776 岩【立ち絵素材 透過PNG】
rock
ニコニ・コモンズ niconi commons
commons.nicovideo.jp/users/51674893
にのせっと・こもんず ninoset commons
www.dropbox.com/scl/fo/d5v2f...
rock
ニコニ・コモンズ niconi commons
commons.nicovideo.jp/users/51674893
にのせっと・こもんず ninoset commons
www.dropbox.com/scl/fo/d5v2f...
October 19, 2025 at 5:26 AM
Everybody can reply
6 likes
775 悪いかげろう【東方Project 立ち絵素材 透過PNG】
Kagerou
ニコニ・コモンズ niconi commons
commons.nicovideo.jp/users/51674893
にのせっと・こもんず ninoset commons
www.dropbox.com/scl/fo/d5v2f...
#東方
#Touhou
#touhouproject
#Touhou_Project
#東方Project
#今泉影狼
Kagerou
ニコニ・コモンズ niconi commons
commons.nicovideo.jp/users/51674893
にのせっと・こもんず ninoset commons
www.dropbox.com/scl/fo/d5v2f...
#東方
#Touhou
#touhouproject
#Touhou_Project
#東方Project
#今泉影狼
October 17, 2025 at 8:07 AM
Everybody can reply
4 reposts
18 likes
774 悪いわかさぎ姫【東方Project 立ち絵素材 透過PNG】
Wakasagi
ニコニ・コモンズ niconi commons
commons.nicovideo.jp/users/51674893
にのせっと・こもんず ninoset commons
www.dropbox.com/scl/fo/d5v2f...
#東方
#Touhou
#touhouproject
#Touhou_Project
#東方Project
#わかさぎ姫
Wakasagi
ニコニ・コモンズ niconi commons
commons.nicovideo.jp/users/51674893
にのせっと・こもんず ninoset commons
www.dropbox.com/scl/fo/d5v2f...
#東方
#Touhou
#touhouproject
#Touhou_Project
#東方Project
#わかさぎ姫
October 16, 2025 at 4:59 AM
Everybody can reply
11 reposts
30 likes
772 エイカッペン【東方Project 立ち絵素材 透過PNG】
eika
ニコニ・コモンズ niconi commons
commons.nicovideo.jp/users/51674893
にのせっと・こもんず ninoset commons
www.dropbox.com/scl/fo/d5v2f...
#東方
#Touhou
#touhouproject
#Touhou_Project
#東方Project
#戎瓔花
eika
ニコニ・コモンズ niconi commons
commons.nicovideo.jp/users/51674893
にのせっと・こもんず ninoset commons
www.dropbox.com/scl/fo/d5v2f...
#東方
#Touhou
#touhouproject
#Touhou_Project
#東方Project
#戎瓔花
October 14, 2025 at 4:38 AM
Everybody can reply
2 reposts
10 likes
万博フリーパスと入場時間設定システム、正直何度も万博に行ける人がひたすら有利で、私なんかは一度しか行けない上にコモンズしか回れなかったのは嫌だったな(もちろんコモンズも本当によかったのだが)
October 13, 2025 at 12:25 PM
Everybody can reply
3 likes
江之子島文化芸術創造センターで10/19日まで開催されている「博覧会の残像」展に行って来ました。
博覧会の名の下に、植民地の人や先住民の「人」を「展示」するというおぞましい歴史。日本でもありました。
今回の万博はどうだったんだろう。特にコモンズ館参加国や日本から渡航禁止の国を、理解するためではなくて「見せ物」「ネタ」として消費する来場者やメディアはいなかっただろうか。いなかったことを祈る。
www.piratsuka.com/detail/840329
博覧会の名の下に、植民地の人や先住民の「人」を「展示」するというおぞましい歴史。日本でもありました。
今回の万博はどうだったんだろう。特にコモンズ館参加国や日本から渡航禁止の国を、理解するためではなくて「見せ物」「ネタ」として消費する来場者やメディアはいなかっただろうか。いなかったことを祈る。
www.piratsuka.com/detail/840329
October 17, 2025 at 8:30 AM
Everybody can reply
4 likes
【万博会場にあふれる感謝の言葉】複数の国が出展するコモンズD館の大きな窓の中央には、ひときわ目立つ「CommonsDより 愛をこめて」の文字。周囲には、関係者が寄せ書きしたとみられる「ご来館ありがとうございました」「感謝」「Thank you very much」といった言葉も並び、別れを惜しむ来場者が写真を撮っていた。
🔽記事を読む
www.sankei.com/article/2025...
🔽記事を読む
www.sankei.com/article/2025...
October 13, 2025 at 7:00 AM
Everybody can reply
4 reposts
16 likes
万博の話を聞きに実家寄ってきたよ。
百均のロングライフパン持ち込みでリング下1時間ゆっくり、もしたけれど、確定パソナで心筋シート見たり、コモンズ2つ入ったり、バオバブジュース飲んだりと、懸念してたより行動しててよかった…!
百均のロングライフパン持ち込みでリング下1時間ゆっくり、もしたけれど、確定パソナで心筋シート見たり、コモンズ2つ入ったり、バオバブジュース飲んだりと、懸念してたより行動しててよかった…!
October 16, 2025 at 12:11 PM
Everybody can reply
3 likes
ミャクミャクハウス行きたかったしイタリア館もフランス館もウズベキスタン館も見たかった コモンズでお買い物したかったしまだまだグッズも買いたかった ドローンショーだってわたしが行った時は強風で中止だった
本気で4月に戻りたい わたしやれます 次はやれます
本気で4月に戻りたい わたしやれます 次はやれます
October 14, 2025 at 4:19 PM
Everybody can reply
4 likes
偶然辿り着いたコモンズにあるナウルのブースは展示物無いイメージだったけど、その後充実してたみたいで。
最終日に到着した日本統治時代の負の遺産も直接見られて、この歴史がありながらも友好的に発信してくださっていることに形容し難い気持ちに。資料は「南流島」表記でした。
#EXPO2025Forever
最終日に到着した日本統治時代の負の遺産も直接見られて、この歴史がありながらも友好的に発信してくださっていることに形容し難い気持ちに。資料は「南流島」表記でした。
#EXPO2025Forever
October 15, 2025 at 4:42 AM
Everybody can reply
2 likes
万博のコモンズ館のジャマイカでボブスレーのそりを見て思わず「クール・ランニングや!」と言うてしまったがカミさんは何それ?やった。すれ違ったおじさんが「クール・ランニングや!」言うてましたわ。
October 12, 2025 at 1:12 PM
Everybody can reply
9 likes
予約は当日含めて全滅だったから入れるところに入るって感じだったけど、個人的に行きたかったトルクメニスタンとチェコは行けたのでヨシ!あとコモンズ館だけでも無限に時間を吸われて楽しい
October 13, 2025 at 2:47 PM
Everybody can reply
2 likes
サッカーワールドカップにカーボベルデが出るの、さっき知った。
宗主国だったポルトガルのファドの影響を受けてるモルナも善きなので、サッカーだけでなくそっちにも触れてほしい。
そう言えば、万博のコモンズでカーボベルデブースの顔はめパネルが、セザリア・エヴォラと写真を撮る感じになってるのがXでポストされてたな。
Cabo Verde, Diva of Morna - playlist by lessthanpanda | Spotify
open.spotify.com/playlist/1Zg...
宗主国だったポルトガルのファドの影響を受けてるモルナも善きなので、サッカーだけでなくそっちにも触れてほしい。
そう言えば、万博のコモンズでカーボベルデブースの顔はめパネルが、セザリア・エヴォラと写真を撮る感じになってるのがXでポストされてたな。
Cabo Verde, Diva of Morna - playlist by lessthanpanda | Spotify
open.spotify.com/playlist/1Zg...
Cabo Verde, Diva of Morna
open.spotify.com
October 16, 2025 at 7:45 AM
Everybody can reply
4 likes
1 saves
万博最終日から帰還!
くら寿司の30日前予約戦争に競り勝って友人と打ち上げできて幸せでした🍣
他にも大屋根、コモンズ×2、アンゴラライブ、花火、アオ虹の最後の方と超密度の夜間券デーでした!
4日間の万博旅最ッッッ高に楽しかった!!
#EXPO2025Forever
#あざ丸ラスト万博4Days #あざ丸フォト
くら寿司の30日前予約戦争に競り勝って友人と打ち上げできて幸せでした🍣
他にも大屋根、コモンズ×2、アンゴラライブ、花火、アオ虹の最後の方と超密度の夜間券デーでした!
4日間の万博旅最ッッッ高に楽しかった!!
#EXPO2025Forever
#あざ丸ラスト万博4Days #あざ丸フォト
October 13, 2025 at 3:39 PM
Everybody can reply
4 likes
773 とよひめッペン【東方Project 立ち絵素材 透過PNG】
Toyohime
ニコニ・コモンズ niconi commons
commons.nicovideo.jp/users/51674893
にのせっと・こもんず ninoset commons
www.dropbox.com/scl/fo/d5v2f...
#東方
#Touhou
#touhouproject
#Touhou_Project
#東方Project
#綿月豊姫
Toyohime
ニコニ・コモンズ niconi commons
commons.nicovideo.jp/users/51674893
にのせっと・こもんず ninoset commons
www.dropbox.com/scl/fo/d5v2f...
#東方
#Touhou
#touhouproject
#Touhou_Project
#東方Project
#綿月豊姫
October 15, 2025 at 7:53 AM
Everybody can reply
4 reposts
13 likes
7月に2泊3日で万博へ行ったけどとても楽しかった。
予約が必要なパビリオンには一つも入れなかったけど、なんだかんだで一番楽しめたのはコモンズだった。
争いは絶えず、分断だ排外だという状況で世界を一つの場所で巡ることができるという体験は貴重なものだった。開催の諸問題は認識しつつ。
EXPO '70にギリギリ行けなかった(生まれる数ヶ月前に終わった)こともあり、万博に強くあこがれ、絵葉書などを穴の開くほど眺めていた子供時代。
ポートピア'81には行ったのだけど、ロクにパビリオンには入れず、覚えてるのはUCCコーヒー館くらい。館内で流れていた「
一杯のコーヒーから」は忘れられない。
予約が必要なパビリオンには一つも入れなかったけど、なんだかんだで一番楽しめたのはコモンズだった。
争いは絶えず、分断だ排外だという状況で世界を一つの場所で巡ることができるという体験は貴重なものだった。開催の諸問題は認識しつつ。
EXPO '70にギリギリ行けなかった(生まれる数ヶ月前に終わった)こともあり、万博に強くあこがれ、絵葉書などを穴の開くほど眺めていた子供時代。
ポートピア'81には行ったのだけど、ロクにパビリオンには入れず、覚えてるのはUCCコーヒー館くらい。館内で流れていた「
一杯のコーヒーから」は忘れられない。
October 13, 2025 at 3:17 PM
Everybody can reply
2 reposts
8 likes
October 10, 2025 at 11:59 PM
Everybody can reply
5 likes
慶應義塾ミュージアム・コモンズで開催されている嵯峨本についての展覧会に関してのメモ。
辻邦生『嵯峨野明月記』で嵯峨本を知ったので、最近の研究では光悦の関わりはなかったとさるているということに驚きました。
辻邦生『嵯峨野明月記』で嵯峨本を知ったので、最近の研究では光悦の関わりはなかったとさるているということに驚きました。
嵯峨本について|icchan
美術館とお寺と猫さんの記事で、慶應義塾ミュージアム・コモンズでの無料展示「嵯峨本の誘惑」展が紹介されています。 その記事に、こんな記述があって驚きました。 かつて嵯峨本には、本阿弥光悦の関与が想定されていた。日本史の教科書でもそのように書かれていたと記憶しているけれど、現在、その見方はほぼ否定されている。嵯峨本のプロモーターであり、光悦の書の弟子でもあった角倉素庵の筆跡をもとに版が起こされているというのが、最新の見方である。 なんと、嵯峨本に光悦が関与していなかった?!う〜む、そうなのですか。 僕が嵯峨本のことを知ったのは辻邦生『嵯峨野明月記』で、この小説では嵯峨本製作は光
note.com
October 11, 2025 at 12:52 PM
Everybody can reply
3 likes
有料部分だけど、コモンズ館のパレスチナパビリオンを各国の要人が訪問してるらしい。万博って外交の場でもあるんやね。
mainichi.jp/articles/202...
mainichi.jp/articles/202...
EXPO2025大阪・関西:平和の木「パレスチナ」 各国心寄せ 広がる交流 | 毎日新聞
大阪・関西万博の会場に、「文明の森」という展示がある。チェコの企業が手がけた芸術作品で、6500年前の亜化石のオークの木(ボグオーク)約130本を並べ、古代の森に見立てている。それぞれに参加国の名前が付けられており、うち1本が9月、「パレスチナ」と名付けられた。パレスチナ自治区ガザ地区のイスラム組
mainichi.jp
October 11, 2025 at 1:38 AM
Everybody can reply
2 likes
769 基板【立ち絵素材 透過PNG】
substrate
ニコニ・コモンズ niconi commons
commons.nicovideo.jp/users/51674893
にのせっと・こもんず ninoset commons
www.dropbox.com/scl/fo/d5v2f...
substrate
ニコニ・コモンズ niconi commons
commons.nicovideo.jp/users/51674893
にのせっと・こもんず ninoset commons
www.dropbox.com/scl/fo/d5v2f...
October 10, 2025 at 9:03 AM
Everybody can reply
7 likes
実は、一瞬たりとも並ばない万博を実行してきたんですけどw、普通にUAE(アラブ首長国連邦)パビリオン入って、コモンズA入って、コモンズでブルンジのコーヒー飲んで来ることができました。飲食ブースだけは少し並んだけど、そんでも10分以内。(右)UAEに言語オタク的に面白いプレートかかってた。(左)コモンズ、キルギス共和国のブースにいたユキヒョウちゃんがかわいかったので見てください。
October 9, 2025 at 12:38 AM
Everybody can reply
1 reposts
16 likes
人が多すぎて、今まで一度も普通の椅子に座れてないし、もうお土産とかレストランも規制されてる😭
パピリオンもコモンズすらもう待機不可なので、でも休めるところもなく彷徨っている
パピリオンもコモンズすらもう待機不可なので、でも休めるところもなく彷徨っている
October 11, 2025 at 6:15 AM
Everybody can reply
1 likes
感想その2
コモンズAのケニアスペース
紅茶やコーヒーの展示が沢山あって良い
個人的にパープルティー好きだったけど、国内で取り扱いないとか?
コモンズAのケニアスペース
紅茶やコーヒーの展示が沢山あって良い
個人的にパープルティー好きだったけど、国内で取り扱いないとか?
October 10, 2025 at 5:28 PM
Everybody can reply
1 likes
770 今泉影狼【東方Project 立ち絵素材 透過GIF】
Kageru Imaizumi
ニコニ・コモンズ niconi commons
commons.nicovideo.jp/users/51674893
にのせっと・こもんず ninoset commons
www.dropbox.com/scl/fo/d5v2f...
#東方
#Touhou
#touhouproject
#Touhou_Project
#東方Project
#今泉影狼
Kageru Imaizumi
ニコニ・コモンズ niconi commons
commons.nicovideo.jp/users/51674893
にのせっと・こもんず ninoset commons
www.dropbox.com/scl/fo/d5v2f...
#東方
#Touhou
#touhouproject
#Touhou_Project
#東方Project
#今泉影狼
October 11, 2025 at 5:20 AM
Everybody can reply
5 reposts
18 likes
万博某コモンズに特に説明なく置かれている軍用偵察VTOLドローン
October 9, 2025 at 4:00 PM
Everybody can reply
2 likes