#俳句の日
色彩を哀しくいきる文化の日

#俳句
November 2, 2025 at 11:51 PM
.

​firelight glows soft
old 𝙢𝙞𝙩𝙩𝙚𝙣𝙨 hang by the hearth
scent of pine and smoke

❲𝙢𝙞𝙩𝙩𝙚𝙣𝙨❳

ー✍🏼: ©2025 ʍʀքʏ.

.
#俳句 #川柳 #haiku #senryū
#dailyhaikuprompt #writeOn
#micropoetry #amwriting #WritingCommunity #PoetryCommunity

·

三連休 あっという間でした😶‍🌫️
今日も1日、お疲れ様〜🌆

G'night JST✧🌜️💤

.
November 3, 2025 at 2:41 PM
今日は連絡ないからお休みなのかな、油断ならないけど⋯
そんな今日は何の日「書道の日・習字の日」子供の頃に書道習っていたけど、一向に上手くならずに辞めました。達筆過ぎて読めない字より、下手でも読める字の方がマシじゃない?が持論です( ゚-゚)アキラメンナ

前回は俳句か川柳だったかな、似たような感じで書道な黒髪ちゃん
着崩れしているDaysAI、きちんとしているGemini⋯この差は何だろうね😅
因みに服はAIに依るモノなので余計に謎(^_^;)
#AIイラスト
#AIart
November 2, 2025 at 4:13 AM
\📺 10月25日のオモチャン 📺/

もう完全に秋だけど夏の俳句をみんなで詠みました【詠み人知らず】
もう完全に秋だけど夏の俳句をみんなで詠みました【詠み人知らず】
いますぐ観る!
www.youtube.com
October 25, 2025 at 9:01 AM
三日ぶりの富士は初雪風の駅  蒼穹

#俳句
#haiku
#dailyhaikuprompt
October 23, 2025 at 8:20 PM
ハロウィンにゾンビものでBL俳句のアドベントカレンダーを作る!と友人が息巻いていて、ゾンビものが全くわからないのでぼんやりしていたが、ドラキュラものなら7日前から投稿して31日にめでたしめでたし、みたいなことやれるかも、と話したら喜ばれた。ので、まだ半分ぐらいしかできてませんが、ハロウィンBL俳句アドベントカレンダー(長い!)やります。私は25日からやるつもりだけど3日だけやりますとか1日に複数句出しますとか、付き合ってくれる人がいたら嬉しい!
あと誰かタグの名前つけて……
October 23, 2025 at 1:52 PM
日米の学生が俳人と共に詠む「平和」の俳句ワークショップを開催#東京都#世田谷区#俳句#昭和女子大学#平和

昭和女子大学とTUJが共催する「Haiku for Peace」ワークショップ。日米の学生が俳句を通し、平和について学ぶ貴重な機会です。
日米の学生が俳人と共に詠む「平和」の俳句ワークショップを開催
昭和女子大学とTUJが共催する「Haiku for Peace」ワークショップ。日米の学生が俳句を通し、平和について学ぶ貴重な機会です。
news.3rd-in.co.jp
October 24, 2025 at 3:44 AM
芭蕉亦有不少其他与饮食相关的俳句,如:
“木のもとに汁も論も桜かな”
“樱花树下,宴会场中,落花纷纷,汤汁、鱼丝,仿若樱花”
大多描绘的是庶民的生活气息。又如
“花にうき世我酒白く食黑し”
“繁花映照我这浊世,酒色尚清,饭色犹黑”
而“苔汁”一句,则显然立足于社会阶层的上层饮食文化,以极简的语言,捕捉了料理与器皿间色彩的和谐,堪称一首表现日式餐饮美学的佳句。
October 25, 2025 at 2:06 PM
ぼくの誕生日性癖俳句

モブおじさん チン媚びダンス 経産婦
October 21, 2025 at 6:33 AM
2穴責め オホ声絶頂 無表情
…固め系ということでよろしいか?
x.com/wahoshiya/st...
誕生日で詠む性癖俳句
X
X
x.com
October 20, 2025 at 2:42 PM
去る日、新潟市から『#にいがた市民文学』の『短歌&俳句&川柳』の3部門にて『入選&文芸作品集への収録』が決まりました。

短歌部門が2首入選。
俳句&川柳部門が1句ずつ入選。

でした。

来月23日から新潟市にある25の書店にて『第28回にいがた市民文学作品集』が『税込1,500円』で販売されます。
October 16, 2025 at 7:30 AM
俳句ネプリ「カルフル」第14号発行から4日。まだまだ好評配布中です!入手方法は↓のnoteより。俳句の方はもちろん、短歌・川柳の方もぜひプリントまたは無料ダウンロードを!ネプリ内で告知しているZoom句会へのご参加もお待ちしてます♪ #カルフル俳句
note.com/doitanka/n/n...
October 14, 2025 at 10:55 AM
おはよーございます🦋
本日は芭蕉忌

これは江戸時代前期~中期の俳人松尾芭蕉の旧暦での忌日で、現在では俳句で冬の季語として詠まれています

松尾芭蕉といえば三重県出身の歌人で、奥の細道の旅に出たことは有名ですよね︎︎👍
そんな松尾芭蕉が旅に出た日も旅の日として記念日になっています

そして度々囁かれる忍者説
これは一日の行程が半端なく長いため、こんなに歩けるのか!?という疑問や小説などでそういう印象を与えるものが出版されたことが理由らしいですが定かではないようです

はぶあないすでー🍀
#イラスト #illustration #art

イラストは荒海や 佐渡に横とう 天の川という俳句より
October 11, 2025 at 10:55 PM
10月11日(土)にこのはる紗耶・古田秀・土井探花の合同俳句ネプリ「カルフル」第14号を発行します。今回は特別ゲストをお呼びしました。お楽しみに!
それに合わせて7月発行の13号を公開します。以下のnoteにDL方法が載っています。よろしくお願いします。 #カルフル俳句 note.com/doitanka/n/n...
October 10, 2025 at 2:32 AM
【国際俳句セミナー】
「ブラジル日本移民の俳句──佐藤念腹を中心に」
杉山欣也(金沢大学)

「ブラジルハイカイと移民俳句の交差──増田恆河とグレミオ・ハイカイ・イペー」
白石佳和(松蔭大学)

(2025年10月25日(土)14:00-16:00、富山大学五福キャンパス人文学部棟3階第六講義室+Zoom)※オンライン要申込
bungaku-report.com/blog/2025/10...
October 9, 2025 at 7:25 AM
八時野村萬斎ラジオ福袋中園みほその一 九時又吉自由律俳句 深夜便卓球🏓女性 いい一日に
October 5, 2025 at 10:46 PM
1週間が経ってしまったけれど、アメ文全国大会の備忘録。9月27日(土)は、研究発表(田辺千景「Louisa May Alcottの初期作品に描かれた自己犠牲と自己愛」、増崎恒「"The Blue Hotel" (1898)を再考する──19世紀末の米国における帝国主義とアフリカの影響力」、江藤理江「Mark Twainと終末論的想像力」、鵜殿えりか「アフリカ系アメリカ人劇作家Adrienne Kennedyの社会は演劇」)、28日(日)は特別講演(堀田奇何「アメリカの戦争俳句」)とシンポジア(戦争の記憶/記録をめぐる「物語」を読みなおす)を拝聴。
October 4, 2025 at 7:31 AM
一日で餅を6つ食べている(自由律俳句)
October 2, 2025 at 11:23 AM