#新幹線ホテル
さっき新幹線待ってる時に気づいた恐怖のカラスホテル状態。お分かりいただけるだろうか…
November 9, 2025 at 2:12 PM
今月母子旅するのことが急遽決まったからとりあえずホテル予約した😀
そんな遠くないけど二人で新幹線乗るの何年ぶりだろ😀楽しみと大変が半々😀
November 8, 2025 at 1:30 PM
【イベント準備】
お品書き作る(やだ)
差し入れ準備(余裕あれば)
1/10中に宅配引取予約、準備(がんばれ)
1/11中に荷物搬入
サークルチェック
ホテル新幹線再確認
荷造り
部屋の片付け、そうじ
November 9, 2025 at 5:48 PM
行ってみたいお店やイベントが東京でしかやらない。なんだかんだ首都。しかし新幹線往復26000円…。バスで行っても夜行バスはふらふら、昼間はしるJRバスは比較的快適だがついたら夜中で結局ホテルが必要。それを考えたら結局高くつく…。コミケくらい強力な動機がないと国内移動すらためらってしまうぜ…。
November 4, 2025 at 6:02 AM
そういや今週金曜、新幹線乗って内定先の懇親会に行きます。
中部寄りです。

まあ、金曜ホテルに泊まってたら、会えるかもですね。
November 4, 2025 at 2:32 PM
2004年10月、名古屋からブルートレイン富士はやぶさに乗って熊本へ(車中泊)

荒尾競馬場で全日本レディース招待競走を観てから特急つばめに乗るも台風の影響で遅れる

なんとか最終の名古屋行き新幹線乗るも台風の影響で遅れて新大阪で運転打ち切り、そのまま新幹線ホテルへ(車中泊)

翌朝始発の新幹線で帰宅

覚えてるクソムーブこれぐらいしかないけど大した事はないな…
November 3, 2025 at 12:59 PM
泊まりで行くなら新幹線とホテルのバックツアーを一ヶ月くらい前に予約するのおすすめ。

単体で取るより意外に安くつくことある。
November 3, 2025 at 12:37 PM
岐阜のホテルよりおはようございます〜!
名古屋遠征も今日がいよいよ最終日となりました。

今日は、お昼ごろに #名古屋東方交流会 に参加して、夕方の新幹線で家に帰る予定です♪
November 2, 2025 at 10:01 PM
秋旅行のついでにという名目で遠征するんだけど、ほんとに行き当たりばったりで今からチケ譲って貰いに行きます…

さっきホテルと新幹線は予約した💪
November 3, 2025 at 7:55 AM
November 3, 2025 at 1:03 PM
来月お友達とユニバいくぞ
新幹線とホテル予約したー!✌
なんと人生初ユニバである
November 3, 2025 at 11:21 AM
帰りの新幹線でばぶがすやすやぷーしてくれたので11月の出張の新幹線やらホテルやらガンガン予約🔥ホテル高くて辛い😢11月東京出張多いのでタイミング合う方会いましょう🥺
October 27, 2025 at 6:29 AM
今遠方出張中なのだがえふごの新聞があるとかで運良く友人へのお土産ができました。今ホテルの部屋でワイン飲んでふわふわです〜帰りの新幹線の前に2本くらい買い足したい
October 26, 2025 at 9:16 AM
来栖の件、ホテルとか新幹線のキャンセル実費返金するのすごい対応やな
リスクマネジメントがしっかりしてる
October 24, 2025 at 2:49 PM
今の日本って、新幹線とか飛行機とホテル代を合わせて安めの月って何月くらいかなあ‪🤔‬
October 23, 2025 at 5:43 AM
1月のコミティア悩んでる

3月の庭に行きたいけど現実問題 お金が
ほら新幹線往復にホテル代。いやー美術館巡りしたいのだ
好きなのね
見るの☺️

あと1月のコミティア行って持ち込みしたい

自分なんか乗り越えたらもう少し上手くなれる気する
でも
打開策無いのよね
あー
悩むのお🥹
October 24, 2025 at 12:46 PM
火曜の夜に前入りして水曜はホテルで仕事
木曜はなんとしても休むが最悪の場合夜行&新幹線のエクストリーム往復
木曜の夜行で帰って金曜は仕事

エデノはこれで
October 20, 2025 at 4:44 AM
福島県1泊してきた
お世話になった元上司に会うために、会社のひと5人と現地集合現地解散のお気楽ひとり旅

夕方の0次会〜4次会までいろんなタイプの地元の美味しいお店をまわり、たくさんおしゃべりして、お土産までもらっちゃって

ひとり時間にはマークしておいたカフェ3軒、本屋、ガチャをまわり、ダーサンのお土産にご当地ハチワレを探し回って、とっても充実
新幹線往復グリーンだとめちゃ楽チン、ホテルより移動にお金を振ったほうが満足度が高いかも!?
October 19, 2025 at 8:00 AM
▲お土産 #ペナント
「北海道新幹線 2015 年度開業予定」(北海道)
これは2015年11月頃、洞爺湖温泉や函館でホテルを経営しているリゾート会社が製作、ホテル売店で販売されたもの。取材によると生産数は20枚、ほとんどテスト販売のようなものだった。公式キャラクター "どこでもユキちゃん" が可愛らしい。JR北海道商品化許諾品。不織布製、全長41.5cm。
[2015年/ #昭和100年 ]
October 15, 2025 at 2:34 AM
続いてえるわんの後話
October 16, 2025 at 8:34 AM
我が家の主の思し召しにより大変な大枚をはたいて租界があった頃の上海に匹敵すると言われる魔都OSAKAに行ってきた。朝の6時半から大阪駅前で虚空に向かってブチ切れながら蹴りを入れてる人がいて、噂に違わぬ恐ろしいところだと思った。あと大阪駅構内とその周辺、なんか饐えた匂いがした。怖い。想定よりも大枚になってしまったのは、本来運賃がかからない幼児であっても新幹線の座席を取るにはこども料金がかかることと、架空のイベントBANPAKUが開催されている設定になっていて、宿泊費が高騰していたため。APAホテルでも6万超えてたらしい。蒸気を逸している。
October 13, 2025 at 10:19 AM
私が用事あって親をtokyoに呼ぶのに、親が遠方の弟も呼びたいって言い始めて、新幹線ホテルとった後に観光したい場所聞いたら「用事が終わったら弟と3人で行動するからお前は大丈夫☺️✌️」って言われた。かなしい。用事もけっこう大事な用なのに、なぜ関係ない弟優先の旅程をたてられているのかわからない。
October 13, 2025 at 3:21 AM
ブログ更新しました。

【群馬初上陸】無料バイキングで限界突破!世界遺産の静けさと「酷評ホテル」の真実を検証

年に一度の車での旅行はいつも雨。
車の移動なので、大した影響はないのですが不思議な現象です。
新幹線の時は雨降らないので助かります。

blog.ahmon.net/isobeonsen20...
【群馬初上陸】無料バイキングで限界突破!世界遺産の静けさと「酷評ホテル」の真実を検証
関東へ引っ越してきて早14年。なぜかこれまで縁がなかった土地、それは群馬県でした。そんな私を初めての群馬へ導いてくれたのは、もちろん「奥さん」です。今回は、奥さんの「無料バイキングに行きたい!」という謎の熱意に引っ張られ、食の限界、世界遺産...
blog.ahmon.net
October 11, 2025 at 11:23 AM
早朝起床から夜のライブまでメイクを綺麗に保てる気がせず、ホテルに着いてからライブ用のメイクをすることにした餅、すっぴんマスク眼鏡で新幹線に乗っております
October 11, 2025 at 12:06 AM
皆様こんばんは
明日は仕事の開始時間が遅いのでまだ起きています

何と今月USJに行く事が確定しました
(๑✪∀✪ノノ゙✧パチパチ
パスポート、ホテル、新幹線の予約が出来たので後は荷物の準備と体調管理です
✨( ˶>ᴗ<˶)✨ゎ‹ゎ‹ゎ‹🎵🩷

それでは寝ます
(*˘︶˘*)オヤスミナサイ~..♡♡
October 8, 2025 at 4:30 PM