#中津川散歩
中津川では、トコロバーガーでランチ。こじんまりとしたお洒落なお店。大人数は不向き。
てりやきバーガーを注文する。ドリンクポテトセットで1600円ほど。お皿から自分でバーガー袋に移します。不器用なんで、少し緊張しました。バンズの表面がパリッと焼かれていて美味しかった。パティは、バーガー袋に肉汁が溜まるほどジューシー。

#旅行
#中津川散歩
#青空ごはん部
November 8, 2025 at 11:44 PM
中津川駅付近を散歩してきました。
桂小五郎の隠れ家跡。今はやけ山という料亭になっているみたい(見学時には史跡かと思ってた)
え、めっちゃいいね。機会があれば利用してみたい。

#旅行
#中津川散歩
November 6, 2025 at 3:30 AM
中津川は駅前からちょっと入った市営駐車場に転がしといて、すやと恵那が付かない川上屋の本店を中山道歩いて栗きんとん買ってくといい散歩になります。
September 20, 2025 at 11:17 AM
5月4日(423日目)16,033歩
岐阜県関市をお散歩中。
こうして見ているとこの辺りは行った記憶がないなぁー 下呂温泉や高山、中津川などには行ってるけど… そう言えば関が原も岐阜県やね😅
#散歩で日本一周
#競わず力まず諦めず
#fedibird
May 4, 2025 at 1:02 PM
🐾65. 岐阜県恵那市🐾

東濃地域は中津川市を中心に栗の栽培がさかん。「栗きんとん」というお菓子が名物になっています。
多くのお店が、栗きんとんを販売しています。私は恵那川上屋というお店で買いました。おせちの栗きんとんとは別物でびっくり!
このお店は併設のカフェが大人気で、行列ができていました。

2024.11訪問 🐾

#旅するカエルの市区町村散歩 #旅行
December 13, 2024 at 10:36 PM
今日はラリーくんで奥秩父山梨お散歩ツーリング行ってきたよ🍁
November 23, 2024 at 12:07 PM
夕方散歩🚶遠くの高い雲を見たら、その下は何市かウェザーニュースのレーダーで見るの楽しい😃多分中津川らへんと高槻市らへん?すごい遠い〜☁️☁️そして少し広島のこと連想する。。
August 14, 2025 at 11:37 AM
磐梯山は霧かかってて全然見えないし、渓谷散歩しようと思ったら熊情報見つけてビビって歩けなかったよ
September 13, 2025 at 10:42 AM
朝のお散歩。6時台でもすでに暑い。
中津川は草刈りがだいぶ進んでいた。草いきれはとても好きな匂い。桑もだいぶ色づいてきたし、オオヤマレンゲも満開だった。川べりの草地の中にキショウブのようなものを見つけたので抜こうか迷った。遠くでホトトギスが鳴いていて気持ちよかった。
June 9, 2025 at 10:24 PM
おすすめたくさんあるのですが、材木町の光源社とその中にある可否館、裏口から覗く中津川、岩手山を眺めつつ川沿いを散歩もいいですよ
お盆休みかもしれないですが…
August 13, 2025 at 12:17 AM
久しぶりの朝散歩、今日は短めで3.7km。
犬のお友だちと中津川橋で写真を。遠くにちらりと岩手山。今日も暑くなりそう…っていうかすでに暑い。6時前に出発したのに。
July 30, 2025 at 10:14 PM
その二階のベランダ席、ここが最高に気持ちいい! 中津川や、散歩する人たちを眺めながら、涼しい風に吹かれて。夕暮れプレート770円をつまみながら泡を呑む。朝9時から夜7時までの営業という盛岡時間、ほんと私向きだわ。
July 6, 2025 at 8:55 AM
休日ぐらい運動しようと思って今朝は中津川沿いを散歩してたのだが、何ヶ所かにわたりおびただしい数の魚の死骸が散らばっていてびっくりした。一瞬「なになになに、誰か煮干でもぶちまけちゃったの?!」と思ったけど、よく見るとヤマメやハヤ、アユなどで、先日の豪雨による増水で、流れが緩いところに集まった魚たちがそのまま行き場を失ったんだなと思い至る。南無阿弥陀…。
September 7, 2024 at 12:52 PM
友人たちと中津川を散歩。ランニングの予定だったけどみんな体調不良とのことでウォーキングに。5キロちょっと歩いた。
中津川の水が本当に少ない。そのせいか今年は例年ほど釣り人を見ない。木の実がなっていてみんな「これは何?」というので「ポポーですよ」と教えたら「食べ頃か?」と聞かれた。そこまでは知らない。シダレカツラの葉が甘い香りを漂わせていた。季節がうつろいでゆく。
July 26, 2025 at 12:57 AM