#サフ
天然生活のひねり揚げ500gと黒サフ来たよ。これでやっていけるというものだ。
November 8, 2025 at 8:50 AM
サフ吹いてざっくり面相
November 6, 2025 at 12:59 PM
MODEROIDゴッドマジンガー サフ吹き
November 5, 2025 at 10:30 AM
組み立て終わりました。サフと面相書くのは明日に
November 5, 2025 at 1:52 PM
面倒だなぁ…という気持ちと、でも気になるし、これ直せるの俺だけなんだよなぁ…という気持ちを闘わせた結果、気になる方が勝ったのでサフの後にまた面修正をしていた。もうこれ以上は見なかった事にするぞ。首が痛いんや(´・ω・`)
November 8, 2025 at 6:02 AM
サフで止まっていたJo-Han '71 ボスクーダにLP51ピュアーオレンジを吹いた(これは下地)
わりとゆず肌で、まーしばらくぶりなのでエアブラシ勘が鈍っているのはあるが、クレオスラッカーに比べてタミヤLPは薄めに希釈してもゆず肌になりやすい気がする。
November 8, 2025 at 9:22 AM
#D.O.Y25

ごそごそやっています。
34 FORD はサフを吹いて少し気になるところを修正予定です。

SPEC CASTのロードスターも触り始めました。やる気のないホイールの交換を検討。
アオシマのその名もアメリカンSS!がfatでいい感じですが、ほんの少しタイヤサイズが小さい⋯
アオシマのホイールにオリジナルのタイヤをはめ込むとまぁまぁ使えそうです✌
これで行こう!
November 10, 2025 at 1:59 PM
車免許取る前でしたが主人公たちのサフのままっぽいケツ上げスタイルの'74プリマスこれがめちゃカッコよくて本気でアメ車が好きになった最初のスタイルがこれでしたその後ハイラックスやダットラのミニトラックのアメリカンカスタムにのめり込んでイベントや雑誌で'60古き良きアメ車の良さも知り『アメリカン・グラフィティ』で'50たまらんとなりましたがアメ車大好きパイセンが乗ってた'78ルバロンのクーペ(写真は拾い)これまたケツ上げてクレーガーにリヤに分厚いデカいタイヤ入れたスタイルこれに乗らせてもらったりしてて仲間のダッジバン等のケツ上げも好きだったしやっぱり1番好きなのは'70だなんて漠然と思ってました
November 10, 2025 at 4:58 PM
気になる所にサフを筆塗りして、今日はここまで。そろそろ急がないと!
November 4, 2025 at 4:07 PM
車体は2回目のサフ吹きに入ります。一晩置いて乾燥させ、2回目の研ぎ出しです。
November 5, 2025 at 2:09 PM
タミヤのA34コメット巡航戦車の製作。
サフ吹き。車体と砲塔にグレーサフをサッと吹き、転輪類はタミヤのラバーブラックを吹いて乾燥待ち。
November 10, 2025 at 4:51 AM
フェレット進行状況。車体の組み立て。パネルのパーツを組み合わせつつ─多少強引に─隙間をパテと瞬接で埋めていく。途中サフを吹いて隙間の様子を見る。昔ながらの作り方♪
November 6, 2025 at 2:20 AM
DSPIAEウォッシュフリーエアブラシテストのサフ乾燥後(^q^)普通に綺麗に塗れてるしょ ニードルは50個セットで数百円なんで使い捨ても可 換えボトルとセットで買って0.3と0.5それぞれ100本づつ手元にあるけど多分詰まる事も無いだろうし絶対使わんわw
November 6, 2025 at 11:02 AM
スケールがミニチュアと同じ(1/56=28mmサイズ)という理由で気になってたルビコンモデルのヘッツァーを買ってしまい、簡易にパーツ処理して黒サフを吹いたところ。
サクッと作れてちゃんとヘッツァーになるので良いな…履帯はわりと割り切ってるけどそれでもいい感じなのだ。光と影迷彩にしたいけどちょっとしんどいかなあ?
November 2, 2025 at 10:46 AM
暦「対空砲も完成ですね!」

対空戦闘まで想定する風紀委員会って…ソレ風紀委員会か…?

黒サフ缶があと1パーツのところで切れる、引っ張り出した瓶サフの蓋を握り壊して一瓶ダメにするなど、数多のトラブルを乗り越えて完成である。
まことに感慨深い(゚∀゚)ゞ

#創彩少女庭園
November 1, 2025 at 4:10 AM
#チャンネル登録
#プラモデルライフ
#バイクプラモ
#カーモデル
#ガンプラ
#美プラ
#偉大なる船コレクション
フォロー・拡散・いいね💖ありがとうございます🥰🥰✨

#YouTube 20時更新🆙!#バンダイ #メカコレクション #宇宙戦艦ヤマト2202 #アポロノーム 今回は!✨ #サフ (カメラの位置が気になるお年頃🙈)
カラーリングも宇宙戦艦らしい色と汚しも後々✨どうなっていくかゆっくりお楽しみください🤗✨

youtube.com/@-keion-

#チャンネル登録よろしくお願いします🙇‍♀️
#拡散希望
November 2, 2025 at 8:34 AM
南海大阪軌道線モ205
出力品到着したので製作開始。今回は窓枠を塗り分けの都合で別パーツ化しているので部品点数が多くなっています。
パーツ切り離しと反りの加熱矯正、洗浄して車体と屋根はサフ吹き、小パーツの一部は本塗装まで済ませます。
屋根と窓枠にマッハカラーを使うので、これらは溶剤の都合で自動車板金用プラサフで下処理し、塗装後最終組み立て工程で車体に接着します。
November 4, 2025 at 12:34 PM
サフだ!
October 29, 2025 at 12:57 PM
ええ!
マジで同じ色なのに
重厚感出ますもん😅

フレームアームズガール
なら
装甲部分だけランナーごと
ぱぱっと黒サフ吹いて
エアブラシ塗装でも
全然違います。

ゲート跡リタッチしても
トップコートかけたら
違和感ないし
最近はエアブラシ塗装も
やすくなったので
敷居は引くなりました
からね🤔

試す価値はあります⭐️
November 1, 2025 at 4:35 AM
サフ吹きました。
多少キズが目立つけど塗装しようかな?
October 30, 2025 at 3:40 AM
今回はサフの後にティッシュで磨くをやってみようと思います😉
October 30, 2025 at 2:48 PM
さて…サフ吹きやっております!
7体なので毛色4種類は塗れるけどどれかが1体のみになるな💦
October 29, 2025 at 10:28 AM
裏側テキトーとか言いながら写真撮って残してる自分の厭らしさよ。黒は全部黒サフ。全然これで良い。今まで組んだ車のプラモデル全部この状態(´・ω・`)
October 29, 2025 at 1:23 PM
『ガンダムビルドダイバーズRe:RISE』よりメルクワンガンダム完成。黒サフにタミヤのブルーで塗ったら暗くなり過ぎたところ、クレオスのインディブルーで上塗りしてまあこれならという青に。
#ガンプラ
October 29, 2025 at 3:07 AM
サフ吹いてパテ盛ったとこ
October 29, 2025 at 9:25 AM