丘の上の碑とバイキング博物館と帰り道
January 11, 2025 at 3:13 PM
Everybody can reply
2 likes
バイキング博物館良かった。ヴィンランド・サガを読み直したくなった
March 18, 2024 at 11:46 AM
Everybody can reply
2 likes
・岩宿遺跡
日本で初めて打製石器が見つかった遺跡。その石器が置いてあったので興奮した。稲荷山古墳と似ててこじんまりした博物館。
・渋川温泉
疲労が溶ける。夕陽が沈むのを見ながら入れるのは素敵。
・一ノ宮貫前神社
富岡にある下り宮の神社。静謐な雰囲気が良い。
・富岡製糸場
世界遺産は行っておかないと。明治政府が何としても産業を発展させようとしていたのが伝わるいい史跡だった。
・こんにゃくパーク
こんにゃくの無料バイキングがすごかったけど、虚無で腹が満たされていく感じだった。
日本で初めて打製石器が見つかった遺跡。その石器が置いてあったので興奮した。稲荷山古墳と似ててこじんまりした博物館。
・渋川温泉
疲労が溶ける。夕陽が沈むのを見ながら入れるのは素敵。
・一ノ宮貫前神社
富岡にある下り宮の神社。静謐な雰囲気が良い。
・富岡製糸場
世界遺産は行っておかないと。明治政府が何としても産業を発展させようとしていたのが伝わるいい史跡だった。
・こんにゃくパーク
こんにゃくの無料バイキングがすごかったけど、虚無で腹が満たされていく感じだった。
May 3, 2024 at 8:07 AM
Everybody can reply
2 likes
世界最大のフンの化石はバイキングのもの。世界遺産として展示中
https://karapaia.com...
まさか後世に残され、しかも博物館に展示されることになるとは、このフンを出した人物は思いもよらなかったことだろう…
https://karapaia.com...
まさか後世に残され、しかも博物館に展示されることになるとは、このフンを出した人物は思いもよらなかったことだろう…
世界最大のフンの化石はバイキングのもの。世界遺産として展示中
世界最大のフンの化石はバイキングのもの。世界遺産として展示中
https://karapaia.com/archives/490588.html
まさか後世に残され、しかも博物館に展示されることになるとは、このフンを出した人物は思いもよらなかったことだろう…
dlvr.it
February 26, 2025 at 12:07 PM
Everybody can reply
1 reposts
1 quotes
5 likes
グランフロント北館B1
世界のビール博物館でランチ
ローストビーフ丼
ドリンクバイキング&サラダバー付き
他のランチにはカレー食べ放題も付いているが、丼ぶり系を頼んだので説明には無かった
が、ローストビーフ食べ切ってもゴハン残ったので、カレー掛けさせてもらった(無許可💦)
1,000円なら上等なお味👍
世界のビール博物館でランチ
ローストビーフ丼
ドリンクバイキング&サラダバー付き
他のランチにはカレー食べ放題も付いているが、丼ぶり系を頼んだので説明には無かった
が、ローストビーフ食べ切ってもゴハン残ったので、カレー掛けさせてもらった(無許可💦)
1,000円なら上等なお味👍
September 12, 2024 at 3:14 AM
Everybody can reply
1 likes
[お知らせ]
横浜の京急百貨店で、小鳥のアートフェスタ in 横浜「わくわく野鳥博」が開催中!🐥✨
野鳥作家の作品を集めた「野鳥グッズ」や全国の野鳥関連施設のパンフレットが入手できる「全国とりマップ&パンフレットバイキング」など、鳥好きにはたまらないイベントです。
9月6日㈯、7日㈰には、小社刊行物の著者、相模原博物館学芸員・秋山幸也さん、野鳥イラストレーター・箕輪義隆さんのミニ講座(トークショー)も開催されます!
横浜の京急百貨店で、小鳥のアートフェスタ in 横浜「わくわく野鳥博」が開催中!🐥✨
野鳥作家の作品を集めた「野鳥グッズ」や全国の野鳥関連施設のパンフレットが入手できる「全国とりマップ&パンフレットバイキング」など、鳥好きにはたまらないイベントです。
9月6日㈯、7日㈰には、小社刊行物の著者、相模原博物館学芸員・秋山幸也さん、野鳥イラストレーター・箕輪義隆さんのミニ講座(トークショー)も開催されます!
September 4, 2025 at 7:19 AM
Everybody can reply
3 reposts
8 likes
デンマークに近いハイタブはバイキング交易の史跡の町として有名。
そこにバイキングのキャラ信号が設置された。
ここはドイツに初めてきた時にバイキング博物館を見にホストファミリーに連れて行ってもらった。そこで買った本を日本の大学の卒業論文の参考にもしたなあ…
#ヨーロッパのキャラ信号
そこにバイキングのキャラ信号が設置された。
ここはドイツに初めてきた時にバイキング博物館を見にホストファミリーに連れて行ってもらった。そこで買った本を日本の大学の卒業論文の参考にもしたなあ…
#ヨーロッパのキャラ信号
April 19, 2025 at 7:21 PM
Everybody can reply
3 reposts
1 quotes
16 likes
4/30 朝食バイキングが充実してて、
テンション爆上がり。福井の名物、おろしそば、へしこ、たくわん煮など小鉢であって色々食べられて美味しかった。
恐竜博物館へ。雨なので外の大きい公園とか行けず残念。博物館内で20分のアニメを見る。昨日17000歩歩いたので、疲れ過ぎて爆睡してしまう。うちの子達は恐竜はそんなにアレだけど、恐竜好きキッズは大興奮だろうなと思った。昼ごろに帰ろうとなり、鯖江のメガネミュージアム寄ろうとしたが、明日子ども達は学校だしやめようとなった。意外と近かったから今度行きたいな。
途中で運転変わって、ナビ見て途中で高速降りても変わらないなと思い降りる。土地勘ついてきた。
テンション爆上がり。福井の名物、おろしそば、へしこ、たくわん煮など小鉢であって色々食べられて美味しかった。
恐竜博物館へ。雨なので外の大きい公園とか行けず残念。博物館内で20分のアニメを見る。昨日17000歩歩いたので、疲れ過ぎて爆睡してしまう。うちの子達は恐竜はそんなにアレだけど、恐竜好きキッズは大興奮だろうなと思った。昼ごろに帰ろうとなり、鯖江のメガネミュージアム寄ろうとしたが、明日子ども達は学校だしやめようとなった。意外と近かったから今度行きたいな。
途中で運転変わって、ナビ見て途中で高速降りても変わらないなと思い降りる。土地勘ついてきた。
May 3, 2024 at 1:57 AM
Everybody can reply
3 likes
アポロソユーズスペースシャトルからバイキングにX-24Bリフティングボディまであるグラナダの航空宇宙博物館(フラナガン密会)カットしないのは英断だが
冷静に考えるとあれだけの質量わざわざ持ってきたのか…?再現か?と疑問にもなる
ワンチャンアポロ下段は実物もありうるが(マニアは激怒する)
冷静に考えるとあれだけの質量わざわざ持ってきたのか…?再現か?と疑問にもなる
ワンチャンアポロ下段は実物もありうるが(マニアは激怒する)
April 15, 2025 at 11:44 PM
Everybody can reply
December 7, 2024 at 1:42 PM
Everybody can reply
11 reposts
42 likes
日本語訳
PS スコットランド国立博物館で私が最も愛する展示品は、男の道具とゲームセットを備えたバイキングの埋葬です❤️
PS スコットランド国立博物館で私が最も愛する展示品は、男の道具とゲームセットを備えたバイキングの埋葬です❤️
PS my most beloved exhibit in the National Museum of Scotland is the Viking burial with the man's tools and gaming set ❤️
August 21, 2024 at 5:03 AM
Everybody can reply
ホワイトヘイヴンのハーバーにある博物館に行ってみたら、かなりしっかりローカル史をまとめてて良かった
写真は展示の一部のゴスフォース十字架。
写真は展示の一部のゴスフォース十字架。
April 12, 2025 at 4:54 PM
Everybody can reply
1 quotes
10 likes
北海道10日目振り返り。宿泊した静内のホテルアネックスインは部屋はただのビジホだが、朝食バイキングが工夫されていて素晴らしかった!思わず取りすぎた。
二十間道路の桜並木とサラブレッド銀座を通過しながら見学した後、二風谷のアイヌ文化博物館へ。周辺もアイヌ集落の再現をしていてなかなか良い感じ。
ウトナイ湖の道の駅でホッキカレーを食いつつ、札幌方面へ。途中、マンホールカード目的でエスコンフィールドに寄ったが、これは楽しい!個人的は野球にはあまり興味がないのだが、フィールドやら周辺のショップやらを巡るだけでワクワクするね。
折角の札幌泊だったが、ラーメンを食べただけで観光せず。
二十間道路の桜並木とサラブレッド銀座を通過しながら見学した後、二風谷のアイヌ文化博物館へ。周辺もアイヌ集落の再現をしていてなかなか良い感じ。
ウトナイ湖の道の駅でホッキカレーを食いつつ、札幌方面へ。途中、マンホールカード目的でエスコンフィールドに寄ったが、これは楽しい!個人的は野球にはあまり興味がないのだが、フィールドやら周辺のショップやらを巡るだけでワクワクするね。
折角の札幌泊だったが、ラーメンを食べただけで観光せず。
May 6, 2025 at 4:32 AM
Everybody can reply
6 likes
米沢の朝。上杉神社に御参拝。
昨日食べられなかった芋煮は、ホテルの朝食バイキングで食べることができた。肉が入ってなかったけど。
この後、博物館観て、午後はシンポジウム。
昨日食べられなかった芋煮は、ホテルの朝食バイキングで食べることができた。肉が入ってなかったけど。
この後、博物館観て、午後はシンポジウム。
October 19, 2024 at 12:49 AM
Everybody can reply
7 likes
世界のビール博物館(和食別館?)
グランフロント北館B2
トンカツランチ
ごはん 味噌汁 うどん 惣菜 バイキング付850円
この値段なら惣菜しょぼくても我慢
正三角関係 前
グランフロント北館B2
トンカツランチ
ごはん 味噌汁 うどん 惣菜 バイキング付850円
この値段なら惣菜しょぼくても我慢
正三角関係 前
October 9, 2024 at 4:18 AM
Everybody can reply
1 likes