トルコリラって、2018年のトルコショックの時に18円くらいまで下がったのよね。その直前にトルコ旅行行ってて、45円くらいだった。
で、今は、5円以下。今調べたら3.67円。去年旅行行った時は4.5円。
円高だからって、お得よね〜と思ってはいけない。物価が30%以上上がってて(去年は40%。国が定めるパンの価格が倍に😱)、レストランのメニューの価格を二度見したよ、以前の価格を知ってるから。
で、今は、5円以下。今調べたら3.67円。去年旅行行った時は4.5円。
円高だからって、お得よね〜と思ってはいけない。物価が30%以上上がってて(去年は40%。国が定めるパンの価格が倍に😱)、レストランのメニューの価格を二度見したよ、以前の価格を知ってるから。
November 3, 2025 at 10:01 PM
トルコリラって、2018年のトルコショックの時に18円くらいまで下がったのよね。その直前にトルコ旅行行ってて、45円くらいだった。
で、今は、5円以下。今調べたら3.67円。去年旅行行った時は4.5円。
円高だからって、お得よね〜と思ってはいけない。物価が30%以上上がってて(去年は40%。国が定めるパンの価格が倍に😱)、レストランのメニューの価格を二度見したよ、以前の価格を知ってるから。
で、今は、5円以下。今調べたら3.67円。去年旅行行った時は4.5円。
円高だからって、お得よね〜と思ってはいけない。物価が30%以上上がってて(去年は40%。国が定めるパンの価格が倍に😱)、レストランのメニューの価格を二度見したよ、以前の価格を知ってるから。
暴落したらどのくらい下がりそうか?雑にPBRで考える。PBR1.0倍はそれなりに機能するし、ファンダ派の人間からしてみれば、100円を90円で買うようなものなのでそれだけでエッジとなる。もちろん為替の影響はあるかもしれないが、日銀という巨悪の存在で金利のある世界は限定的で、むしろ円安で株高になる未来のほうが確実。
計算すると、30,649円となる。雑に日経平均3万円を切ったらとりあえず買っておけば長期的に大損はしなさそう。
参考に、トランプショックでは日経平均がPBR1.15倍で止まった。現在の価格ではBPSが上昇しているので、当時は31,458円だったが、今では35,246円。
計算すると、30,649円となる。雑に日経平均3万円を切ったらとりあえず買っておけば長期的に大損はしなさそう。
参考に、トランプショックでは日経平均がPBR1.15倍で止まった。現在の価格ではBPSが上昇しているので、当時は31,458円だったが、今では35,246円。
November 6, 2025 at 1:56 AM
暴落したらどのくらい下がりそうか?雑にPBRで考える。PBR1.0倍はそれなりに機能するし、ファンダ派の人間からしてみれば、100円を90円で買うようなものなのでそれだけでエッジとなる。もちろん為替の影響はあるかもしれないが、日銀という巨悪の存在で金利のある世界は限定的で、むしろ円安で株高になる未来のほうが確実。
計算すると、30,649円となる。雑に日経平均3万円を切ったらとりあえず買っておけば長期的に大損はしなさそう。
参考に、トランプショックでは日経平均がPBR1.15倍で止まった。現在の価格ではBPSが上昇しているので、当時は31,458円だったが、今では35,246円。
計算すると、30,649円となる。雑に日経平均3万円を切ったらとりあえず買っておけば長期的に大損はしなさそう。
参考に、トランプショックでは日経平均がPBR1.15倍で止まった。現在の価格ではBPSが上昇しているので、当時は31,458円だったが、今では35,246円。
【全巻99円セール】
『はいどう!』 桑佳あさ Kindle版(3巻)
amzn.to/49Ezg2o
・まとめ買い:¥297(1冊あたり¥99)
【廃道×女子高生の青春探訪】
無口な転校生・雪那と、彼女に惹かれる林檎。
人が歩かなくなった道で、ふたりが見つける“キラキラした今”の物語。
『はいどう!』 桑佳あさ Kindle版(3巻)
amzn.to/49Ezg2o
・まとめ買い:¥297(1冊あたり¥99)
【廃道×女子高生の青春探訪】
無口な転校生・雪那と、彼女に惹かれる林檎。
人が歩かなくなった道で、ふたりが見つける“キラキラした今”の物語。
November 7, 2025 at 4:30 PM
【全巻99円セール】
『はいどう!』 桑佳あさ Kindle版(3巻)
amzn.to/49Ezg2o
・まとめ買い:¥297(1冊あたり¥99)
【廃道×女子高生の青春探訪】
無口な転校生・雪那と、彼女に惹かれる林檎。
人が歩かなくなった道で、ふたりが見つける“キラキラした今”の物語。
『はいどう!』 桑佳あさ Kindle版(3巻)
amzn.to/49Ezg2o
・まとめ買い:¥297(1冊あたり¥99)
【廃道×女子高生の青春探訪】
無口な転校生・雪那と、彼女に惹かれる林檎。
人が歩かなくなった道で、ふたりが見つける“キラキラした今”の物語。
テレビの電源つけてもBSなのだが
なんかある局の報道番組は衆院1名の党首が出てたり。
なんなの?
あと物価高で困るお年寄りというインタビューさ。
部屋の後ろの仏壇あそこのやつでしょ。
わざとかいなw
終わっとる。
物価高には即抜群の効果の対策はできんだろ。
円安対策も。
止めたみたいだが前内閣の給付金は将来国民の負担になるだけ。
積極財政も余程慎重なコントロールがいる。
前の総理にはたいした文句も言わず変わった途端不安を煽る手法はいただけないな。
ちなみに今の政権が素晴らしいとは言ってないからね。
なんかある局の報道番組は衆院1名の党首が出てたり。
なんなの?
あと物価高で困るお年寄りというインタビューさ。
部屋の後ろの仏壇あそこのやつでしょ。
わざとかいなw
終わっとる。
物価高には即抜群の効果の対策はできんだろ。
円安対策も。
止めたみたいだが前内閣の給付金は将来国民の負担になるだけ。
積極財政も余程慎重なコントロールがいる。
前の総理にはたいした文句も言わず変わった途端不安を煽る手法はいただけないな。
ちなみに今の政権が素晴らしいとは言ってないからね。
November 5, 2025 at 11:36 AM
テレビの電源つけてもBSなのだが
なんかある局の報道番組は衆院1名の党首が出てたり。
なんなの?
あと物価高で困るお年寄りというインタビューさ。
部屋の後ろの仏壇あそこのやつでしょ。
わざとかいなw
終わっとる。
物価高には即抜群の効果の対策はできんだろ。
円安対策も。
止めたみたいだが前内閣の給付金は将来国民の負担になるだけ。
積極財政も余程慎重なコントロールがいる。
前の総理にはたいした文句も言わず変わった途端不安を煽る手法はいただけないな。
ちなみに今の政権が素晴らしいとは言ってないからね。
なんかある局の報道番組は衆院1名の党首が出てたり。
なんなの?
あと物価高で困るお年寄りというインタビューさ。
部屋の後ろの仏壇あそこのやつでしょ。
わざとかいなw
終わっとる。
物価高には即抜群の効果の対策はできんだろ。
円安対策も。
止めたみたいだが前内閣の給付金は将来国民の負担になるだけ。
積極財政も余程慎重なコントロールがいる。
前の総理にはたいした文句も言わず変わった途端不安を煽る手法はいただけないな。
ちなみに今の政権が素晴らしいとは言ってないからね。
【高騰】「クリスマスケーキ」「おせち」…長引く物価高が年末年始も家計直撃か
news.livedoor.com/article/deta...
洋菓子店によると、去年10月は10kgで3200円台だった卵が、今は4300円台に。チョコも前年同月比で36.6%も上昇し、チョコのケーキは約500円、クリスマスケーキは100~200円値上げしたという。
news.livedoor.com/article/deta...
洋菓子店によると、去年10月は10kgで3200円台だった卵が、今は4300円台に。チョコも前年同月比で36.6%も上昇し、チョコのケーキは約500円、クリスマスケーキは100~200円値上げしたという。
November 3, 2025 at 12:22 PM
【高騰】「クリスマスケーキ」「おせち」…長引く物価高が年末年始も家計直撃か
news.livedoor.com/article/deta...
洋菓子店によると、去年10月は10kgで3200円台だった卵が、今は4300円台に。チョコも前年同月比で36.6%も上昇し、チョコのケーキは約500円、クリスマスケーキは100~200円値上げしたという。
news.livedoor.com/article/deta...
洋菓子店によると、去年10月は10kgで3200円台だった卵が、今は4300円台に。チョコも前年同月比で36.6%も上昇し、チョコのケーキは約500円、クリスマスケーキは100~200円値上げしたという。
www.nikkei.com/article/DGXZ...
日経も「外国人政策は7月の参院選で争点になった」とか嘘つくな。最大の争点は物価高だ。知ってるだろ。お前らは石破さんが50兆円の対米投資を決めたら「勝手に決めるな」と悪口を言い、いざ自分が首相になったら簡単にその決定を追認した無責任卑劣漢の高市早苗か。参院選でお前らも「外国人に犯罪は多くない、ポピュリストは嘘つくな」と書いて、今も別の記事で「外国人の犯罪率は日本人と同じ」「移民がいないと日本の産業は破綻する」と書いてるだろ。社内でもっと調整して嘘記事を載せるな。
#移民排斥
#外国人差別
#排外主義
日経も「外国人政策は7月の参院選で争点になった」とか嘘つくな。最大の争点は物価高だ。知ってるだろ。お前らは石破さんが50兆円の対米投資を決めたら「勝手に決めるな」と悪口を言い、いざ自分が首相になったら簡単にその決定を追認した無責任卑劣漢の高市早苗か。参院選でお前らも「外国人に犯罪は多くない、ポピュリストは嘘つくな」と書いて、今も別の記事で「外国人の犯罪率は日本人と同じ」「移民がいないと日本の産業は破綻する」と書いてるだろ。社内でもっと調整して嘘記事を載せるな。
#移民排斥
#外国人差別
#排外主義
外国人政策、見直し始動 不法滞在ルール厳格化へ関係閣僚会議 - 日本経済新聞
政府は4日、首相官邸で外国人の受け入れに関わる関係閣僚会議を開いた。高市早苗首相は2026年1月をめどに基本方針をまとめるよう指示した。不法滞在者に関するルールを厳格化するほか、土地取得の規制も強める。「外国人の受け入れ・秩序ある共生社会実現に関する関係閣僚会議」のトップには木原稔官房長官が就いた。外国人政策の担当を兼務する小野田紀美経済安全保障相らが加わる。石破茂前政権の「外国人材の受け入れ
www.nikkei.com
November 4, 2025 at 12:00 PM
www.nikkei.com/article/DGXZ...
日経も「外国人政策は7月の参院選で争点になった」とか嘘つくな。最大の争点は物価高だ。知ってるだろ。お前らは石破さんが50兆円の対米投資を決めたら「勝手に決めるな」と悪口を言い、いざ自分が首相になったら簡単にその決定を追認した無責任卑劣漢の高市早苗か。参院選でお前らも「外国人に犯罪は多くない、ポピュリストは嘘つくな」と書いて、今も別の記事で「外国人の犯罪率は日本人と同じ」「移民がいないと日本の産業は破綻する」と書いてるだろ。社内でもっと調整して嘘記事を載せるな。
#移民排斥
#外国人差別
#排外主義
日経も「外国人政策は7月の参院選で争点になった」とか嘘つくな。最大の争点は物価高だ。知ってるだろ。お前らは石破さんが50兆円の対米投資を決めたら「勝手に決めるな」と悪口を言い、いざ自分が首相になったら簡単にその決定を追認した無責任卑劣漢の高市早苗か。参院選でお前らも「外国人に犯罪は多くない、ポピュリストは嘘つくな」と書いて、今も別の記事で「外国人の犯罪率は日本人と同じ」「移民がいないと日本の産業は破綻する」と書いてるだろ。社内でもっと調整して嘘記事を載せるな。
#移民排斥
#外国人差別
#排外主義
Steamセールで『R.E.P.O.』が今なら780円。『エクスペディション33』は20%オフの過去最安値。高評価ホラー作品も多数登場、今週のお得タイトル16選
automaton-media.com/articles/new...
automaton-media.com/articles/new...
Steamセールで『R.E.P.O.』が今なら780円。『エクスペディション33』は20%オフの過去最安値。高評価ホラー作品も多数登場、今週のお得タイトル16選 - AUTOMATON
この1週間にセールが開始された作品の中から、最安値をつけたタイトルに絞ったかたちでいくつか紹介する。
automaton-media.com
November 2, 2025 at 8:32 AM
Steamセールで『R.E.P.O.』が今なら780円。『エクスペディション33』は20%オフの過去最安値。高評価ホラー作品も多数登場、今週のお得タイトル16選
automaton-media.com/articles/new...
automaton-media.com/articles/new...
熱心な支持者は擁護するのか知らないけれど、私は非常に非常に非常に残念に思っている。立憲民主党が野田佳彦代表になって以来、民主党に先祖返りしたと思うことが多くて、これもその一件。
彼らはいったいどこを見ているんでしょうか。民主党政権時代と今では社会がずいぶん変わってしまったのに、彼らはずっと同じ場所に留まり続けているように見える。
自民党がめちゃくちゃなのに、わけのわからない新興政党が社会を脅かしているのに、物価高と円安で生活が苦しくなっているのに、立憲民主党は何がしたいんだろう。最悪でも野党第一党から転落することはないと思っているのかもしれないが、そんなに甘くないと思う。
彼らはいったいどこを見ているんでしょうか。民主党政権時代と今では社会がずいぶん変わってしまったのに、彼らはずっと同じ場所に留まり続けているように見える。
自民党がめちゃくちゃなのに、わけのわからない新興政党が社会を脅かしているのに、物価高と円安で生活が苦しくなっているのに、立憲民主党は何がしたいんだろう。最悪でも野党第一党から転落することはないと思っているのかもしれないが、そんなに甘くないと思う。
議員定数削減のチキンレースごっこでバカ見るのはだれ?
あのー、いちいち乗っかる必要はあるの?
議員定数削減より円安と物価高をなんとかして。
【速報】立民代表、小選挙区でも議員定数削減を要求 #47NEWS
www.47news.jp/13405052.htm...
あのー、いちいち乗っかる必要はあるの?
議員定数削減より円安と物価高をなんとかして。
【速報】立民代表、小選挙区でも議員定数削減を要求 #47NEWS
www.47news.jp/13405052.htm...
【速報】立民代表、小選挙区でも議員定数削減を要求
立憲民主党の野田佳彦代表は4日の衆院本会議代表質問で、自民党と日本維新の会が連立政権合意に盛り込んだ ...
www.47news.jp
November 4, 2025 at 11:13 AM
熱心な支持者は擁護するのか知らないけれど、私は非常に非常に非常に残念に思っている。立憲民主党が野田佳彦代表になって以来、民主党に先祖返りしたと思うことが多くて、これもその一件。
彼らはいったいどこを見ているんでしょうか。民主党政権時代と今では社会がずいぶん変わってしまったのに、彼らはずっと同じ場所に留まり続けているように見える。
自民党がめちゃくちゃなのに、わけのわからない新興政党が社会を脅かしているのに、物価高と円安で生活が苦しくなっているのに、立憲民主党は何がしたいんだろう。最悪でも野党第一党から転落することはないと思っているのかもしれないが、そんなに甘くないと思う。
彼らはいったいどこを見ているんでしょうか。民主党政権時代と今では社会がずいぶん変わってしまったのに、彼らはずっと同じ場所に留まり続けているように見える。
自民党がめちゃくちゃなのに、わけのわからない新興政党が社会を脅かしているのに、物価高と円安で生活が苦しくなっているのに、立憲民主党は何がしたいんだろう。最悪でも野党第一党から転落することはないと思っているのかもしれないが、そんなに甘くないと思う。
10月11月のイベントは背面ポスター無し・敷き布プリントだけで設営してみたけどやっぱり背面がないと見た目が物足りないらしい
けど背面ポスタースタンドは重いしかさばるしってことで次は卓上ポスターにしてみようかな!てことは卓上のポスタースタンドもう1個買わないとなと思って今の値段調べたら700円台…!?
私が持ってる20年前くらいに買ったやつは1000円超えだったから物価高の今なら倍くらいするのかなと思ってたのに…
逆に安くなってるのすごいバグすぎる^q^
けど背面ポスタースタンドは重いしかさばるしってことで次は卓上ポスターにしてみようかな!てことは卓上のポスタースタンドもう1個買わないとなと思って今の値段調べたら700円台…!?
私が持ってる20年前くらいに買ったやつは1000円超えだったから物価高の今なら倍くらいするのかなと思ってたのに…
逆に安くなってるのすごいバグすぎる^q^
November 3, 2025 at 8:53 AM
10月11月のイベントは背面ポスター無し・敷き布プリントだけで設営してみたけどやっぱり背面がないと見た目が物足りないらしい
けど背面ポスタースタンドは重いしかさばるしってことで次は卓上ポスターにしてみようかな!てことは卓上のポスタースタンドもう1個買わないとなと思って今の値段調べたら700円台…!?
私が持ってる20年前くらいに買ったやつは1000円超えだったから物価高の今なら倍くらいするのかなと思ってたのに…
逆に安くなってるのすごいバグすぎる^q^
けど背面ポスタースタンドは重いしかさばるしってことで次は卓上ポスターにしてみようかな!てことは卓上のポスタースタンドもう1個買わないとなと思って今の値段調べたら700円台…!?
私が持ってる20年前くらいに買ったやつは1000円超えだったから物価高の今なら倍くらいするのかなと思ってたのに…
逆に安くなってるのすごいバグすぎる^q^
本日限定セール【痛み・体調不良・病気すべて解消できる超歩行 (扶桑社ムック) Kindle版】
👉️ amzn.to/492f3na
通常1,430円→本日限定499円セールのチャンス!
腰痛・ひざ痛・認知症・高血圧・糖尿病……体調不良の元に“歩き方”が関係している理由と、改善のための歩行法をわかりやすく解説
登録者26万人超の鍼灸師・稲村崇が「100年歩き続けられる体のつくり方」を伝授
今の歩き方が将来の不調を招く!? “痛み・不調を根本から直す”東洋医学の知見とウォーキングメソッドが満載
#ad
👉️ amzn.to/492f3na
通常1,430円→本日限定499円セールのチャンス!
腰痛・ひざ痛・認知症・高血圧・糖尿病……体調不良の元に“歩き方”が関係している理由と、改善のための歩行法をわかりやすく解説
登録者26万人超の鍼灸師・稲村崇が「100年歩き続けられる体のつくり方」を伝授
今の歩き方が将来の不調を招く!? “痛み・不調を根本から直す”東洋医学の知見とウォーキングメソッドが満載
#ad
November 3, 2025 at 10:45 PM
本日限定セール【痛み・体調不良・病気すべて解消できる超歩行 (扶桑社ムック) Kindle版】
👉️ amzn.to/492f3na
通常1,430円→本日限定499円セールのチャンス!
腰痛・ひざ痛・認知症・高血圧・糖尿病……体調不良の元に“歩き方”が関係している理由と、改善のための歩行法をわかりやすく解説
登録者26万人超の鍼灸師・稲村崇が「100年歩き続けられる体のつくり方」を伝授
今の歩き方が将来の不調を招く!? “痛み・不調を根本から直す”東洋医学の知見とウォーキングメソッドが満載
#ad
👉️ amzn.to/492f3na
通常1,430円→本日限定499円セールのチャンス!
腰痛・ひざ痛・認知症・高血圧・糖尿病……体調不良の元に“歩き方”が関係している理由と、改善のための歩行法をわかりやすく解説
登録者26万人超の鍼灸師・稲村崇が「100年歩き続けられる体のつくり方」を伝授
今の歩き方が将来の不調を招く!? “痛み・不調を根本から直す”東洋医学の知見とウォーキングメソッドが満載
#ad
安保ならまず安保柿のほうがいいし、
安全保障政策ならまずは食糧・エネルギー安保だし円高であったほうが良かったってなるのでアベノミクス敗戦ですね、今の状況は。
安全保障政策ならまずは食糧・エネルギー安保だし円高であったほうが良かったってなるのでアベノミクス敗戦ですね、今の状況は。
November 2, 2025 at 5:11 AM
安保ならまず安保柿のほうがいいし、
安全保障政策ならまずは食糧・エネルギー安保だし円高であったほうが良かったってなるのでアベノミクス敗戦ですね、今の状況は。
安全保障政策ならまずは食糧・エネルギー安保だし円高であったほうが良かったってなるのでアベノミクス敗戦ですね、今の状況は。
最新刊が高還元‼️
【『シャングリラ・フロンティア(23)エキスパンションパス ~クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす~』硬梨菜 (著), 不二涼介 (著) Kindle版】
👉️ amzn.to/4nkcLDn
最新刊が48%還元で購入可能!1,529円→737ポイントが付く超おトク設定。
最高峰の“クソゲー×神ゲー”バーチャル冒険譚を最新刊から圧倒的なコスパで楽しめるキャンペーン。シリーズファンも初読も、今がベストタイミングです!
#ad
【『シャングリラ・フロンティア(23)エキスパンションパス ~クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす~』硬梨菜 (著), 不二涼介 (著) Kindle版】
👉️ amzn.to/4nkcLDn
最新刊が48%還元で購入可能!1,529円→737ポイントが付く超おトク設定。
最高峰の“クソゲー×神ゲー”バーチャル冒険譚を最新刊から圧倒的なコスパで楽しめるキャンペーン。シリーズファンも初読も、今がベストタイミングです!
#ad
October 26, 2025 at 11:28 PM
最新刊が高還元‼️
【『シャングリラ・フロンティア(23)エキスパンションパス ~クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす~』硬梨菜 (著), 不二涼介 (著) Kindle版】
👉️ amzn.to/4nkcLDn
最新刊が48%還元で購入可能!1,529円→737ポイントが付く超おトク設定。
最高峰の“クソゲー×神ゲー”バーチャル冒険譚を最新刊から圧倒的なコスパで楽しめるキャンペーン。シリーズファンも初読も、今がベストタイミングです!
#ad
【『シャングリラ・フロンティア(23)エキスパンションパス ~クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす~』硬梨菜 (著), 不二涼介 (著) Kindle版】
👉️ amzn.to/4nkcLDn
最新刊が48%還元で購入可能!1,529円→737ポイントが付く超おトク設定。
最高峰の“クソゲー×神ゲー”バーチャル冒険譚を最新刊から圧倒的なコスパで楽しめるキャンペーン。シリーズファンも初読も、今がベストタイミングです!
#ad
そう、もう千円札握りしめて屋台は回れないんだよ、買えるのは一個か二個、当たりが入ってないくじに願いをかけてくじを引けないんだよなぁ、謎のBB弾銃をもらうこともないんだよ、昭和とは違うんです…令和なんで…今…屋台も物価高で…
October 25, 2025 at 9:50 AM
そう、もう千円札握りしめて屋台は回れないんだよ、買えるのは一個か二個、当たりが入ってないくじに願いをかけてくじを引けないんだよなぁ、謎のBB弾銃をもらうこともないんだよ、昭和とは違うんです…令和なんで…今…屋台も物価高で…
郵便局に記帳しに行ったら利子が三桁だった。
これは自分用の給料の振り込み口座なので、仕事を辞めた今は減る一方。
毎月給料をもらっていてもっと残高があった頃でも数十円とか時には数円の利子しか見たことがないので、すごい利子だー!と興奮してしまったよ。
それにしても、0.2%で高金利と感じるなんて不況の時代を生きてきたんだな。
これは自分用の給料の振り込み口座なので、仕事を辞めた今は減る一方。
毎月給料をもらっていてもっと残高があった頃でも数十円とか時には数円の利子しか見たことがないので、すごい利子だー!と興奮してしまったよ。
それにしても、0.2%で高金利と感じるなんて不況の時代を生きてきたんだな。
October 23, 2025 at 7:45 AM
郵便局に記帳しに行ったら利子が三桁だった。
これは自分用の給料の振り込み口座なので、仕事を辞めた今は減る一方。
毎月給料をもらっていてもっと残高があった頃でも数十円とか時には数円の利子しか見たことがないので、すごい利子だー!と興奮してしまったよ。
それにしても、0.2%で高金利と感じるなんて不況の時代を生きてきたんだな。
これは自分用の給料の振り込み口座なので、仕事を辞めた今は減る一方。
毎月給料をもらっていてもっと残高があった頃でも数十円とか時には数円の利子しか見たことがないので、すごい利子だー!と興奮してしまったよ。
それにしても、0.2%で高金利と感じるなんて不況の時代を生きてきたんだな。
長谷部「しかし、その「ツケ」がいま本格的に回ってきて、円安による物価高で国民の生活が痛めつけられている。今さら安倍政治に戻るなんてできるはずがないし、やってはいけない。国が潰れます。」
アベノミクスの円安誘導が今の物価高に直結していて安倍レガシー体制に戻ればいいという発想では日本経済、人々の生活が壊れるという話。そもそも安倍は食料とエネルギーの輸入について平和ボケで有事想定の発想がなかった。
アベノミクスの円安誘導が今の物価高に直結していて安倍レガシー体制に戻ればいいという発想では日本経済、人々の生活が壊れるという話。そもそも安倍は食料とエネルギーの輸入について平和ボケで有事想定の発想がなかった。
October 14, 2025 at 9:51 PM
長谷部「しかし、その「ツケ」がいま本格的に回ってきて、円安による物価高で国民の生活が痛めつけられている。今さら安倍政治に戻るなんてできるはずがないし、やってはいけない。国が潰れます。」
アベノミクスの円安誘導が今の物価高に直結していて安倍レガシー体制に戻ればいいという発想では日本経済、人々の生活が壊れるという話。そもそも安倍は食料とエネルギーの輸入について平和ボケで有事想定の発想がなかった。
アベノミクスの円安誘導が今の物価高に直結していて安倍レガシー体制に戻ればいいという発想では日本経済、人々の生活が壊れるという話。そもそも安倍は食料とエネルギーの輸入について平和ボケで有事想定の発想がなかった。
もともと日本の物価の安定は給与水準の上昇を抑圧していたという反面、外国との物価差自体は円高という形で吸収してきた。地方においてガソリンや食料の価格は家計に影響が大きかったわけだけどどちらも輸入を安くできていたから給与水準が抑圧されても致命傷ではなかった。
安倍はそれが理解できてなかったし報道だってみんなアホの巣窟なのかそういう円高の効果をやっぱり理解しておらずアベノミクスだってもてはやした。そして今の円安地獄が生まれた。
安倍はそれが理解できてなかったし報道だってみんなアホの巣窟なのかそういう円高の効果をやっぱり理解しておらずアベノミクスだってもてはやした。そして今の円安地獄が生まれた。
October 12, 2025 at 2:38 PM
もともと日本の物価の安定は給与水準の上昇を抑圧していたという反面、外国との物価差自体は円高という形で吸収してきた。地方においてガソリンや食料の価格は家計に影響が大きかったわけだけどどちらも輸入を安くできていたから給与水準が抑圧されても致命傷ではなかった。
安倍はそれが理解できてなかったし報道だってみんなアホの巣窟なのかそういう円高の効果をやっぱり理解しておらずアベノミクスだってもてはやした。そして今の円安地獄が生まれた。
安倍はそれが理解できてなかったし報道だってみんなアホの巣窟なのかそういう円高の効果をやっぱり理解しておらずアベノミクスだってもてはやした。そして今の円安地獄が生まれた。
円安政策と言うよりは金融引き締め(金利を上げる)をやらないってことだと思う。今は海外の方が金利が高いから日本の金利が低いと円安になる。
じゃあ金融引き締めするかというと、景気があまり良くない状況でそれをやると景気が悪くなる(=給料が下がる・失業者が増える)から、今の日本では厳しい。
なので再分配政策をちゃんとやるしかないんだけど、アベノミクスはそこがノープランで(リフレ左派からも当初から批判されてた)、それを継承する高市も…
じゃあ金融引き締めするかというと、景気があまり良くない状況でそれをやると景気が悪くなる(=給料が下がる・失業者が増える)から、今の日本では厳しい。
なので再分配政策をちゃんとやるしかないんだけど、アベノミクスはそこがノープランで(リフレ左派からも当初から批判されてた)、それを継承する高市も…
今日の株高(高市トレード)は高市氏の円安政策によって輸出企業の業績が伸びることを見込んだ株高で、それはつまり円がますます安くなり全ての物価が上昇し生活者が苦しくなることを前提とした株高であって、われわれの生活が食い物にされているということだよね…?
October 6, 2025 at 1:15 AM
円安政策と言うよりは金融引き締め(金利を上げる)をやらないってことだと思う。今は海外の方が金利が高いから日本の金利が低いと円安になる。
じゃあ金融引き締めするかというと、景気があまり良くない状況でそれをやると景気が悪くなる(=給料が下がる・失業者が増える)から、今の日本では厳しい。
なので再分配政策をちゃんとやるしかないんだけど、アベノミクスはそこがノープランで(リフレ左派からも当初から批判されてた)、それを継承する高市も…
じゃあ金融引き締めするかというと、景気があまり良くない状況でそれをやると景気が悪くなる(=給料が下がる・失業者が増える)から、今の日本では厳しい。
なので再分配政策をちゃんとやるしかないんだけど、アベノミクスはそこがノープランで(リフレ左派からも当初から批判されてた)、それを継承する高市も…
なんで日本がここまで安い国になってしまったかというと、その原因は短期的には日米金利差、長期的には数十年放置し続けている財政規律の緩みにあるわけだけど、とはいえこれは自民党だけが批判されるべきではないと思っている。
左派系・右派系野党も含めてどの政党も財政規律については無責任だ。
円安による物価高を何とかしようとすれば財政規律と金利に手をつけざるを得ず、短期的には庶民の生活を直撃してしまう。それは自民党だけじゃなく左派系野党も避けたいところ。
でもそうはいっても子ども世代のことを考えたら今ここで「安い日本」に歯止めをかけなきゃだめだと思うんだよね。
左派系・右派系野党も含めてどの政党も財政規律については無責任だ。
円安による物価高を何とかしようとすれば財政規律と金利に手をつけざるを得ず、短期的には庶民の生活を直撃してしまう。それは自民党だけじゃなく左派系野党も避けたいところ。
でもそうはいっても子ども世代のことを考えたら今ここで「安い日本」に歯止めをかけなきゃだめだと思うんだよね。
October 6, 2025 at 3:41 AM
なんで日本がここまで安い国になってしまったかというと、その原因は短期的には日米金利差、長期的には数十年放置し続けている財政規律の緩みにあるわけだけど、とはいえこれは自民党だけが批判されるべきではないと思っている。
左派系・右派系野党も含めてどの政党も財政規律については無責任だ。
円安による物価高を何とかしようとすれば財政規律と金利に手をつけざるを得ず、短期的には庶民の生活を直撃してしまう。それは自民党だけじゃなく左派系野党も避けたいところ。
でもそうはいっても子ども世代のことを考えたら今ここで「安い日本」に歯止めをかけなきゃだめだと思うんだよね。
左派系・右派系野党も含めてどの政党も財政規律については無責任だ。
円安による物価高を何とかしようとすれば財政規律と金利に手をつけざるを得ず、短期的には庶民の生活を直撃してしまう。それは自民党だけじゃなく左派系野党も避けたいところ。
でもそうはいっても子ども世代のことを考えたら今ここで「安い日本」に歯止めをかけなきゃだめだと思うんだよね。
おはようございます😃
米国株は上昇。天気は☔21℃
為替が円高でまた147円台に。
ゴールドは+0.8%と強いですが
投信評価額は下落かも。
米政府機関閉鎖については織込済で
閉鎖されても短期間とか。
今は違和感しかないですが
日本もいずれその道をたどるかも。
皆さん良い水曜日をお過ごしください🤗
米国株は上昇。天気は☔21℃
為替が円高でまた147円台に。
ゴールドは+0.8%と強いですが
投信評価額は下落かも。
米政府機関閉鎖については織込済で
閉鎖されても短期間とか。
今は違和感しかないですが
日本もいずれその道をたどるかも。
皆さん良い水曜日をお過ごしください🤗
September 30, 2025 at 9:01 PM
おはようございます😃
米国株は上昇。天気は☔21℃
為替が円高でまた147円台に。
ゴールドは+0.8%と強いですが
投信評価額は下落かも。
米政府機関閉鎖については織込済で
閉鎖されても短期間とか。
今は違和感しかないですが
日本もいずれその道をたどるかも。
皆さん良い水曜日をお過ごしください🤗
米国株は上昇。天気は☔21℃
為替が円高でまた147円台に。
ゴールドは+0.8%と強いですが
投信評価額は下落かも。
米政府機関閉鎖については織込済で
閉鎖されても短期間とか。
今は違和感しかないですが
日本もいずれその道をたどるかも。
皆さん良い水曜日をお過ごしください🤗
マフィアをドアバンで倒すゲーム(違)、ホットラインマイアミが今ならsteamオータムセールで80%オフの脅威の240円!
暴力の熱狂に溺れ、一方では冷ややかに見つめる…ハイセンス・高難易度の名作アクションゲームがからあげくんより安い。他人を傷つけることが好きか?
store.steampowered.com/app/219150/H...
暴力の熱狂に溺れ、一方では冷ややかに見つめる…ハイセンス・高難易度の名作アクションゲームがからあげくんより安い。他人を傷つけることが好きか?
store.steampowered.com/app/219150/H...
Save 80% on Hotline Miami on Steam
Hotline Miami is a high-octane action game overflowing with raw brutality, hard-boiled gunplay and skull crushing close combat.
store.steampowered.com
September 30, 2025 at 11:09 AM
マフィアをドアバンで倒すゲーム(違)、ホットラインマイアミが今ならsteamオータムセールで80%オフの脅威の240円!
暴力の熱狂に溺れ、一方では冷ややかに見つめる…ハイセンス・高難易度の名作アクションゲームがからあげくんより安い。他人を傷つけることが好きか?
store.steampowered.com/app/219150/H...
暴力の熱狂に溺れ、一方では冷ややかに見つめる…ハイセンス・高難易度の名作アクションゲームがからあげくんより安い。他人を傷つけることが好きか?
store.steampowered.com/app/219150/H...
来月そこそこ米ドルを使う予定があるのですが、今から入れる円高ありませんか?😇
September 26, 2025 at 9:51 AM
来月そこそこ米ドルを使う予定があるのですが、今から入れる円高ありませんか?😇
フフ……
ヴィラスティンみを味わうなら花センター。じゃあ悪夢の国みを味わうなら……何だ……?オフハウスとかの中古屋か……?ちょっとそこにあるから寄ってみよかアーーーーーミッフィーカフェのポスト見てうっすら迷ってたでっかいミッフィーちゃんぬいが330円アーー一緒に帰ろ……
ってなって今助手席にでっかいミッフィーちゃんがいる。タグを見るにプライズの子で中身詰まってて自立する高クオリティのミッフィーちゃん。
ヴィラスティンみを味わうなら花センター。じゃあ悪夢の国みを味わうなら……何だ……?オフハウスとかの中古屋か……?ちょっとそこにあるから寄ってみよかアーーーーーミッフィーカフェのポスト見てうっすら迷ってたでっかいミッフィーちゃんぬいが330円アーー一緒に帰ろ……
ってなって今助手席にでっかいミッフィーちゃんがいる。タグを見るにプライズの子で中身詰まってて自立する高クオリティのミッフィーちゃん。
September 27, 2025 at 2:14 AM
フフ……
ヴィラスティンみを味わうなら花センター。じゃあ悪夢の国みを味わうなら……何だ……?オフハウスとかの中古屋か……?ちょっとそこにあるから寄ってみよかアーーーーーミッフィーカフェのポスト見てうっすら迷ってたでっかいミッフィーちゃんぬいが330円アーー一緒に帰ろ……
ってなって今助手席にでっかいミッフィーちゃんがいる。タグを見るにプライズの子で中身詰まってて自立する高クオリティのミッフィーちゃん。
ヴィラスティンみを味わうなら花センター。じゃあ悪夢の国みを味わうなら……何だ……?オフハウスとかの中古屋か……?ちょっとそこにあるから寄ってみよかアーーーーーミッフィーカフェのポスト見てうっすら迷ってたでっかいミッフィーちゃんぬいが330円アーー一緒に帰ろ……
ってなって今助手席にでっかいミッフィーちゃんがいる。タグを見るにプライズの子で中身詰まってて自立する高クオリティのミッフィーちゃん。
物価高の今、外食で1000円前後の1品を注文するのも珍しくなくなったけど、個人経営店でこの感覚持ってると値段相応のもの(主に量)がお出しされて憤死するんだよね
あのチキンビリヤニ凄かった…目の前に出された瞬間これは勝てないと理解してしまったもの…結果3割残し、ごめんねお店の人
👳🏽モチカエル?と聞かれて即断ったごめんね
あのチキンビリヤニ凄かった…目の前に出された瞬間これは勝てないと理解してしまったもの…結果3割残し、ごめんねお店の人
👳🏽モチカエル?と聞かれて即断ったごめんね
September 25, 2025 at 12:28 PM
物価高の今、外食で1000円前後の1品を注文するのも珍しくなくなったけど、個人経営店でこの感覚持ってると値段相応のもの(主に量)がお出しされて憤死するんだよね
あのチキンビリヤニ凄かった…目の前に出された瞬間これは勝てないと理解してしまったもの…結果3割残し、ごめんねお店の人
👳🏽モチカエル?と聞かれて即断ったごめんね
あのチキンビリヤニ凄かった…目の前に出された瞬間これは勝てないと理解してしまったもの…結果3割残し、ごめんねお店の人
👳🏽モチカエル?と聞かれて即断ったごめんね
自作PCを「コスパ!」で
組んでいると、ある時行き詰る。
「一万円出したとしても性能が上がらない?」
いわゆる費用対効果だ。
この場合、中古CPUの9000円のやつを
買えたとしても今持ってるCPUのクロックが
4.0から4.2になるだけだ。
9000円を出す効果があるのだろうか?
という話になる。
そして、出してまでやりたいゲームはあるのか?
今のPCの性能で十分高画質高速で動く。
すると残るはよく分からない浪漫になる。
あまり深追いをしないで2700円の
DDR4(2666)メモリ8GB×2を購入。
この辺が現実的です。🍀
#AIイラスト
組んでいると、ある時行き詰る。
「一万円出したとしても性能が上がらない?」
いわゆる費用対効果だ。
この場合、中古CPUの9000円のやつを
買えたとしても今持ってるCPUのクロックが
4.0から4.2になるだけだ。
9000円を出す効果があるのだろうか?
という話になる。
そして、出してまでやりたいゲームはあるのか?
今のPCの性能で十分高画質高速で動く。
すると残るはよく分からない浪漫になる。
あまり深追いをしないで2700円の
DDR4(2666)メモリ8GB×2を購入。
この辺が現実的です。🍀
#AIイラスト
September 20, 2025 at 8:31 AM
自作PCを「コスパ!」で
組んでいると、ある時行き詰る。
「一万円出したとしても性能が上がらない?」
いわゆる費用対効果だ。
この場合、中古CPUの9000円のやつを
買えたとしても今持ってるCPUのクロックが
4.0から4.2になるだけだ。
9000円を出す効果があるのだろうか?
という話になる。
そして、出してまでやりたいゲームはあるのか?
今のPCの性能で十分高画質高速で動く。
すると残るはよく分からない浪漫になる。
あまり深追いをしないで2700円の
DDR4(2666)メモリ8GB×2を購入。
この辺が現実的です。🍀
#AIイラスト
組んでいると、ある時行き詰る。
「一万円出したとしても性能が上がらない?」
いわゆる費用対効果だ。
この場合、中古CPUの9000円のやつを
買えたとしても今持ってるCPUのクロックが
4.0から4.2になるだけだ。
9000円を出す効果があるのだろうか?
という話になる。
そして、出してまでやりたいゲームはあるのか?
今のPCの性能で十分高画質高速で動く。
すると残るはよく分からない浪漫になる。
あまり深追いをしないで2700円の
DDR4(2666)メモリ8GB×2を購入。
この辺が現実的です。🍀
#AIイラスト
ドル円、CPIはなかったことに。日本時間は本邦の政局で円高に振ってたけど、今は何で動いてるんだろう?FOMCの先回りかな?
September 16, 2025 at 2:09 PM
ドル円、CPIはなかったことに。日本時間は本邦の政局で円高に振ってたけど、今は何で動いてるんだろう?FOMCの先回りかな?