hide-T
banner
hidetototez.bsky.social
hide-T
@hidetototez.bsky.social
140 followers 90 following 1.8K posts
ただの器用貧乏。 アメリカンカスタム、カスタム・カルチャー、モンスター&ホットロッドをこよなく愛する男 エド・ロス、デイブ・ディールリスペクト。 お調子者でおっちょこちょいがたまにキズ
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
はい大きさ比較
Reposted by hide-T
あ、ヴェリシミリチュードって基本は自分自身に仕掛けるのよ。自分を誘惑すんの。
このキットはこうする、という条件の宣言を自分に対してやる。だから組みはじめたキットにはメモが入る。メビウスだといよいよフタがしまらなくなるので、もうフタをしない。
複数買いしたキットを全部積むのはほんとうに意味がない。バックアップに別の可能性を託しつつ、ひとつの選択肢をその日のうちに組みはじめる。
楽プラケンメリ改&アトランティス(モノグラム金型)1/32ファニーカー、ボディ塗りました今回は好みの色ではなくアレのオマージュで
楽プ…じゃなくてアトランティス(モノグラム金型)"EASY TO ASSEMBLE" アメリカンカープラモ トム・ダニエルさんの1/32ファニーカー、シャシとエンジン塗りましたケンメリに合わせて調整した以外はキットのままで今回はタイヤもプラモナカのままで
飛行機作るとしたら黄色い大きなバルーンタイヤの付いたB-17作ってみたいよね
くりさんのビルトが表紙に載ってるのめちゃ嬉しい♫
MS戦記のギラ・ドーガは反応せざるを得ない
Reposted by hide-T
Reposted by hide-T
ピックアップが好きかって?そうさなあ…
Reposted by hide-T
「好きもへったくれもない」がピックアップ最大の魅力なんよね。
ミルキー⭐︎サブウェイのフィギュア出たら欲しいねプラモでも買う。このショートギャグな感じファイアボール思い出す
一番何度もボロボロになるまで開いたり閉じたりしたのが『MS大全集98』よね小学25年生ぐらいの頃かなこれは一度失ってからまた買い直した物だけどぼくの中でトールギスは永遠に静止画
ベリ染みり中うどん…
クックック…
Reposted by hide-T
Twitterでmatsuさんの1/32ビルドで組んでいる'32インペリアル、ご覧のようにラインナップの15番目なのであと14種類探したい…

見て気付くでしょうがこの1/32クラシックカーは$1する、初期の1/25アニュアルの値段だ。確かに省パーツ設計なりに密度とパーツ数がある、そこの塩梅がとにかく巧い。
下段の1/25はリンドバーグでお馴染みの、あのリンカーンとかコードのシリーズ、オーバーンは前にオクで競り負けてしばらく凹んでいた。いまだに探してはいる。
近くの物からどんどん見えない距離が伸びてもはや2メートル圏内何もはっきり見えない。作業する時は老眼鏡に拡大鏡付けてる
ケンメリファニーカー何も考えずホイールベース短くしちゃったからレギュ外れちゃってるかと思ったけど何となく大丈夫そう
それとすごい惹かれたコレ。トム・ダニエルさんのはちょっとトイっぽいけどこちらは本気
中に入ってたカタログ
ぼくがゲットしたのは同じく1/32ですが$1.25でした
1/32アトランティスファニーカー&楽プラケンメリ続き
確認の為のサフ吹きとエンジンも仮乗せしてバランス確認。エンジン位置を元にボディの位置決めたので予定通り
やはりエンジン載ると上がる
1/32アトランティスファニーカー&楽プラケンメリ続き
FRPボディぽく埋めたり削ったり脱出ハッチ掘ったり
Tバケツデューンバギーおもろい