#列車ホテル
津山を発車します。次は津山口に停車します。発車するとすぐにビジネスホテルのα-1が見えてきます。こちらのホテルですが、線路沿いに建っており、客室からは津山駅に出入りする列車の様子が見えます。発車して少しの間は姫新線との単線並列区間が続きます。津山口の手前で別れますね。
November 8, 2025 at 2:39 PM
北陸に来てから毎日悪夢を見るので、呪われてるのか...などと一瞬思ったけれど、チャッピーによると騒音で眠りが浅くなるのが原因だそうで、深夜の貨物列車の音がよくないようです。地下鉄なら駅上でも静かですけど地上駅近はダメですね..。億千万円たまったら北陸のおうちを引っ越したいけど、たまにしか来ないならホテルの方が良い気もする🚂
November 2, 2025 at 10:24 AM
[BOT] 寝台特急北斗星です。上野駅で撮りました
寝台特急北斗星は、青函トンネル開通に合わせて新設されたブルートレインで
上野-札幌間を走りました
ホテル並みの設備を誇るデラックスシングル、
食堂車ではフランス料理のフルコースと、当時としてはゴージャスな列車でした
https://www.ai-plus.com/note/tokyo/ueno/ #ジーン吉本 #アイプラス #東京 #上野 #JR東日本
October 31, 2025 at 12:08 PM
JR四国、アンパンマン列車でファンづくり 四半世紀で利用者120万人
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

特急列車に設けたアンパンマンシートやトロッコなど、アンパンマン目当ての年間乗車人数は約8万人。直近10年間の乗車率も平均で約6割と高い水準を維持しています。

同社はグループを挙げて四国の「アンパンマンワールド」化を進めており、バスやホテル、駅弁までアンパンマンとコラボします。
October 28, 2025 at 3:00 AM
破滅しているJR2社を国有化して、カプセルホテルみたいなコンセント付き寝台客車を作り、夜行列車を復活させる
October 12, 2025 at 12:49 PM
ホテルレビュー動画好きだ
寝台列車動画も見てたら乗ってみたくなったや〜
October 7, 2025 at 8:29 PM
旅行に行ったら、帰りの飛行機の時間を間違えて焦る夢を見た。飛行機には乗れなかったものの、列車で帰れることに気づいて急いで乗ったところ、慌てすぎて荷物をホテルに置いてきてしまったことに気づいて凹んだ。出勤やお出かけのときは、時間や忘れ物に気をつけようと思った
September 16, 2024 at 11:36 PM
夜行列車は新幹線や飛行機に負けたのではなくて、ビジネスホテルに負けたんだと思う。とくに東横イン。
March 17, 2024 at 12:13 PM
東海地方まで飛んで来たのですが、曇天模様のお陰で涼しい…かな?(いま列車内)

早く着きすぎてホテルにチェックインもできませんし、急に観光って言われても見所を知りません(´・ω・`)
May 6, 2024 at 3:26 AM
寝台列車やキャンピングカーやコンテナホテルなど、狭い部屋でぎゅっと寄り添って過ごす銀博が見たい 二人の巣穴
February 19, 2025 at 10:42 PM
西大方です。さて、窪川を発車する際は、この列車の乗客は投稿主含め2名でしたが、この辺りまで来ると中村に向かう乗客でしょうか、何名か途中の駅から乗客が乗ってきました。中村は住宅やホテルが比較的多い街なので、この時間から普通列車で出かけたり帰る需要も一定数あるのかな?
May 26, 2025 at 9:46 AM
天覧山山頂に登頂です!
眺めは最高ですね。飯能の街並みを見下ろせます。
曇り空なのが残念。
登頂時間は15分程。列車に遅れる事は許されないので、ホテルを早目に出たとは言え、心配で急いで登りました。もう少しゆっくり登れば良かった……。
August 29, 2025 at 1:12 PM
寝台列車ってたけえなあ
新幹線+ホテルと考えたらそうなのか
October 20, 2025 at 1:27 AM
★お遍路1日目

今回は徳島駅前のホテルを拠点に行動するため、1番さんの霊山寺近くの板東駅まで列車で向かう事に🚃

ここから歩き遍路スタート!
October 19, 2024 at 5:02 AM
午前2時半

だいたい寝る時間

北海道に夜行列車が存在していた頃、ホテル代わりにと札幌から上川までオホーツク9号に乗って、上りオホーツク10号が来たらそちらに乗り換えて札幌へ、とかやっていたんで、印象深い時間。
August 27, 2023 at 5:28 AM
そういえばホテルまで見終えたので後は列車ですわよ奥さん。
September 26, 2024 at 4:46 AM
高速鉄道でサマルカンドに移動する。駅の外見は空港と全く同じだった。渡された切符はA4コピー用紙を二つ切りにして情報が印刷されたただの紙でみんな首を傾げたが本当にそれが切符だった。列車は車両が短くてごつい。でも真新しくて誇らしげに若い車掌がホームで案内してくれる。座席もゆったりして座り心地がよく新幹線のように机を下すことができ、足置きまであった。足が短くて届かない。通路の上にテレビがついている。日本も全部これにならないかな。約2時間、駅2つ分を乗った。途中、格好いいホテルマンの服装をした人たちが盆にアイスを盛って勧めてくれたり、果物を入れたトロピカルジュースや果物の盛り合わせを勧めてくれる。
October 4, 2024 at 1:52 PM
茨城のスイーツ列車が楽しそう🍰

でも時間と電車賃と6000円を払って茨城でスイーツ4種を食べるくらいなら、都内のホテルのスイーツビュッフェにでも行った方が…コスパは良いのでぇぇ…。
May 17, 2024 at 6:54 AM
スタトレとスタークはありそうだからもっとなんか
ワイルド・ワイルド・ウェストの機械蜘蛛の中とか
ブレットトレインの新幹線内とか
スノーピアサーの列車内とか
グランドブダペストホテルとか
チョコレート工場とか
プラットフォームの各階とか
実際手間ばっかで金にならないだろうけど、すーんげー欲しい
October 15, 2024 at 10:58 PM
October 1, 2025 at 4:28 AM
ホテルで預けていたスーツケースを受け取り、Sバーンでハンブルク アルトナへ移動。
今夜の宿は21:52発 寝台列車“nightjet“ NJ 471のZürich行き。シャワーはないけど広々シングルユース。
February 17, 2024 at 5:49 PM