#エアコキ
RT TTommy39742175

はじめてのSIGがエアコキのP228だったので、モデルガンもP228を撃って頂いた。

硝煙の香りに終始ご満悦なご様子。

密かな兄貴の構え方がすごく良くなって、
さながら米軍の射撃訓練のよう。
もう銃の握り方が悪いなんて言わせねぇからな?

てかMGCのシューターワンの
実物をはじめてみたけどコレいいな…

x.com/TTommy397421...

RT HisokanaToyGun

気持ちよかった件(気持ちよかった)

トップガン氏!ありがとう!!

x.com/HisokanaToyG...
October 29, 2025 at 5:53 AM Everybody can reply
4 likes
【関西尼崎店】長物エアガンセール開催‼

10/21~10/31までの10日間、電動/ガス/エアコキ長物本体が「尼崎店」で安い!!!

▶【箱出し】だと『5%OFF』✨✨
▶【カスタム同時注文】で『10%OFF』✨✨✨✨

本体がお安く買えるゲリラセール!!!本日スタートです💕
October 21, 2025 at 2:36 AM Everybody can reply
2 likes
クラウンモデルさんのPPQはスライド底部のコッキングインジケーターがオミットされていませんでした。実銃ではエキストラクターの赤色の印が見えるのですがエアコキでは見えませんから必要なのかもしれません。
#モデルガン
#クラウンモデル
#PPQ
September 2, 2025 at 3:28 AM Everybody can reply
2 likes
うひょー!エアコキ楽しかったぁ!
March 9, 2024 at 7:14 AM Everybody can reply
8 likes
今年の初めぐらいに「超久々にエアガン買うか」とマルイのエアコキのガバ買ってから10か月ほど、趣味の選択肢に「軍拡」が入りこんで止まらなくなってきた
September 24, 2024 at 9:00 AM Everybody can reply
6 likes
エアコキ
January 14, 2025 at 2:59 PM Everybody can reply
1 likes
「銃2」で塗装したエアコキM19。よく見ると真っ黒じゃなくって、深いガンブルー。シリンダーは気合い入れて研磨しないとだなあ...
February 12, 2024 at 12:11 AM Everybody can reply
2 likes
むかしアメ横で買った中華エアコキ+イラストボードなどなどで制作。なんとか形になりそうで嬉しい。
November 3, 2024 at 11:20 AM Everybody can reply
2 reposts 12 likes
ギリ本体は変えても替えのシリンダーは無理だわこの値段
シリンダーが下手なエアコキ3挺分する
本体のカスタムなんてもってのほかの価格だった
January 7, 2025 at 10:16 AM Everybody can reply
1 likes
マルイさんからエアコキのM10とかM36とかクラシックなリボルバー出してくれんかなぁとたまに思う
September 25, 2025 at 7:26 AM Everybody can reply
ストレス溜まると夢の中で誰かに追われたり、久々にサバゲやってるのにバッテリー忘れてエアコキで立ち向かったり、学生に戻って単位足らなくて留年しそうになるんで…なんとか抗おうとするが抵抗できなくて。夢の中でぐらい好きに生きていいんやで自分。
February 7, 2024 at 1:16 PM Everybody can reply
2 likes
エアコキ18禁M19、「銃2」で塗装してから久々に持ったけど、めっちゃ軽いわー。色は「銃1」とほぼ変わらないけど、光の具合で藍色に見える。「銃1」と並べると分かるけど、売っちゃったからなあ
March 18, 2024 at 6:39 AM Everybody can reply
3 likes
多分、今でも売ってる
エアコキの安い奴だろうなぁ
まぁ、電動やらガスやらだとメンテナンスがアレだから
エアコキで構わないんだけど
エアコキはシルバーがないのよなぁ
December 12, 2023 at 12:19 PM Everybody can reply
S&Tのモシンナガン エアコッキングです(^^)このお値段でリアルウッドのモシンナガンが手に入るのかーと喜んで注文した記憶があります😂しかし、ホップが右斜め上に掛かっており、あらぬ方向へ飛んでいくので調整は必須です!!それでも弾の逸れ方さえわかれば弾道自体は素直なので意外と当てられます。光学機器などは今のところ載せられません😭同社のエアコキだとLEE ENFIELD>モシンナガン>M1903という感じでした!!(ワイ調べ)
February 14, 2024 at 12:24 PM Everybody can reply
14 likes
こちらにも「銃1」で塗装したエアコキM19貼っておく。
ピアノみたいな艶のある真っ黒。CZ75 2ndにこういう仕上げのやつ、あったよね。
February 8, 2024 at 2:13 AM Everybody can reply
2 likes
余談だけどこのエアコキMP5、ポンプアクションで引き金を引き切ると薬莢が飛び出すという面白いギミックがある

あと地味に「羊たちの沈黙」とか「ダイハード3」にも登場してる
薬莢と弾切れの銃を床に置くと何かが起きた後感が出る
January 27, 2025 at 5:57 AM Everybody can reply
1 reposts 2 quotes 3 likes
これってエアコキの?
February 8, 2024 at 7:42 AM Everybody can reply
3月31日はジェロニモさんのボルトアクション銃オンリーサバゲー「一次二次戦ボルトアクション大戦」に参加して来ました。
ボルトアクション銃しか使えない白熱したサバゲーいで超楽しかったです。(^^)
私、こういうのをやりたかったんですよ。
自分でもジェロニモでエアコキ戦を5月18日(土)に主催しますが、こういう弾のばら撒きでないサバゲーがしたかったのです。
尚、装備はWW2のドイツ「軍」ではなくてドイツ警察でした。
実際には気温が暑すぎて一回戦闘しただけで謎のヘムトおじさんになってましたが。(笑)
April 3, 2024 at 11:34 AM Everybody can reply
1 reposts 8 likes
そしてエアコキUSPのマガジンがない。うえぇー
August 2, 2025 at 11:17 AM Everybody can reply
20ウン年ぶりのエアガン。初リボルバー。
エアコキだからどうせチャちぃと思ってたけど、意外とそうでもなかった。ヒケはあるもののバレルやシリンダー部分はガンメタ成形で金属感がある。ハンマー引く時も予想より重くない。トリガーは予想より重かったが(笑)
明日、会社の裏で撃とう。
今、家の中で撃たないだけ成長したってことだな😅

スペアマガジンとスピードローダーも買うか🤔
October 16, 2025 at 9:13 AM Everybody can reply
MP5K HC 電動
Beretta M92F エアコキ
共に東京マルイ

エアコッキングガンはよくあるエアガン
手で引いてバネ縮めてバネの力で飛ばすやつ
June 24, 2024 at 7:23 PM Everybody can reply
3 likes
わ、クラウンモデルのエアコキM92、売り切れてら
December 12, 2024 at 9:42 AM Everybody can reply
前にエアコキオンリーイベントが地元であったんだけどあの時はエアコキの魅力なんて1ミリも理解できていなかった…
February 9, 2024 at 2:48 AM Everybody can reply
ブラジル製拳銃ベースのエアガンってマルイのカーブ以外に何があったっけ?と思ったけど、思い返してみれば色々ある
・マルシン PT92(固定ガス)
・マルシン レイジングブル
・KWC PT24/7(ガスブロ)
・アカデミー PT111(エアコキ)
・KSC インベルM911(ガスブロ)
など
March 3, 2025 at 12:33 PM Everybody can reply
1 quotes 3 likes