#受刑者
ミスメジャーのインタビュー読んでるんだけど、彼女が長年活動したTGIJP(トランスの受刑者の支援団体)をたちあげたトランス男性のAlex Leeが先見の明があったんだろうな。
自分が弁護士になってすぐにこの団体を作るんだけどロビイングはせず、本人たち同士での自助と組織化のためにこの団体を作り、メジャーさんらにバトンタッチしてる。
アメリカだと法規制しても警察は相変わらず窒息させてくるから法的権利獲得が主眼ではないというのと、彼女たち自身の組織化された運動が必要と考えていたからという。
November 9, 2025 at 1:03 PM
自衛官の給料は存分に上げてくれ
その代わり更生も反省もしないクズ受刑者どもの待遇は劣悪にしてくれ
November 7, 2025 at 12:47 AM
刑務所内見学行ってきました
広い!夏暑そう!出入口の二重扉の間の殺風景な空間が印象的だったな…
あと所々にバリアフリー的な改装がみられて受刑者の高齢化を感じる
November 3, 2025 at 5:03 AM
一休さ〜ん!

はい!!!!!!!!!!
(かつて受刑者番号19番として刑務所の中で模範的に生活していた記憶が呼び起こされ大きな声で返事してしまう男性)
November 4, 2025 at 10:23 PM
スリラーってグローバルスタンダードで考えたら踊れる人口意外に高い気がするよ。どっかの国の刑務所でもラジオ体操やるみたいなノリで受刑者が踊ってるニュース見たことあるし⊂((・x・))⊃
November 2, 2025 at 5:54 AM
受刑者の絵画作品を見ていて一番凄かったと個人的に思ったのは『存在しない花』の絵。

刑務所の居室とわかる緑色のツナギと古い畳に、あるはずのない花瓶と取り取りの花が絢爛に生けられている。

これを記憶するだけの絵のスキルがこの人にはあったんだな…と💐
November 3, 2025 at 3:32 AM
\一部勝訴判決‼️/

昨日、「受刑者にも適切な医療を!刑務所医療過誤事件」の判決言い渡しがあり、一審判決は、刑事施設の医療行為は患者が適切な医療行為を受ける利益を侵害する程度に著しく不適切と認定しました👏

判決文はこちらから▼
🔗 www.call4.jp/search.php?t...
October 31, 2025 at 1:12 AM
欠けていたものが育ちますよね、ネコチャンのお世話をすると…。そういえば外国の刑務所で受刑者が保護猫の世話を通じ更生を促すプロジェクトがあったような(そのレベル?)
本当にありがとうごさいました、これからもイユさんと文鎮様、仲良く幸せにお過ごしください。朝晩はあったか〜くしてくださいね😊
October 30, 2025 at 11:08 AM
\明日、判決です‼️/

受刑者にも適切な医療を!刑務所医療過誤事件

日時:10月30日(木)13:10~13:30
場所:東京地裁・第610号法廷

判決の言渡しがあります。判決後に記者会見が予定されています🕊️

詳しくは▼
www.call4.jp/search.php?t...

#傍聴で応援を📣✨
CALL4|社会課題の解決を目指す“公共訴訟”プラットフォーム
CALL4は、日本で初めての、「社会課題の解決を目指す訴訟」の支援に特化したウェブプラットフォームです。CALL4が提供するサービスは、クラウドファンディングによる訴訟に対する経済的支援、ストーリーページによる訴訟の背後にある「人」に焦点を当てた物語の共有、訴訟資料のデータベース化による共有財化の実現、クラウドソーシング機能による訴訟活動へのサポートなどの仕組みです。
www.call4.jp
October 28, 2025 at 10:11 PM
髪型も母が頑張りました🎃

(仮釈放の予定日を待つ受刑者みたいなカレンダーのマークは5歳児が書きました)
October 25, 2025 at 9:30 AM
成人と未成年の関係性がNGなの、PCによってはアメリカやヨーロッパ等未成年に手を出すのは頭がおかしい!気持ち悪い!!という文化圏になる可能性もあり自PCが良い顔をしない可能性があるから……
その辺の地域だと子供に性犯罪した人が他の受刑者に殺されるとかザラにある価値観だから…
October 21, 2025 at 10:50 PM
bsky.app/profile/stak...

>エンリケ・タリオ元受刑者は、2021年の連邦議会襲撃事件に絡み、扇動共謀罪などで禁錮22年が言い渡されて服役していたが、今年1月20日、ドナルド・トランプ大統領から恩赦を与えられ、釈放された。
October 17, 2025 at 7:43 AM
ハマスがイスラエルの人質を解放したのと同様、イスラエルもパレスチナ人受刑者を解放している⊂((・x・))⊃
@albawabanews.bsky.social

Buses carrying Palestinian prisoners arrive in Ramallah www.albawaba.com/news/buses-c...
Buses carrying Palestinian prisoners arrive in Ramallah | Al Bawaba
ALBAWABA - Palestinian media reported that the first bus carrying Palestinian prisoners released under the peace agreement between Hamas and Israel has
www.albawaba.com
October 13, 2025 at 11:29 AM
逮捕起訴収監後はバンドをやっていた頃の風貌とは全く違う、悪人顔に見る見るうちに変貌していった。新聞の見出しの写真の通り、それが彼の素顔なんだろうと思う。社会の中で生きていくために人間に擬態している姿しか私たちは知らなかった。収監後も彼のニュースは定期的に新聞を飾ることになる。刑務所内で肛門に携帯電話を隠しているのがバレて逮捕起訴有罪となった際は自分が有名人だから刑務所内でいじめの標的になっていて、携帯電話も他の受刑者に無理やり肛門に入れられたと主張していた(多分ウソ)。
October 12, 2025 at 8:48 AM
「食の喜びを喪失させてみようキャンペーン(ダイエットともいう)」を実行中でして、その一環として作ってみたニュートラローフなるアメリカの刑務所で受刑者に食わせて問題になった物を作りました。野菜と豆とひき肉とパン粉を全て混ぜ合わせて、型に入れてオーブンで焼くのです。栄養学的には完全食なのですよ。味はちょっと変わったコロッケの中身というか、塩胡椒さえあれば"そういうもの"として全然食べれますね……塊で連続して食べたらまた違うかもしれませんが
October 10, 2025 at 12:36 PM
3/
...負傷者(WIA)は158,529人で、このなかには将校6,356人、受刑者兵士16,489人が含まれている。そして、捕虜になった者が2,311人である。ウクライナの「生きたい」プロジェクトが公開した、2025年1~8月のロシア軍死傷者合計人数に関する漏洩データは、ウクライナ軍総司令官オレクサンドル・シルシキー大将の報告とほぼ同じ数である。シルシキー大将は、ロシア軍が9月9日時点において、2025年1月からの合計で299,210人の死傷者を出していると報告している。...
October 8, 2025 at 7:04 AM
【独自】原爆直後、受刑者が遺体を収容 詳細な記録、広島刑務所に保管
【独自】原爆直後、受刑者が遺体を収容 詳細な記録、広島刑務所に保管
 1945年8月6日の原爆投下直後、広島刑務所(広島市)が全壊し、焦土と化した市内で、受刑者らが川に浮いた遺体の収容作業に従事したことなどを詳細に記録した文書が、同刑務所に保管されていたことが5日、 ...
www.47news.jp
October 5, 2025 at 12:04 PM
【独自】原爆直後、受刑者が遺体を収容 詳細な記録、広島刑務所に保管
【独自】原爆直後、受刑者が遺体を収容 詳細な記録、広島刑務所に保管
 1945年8月6日の原爆投下直後、広島刑務所(広島市)が全壊し、焦土と化した市内で、受刑者らが川に浮いた遺体の収容作業に従事したことなどを詳細に記録した文書が、同刑務所に保管されていたことが5日、 ...
www.47news.jp
October 5, 2025 at 12:03 PM
【搬送】いびきをかきながら呼びかけに反応せず、70代男性受刑者が死亡 札幌刑務所
news.livedoor.com/article/deta...
巡回中の職員が、単独室でいびきをかきながら呼びかけに反応しない男性受刑者を発見した。男性受刑者は循環器系や消化器系の疾患のほか、腫瘍があり、投薬治療を受けていた。
September 28, 2025 at 1:15 PM
【イベント】拘置所レシピの“プリズンカレー“に行列、東京拘置所で矯正展開催 「懐かしい家庭の味」
news.livedoor.com/article/deta...
会場では、富山刑務所で受刑者が作った御神輿を123万円余りで販売、岐阜県の笠松刑務所で受刑者が行っている七宝焼き作りを体験するコーナーも設けられた。
拘置所レシピの「プリズンカレー」に行列 東京拘置所で矯正展開催 カレーを食べた参加者「懐かしい家庭の味」 - ライブドアニュース
東京拘置所で、受刑者が刑務作業で作った製品を展示・販売する毎年恒例のイベントが開かれました。きょう、東京拘置所で開かれた矯正展は、矯正施設や刑務作業への理解を深めてもらうことを目的としたイベントです。
news.livedoor.com
September 27, 2025 at 6:22 AM
猫の命を救い、受刑者の心の回復も後押し 米刑務所で保護猫ケア(2019年) sippo.asahi.com/article/1213...

"アメリカの刑務所や少年院では、犯罪や非行をした人たちが動物の世話や訓練をするプログラムがさかんにおこなわれている。先駆けとなったのは、1982年にワシントン州の女性刑務所で始まった「プリズン・ペット・パートナーシップ」(PPP)。以来、刑務所で介助犬を訓練したり、保護犬を家庭犬としてしつけるプログラムなどが全米各地に広まった。

 近年は、受刑者の力を借りて飼い主のいない猫を人に慣らし、殺処分を減らそうという保護猫の社会化プログラムも増えている。"
猫の命を救い、受刑者の心の回復も後押し 米刑務所で保護猫ケア | 「犬や猫ともっと幸せに」をコンセプトにしたWEBメディア「sippo」
アメリカの刑務所や少年院では、犯罪や非行をした人たちが動物の世話や訓練をするプログラムがさかんにおこなわれている。先駆けとなったのは、1982年にワシントン州の女性刑務所で始まった「プリズン・ペット・パートナーシップ」(PPP)。以...
sippo.asahi.com
September 27, 2025 at 9:29 AM
"施設の担当者は、生き物と暮らすことによって、女性たちが精神的に安定することが最大のメリットだと語る。

 「パニック障害があるなど、強い不安を抱えている人にとっては、愛情に応えてくれる存在が大きな支えになる。受刑者の問題行動や違反行為も減りました」"
sippo.asahi.com/article/1213...

『ふたり暮らしの女性史』読み始めたら、アメリカの刑務所では猫と触れ合う権利が与えられるという話がちょっと出てきて軽く検索。良い取り組みに思える。
猫の命を救い、受刑者の心の回復も後押し 米刑務所で保護猫ケア | 「犬や猫ともっと幸せに」をコンセプトにしたWEBメディア「sippo」
アメリカの刑務所や少年院では、犯罪や非行をした人たちが動物の世話や訓練をするプログラムがさかんにおこなわれている。先駆けとなったのは、1982年にワシントン州の女性刑務所で始まった「プリズン・ペット・パートナーシップ」(PPP)。以...
sippo.asahi.com
September 27, 2025 at 9:32 AM
「君、人殺したことあるよね?」長時間の詰問、暴行、自殺未遂 泣き崩れる受刑者、冤罪の声もある栃木女児殺害事件を再追跡した(下)
「君、人殺したことあるよね?」長時間の詰問、暴行、自殺未遂 泣き崩れる受刑者、冤罪の声もある栃木女児殺害事件を再追跡した(下)
 「君、人殺したことあるよね?」。一時は迷宮入りがささやかれた“今市事件”こと栃木小1女児殺害事件。検事によるこの質問を皮切りに、計約3カ月間におよぶ殺人容疑での取り調べが始まった。対象は、警察がマ ...
www.47news.jp
September 27, 2025 at 12:09 AM
「治安の優等生」コスタリカも大型刑務所 殺人4割増
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

モデルはエルサルバドルの「テロリスト拘禁センター」。

更生を無視し拘束に特化した同施設では、受刑者がすし詰めにされ、1日中照明で照らされる環境で布団もなく、コンクリートや金属の上で眠ります。

同国は米国からの送還者を受け入れ、見返りとして年9億円ほどを米政府から受け取る契約を結びました。

こうした人権軽視の「監獄ビジネス」がトランプ氏から好感を得ているようです。
中米コスタリカも大型刑務所 殺人4割増、エルサルバドルに追随 - 日本経済新聞
【メキシコシティ=市原朋大】中米コスタリカが大型刑務所の建設を決めた。かつて「中米の楽園」とまで言われた治安の優等生も、2024年の殺人数(人口10万人あたり)は16.6件と3年で4割増えた。逆に「世界最悪」とされていたエルサルバドル(1.9件)に逆転を許している。治安改善のモデルは、そのエルサルバドルだ。麻薬カルテルの抗争が激化コスタリカのヘラルド・カンポス法相は、2025年中に新たに最高
www.nikkei.com
September 27, 2025 at 7:02 AM
THE SORCERY PRISON
どスケベエリート看守vsエロエロ生意気受刑者
口兄獄島 五夏ver.
September 21, 2025 at 8:54 AM