#喫煙目的店
個人的ぬい撮り三箇条(たまに破られる)
・クソ混んでるお店で撮らない(映え目的店を除く)
・中学生のぬいとお酒を並べない(なんかかわいそうだから)
・喫煙可能店で出さない(ヤニ臭絶許)

なのだが、最近「孫のいる祖父母の中学生のぬいぐるみ」が発売されたため2が要審議
June 19, 2025 at 5:09 AM
川崎には何がありますか?
やっぱりトワイライトウォリアーズ観たくて、特別映像も気になるし、7月までやってくれたらどこかで行きたいなーと思うんだけど…
誰かと一緒に観られたらいいな
前回は興奮冷めやらず電車に乗って飲みに行ったから……
本当は映画館のある町で観た後すぐに飲みはじめたいよね
別に酒が目的ではなく喫茶店でも全然いいしかえって嬉しいくらいなんだけど、できたら喫煙可の店がいいです
あんなに吸いたくなる映画はじめてよ
June 19, 2025 at 3:30 AM
今日は珍しくお店紹介でも
仙台にあるCafe T
2階は全席で喫煙可能
目的はワッフル
味も量も素晴らしい
仙台駅は乗り換えでしか使わなくなったし久しぶりにまた行きたい
October 8, 2024 at 3:52 AM
居心地のいい店に出会したとき、あなたならどうする?
alog.tokyo/kissa-noir/
#喫茶店 #喫煙目的店 #ブログ更新

居心地のいい店に出会したとき、あなたならどうするだろう?
そのとき、人は、どう振る舞うべきなのだろう。
インターネット Eraの「なう」に置いて、どう振る舞うかの選択肢は、手に余るほど存在する。
居心地のいい店に出会したとき、あなたならどうする? | ALOG
居心地のいい店に出会したとき、あなたならどうするだろう?そのとき、人は、どう振る舞うべきなのだろう。インターネ
alog.tokyo
February 3, 2024 at 8:06 AM
喫煙することを主目的にした喫煙スペース、The last smokers が開店。チェーン店化を目指す。料金は時間制。おまけで飲み放題のコーヒーがつく。
June 14, 2024 at 5:56 PM
まったり濃厚、みっちり固めのプリン。
神田の街そのものの美味しいプリンでした…

喫茶営業は3/22で終了して、平日の昼のみ「本日の珈琲」だけの臨時営業に移行されたそう。

#かためプリン部
#甘党部
#喫煙目的店
March 25, 2024 at 9:07 AM
📍藤沢市 鵠沼 「かふぇ香房」
・しんぷるトーストセット
∟香房ブレンド
∟トースト
∟コーヒーゼリー
∟目玉焼き

目的のお店が定休日だったのでこちらへ
地元の常連さん?達がカウンターに沢山居てマスターとお喋りしてるお店でした

シンプルトーストセットはトーストのオマケを好きなものを2品選べるセットでした
コーヒーもトーストセットもとても美味しく、雰囲気ありまくりのお店はとても良かったです

喫煙OKのお店なので、苦手な人はキツいかな?
#Coffee #喫茶店
#藤沢 #鵠沼海岸 #かふぇ香房
#ブレンドコーヒー #トースト
#コーヒーゼリー #目玉焼き
March 20, 2025 at 1:57 PM
【2軒目】
全席フルストロング喫煙OKの喫煙目的店。
昭和というよりは平成初期っぽい感じ(開店当初は近未来的な内装だったんじゃないかな)
生レモン絞って出してくれるレモンスカッシュは自分でシロップ足してお好みの味に仕上げるタイプでした。恐らくレモンの個体差で毎回味が変わるやつやこれ。
ビルの3階なんですが3階フロアに入った瞬間もうタバコの香りがしてきたので非喫煙者にはキツイんじゃないかな。
July 2, 2025 at 12:07 PM
喫煙目的店
September 12, 2024 at 1:31 AM
金の取っ手のついたガラス扉を押して潜り込むようにして中に入る。すっとタバコのにおいが鼻を掠め、今どき少なくなってきた喫煙目的店と知る。特に差し障りもないしなんなら煙を眺めるのは好きだからそのまま奥へと進む
June 22, 2024 at 5:51 AM
最近、都内の普通の飲食店で、ときには居酒屋的な面構えで、「喫煙目的店」になってるところが、結構多くて、うっかり入るとキツいことがあるなあ。

都内では、原則、禁煙のはずなんだけど、抜け道のハードルがかなり下がっているのではないかなあ、と。
May 9, 2025 at 4:58 PM
ギャラン!あばよ禁煙のしょーもないチェーン系カフェ
ギャラン!よろしく全席喫煙のお洒落な喫茶店
喫煙目的店 ギャラン
俺はここだぜ一足お先
光の速さで喫煙所へ ダッシュさ
August 14, 2025 at 12:46 AM
新橋の宮越屋珈琲。
今どき、分煙がまったく行われていない、珍しいお店です。

私みたいな非喫煙者の立場から言えば、けしからん、分煙くらいしろ、ということになります。

しかし、嫌なら来るな、という権利も店にはあるわけで、じゃあどうして文句も言わずにわざわざ店に行くのかといえば。

コーヒーが美味いんですよねえ。
ここがくやしい😅
May 8, 2024 at 10:36 PM
出先でトラブル解消できず、機器持ち帰り。疲弊。ちゃんと動いてたのに電源ぶち切りしたあいつら許さねえ。最寄り駅へ向かう途中で喫煙目的店の素敵なカフェを見つけたので、思わず入るなど。お一人でこなされており、お忙しそうだったのでカフェオレとチーズケーキ。至福。また行きたい。
March 25, 2024 at 10:36 AM
タバコ耐性も0どころか異常をきたすマイナスなんで喫煙目的店も入れないのばかりだ…。純喫茶はどんなに内装気になっても入れん所が多い。悔しい。
June 6, 2024 at 10:08 AM
あと、やはり世の中的に禁煙のお店が増えているので、喫煙可のお店の中の喫煙者率が、どこでも吸えたころよりも格段に高いというのは絶対ある。前は喫煙可でも周り誰も吸ってない、みたいなことも多かったけど、今は喫煙可のお店は、タバコを吸うという目的で集まる人のための店なんだもん。以前の濃度とは比べ物にならない。

だからなおさら、誰もタバコを吸わないのにそういう店をわざわざ選ぶ意味がわからない。
May 1, 2025 at 4:43 AM
いつも空いてる都会のオアシス的なカフェ、久々に来たら若い娘がめちゃんこ並びよる〜😂なんかでバズったんかな勘弁してくれ………きみたちタバコ吸わないでしょ………ここ貴重な喫煙目的店なんだよ…………
July 13, 2025 at 6:04 AM
喫煙目的店にベビーカー持ってきた家族いて引いた
September 8, 2024 at 10:57 PM
閉店9時健全すぎる🤣🤣
ここ喫煙目的店なんで気兼ねなく爆喫しすぎてノドからっからです🥹
確かに言われてみれば店内には大学生くらいの子が多かったです🤣🤣
September 1, 2025 at 11:37 PM
珈琲貴族エジンバラって喫煙目的店だったのか
May 30, 2025 at 2:25 PM
やっぱり一番興奮するのは喫茶店が喫煙目的店だったときだよな
July 5, 2025 at 2:05 PM
まさに、100%喫煙者で、落ち着きましたね……店の入り口にも喫煙目的店の表示があるので、嫌な人は入らないでしょうしねぇ。棲み分けたいっす😶‍🌫️
March 20, 2025 at 12:36 PM
昭和からやってる喫茶店が次々に「レトロ喫茶」として宣伝もしてないのにバズり散らかしてしまい、行列しちゃうのはご近所迷惑だしご常連も肩身狭くなるし……と疲れた顔をしておられるのに何度か遭遇した。

東京で「喫煙目的店」の申請をして子供が入らないようにしても大学生が来るわ、喫煙目的だっつってんのにタバコの匂いが〜って勝手にGoogleマップに書かれるわでゲンナリって感じ、らしい。レトロ喫茶は静かに楽しむものやで……
February 14, 2025 at 11:22 PM
文化としての煙草は大好きなのに全く吸えないし(多分吸ったら4ぬと思ってる😇)、あと東京は喫煙目的店多すぎないか…❓❓
友人と遊ぶ際結構困ってるんですが💢
泣きそう
June 18, 2024 at 1:15 PM
インスタが喫煙可のお店だけをまとめたサイトおすすめしてくれたから10月が楽しみ。私は禁煙を経た先にある煙の美味さだけを目的に禁煙しています。
えっ9月禁煙ですか…?まぁタイミングもいいですしね(?)
September 8, 2024 at 9:56 AM