも入れない日にした〜。
いつもどうしても時間を無駄にできないと思って誰かと遊んだり、休みでも子供を待ったりしちゃうのでほんとに気ままに自分だけの時間を過ごせるのってすごく久々な気がして、何かがものすごいスピードで満たされていくのがわかるぜ……夕方は夕飯作りと子供の習い事の送り迎えがあるのでそれまであとしばらくゆっくりしよ〜
いつもどうしても時間を無駄にできないと思って誰かと遊んだり、休みでも子供を待ったりしちゃうのでほんとに気ままに自分だけの時間を過ごせるのってすごく久々な気がして、何かがものすごいスピードで満たされていくのがわかるぜ……夕方は夕飯作りと子供の習い事の送り迎えがあるのでそれまであとしばらくゆっくりしよ〜
娘のやりたいことについて夫と話し合うなかで、彼女は自分自身の子ども時代を思い返します。
次の世代、そして自分自身のために何ができるのか。そんなことについて考えさせられるエピソードです。
次の世代、そして自分自身のために何ができるのか。そんなことについて考えさせられるエピソードです。
October 1, 2025 at 11:14 AM
娘のやりたいことについて夫と話し合うなかで、彼女は自分自身の子ども時代を思い返します。
次の世代、そして自分自身のために何ができるのか。そんなことについて考えさせられるエピソードです。
次の世代、そして自分自身のために何ができるのか。そんなことについて考えさせられるエピソードです。
🎓【子供の頃、通った習い事は?】
そろばん、英語、水泳、ピアノ、ダンス、さらには野球やサッカー教室など、今や小学生は忙しい毎日!
あなたが子供の頃に通っていた習い事を教えてください👇
https://omoidecom.jp/Topics/talk/37
#習い事 #塾 #子供時代
そろばん、英語、水泳、ピアノ、ダンス、さらには野球やサッカー教室など、今や小学生は忙しい毎日!
あなたが子供の頃に通っていた習い事を教えてください👇
https://omoidecom.jp/Topics/talk/37
#習い事 #塾 #子供時代
September 30, 2025 at 12:00 PM
🎓【子供の頃、通った習い事は?】
そろばん、英語、水泳、ピアノ、ダンス、さらには野球やサッカー教室など、今や小学生は忙しい毎日!
あなたが子供の頃に通っていた習い事を教えてください👇
https://omoidecom.jp/Topics/talk/37
#習い事 #塾 #子供時代
そろばん、英語、水泳、ピアノ、ダンス、さらには野球やサッカー教室など、今や小学生は忙しい毎日!
あなたが子供の頃に通っていた習い事を教えてください👇
https://omoidecom.jp/Topics/talk/37
#習い事 #塾 #子供時代
なんか子育て系のポスト読んでて、整体サロンやってた時のお客さんのこと思い出した。
いつも子供さん連れて来てた。習い事の帰りだとか。
小学生低学年のお子さんが、「私、外国の料理は嫌!中国や韓国の料理は食べたくない!」と言い出して、ヒヤッとしたんだが、お母さんが「そんなこと言ったら、あなたの好きな焼肉やカレーは食べられないよ?」と。
お子さん「焼肉って日本料理じゃないの?」
お母さん「韓国料理よ?」
お子さんは納得いってない感じで、その会話はそこで終わった。
学校でそんなのが流行っているのか、お父さんが国粋主義なのかわからんかったけど、お母さんがフラットそうで安心した記憶。
いつも子供さん連れて来てた。習い事の帰りだとか。
小学生低学年のお子さんが、「私、外国の料理は嫌!中国や韓国の料理は食べたくない!」と言い出して、ヒヤッとしたんだが、お母さんが「そんなこと言ったら、あなたの好きな焼肉やカレーは食べられないよ?」と。
お子さん「焼肉って日本料理じゃないの?」
お母さん「韓国料理よ?」
お子さんは納得いってない感じで、その会話はそこで終わった。
学校でそんなのが流行っているのか、お父さんが国粋主義なのかわからんかったけど、お母さんがフラットそうで安心した記憶。
September 25, 2025 at 10:58 AM
なんか子育て系のポスト読んでて、整体サロンやってた時のお客さんのこと思い出した。
いつも子供さん連れて来てた。習い事の帰りだとか。
小学生低学年のお子さんが、「私、外国の料理は嫌!中国や韓国の料理は食べたくない!」と言い出して、ヒヤッとしたんだが、お母さんが「そんなこと言ったら、あなたの好きな焼肉やカレーは食べられないよ?」と。
お子さん「焼肉って日本料理じゃないの?」
お母さん「韓国料理よ?」
お子さんは納得いってない感じで、その会話はそこで終わった。
学校でそんなのが流行っているのか、お父さんが国粋主義なのかわからんかったけど、お母さんがフラットそうで安心した記憶。
いつも子供さん連れて来てた。習い事の帰りだとか。
小学生低学年のお子さんが、「私、外国の料理は嫌!中国や韓国の料理は食べたくない!」と言い出して、ヒヤッとしたんだが、お母さんが「そんなこと言ったら、あなたの好きな焼肉やカレーは食べられないよ?」と。
お子さん「焼肉って日本料理じゃないの?」
お母さん「韓国料理よ?」
お子さんは納得いってない感じで、その会話はそこで終わった。
学校でそんなのが流行っているのか、お父さんが国粋主義なのかわからんかったけど、お母さんがフラットそうで安心した記憶。
今日はね、特別疲れました。
4日ぶりの仕事ってのも効いてるんだけど会社帰ってきてからカウンセラーさんに子供の事相談しに学校行って
ちょっとしたら下の子習い事へ連れて行き、軽食作って上の子のを塾へ。
そしたら下の子の習い事終わるから迎えに行って晩御飯食べさせて上の子のお迎え。晩御飯食べさせて……おかず実家から貰える日だから何とかなりました。疲れ……た……
4日ぶりの仕事ってのも効いてるんだけど会社帰ってきてからカウンセラーさんに子供の事相談しに学校行って
ちょっとしたら下の子習い事へ連れて行き、軽食作って上の子のを塾へ。
そしたら下の子の習い事終わるから迎えに行って晩御飯食べさせて上の子のお迎え。晩御飯食べさせて……おかず実家から貰える日だから何とかなりました。疲れ……た……
September 16, 2025 at 12:15 PM
今日はね、特別疲れました。
4日ぶりの仕事ってのも効いてるんだけど会社帰ってきてからカウンセラーさんに子供の事相談しに学校行って
ちょっとしたら下の子習い事へ連れて行き、軽食作って上の子のを塾へ。
そしたら下の子の習い事終わるから迎えに行って晩御飯食べさせて上の子のお迎え。晩御飯食べさせて……おかず実家から貰える日だから何とかなりました。疲れ……た……
4日ぶりの仕事ってのも効いてるんだけど会社帰ってきてからカウンセラーさんに子供の事相談しに学校行って
ちょっとしたら下の子習い事へ連れて行き、軽食作って上の子のを塾へ。
そしたら下の子の習い事終わるから迎えに行って晩御飯食べさせて上の子のお迎え。晩御飯食べさせて……おかず実家から貰える日だから何とかなりました。疲れ……た……
♪夢の続きが始まりました♪
【第二十四章 (関心)】
元学童保育指導員シンガーソングライター
自伝ブログ ↓
odsvo.muragon.com/entry/34.html
歌手デビュー直後レコード会社が倒産
挫折から25年…
#子供の関心 #楽譜が読めない #幼馴染 #好きな事は伸びる #好きこそモノの上手なれ #劣等感 #子供の習い事
【第二十四章 (関心)】
元学童保育指導員シンガーソングライター
自伝ブログ ↓
odsvo.muragon.com/entry/34.html
歌手デビュー直後レコード会社が倒産
挫折から25年…
#子供の関心 #楽譜が読めない #幼馴染 #好きな事は伸びる #好きこそモノの上手なれ #劣等感 #子供の習い事
「 夢の続きが始まりました【第二十四章 (関心) 】」 - 【夢の続きが始まりました】石川善一
2022/10/1 石川善一51才です。 1991年1月、 20才の時に初めて作ったのが【あの日君と】という歌です。 幼稚園の時、 祖母が買ってくれたヒーローのレコードを聴き、 一生懸命うたっていたそうです。 最初は歌を歌い、2回目は「ドンパンッ」とドラムを口ずさみ、 3回...
odsvo.muragon.com
September 14, 2025 at 9:13 AM
♪夢の続きが始まりました♪
【第二十四章 (関心)】
元学童保育指導員シンガーソングライター
自伝ブログ ↓
odsvo.muragon.com/entry/34.html
歌手デビュー直後レコード会社が倒産
挫折から25年…
#子供の関心 #楽譜が読めない #幼馴染 #好きな事は伸びる #好きこそモノの上手なれ #劣等感 #子供の習い事
【第二十四章 (関心)】
元学童保育指導員シンガーソングライター
自伝ブログ ↓
odsvo.muragon.com/entry/34.html
歌手デビュー直後レコード会社が倒産
挫折から25年…
#子供の関心 #楽譜が読めない #幼馴染 #好きな事は伸びる #好きこそモノの上手なれ #劣等感 #子供の習い事