#ワシントン州
ヴァージニア州知事選の期日前投票が前回より20%以上多い120万人超え。同州北部はワシントンDCの通勤圏。トランプにどんどんクビにされている連邦職員とその関係者たちが民主党候補への投票に駆られているとの見方。
November 2, 2025 at 8:43 AM
確か味の素 ワシントン州に会社があった気が…
October 31, 2025 at 4:00 AM
ワシントン州在住の日本人です、コメントさせてください🙏 というか、日本語でこの不快感をはっきりと表現してくださっててメチャすっきりしました… 卑しい、という日本語の表現がピッタリ、ですよね。ウシャさんは良識ある方のように見えるから、実際のところどう受け止めているんだろうなぁ、って思ってました… ティールの資金で上院議員になってるわけですし、毒をくらわば皿まで、というところなのかもしれませんが、私も、自分だったらサヨナラだよなぁ… って思ってました😵‍💫 ありえませんよね😵
November 1, 2025 at 5:11 AM
親戚が仕事の関係でワシントン州に行って味の素の事を話していたのですが‥まぁかなり前と言えば前かな😅
October 31, 2025 at 3:55 PM
トランプ氏、対中関税10%下げ 習氏とレアアース輸出規制「解決」
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

トランプ氏は韓国・釜山での会談後、習近平氏が合成麻薬フェンタニル対策を講じると約束したと明かし、中国への関税を10%引き下げると表明しました。

2026年4月に自ら中国を訪問し、その後に習氏がアメリカ南部フロリダ州か首都ワシントンを訪問する計画だと説明しました。

#ニュース
トランプ氏、対中関税10%下げ 習氏とレアアース輸出規制「解決」 - 日本経済新聞
【釜山=坂口幸裕、田島如生】トランプ米大統領は30日、韓国・釜山で中国の習近平(シー・ジンピン)国家主席と会談した。会談後、中国によるレアアース(希土類)の輸出規制を巡り「すべて解決した」と述べた。習氏が合成麻薬フェンタニル対策を講じると約束したと明かし、対中関税を10%引き下げると表明した。第2次トランプ政権は中国製品に10%の相互関税と20%のフェンタニル対策の計30%の追加関税を課してい
www.nikkei.com
October 30, 2025 at 6:00 AM
トランプ米政権が低所得者向け食料購入補助「フードスタンプ」(SNAP)の支給停止を表明したことは違法だとして、民主党が主導する25州と首都ワシントン(コロンビア特別区)が異議を申し立てて東部マサチューセッツ州ボストンの連邦裁判所に提訴した。農務省は政府機関閉鎖による資金枯渇を受けて予備資金60億ドルの使用を回避するため、月に約80億ドルの費用がかかるSNAPを11月1日以降は支出しないことを決めた。 bit.ly/3Wu0GR4
米民主党系25州と首都、トランプ政権の食料購入補助停止は違法と提訴
トランプ米政権が低所得者向け食料購入補助「フードスタンプ」(SNAP)の支給停止を表明したことは違法だとして、民主党が主導する25州と首都ワシントン(コロンビア特別区)が異議を申し立てて東部マサチューセッツ州ボストンの連邦裁判所に提訴した。農務省は政府機関閉鎖による資金枯渇を受けて予備資金60億ドルの使用を回避するため、月に約80億ドルの費用がかかるSNAPを11月1日以降は支出しないことを決めた。
bit.ly
October 29, 2025 at 4:15 AM
『米民主党系25州と首都、トランプ政権の食料購入補助停止は違法と提訴 | ロイター』

[トランプ米政権が低所得者向け食料購入補助「フードスタンプ」の支給停止を表明したことは違法だとして、民主党が主導する25州と首都ワシントン(コロンビア特別区)が異議を申し立てて東部マサチューセッツ州ボストンの連邦裁判所に提訴した。農務省は政府機関閉鎖による資金枯渇を受けて予備資金60億ドルの使用を回避するため、月に約80億ドルの費用がかかるSNAPを11月1日以降は支出しないことを決めた]

jp.reuters.com/markets/comm...
米民主党系25州と首都、トランプ政権の食料購入補助停止は違法と提訴
トランプ米政権が低所得者向け食料購入補助「フードスタンプ」(SNAP)の支給停止を表明したことは違法だとして、民主党が主導する25州と首都ワシントン(コロンビア特別区)が異議を申し立てて東部マサチューセッツ州ボストンの連邦裁判所に提訴した。農務省は政府機関閉鎖による資金枯渇を受けて予備資金60億ドルの使用を回避するため、月に約80億ドルの費用がかかるSNAPを11月1日以降は支出しないことを決めた...
jp.reuters.com
October 29, 2025 at 1:33 AM
いま壇上に上がっているのは現職のシアトル港湾局理事長トシコ・グレース・ハセガワさん。わたしもたびたびお世話になっているワシントン州下院議員のボブ・ハセガワさんの娘でもある。
October 26, 2025 at 9:28 PM
シアトル市長選に立候補しているケイティ・ウィルソンさんの集会に来てる。まだ準備中。投票日は11月に入ってからだけれ、ワシントン州は郵便投票でもう投票用紙は配達されているから、これが選挙戦最後最大の集会とされている。ウィルソンさんは公共交通機関を使う人たちのグループを長年率いてきた人で、住居や交通など都市政策のエキスパート。わたしは7〜8年くらい前に知りあった。
October 26, 2025 at 9:20 PM
連邦政府閉鎖が来月まで続くと、低所得層向けの食費支援が凍結されて、毎月1日に入金されるお金が届かなくなる見込み。ワシントン州の場合住民の1割にも及ぶ(子どもの割合が高い)大勢の人が、政治のせいで突然食糧危機に陥る。州政府は「連邦政府が来月分の予算を凍結しているのでこのままだと入金できません、今月の食費をできるだけ浮かせて来月に持ち越してください」って言ってる。…
October 26, 2025 at 2:36 AM
ワシントン州では食費支援は一人だと最大で月298ドル、二人家族で546ドル、三人で785ドル、四人だと994ドルか。家族のサイズだけでなく収入やケアにかかる費用などで変わるけど、最高額を受け取っている人はそれほどいない。アイリーンズの女性たちは独身(少なくとも法的に結婚はしていない)が多く、幼い子どもがいても既に行政によって連れ去られていることが多いので、平均すると家族サイズは1.5人くらいかな、うちで全額を補填するのは金額的に難しそう。とりあえず1-2週間分だけ支給して政府再開を期待するか…
October 26, 2025 at 7:21 AM
今日は「Fallout Day」
2077年10月23日
最終戦争(核戦争)が勃発、この戦争は2時間で終結
そんなボロボロになったアメリカを冒険するのがFallout。
ざっくり言うと
最終戦争から
25年後のアパラチアがFallout76
84年後のカリフォルニア南部がFallout1
164年後のカリフォルニア北部がFallout2
200年後のワシントンがFallout3
204年後のネバダ州がFalloutNewVegas
210年後のマサチューセッツ、ボストンがFallout4
他にもスピンオフ作品が色々…
スクショはFallout4の2077年10月23日の様子
October 23, 2025 at 12:32 PM
アメリカで生産される林檎の8割近くを産出しているアメリカの青森県ことワシントン州も他人事ではない。
「青森県がリンゴを普及させてきたのは、キリスト教の神を冒涜するため」という陰謀論が流れてきました。
October 22, 2025 at 4:35 AM
…でもサワント氏がはじめて市議選に出たとき、わたしはシアトルのキャピトルヒル地区で行われたクィア・プライドのイベントで彼女をはじめて見かけたのだけれど、彼女が当選するとは当時まったく思えなかったし、その後の10年で彼女があれだけの成果を残すとは言われたとしても信じなかったと思うので、彼女が連邦議員になるところを見てみたいという気もする。シアトルやワシントン州にはプラミラ・ジャヤパル議員 books.macska.org/3f92 をはじめ応援している連邦議員も何人かいるけど、アダム・スミスは別にいらないし。
Pramila Jayapal著「Use the Power You Have: A Brown Woman’s Guide to Politics and Political Change」
Pramila Jayapal著「Use the Power You Have: A Brown Woman’s Guide to Politics and Political Change」 シアトル地区選出の連邦下院議員プラミラ・ジャヤパルが去年出した本。彼女が定期的に地元で開くタウンホールミーティングになんどか出席したことがあり、めっちゃラディカルでカッコいい政治家だと思っ…
books.macska.org
October 21, 2025 at 5:05 AM
アメリカ各地で「王はいらない」 反トランプ抗議に数百万人
www.bbc.com/japanese/art...

"首都ワシントンの集会で演説したバーニー・サンダース上院議員(無所属、ヴァーモント州選出)は、「私たちはアメリカを憎んでいるからここにいるのではない。アメリカを愛しているからここにいる」と強調した。"

"首都での抗議に参加した一人は、「私はアンティファだ」と書かれたプラカードを掲げていた。チャック・イープス氏(86)は、「アンティファ」という単語は対立を生む、さまざまな意味を持つ言葉だが、自分は「平和、保育、生活賃金、医療」を支持しているだけだと語った。"
アメリカ各地で「王はいらない」 反トランプ抗議に数百万人 - BBCニュース
アメリカ各地で18日、トランプ政権に抗議する「No Kings(王はいらない)」集会が開かれ、主催者によると700万人近くが参加した。ニューヨーク、首都ワシントン、シカゴ、マイアミ、ロサンゼルスなどで、大勢がトランプ大統領の政策に反対した。
www.bbc.com
October 20, 2025 at 7:51 AM
ロシア、停戦条件としてドネツク州割譲を要求 アメリカに提示と報道(無料記事)
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

プーチン大統領が10月16日のトランプ大統領との電話会談で要求したと、ワシントン・ポスト電子版が報じました。

見返りに南部ザポリージャとヘルソン両州の一部地域の支配を放棄する考えを示唆したといいます。

ウクライナは一切の領土割譲に応じない考えを示しています。

#ニュース
ロシア、停戦条件としてドネツク州割譲を要求 米に提示と報道 - 日本経済新聞
【キーウ=共同】米紙ワシントン・ポスト電子版は18日、ロシアのプーチン大統領が16日のトランプ大統領との電話会談で、侵攻するウクライナでの停戦条件として東部ドネツク州全域の割譲を求めたと報じた。見返りに南部ザポリージャとヘルソン両州の一部地域の支配を放棄する考えを示唆したという。複数の米政府高官の話としている。米ロ首脳はハンガリーの首都ブダペストでの対面会談を計画しており、領土問題が協議される
www.nikkei.com
October 19, 2025 at 5:51 AM
『米2600カ所で反トランプデモ 「NO KINGS」最大規模か』

]全米各地で18日、トランプ大統領の強権的な政治手法に抗議するデモが実施された。参加者は「NO KINGS(王はいらない)」をスローガンに、ワシントンやニューヨークなどの中心部を練り歩いた。米メディアによると、主催者は全50州の2600カ所以上で開催を呼びかけており、第2次トランプ政権発足後、最大規模となる可能性がある]

news.yahoo.co.jp/articles/336...
米2600カ所で反トランプデモ 「NO KINGS」最大規模か(共同通信) - Yahoo!ニュース
【ワシントン共同】全米各地で18日、トランプ大統領の強権的な政治手法に抗議するデモが実施された。参加者は「NO KINGS(王はいらない)」をスローガンに、ワシントンやニューヨークなどの中心部を練
news.yahoo.co.jp
October 19, 2025 at 12:07 AM
60%!リンゴ州のはずのここミシガンでもやたらワシントン産のリンゴ見るなあと思ってましたがそういうわけだったのか…
October 13, 2025 at 2:15 PM
わたし、ワシントン州の政治に関係する仕事をしているので、党派を問わずいろいろは政治家や団体のメールを受け取るようにしているんだけど、ポートランドは内戦状態、政府機能が失われ混沌に陥っている、民主党のワシントン州知事やシアトル市長はシアトルでも同じような無政府状態を引き起こそうとしているとか、真実性が1%すらないありえないデマをけっこうな立場の人が広めているのやばい。そうしたメールの文言と一緒に他の国で昔あった暴動や市街戦の写真を掲載して、批判されたら「画像はイメージであってポートランドの写真だとは言ってない」と誤魔化す。ひどすぎ。
October 9, 2025 at 6:19 AM
What is really going on in Portland Oregon?
Autumn
Washington Park, Portland, Oregon
🍁
オレゴン州ポートランドで一体何が起こっているのか?

オレゴン州ポートランド、ワシントンパーク

#fall #autumnleaves
October 9, 2025 at 8:07 PM
わたしの政策関係の団体の資金はワシントン州での活動のためのものだから流用できないんだけど、オレゴンでの活動のために別の資金を100万円ほど引っ張ってきた。まとまったお金が必要なのはマッサージ店で働いているアジア系移住労働者たちにインタビューする際の労働者たちと通訳への謝礼が主な支出なんだけど。
October 9, 2025 at 3:54 AM
不法滞在移民がアメリカ人の雇用を奪ってるという主張だったのに、いざ彼ら移民を大量に追放してみたら、アメリカ人の雇用は統計上むしろ減っている、それはなぜか、という議員の質問に答えるロバート・リンチ氏(ワシントンカレッジの経済学教授)。

教授「理由はいくつかあって、ひとつ目は多くのアメリカ人も理解してることだ。それは例えばメイン州の工場で働いてた者が、失業したからといって即座にカリフォルニア州に行って野菜や果物を摘む仕事に就くわけではない。ふたつ目の理由、これがずっと重要な話なのだが、多くの人はこれをよく理解していない。それは、(続く→)

youtube.com/shorts/-_kPM...
Mass deportations cause American workers to lose jobs, wages to go down, and our economy to slow
YouTube video by Representative Pramila Jayapal
youtube.com
October 3, 2025 at 12:36 AM
ガザ連帯の学生拘束「違憲」
米連邦地裁決定 政権に痛打
2025年10月2日【国際】
#しんぶん赤旗
October 2, 2025 at 10:00 AM
霧の中の凧揚げ。ワシントン州のビーチは割とこんな感じ。
September 28, 2025 at 4:56 PM