セルゲイ
@sergei5.bsky.social
25 followers 29 following 830 posts
ミュージカルは北国からの遠征組 山口祐一郎、浦井健治、海宝直人(敬称略)
Posts Media Videos Starter Packs
道民の孫がHRだー!
赤ちゃんと未就学児向けの救命講習受けてた。10年ぶりくらいだったし色々変わってる点もありました。
今日1番びっくりしたのは、札幌市の救急車は36台ってことかな… 消防署がすぐ近く&大きな病院も近いためひっきりなしに救急車が通るので、そんなに少ないとは…!
あとひと山先に頂上があるはず チームの成長は素晴らしい。経験か? バント成功率か? 明日は楽しめると良いね 選手もファンも
お風呂から出たらもう負けていた。柳田は良い選手…
上原は落ち込まないで来季への課題にして頑張って… 蓮くんは良かった。残塁しまくった野手はあとで反省して、明日はとにかく頑張ってー! ぐんぐん元気だして…
今夜はベア・ドゥを振り回して応援してました。
ぎゃー! お風呂入ってくるから逆転しといてー!
福島蓮くんキレキレのナイスピッチング
6年半使ってるノートPCの画面が時々プルプル震えるー!寿命近いのかもしれないから、適当に保管してるファイルは整理しないと危なさそう。
カッキーなら高校生役もできるさ!

以前バンクーバーに行ったとき何かミュージカルしてないかしらと探したら『Menopause』って言うのがあったな 更年期ミュージカル。時間なくて行かなかったのだけど、中高年向けミュージカルを観たい 面白そう
youtube.com/shorts/R8Vzm...
Menopause The Musical. The Hilarious Celebration of Women and The Change!
YouTube video by MacombCenter
youtube.com
仕事が忙しいせいか加齢かチケ代遠征費高騰のせいか(笑) 新作やるよと聞いてもフーン…くらいの気持ちしか湧いて来なくなってる。観に行くと楽しいけどね。往復移動だけでも疲れるから、遠征もさらに厳選していくようになると思う。観れなかったという悔いは出ると思うけど、仕方ない。チケ取りの段階でやる気が湧いてないからなー この席でこの席種?!と怒ってから申し込むか考えるのほんとにもうしたくない。
こんなのあったのねーと見てみる。これは座高が高い人の場合じゃないかな。例えば3階下手の(58)番の画像、154センチな私が座ると1番上の手すりがほぼ舞台中央を斜めに横切り、その下は計4本の防止柵がさまざま妨害してくるボッタクリS席になります。見本のように見える座高高い人なら我慢できる視界かもしれないが私はダメです。170センチ相当の座高に調整する座布団貸してほしい。

www.sapporo-community-plaza.jp/theater_seat...
客席から見たステージ画像 | 札幌文化芸術劇場 hitaru 座席表 | 施設利用について | 札幌市民交流プラザ
www.sapporo-community-plaza.jp
平野啓一郎『マチネの終りに』を今ごろ読み始めたところ。
映画は見てない。キャスティングが合わなそうすぎて避けてて、女性は国際的に活躍するジャーナリスト役に合わなさすぎるし、主役の方も私はあまり好きではなく。読み始めてみても、やっぱりどちらも原作の雰囲気から遠すぎて見てなくて正解な気がする。
男のことは名字であらわしてて、その相手の女は名前であらわすのはどういう書き分けなのか最後まで読むと分かるだろうか。男のマネージャーの女のひとは名字で書いてるから、意識して書き分けてるのだろうけれど。
3月『破果』のFC申込が先だったため、先日予定が出た『レイディ・ベス』を入れようとしてもまゆこちゃんの日がなかった・・・祐一郎さまには会えると思うんだけど、どうしましょ キャスト全然分からないけど1789と被りまくってるというので、ゲネ映像などで確認してみた。わ、若い。せめてまゆこちゃんに会いたいのだが、2月に行くかGWの御園座にするか。GW嫌なんだけどなーこまった。給料倍になってくれないか
手元の書類とPCを観るための老眼鏡、そういうのは近近 老眼鏡というらしい。いま使ってるのは遠近だからいまいちデスクワークに向かないのかも。欲しい。
夜のボートは高確率で寝かけてた。私には闇落ちソングだったな… 穏やかな歌い出しに誘われ眠気に負ける(なにせトート閣下を観にいってたので、閣下いないから緊張がほぐれちゃう あと訳詞がふんわりした抽象概念の連発でやっぱり眠くなるシーンで…) 12月に札幌公演で久しぶりに観ますが、こんどはどうだろ
時代が違うのねと思うしかないけど、芳雄くんのいるエリザベートは手厚いな 新しい帝劇建築費をたくさん稼ぐがいいさ
エリザは作品としてはそれほど好きじゃないんだけど、主に作品が好きなの?推しが出てるから? 私は祐一郎さまが出てたから見てたんだなって今は分かってる。ただ演出が変わったら好きになれるかもしれない。トートとの恋愛風になるのやめてくれればなー、音楽は良いと思うし
Reposted by セルゲイ
確かにずっと祐様とニコイチの役はたくさんやってきた禅さん、帝劇にもたくさん立ってきた禅さんが、ついに帝劇作品(※今回は日生だけど)で祐様と同役で並び、トメをとった、と考えるとすごいのか。
今回CDくらい出るかなぁ。
確かに今こそ(遅いが)石川禅ソロCDを満を持して発売するべき。
アスカム先生の声ステキ…❤となる方へちゃんと用意してあげなくてはいけない。誰も聞いてないと思うけど、私がこの人誰?めちゃいい声!になったのは、『ジキル&ハイド』のアターソン役だった禅さん。仕事〜仕事〜♪のお声が美声で幕間にお名前確認、経歴みてこの方のマリウス聞きたかったーと悔しがった。
あとソロコンも待ってます。できるだけ早くスケジュール出していだけたら助かります。日程さえ出てれば詳細は、後でいい。飛行機とか予算とかいろいろあるのですお願い。
キャストが変わると別作品になるよね。なっちゃう。良し悪しというよりなってしまうこと多し。
レベッカは年齢差も気になることだし祐一郎さまはスペシャルウィークで復活するとして、松下優也マキシムくらい別方面に飛ぶほうが私の心は穏やか〜 和樹闇背負うの似合うから大丈夫そう手堅い。演技なら浦井くんレベッカに騙された顔がも見たいと思ってきたけれど、何だかご縁がなさそう?
暖房の試運転しようかな
もしかして今日気圧さがりまくってるのでは?、午後は頭痛つらい
レベッカでなさそう?? ギリギリイケる?
祐一郎さまと禅さんが同役になると2回行かなくちゃならないじゃないの…ちょこっとしかでないのになー。このお二人は対決する作品にしてほしいんですけど…
Reposted by セルゲイ
旅行用にチェーンのついた財布を探してたのだけど、フェイラーにあった。
レイディ・ベスのキャストに心が乱れてます… 吉沢さんがキャットで禅さんがアスカム先生。小南満佑子ちゃんが大きな役で出るのは楽しみです、応援するわ! 道民としては丸山礼さんが…笑いじゃなく怖くて哀しい演技で頑張って欲しい。フェリペの色気が爽やかな有澤くんから出るのかドキドキする。大型ミュージカル初めての方もいるしフレッシュ成分多めにアスカム先生が重しになる(出番少ないけどねぇ)首切りの方はどなただろう?