#ファンソング
例のファンソングを聴いた&作者様のコメントも踏まえて、これは本当に私の個人的感想で、考察でもなんでもないんだけど、

アラスター本人は哀れまれるなんて屈辱以外の何でもなくて、同情なんて必要としていないだろうし、作者の方もアラスターをそういうキャラとして描きたくないのかも。

クレオールの立場とか、マザコンな理由とか、「何かあったかもしれないという想像」の余地は残しても、それはあくまで「あなたの勝手な想像デスネ」なんだよね。
November 5, 2025 at 12:19 PM
「エ‼️団長のシュガーソング聞きたいです‼️‼️」と言ったら本家のファンに聞かせるのは……と渋られました かなC
November 1, 2025 at 12:34 PM
ミュージカル急に歌うと言われる問題をミュージカル見ない十二国記ファンと話す機会があり、むしろストプレ観ててここは歌い始めるポイント!歌え!と思ってしまう逆転現象があるなと気づく。歌舞伎でも盛り上がるとこは歌ってるし(唄でしょうか…?)実際舞台で観たら違和感なくなるんだよーと説明。歌うし踊るし楽しいんよ。
それにしても陽子はずっと孤独にさまようので、デュエットは対決ソングかもと思うのですが、猿と美しく歌う訳はないし、楽俊と? 立場では延王だろうか(あとチケット取れませんでした。配信してください!)
November 2, 2025 at 12:19 AM
『ボニクラ』フィナーレで「ブルースレクイエム」を使ったんだから、やはり生田版『黒蜥蜴』でも「プロポーズ」(♪どうか結婚してくださいソング)は残してもよいのではないか。往年のファンが喜びます(笑)。なんのことかわからん観客も多いかもしらんが(^_^;)。
October 30, 2025 at 9:50 AM
豪傑飲みもしなくて良くなったし、しゃかい!って感じのおとなしげな服も着ないことにしたし、おぢ受けカラオケソングも歌わなくてすむようになったのに、国家元首自らごモハンとやらを示されるとは、じつにはた迷惑な話だ。
お前は政治家としてきちんと仕事をしろ。石破を下ろしてやりたかったことは王様気取りのファンガールとは噴飯物だ。
ぺけのクソリパーよ。私が雑用をしないだって?よくまあおっしゃいますね。ポスドクなんて雑用多いですよ。スッと立って働けるのは教会の若い衆歴長けりゃ標準装備ですがなにか。儚くおなり。
October 29, 2025 at 3:24 PM
ここ数日、ひっそりと一部の人がこだわる「キラキラ」とは?について真剣に考えてて
客観的な定義としては、これ。
* カラフルなセットと衣装
* ポップでアップテンポな曲調
* ファンへの応援ソング or 恋愛ソング

でも、実際大きな声で「キラキラ」を主張する人たちって、その客観定義に当てはまるものでも、結局は「自分が良いと思ったもの」じゃないと認めない、っていう理不尽な主観があるように思う。
さらに言えば、「あの事務所で育ち、現在も所属している」という絶対条件も前提としてある。
結局のところ、「キラキラ」の定義なんて考えてもムダなことなんだなというのが自分の結論でした😌
October 27, 2025 at 11:18 PM
そらはファン向け+過去の自分に向けた曲って感じだったけど、まおは圧倒的ファン向けソングなんだよな……等身大の自分自身を歌う感じがとても良い
October 25, 2025 at 6:30 AM
清楚系可愛い感じで売ってたアイドルの藤♀がある日突然何の前触れもなく、内緒のピアスさんのプロポーズみたいな激重恋愛感情を歌った曲を出して脳みそをぐちゃぐちゃにされたいし、その次にずうっといっしょ!みたいなあたしとの思い出を忘れないでずっと引きずっていて脳みそに刻み付けて系恋愛ソングを出されてまた脳みそをぐちゃぐちゃにされたい。多分その次に出るのが魔性の女みたいなファム・ファタールについて歌った曲でファンが全員納得せざるを得ない顔をしながら聴いてる。
October 24, 2025 at 5:37 PM
💌おしらせ💌

なんと!『BRUTUS』ラブソング特集にて、
高橋久美子さんとお話させていただきました。
わ〜〜〜もうずっとファンなのでうれしい……!
それぞれが思う「ラブソング」について、言葉について、語り合っております!
どうぞよろしくお願いします!

表紙は忌野清志郎「BRUTUS」ラブソング特集
名曲100選やデュエットソングの変遷紹介
natalie.mu/music/news/6...

#BRUTUS
表紙は忌野清志郎「BRUTUS」でラブソング特集、名曲100選や岡村靖幸インタビューなど掲載 - 音楽ナタリー
本日10月15日発売の雑誌「BRUTUS」最新号にて、ラブソングが特集されている。
natalie.mu
October 15, 2025 at 7:11 AM
それにしても、なんと見事な椰子の実ソングだろうか。(ファンではないです)
October 12, 2025 at 11:49 PM
「ネプテューヌ」15周年記念テーマソング制作決定!ファンからの歌詞も募集中#ネプテューヌ#田中理恵#歌詞募集

「ネプテューヌ」シリーズの15周年を祝うテーマソングの制作が決定。田中理恵さんの歌声でファンの想いが形に!
「ネプテューヌ」15周年記念テーマソング制作決定!ファンからの歌詞も募集中
「ネプテューヌ」シリーズの15周年を祝うテーマソングの制作が決定。田中理恵さんの歌声でファンの想いが形に!
news.music.jocee.jp
October 8, 2025 at 3:43 AM
October 5, 2025 at 7:59 AM
🌱クラファンへの呼びかけ

TLを荒らしちゃうかもですが…
本当にすみませんっ!!!
クラファン終了までの期間中のみ
呼びかけさせてください🙏

=
根本京里さんと夏目妃菜さんの番組「なかうす」

【制作したいもの】
1. 番組のテーマソング
2. オリジナル衣装
=
もしご興味のある方は、リンクを覗いていただけると幸いです!

リターンには、直筆サインやミュージックカード等々あるそうですよ〜✨

1650円から可能です!

最推しの叶えたい夢のため!でもありますが…
少しでもご協力いただけると嬉しいです😭

#根本京里 #夏目妃菜

camp-fire.jp/projects/883...
支援者一覧 - 根本京里・夏目妃菜出演の番組公式テーマソングと衣装をつくりたい!
根本京里・夏目妃菜出演の番組公式テーマソングと衣装をつくりたい!の支援者と応援コメントの一覧です
camp-fire.jp
October 5, 2025 at 4:50 AM
続)で、この「おいおい舞台俳優チートやめろ、現実世界はそうはならんやろ」を超えていくのが、鹿賀丈史なのよなぁ! 情報解禁時、小見浦と小菅の一人二役と聞いて「何だその脈絡の無い高齢者詰め合わせパックは」と訝っていたら、大変よい一人二役だった。単体で観ると謎ソングすぎる「交換しましょ」も全体構成で観ると褒めざるをえない。もちろん、全盛期を知るファンとしては「鹿賀様の歌だけ日本語字幕による視聴補助がつく」は哀しい光景ではあったが、逆に「歌詞字幕さえ付ければまだまだ鹿賀様の歌を堪能できる」と思えば断然付けてこう! もう『シラノ』も字幕付きで再演しよう! 小菅は歌わないのかと思ったら小菅も歌って感激よ!
September 30, 2025 at 3:12 PM
大手配信の切り抜きの最後に、内容に合わせた歌詞の歌載せといて、詳細聞かれても「オリジナル曲です」としか言わない、なんてことがあるだろうか。
まあSunoあたりで適当にでっち上げたんだろ、と判断する。

「あるものに感銘を受けて作ったファンソング」にタイトルも付けない、まして自分名義で単独で発表もしない、なんてことが、クリエイトするものの思考としてあり得るんだろうか。自己主張がなさすぎるというのも、ものづくりの感覚として食い合わせが悪すぎる、気がする。
September 27, 2025 at 11:02 AM
September 19, 2025 at 1:57 PM
September 18, 2025 at 9:21 AM
チェ氏の信仰心は本当に極端な形に表出する善であり独善でもあって、分かちがたいそれを私はいつもヒヤヒヤしながら見ていたけれども、その分かちがたさを私含むファンも本人も軽く考えていたんじゃないかと思いますよ。

初期のライブのソロステで布教ソング出してきてたのとか、ネタ扱いしちゃダメだったと思うし。
September 15, 2025 at 1:47 PM
シルクソング、ラスボス倒した!!!!
感動した。前作ファンにとって最高の続編だった
September 14, 2025 at 9:49 AM
七基んちって一族全員恋愛脳でその音楽で生計立ててきたんだと思うんだけど、七基がもし主任くんちゃんと両想いになってハッピーお付き合い展開になったらたぶん死ぬまでウェディングソングばっかり作ってしまうんだろうな~…と思うと笑ってしまった ただでさえ今もラブソングばっかり作ってしまうのに主任くんちゃんとラブラブになったらそらもうハッピーハッピーハッピーウェディングハッピーソング量産しまくってファンから「結婚式といえばこの曲!」って永遠に言われてそう
November 28, 2024 at 5:44 AM
#今月描いた絵を晒そう
#ファンアート

戦争は終わったんだ
少なくとも🐧は

何かクリスマスソングが聴こえ‥
September 29, 2024 at 9:26 AM
FNAF見に行ってからファンソングずっと聴いてる
February 13, 2024 at 8:55 AM
昨日のりぷらの自己肯定感の話とか人生のテーマソングの話とか推しが自分がしてきたことがちゃんと結果につながってるのを感じてくれておられたら嬉しいな…どんなことも絶対に無駄じゃないしやっと心許してくれてファンにクローズドな環境を与えてくれてる感じも嬉しいな…そういうファンが出来たこともまた推しの頑張りの結果なんだし。ガンダムの話沢山してや…
February 11, 2025 at 9:22 AM
ハズビンでファンアートならぬファンソングなるものがあると聞いて今の人達スゴいなってなってる。非公式のファンソングを公式声優さんが歌って原作者大喜びの世界とかスゴい。
March 24, 2024 at 11:17 PM
超ときめき♡宣伝部、バズってるのは恋愛ソングだけど、エンパワメントしてくれる青春ソングでもそのポテンシャルを最大限に発揮するのでめちゃくちゃ強い。女性ファンの方が比率高いってのもよく分かる。
February 13, 2025 at 8:03 AM