その時はサウナの種類は分からず、水風呂や休憩などもせずただ長時間入っていました(過去の自分に入り方をレクチャーしてやりたい)。
季乃彩よりも稲城浴場のほうが家より近く、もし今でも稲城浴場があったら稲城浴場に通い詰めていたと思っています。
サウナが好きになってから銭湯があることがどれだけ有り難いか、無くなることの影響がどれだけ大きいかを稲城浴場の閉店を通じて痛感しています。
その時はサウナの種類は分からず、水風呂や休憩などもせずただ長時間入っていました(過去の自分に入り方をレクチャーしてやりたい)。
季乃彩よりも稲城浴場のほうが家より近く、もし今でも稲城浴場があったら稲城浴場に通い詰めていたと思っています。
サウナが好きになってから銭湯があることがどれだけ有り難いか、無くなることの影響がどれだけ大きいかを稲城浴場の閉店を通じて痛感しています。
銭湯サウナは好きなんだけど、あれは非日常の娯楽的な感じなんだよな。家風呂は日常の作業。つまりだるい。
銭湯サウナは好きなんだけど、あれは非日常の娯楽的な感じなんだよな。家風呂は日常の作業。つまりだるい。
サウナ好き必見!「SAUNA BROS.vol.10」で銭湯サウナや大阪の人気サウナを特集。豪華ゲストも登場し、サウナの楽しさが満載です!
サウナ好き必見!「SAUNA BROS.vol.10」で銭湯サウナや大阪の人気サウナを特集。豪華ゲストも登場し、サウナの楽しさが満載です!
市ヶ谷はエクセルシオールカフェも文教堂もココカラファインも大きなセブンもあって良い。銭湯の前に買い物して、エクセルシオールでちょっと読書するのも楽しい。『凍える島』の解説も拝読しました。
市ヶ谷はエクセルシオールカフェも文教堂もココカラファインも大きなセブンもあって良い。銭湯の前に買い物して、エクセルシオールでちょっと読書するのも楽しい。『凍える島』の解説も拝読しました。
2年ほど前にサウナ好きになり、そこから銭湯も好きになりました。
週1~2くらいでサ活してます。
が、サウナなし銭湯にも行って、温冷交替浴したり。
大きなお風呂でリラックス&さっぱり気分で、サウナがあってもなくても楽しいです。
(家風呂は面倒くさいけど、外風呂は楽しくて行けちゃうのは何故だろう。)
2年ほど前にサウナ好きになり、そこから銭湯も好きになりました。
週1~2くらいでサ活してます。
が、サウナなし銭湯にも行って、温冷交替浴したり。
大きなお風呂でリラックス&さっぱり気分で、サウナがあってもなくても楽しいです。
(家風呂は面倒くさいけど、外風呂は楽しくて行けちゃうのは何故だろう。)
サウナ好き必見の雑誌「SAUNA BROS.vol.10」が電子版で登場!俳優・武田玲奈を表紙に、銭湯サウナの魅力を深掘りします。
みなさんこんにちは。 池田美優です。 今回は、サウナ好きさん必見! 副業で銭湯サウナの魅力を発信できる案件をご紹介します。 「サウナが好きで、その魅力をもっとたくさんの人に伝えたい!」 そんな気持ちを...
みなさんこんにちは。 池田美優です。 今回は、サウナ好きさん必見! 副業で銭湯サウナの魅力を発信できる案件をご紹介します。 「サウナが好きで、その魅力をもっとたくさんの人に伝えたい!」 そんな気持ちを...
分類:銭湯
高濃度人工炭酸泉のレベルがかなり高い。人工炭酸泉好きなので、近くにあったら毎日通うでしょう。欲を言えば湯温がもう1〜2℃低ければ
真湯の方には入らず
真湯、炭酸泉、かけ湯、サウナ、水風呂(25℃)
水風呂も極端に低すぎないのがいい
分類:銭湯
高濃度人工炭酸泉のレベルがかなり高い。人工炭酸泉好きなので、近くにあったら毎日通うでしょう。欲を言えば湯温がもう1〜2℃低ければ
真湯の方には入らず
真湯、炭酸泉、かけ湯、サウナ、水風呂(25℃)
水風呂も極端に低すぎないのがいい
https://www.wacoca.com/videos/2960146/gravure-idols/
ーーーーーーーーーーーーーーーーー 生配信番組 「銭湯とサウナとわたし 〜ととのわなくていい〜」 ーーーーーーーーーーーーーーーーー この番組はサウナ好きのMCの菜乃花、まいてぃ、上原わかなが日本全国のちょうどいい銭湯や [...]
https://www.wacoca.com/videos/2960146/gravure-idols/
ーーーーーーーーーーーーーーーーー 生配信番組 「銭湯とサウナとわたし 〜ととのわなくていい〜」 ーーーーーーーーーーーーーーーーー この番組はサウナ好きのMCの菜乃花、まいてぃ、上原わかなが日本全国のちょうどいい銭湯や [...]
最新号『SAUNA BROS.vol.10』では、銭湯サウナの魅力と大阪のユニークなサウナを特集。サウナ好きにはたまらない内容です!
サウナーが多いのは別にいいんだけど、浴槽の縁に腰掛けるサウナーだらけの銭湯は正直嫌い。
こっちは風呂に入りに来ているのに、人の壁みたいに横に並んで浴槽の縁に腰掛けてるから、声をかけないと浴槽に入れないんだよ。
銭湯を安いサウナと捉えると、サウナ上がりの整うスペースが足りない場所ではどこかに腰掛けるのは分かる。
要は昔ながらの銭湯がサウナ人気でキャパシティを超えているのがダメなんだろうけど、それにしても浴槽の縁に並んで腰掛けてずっと雑談してるのは勘弁してほしい。風呂の邪魔。
サウナーが多いのは別にいいんだけど、浴槽の縁に腰掛けるサウナーだらけの銭湯は正直嫌い。
こっちは風呂に入りに来ているのに、人の壁みたいに横に並んで浴槽の縁に腰掛けてるから、声をかけないと浴槽に入れないんだよ。
銭湯を安いサウナと捉えると、サウナ上がりの整うスペースが足りない場所ではどこかに腰掛けるのは分かる。
要は昔ながらの銭湯がサウナ人気でキャパシティを超えているのがダメなんだろうけど、それにしても浴槽の縁に並んで腰掛けてずっと雑談してるのは勘弁してほしい。風呂の邪魔。
ああいうのほんとつきあってられない。
広さやレイアウト的に結構好きな銭湯だったので惜しい。
ああいうのほんとつきあってられない。
広さやレイアウト的に結構好きな銭湯だったので惜しい。
ただ、サウナと水風呂以外にぬるま湯もあり、ぬるま湯好きとしては結構良い銭湯だった。
ただ、サウナと水風呂以外にぬるま湯もあり、ぬるま湯好きとしては結構良い銭湯だった。
まあ、風呂好きは皆家族ですよ♨️
温泉、銭湯、サウナ、足湯、岩盤浴、蒸し風呂、みんな違ってみんないい
まあ、風呂好きは皆家族ですよ♨️
温泉、銭湯、サウナ、足湯、岩盤浴、蒸し風呂、みんな違ってみんないい
もちろん、真冬の季節には40℃以上のお湯に浸かってあったまるのも好きだけど、サウナとか42℃以上の熱いのは苦手なお風呂エンジョイ派のたくとろさんダヨ😵💫
もちろん、真冬の季節には40℃以上のお湯に浸かってあったまるのも好きだけど、サウナとか42℃以上の熱いのは苦手なお風呂エンジョイ派のたくとろさんダヨ😵💫
ばくごーくんも近所の銭湯サウナ常連になって欲しいし、ショと付き合ったら家でサウナしようて言われる。でもジャグジーあるから銭湯のほうが好きで、ショは拗ねて「なんでだよ俺がいたらなんかあっても安全だし、水風呂に氷つけれんぞ」とかアピりだすよ。エアコン自認良すぎやろ
ばくごーくんも近所の銭湯サウナ常連になって欲しいし、ショと付き合ったら家でサウナしようて言われる。でもジャグジーあるから銭湯のほうが好きで、ショは拗ねて「なんでだよ俺がいたらなんかあっても安全だし、水風呂に氷つけれんぞ」とかアピりだすよ。エアコン自認良すぎやろ
(仲良さそうな5人組でしたw)
中の人達も、打ち上げ後に行ったりするんだろかー…。
(最近よく見てる実況者さんがサウナ好きらしく、雑談でよく話題に出る)
KOF関連の収録で、山中湖(?)にお泊りした時に、前塚さんと野中さんは一緒にお風呂したという言質は取れているのだけどww
(安井さんは俺は皆と一緒には入っていない、と頑なに言ってましたがw)
もし一緒に入っていたら…なんて、妄想でした。
わぁー。最近pcに触れなさ過ぎて、いよいよ幻覚ばっかり見てるぞー。
(仲良さそうな5人組でしたw)
中の人達も、打ち上げ後に行ったりするんだろかー…。
(最近よく見てる実況者さんがサウナ好きらしく、雑談でよく話題に出る)
KOF関連の収録で、山中湖(?)にお泊りした時に、前塚さんと野中さんは一緒にお風呂したという言質は取れているのだけどww
(安井さんは俺は皆と一緒には入っていない、と頑なに言ってましたがw)
もし一緒に入っていたら…なんて、妄想でした。
わぁー。最近pcに触れなさ過ぎて、いよいよ幻覚ばっかり見てるぞー。
私は温泉が好きー!(´◉ω◉` )
検索したら案外あったりして( ◜︎︎𖥦◝ )
私は温泉が好きー!(´◉ω◉` )
検索したら案外あったりして( ◜︎︎𖥦◝ )
しかし、その謎の空気感に負けてサウナの温度上げる銭湯が少なからずあるのはどうしたものか………。
男湯だけ高くしてたりすることからしてもう。かっこいいね。
しかし、その謎の空気感に負けてサウナの温度上げる銭湯が少なからずあるのはどうしたものか………。
男湯だけ高くしてたりすることからしてもう。かっこいいね。