オットー・シェンク演出、フィリップ・ジョルダン指揮で、ウィーン国立歌劇場引っ越し公演《ばらの騎士》千秋楽。今日の舞台を観て、オペラと共に人生を送ることになってしまった人もたくさんいるだろうな。私にとってはベルリン・ドイツ・オペラの《黄昏》がそうでした。名門の全力の公演にはそれだけの力があると思います。
October 26, 2025 at 1:54 PM
オットー・シェンク演出、フィリップ・ジョルダン指揮で、ウィーン国立歌劇場引っ越し公演《ばらの騎士》千秋楽。今日の舞台を観て、オペラと共に人生を送ることになってしまった人もたくさんいるだろうな。私にとってはベルリン・ドイツ・オペラの《黄昏》がそうでした。名門の全力の公演にはそれだけの力があると思います。
今日はウィーン国立歌劇場『ばらの騎士』を観てきました。
感想はnoteに書いたので写真のみ。
感想はnoteに書いたので写真のみ。
October 24, 2025 at 1:16 PM
今日はウィーン国立歌劇場『ばらの騎士』を観てきました。
感想はnoteに書いたので写真のみ。
感想はnoteに書いたので写真のみ。
ウィーン国立歌劇場「ばらの騎士」は千秋楽!これ本当におすすめです。チケット高いけれど…出す価値あります。今日お時間のある方は完売ですけれど当日券あるかもです。
感想を忘れぬうちに書かなきゃ。
感想を忘れぬうちに書かなきゃ。
October 26, 2025 at 4:18 AM
ウィーン国立歌劇場「ばらの騎士」は千秋楽!これ本当におすすめです。チケット高いけれど…出す価値あります。今日お時間のある方は完売ですけれど当日券あるかもです。
感想を忘れぬうちに書かなきゃ。
感想を忘れぬうちに書かなきゃ。
満員御礼の東京文化会館にて、ウィーン国立歌劇場「ばらの騎士」を観た。
めっちゃいいものを観た!
めっちゃいいものを観た!
October 24, 2025 at 1:43 PM
満員御礼の東京文化会館にて、ウィーン国立歌劇場「ばらの騎士」を観た。
めっちゃいいものを観た!
めっちゃいいものを観た!
October 23, 2025 at 12:59 AM
今日ですよー!ウィーン国立歌劇場《ばらの騎士》の元帥夫人を歌うために来日中のカミラ・ニールンドさんのお話を聴けます!
明日、ワーグナー協会の「特別!」例会があります。これは貴重な機会!
特に申込はしなくてそのまま行って大丈夫だそうです。私も行きます!
第442回例会 特別例会~カミラ・ニールンドさんをお迎えして~
日 時:10月17日(金)18時30分~
場 所:ミューザ川崎市民交流室
JR川崎駅直結。ミューザ川崎シンフォニーホール1階正面エスカレータで2階へ。左側はミューザ川崎シンフォニーホール、右側に進むと市民交流室
ゲスト:カミラ・ニールンド(ソプラノ) / 通訳:蔵原順子 / 進行:山崎太郎(東京科学大学教授)
*参加費:協会員1000円(ユース会員無料) 一般2000円 学生1000円
特に申込はしなくてそのまま行って大丈夫だそうです。私も行きます!
第442回例会 特別例会~カミラ・ニールンドさんをお迎えして~
日 時:10月17日(金)18時30分~
場 所:ミューザ川崎市民交流室
JR川崎駅直結。ミューザ川崎シンフォニーホール1階正面エスカレータで2階へ。左側はミューザ川崎シンフォニーホール、右側に進むと市民交流室
ゲスト:カミラ・ニールンド(ソプラノ) / 通訳:蔵原順子 / 進行:山崎太郎(東京科学大学教授)
*参加費:協会員1000円(ユース会員無料) 一般2000円 学生1000円
October 17, 2025 at 2:26 AM
今日ですよー!ウィーン国立歌劇場《ばらの騎士》の元帥夫人を歌うために来日中のカミラ・ニールンドさんのお話を聴けます!
シュターツオーパー(国立劇場)の矜持をビッタビタに浴びてきました フィガロ千秋楽 私のバリトン尾が射程に入れた世界三大歌劇場の一つでしかもスカラ座でタイトルロール張らせた演目w スタオベ泣きすぎて疲れた
October 12, 2025 at 9:05 AM
シュターツオーパー(国立劇場)の矜持をビッタビタに浴びてきました フィガロ千秋楽 私のバリトン尾が射程に入れた世界三大歌劇場の一つでしかもスカラ座でタイトルロール張らせた演目w スタオベ泣きすぎて疲れた
ステージプラス、おためし一か月無料の間に、いま来日公演でやっているコスキー演出《フィガロの結婚》が視聴可能です。もうすぐBRも出るけど、いま観たい!という方おすすめです。それにしてもホンモノの本気で弾いてるウィーン国立歌劇場のモーツァルトはすごかった……!土日行く方お楽しみに!
**以下Xより転載**
【無料視聴!ウィーン国立歌劇場《フィガロの結婚》】
こちらのページの再生ボタンを押して、ご利用登録をしていただくと、無料でご覧いただけます。
10月19日までの期間限定。今すぐトライしませんか。視聴はこちらから→
www.stage-plus.com/ja/video/vod...
**以下Xより転載**
【無料視聴!ウィーン国立歌劇場《フィガロの結婚》】
こちらのページの再生ボタンを押して、ご利用登録をしていただくと、無料でご覧いただけます。
10月19日までの期間限定。今すぐトライしませんか。視聴はこちらから→
www.stage-plus.com/ja/video/vod...
ステージプラス
クラシックのコンサート、オペラ、音源がライブ配信およびアーカイブ映像、音楽配信でお楽しみいただけます。世界的音楽家の演奏を、高画質&高音質で体験しましょう!
www.stage-plus.com
October 10, 2025 at 1:29 PM
ステージプラス、おためし一か月無料の間に、いま来日公演でやっているコスキー演出《フィガロの結婚》が視聴可能です。もうすぐBRも出るけど、いま観たい!という方おすすめです。それにしてもホンモノの本気で弾いてるウィーン国立歌劇場のモーツァルトはすごかった……!土日行く方お楽しみに!
**以下Xより転載**
【無料視聴!ウィーン国立歌劇場《フィガロの結婚》】
こちらのページの再生ボタンを押して、ご利用登録をしていただくと、無料でご覧いただけます。
10月19日までの期間限定。今すぐトライしませんか。視聴はこちらから→
www.stage-plus.com/ja/video/vod...
**以下Xより転載**
【無料視聴!ウィーン国立歌劇場《フィガロの結婚》】
こちらのページの再生ボタンを押して、ご利用登録をしていただくと、無料でご覧いただけます。
10月19日までの期間限定。今すぐトライしませんか。視聴はこちらから→
www.stage-plus.com/ja/video/vod...
ウィーン国立歌劇場《フィガロの結婚》、ド・ビリー指揮の下、常にウィーンのモーツァルトの響きがさらっとこまやかに流れていてシビれる。コスキー演出はシンプルで洒脱。そのままだけど「現代」の話でもあるなと思わせる。おもしろいところとしては一幕のケルビーノと伯爵の「かくれんぼ」が見もの!代役で入ったダヴィデ・ルチアーノはこの演出で求められる「エロティックな歌と声」を出せていた!(ほめてますw)コンラディもスザンナらしい透明感ある明るい声と芝居。ミュラーの伯爵夫人のエレガンス、ノルツのケルビーノの少年ぽいかわいさ、どの歌手も魅力的。あーでもこれはとにかくオケがすごかった!
October 5, 2025 at 10:12 AM
ウィーン国立歌劇場《フィガロの結婚》、ド・ビリー指揮の下、常にウィーンのモーツァルトの響きがさらっとこまやかに流れていてシビれる。コスキー演出はシンプルで洒脱。そのままだけど「現代」の話でもあるなと思わせる。おもしろいところとしては一幕のケルビーノと伯爵の「かくれんぼ」が見もの!代役で入ったダヴィデ・ルチアーノはこの演出で求められる「エロティックな歌と声」を出せていた!(ほめてますw)コンラディもスザンナらしい透明感ある明るい声と芝居。ミュラーの伯爵夫人のエレガンス、ノルツのケルビーノの少年ぽいかわいさ、どの歌手も魅力的。あーでもこれはとにかくオケがすごかった!
ウィーン国立歌劇場の「トスカ」があと30時間くらい無料で観れるんですって(要アカウント作成・アプリインストール)
日本語字幕もあり。2時間で終わります
この機会にみんなも「Vissi d'arte, vissi d'amore」しよう(???
play.wiener-staatsoper.at/event/899891...
日本語字幕もあり。2時間で終わります
この機会にみんなも「Vissi d'arte, vissi d'amore」しよう(???
play.wiener-staatsoper.at/event/899891...
September 29, 2025 at 5:06 PM
ウィーン国立歌劇場の「トスカ」があと30時間くらい無料で観れるんですって(要アカウント作成・アプリインストール)
日本語字幕もあり。2時間で終わります
この機会にみんなも「Vissi d'arte, vissi d'amore」しよう(???
play.wiener-staatsoper.at/event/899891...
日本語字幕もあり。2時間で終わります
この機会にみんなも「Vissi d'arte, vissi d'amore」しよう(???
play.wiener-staatsoper.at/event/899891...
昨日のMET に続き、ウィーン国立歌劇場の《トスカ》も72時間無料配信だそうです。正確にはあと何時間かな……?こちらはスティヒナ、テテルマン、テジエというラインナップ。
play.wiener-staatsoper.at/event/899891...
play.wiener-staatsoper.at/event/899891...
Wiener Staatsoper
play.wiener-staatsoper.at
September 28, 2025 at 4:18 AM
昨日のMET に続き、ウィーン国立歌劇場の《トスカ》も72時間無料配信だそうです。正確にはあと何時間かな……?こちらはスティヒナ、テテルマン、テジエというラインナップ。
play.wiener-staatsoper.at/event/899891...
play.wiener-staatsoper.at/event/899891...
【テレビ】9/20(土)Eテレ 19時00分
地球ドラマチック「スターダンサーを目指して-ウィーン国立歌劇場バレエ学校」(2023)
スターダンサーを夢見る若者が世界中から集まる、ウィーン国立歌劇場バレエ学校。厳しい練習、友情、挫折。大舞台をに挑む若きダンサーたちの姿。
www.nhk.jp/p/dramatic/
地球ドラマチック「スターダンサーを目指して-ウィーン国立歌劇場バレエ学校」(2023)
スターダンサーを夢見る若者が世界中から集まる、ウィーン国立歌劇場バレエ学校。厳しい練習、友情、挫折。大舞台をに挑む若きダンサーたちの姿。
www.nhk.jp/p/dramatic/
September 19, 2025 at 4:17 PM
【テレビ】9/20(土)Eテレ 19時00分
地球ドラマチック「スターダンサーを目指して-ウィーン国立歌劇場バレエ学校」(2023)
スターダンサーを夢見る若者が世界中から集まる、ウィーン国立歌劇場バレエ学校。厳しい練習、友情、挫折。大舞台をに挑む若きダンサーたちの姿。
www.nhk.jp/p/dramatic/
地球ドラマチック「スターダンサーを目指して-ウィーン国立歌劇場バレエ学校」(2023)
スターダンサーを夢見る若者が世界中から集まる、ウィーン国立歌劇場バレエ学校。厳しい練習、友情、挫折。大舞台をに挑む若きダンサーたちの姿。
www.nhk.jp/p/dramatic/
ウィーン国立歌劇場「魔笛」
www.nhk.jp/p/premium/ts...
みてた
モーツァルトのこの歌劇、悪い魔法使いを倒す筋書きでRPGっぽいんだよな、捻りもあって。そしてなんと言っても「夜の女王のアリア」!パパゲーノパパゲーナも良き!
ただやはりオペラ快眠法により寝落ち一回やらかしたw
www.nhk.jp/p/premium/ts...
みてた
モーツァルトのこの歌劇、悪い魔法使いを倒す筋書きでRPGっぽいんだよな、捻りもあって。そしてなんと言っても「夜の女王のアリア」!パパゲーノパパゲーナも良き!
ただやはりオペラ快眠法により寝落ち一回やらかしたw
ウィーン国立歌劇場「魔笛」/ブレゲンツ音楽祭「魔弾の射手」 - プレミアムシアター
ウィーン国立歌劇場 歌劇「魔笛」(モーツァルト)▽2:45~ブレゲンツ音楽祭2024 歌劇「魔弾の射手」(ウェーバー)
www.nhk.jp
September 14, 2025 at 3:32 AM
ウィーン国立歌劇場「魔笛」
www.nhk.jp/p/premium/ts...
みてた
モーツァルトのこの歌劇、悪い魔法使いを倒す筋書きでRPGっぽいんだよな、捻りもあって。そしてなんと言っても「夜の女王のアリア」!パパゲーノパパゲーナも良き!
ただやはりオペラ快眠法により寝落ち一回やらかしたw
www.nhk.jp/p/premium/ts...
みてた
モーツァルトのこの歌劇、悪い魔法使いを倒す筋書きでRPGっぽいんだよな、捻りもあって。そしてなんと言っても「夜の女王のアリア」!パパゲーノパパゲーナも良き!
ただやはりオペラ快眠法により寝落ち一回やらかしたw
ウィーン国立歌劇場の「ばらの騎士」は見逃せないので買いました。ただし新国立劇場バレエ団「シンデレラ」と被っているので要注意。できれば「フィガロの結婚」も観たいがこれは様子見。チケット高額ではあるけれどウィーンまで行くよりはお安いですね。でもそのうち現地にも行きたいな。
April 12, 2025 at 11:20 PM
ウィーン国立歌劇場の「ばらの騎士」は見逃せないので買いました。ただし新国立劇場バレエ団「シンデレラ」と被っているので要注意。できれば「フィガロの結婚」も観たいがこれは様子見。チケット高額ではあるけれどウィーンまで行くよりはお安いですね。でもそのうち現地にも行きたいな。
2025年5月14日 『ベートーヴェン:交響曲第9番≪合唱≫』 レナード・バーンスタイン/ギネス・ジョーンズ/ハンナ・シュヴァルツ/ルネ・コロ/クルト・モル/ウィーン国立歌劇場合唱団/ノルベルト・バラッチュ/ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団/ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン/ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン/レナード・バーンスタイン/ギネス・ジョーンズ/ウィーン・フ... (ユニバーサルミュージック クラシック) [Music] https://sinkan.net/?ean=4988031756140&action_item=true #新刊情報 #sinkan
2025/5/14 ベートーヴェン:交響曲第9番≪合唱≫ レナード・バーンスタ... [クラシック] - 新刊.net - 書籍やCD、DVD、ゲームの新刊発売日を自動チェック
2025年5月14日 水曜日 発売 ベートーヴェン:交響曲第9番≪合唱≫ レナード・バーンスタイン/ギネス・ジョーンズ/ハンナ・シュヴァルツ/ルネ・コロ/クルト・モル/ウィーン国立歌劇場合唱団/ノルベルト・バラッチュ/ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団/ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン/ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン/レナード・バーンスタイン/ギネス・ジョーンズ/ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 ユニバーサルミュージック クラシック クラシック
sinkan.net
March 13, 2025 at 10:52 PM
2025年5月14日 『ベートーヴェン:交響曲第9番≪合唱≫』 レナード・バーンスタイン/ギネス・ジョーンズ/ハンナ・シュヴァルツ/ルネ・コロ/クルト・モル/ウィーン国立歌劇場合唱団/ノルベルト・バラッチュ/ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団/ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン/ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン/レナード・バーンスタイン/ギネス・ジョーンズ/ウィーン・フ... (ユニバーサルミュージック クラシック) [Music] https://sinkan.net/?ean=4988031756140&action_item=true #新刊情報 #sinkan
ウィーンに行って、いわゆる Einführungsmatineeに行ってみようか?と考えている方の参考になれば。
《イオランタ》作品紹介マチネ@ウィーン国立歌劇場(2025年3月9日) operaandarts.seesaa.net/article/5143...
《イオランタ》作品紹介マチネ@ウィーン国立歌劇場(2025年3月9日) operaandarts.seesaa.net/article/5143...
《イオランタ》作品紹介マチネ@ウィーン国立歌劇場(2025年3月9日)
3月のウィーン滞在では、夜の公演の合間に《イオランタ》に向けての作品紹介マチネ EINFÜHRUNGSMATINEE: IOLANTAで昼のシュターツオーパーへも行ってみた。この企画ではとてもお安くこの美しい歌劇場に入れることもあり、大変にぎわっていた。
operaandarts.seesaa.net
April 20, 2025 at 1:12 PM
ウィーンに行って、いわゆる Einführungsmatineeに行ってみようか?と考えている方の参考になれば。
《イオランタ》作品紹介マチネ@ウィーン国立歌劇場(2025年3月9日) operaandarts.seesaa.net/article/5143...
《イオランタ》作品紹介マチネ@ウィーン国立歌劇場(2025年3月9日) operaandarts.seesaa.net/article/5143...
題名役のクレイ・ヒーリーが素晴らしかった。舞台は作りこまれていたが、最後があれではもったいない。
2025年5月パリ・ウィーン旅行11 ワーグナー『タンホイザー』の感想 ウィーン国立歌劇場
⇒ ameblo.jp/kinuzabu/ent...
2025年5月パリ・ウィーン旅行11 ワーグナー『タンホイザー』の感想 ウィーン国立歌劇場
⇒ ameblo.jp/kinuzabu/ent...
『2025年5月パリ・ウィーン旅行11 ワーグナー『タンホイザー』の感想 ウィーン国立歌劇場』
ワーグナー『タンホイザー』の公演に行ってきた。会場はウィーン国立歌劇場、2025年5月29日。この劇場で初めてバルコンに座った。1列目で下手側サイドのブロック…
ameblo.jp
June 12, 2025 at 3:37 AM
題名役のクレイ・ヒーリーが素晴らしかった。舞台は作りこまれていたが、最後があれではもったいない。
2025年5月パリ・ウィーン旅行11 ワーグナー『タンホイザー』の感想 ウィーン国立歌劇場
⇒ ameblo.jp/kinuzabu/ent...
2025年5月パリ・ウィーン旅行11 ワーグナー『タンホイザー』の感想 ウィーン国立歌劇場
⇒ ameblo.jp/kinuzabu/ent...
国立劇場が修繕の候の言い出した時に、胡散臭い話だと思ってた。それでもバリアフリーを名ばかりでも本気でやるならまぁ耐震構造含めてやらんよりはましだが、始まる前からHISあたりの取引がちらツていたので、嘘ばっかりじゃねえかなと思ってた。
蓋を開けたらた案の定で、しかも舞台というものの貴重さ文化の神聖さが理解できない奴らが土足で踏み躙っている。
どこのバカがウィーンフィル・ハーモニーやるウィーンフィル歌劇場を土足で踏み躙って、オケを追い出して、見せもの小屋をやるのか。悪意を持ってその文化を廃絶させようという意思すら感じる。
蓋を開けたらた案の定で、しかも舞台というものの貴重さ文化の神聖さが理解できない奴らが土足で踏み躙っている。
どこのバカがウィーンフィル・ハーモニーやるウィーンフィル歌劇場を土足で踏み躙って、オケを追い出して、見せもの小屋をやるのか。悪意を持ってその文化を廃絶させようという意思すら感じる。
February 14, 2025 at 11:45 AM
国立劇場が修繕の候の言い出した時に、胡散臭い話だと思ってた。それでもバリアフリーを名ばかりでも本気でやるならまぁ耐震構造含めてやらんよりはましだが、始まる前からHISあたりの取引がちらツていたので、嘘ばっかりじゃねえかなと思ってた。
蓋を開けたらた案の定で、しかも舞台というものの貴重さ文化の神聖さが理解できない奴らが土足で踏み躙っている。
どこのバカがウィーンフィル・ハーモニーやるウィーンフィル歌劇場を土足で踏み躙って、オケを追い出して、見せもの小屋をやるのか。悪意を持ってその文化を廃絶させようという意思すら感じる。
蓋を開けたらた案の定で、しかも舞台というものの貴重さ文化の神聖さが理解できない奴らが土足で踏み躙っている。
どこのバカがウィーンフィル・ハーモニーやるウィーンフィル歌劇場を土足で踏み躙って、オケを追い出して、見せもの小屋をやるのか。悪意を持ってその文化を廃絶させようという意思すら感じる。
蒼豆はリヒャルト・シュトラウスのばらの騎士が大好きすぎて渾身の作品にはばらの騎士要素をぶち込む生き物です
おすすめの演奏はカール・ベームとドレスデン国立歌劇場、エーリヒ・クライバーとウィーン国立歌劇場の録音です
おすすめの演奏はカール・ベームとドレスデン国立歌劇場、エーリヒ・クライバーとウィーン国立歌劇場の録音です
December 2, 2024 at 12:11 PM
蒼豆はリヒャルト・シュトラウスのばらの騎士が大好きすぎて渾身の作品にはばらの騎士要素をぶち込む生き物です
おすすめの演奏はカール・ベームとドレスデン国立歌劇場、エーリヒ・クライバーとウィーン国立歌劇場の録音です
おすすめの演奏はカール・ベームとドレスデン国立歌劇場、エーリヒ・クライバーとウィーン国立歌劇場の録音です
土曜日にはウィーン国立歌劇場にでバレエを観ていたのに現実がつらい
そう…私はあの時確かにウィーン国立歌劇場にいたんです……非日常をありがとうDQ10……
そう…私はあの時確かにウィーン国立歌劇場にいたんです……非日常をありがとうDQ10……
August 25, 2025 at 1:59 PM
土曜日にはウィーン国立歌劇場にでバレエを観ていたのに現実がつらい
そう…私はあの時確かにウィーン国立歌劇場にいたんです……非日常をありがとうDQ10……
そう…私はあの時確かにウィーン国立歌劇場にいたんです……非日常をありがとうDQ10……
今日は7時から地球ドラマチック「スターダンサーを目指して~ウィーン国立歌劇場バレエ学校~」を見ます
September 20, 2025 at 9:49 AM
今日は7時から地球ドラマチック「スターダンサーを目指して~ウィーン国立歌劇場バレエ学校~」を見ます
ウィーンといえばウィーン少年合唱団が有名ですよね。毎週日曜日、ウィーン少年合唱団が歌い、ウィーン国立歌劇場管のメンバーが伴奏するコンサートがあるというので、いそいそと朝9時から聴いてきました。知らん人にマジレスするとミサです。神父はドイツ語と英語で語り、最後には観光客向けにこのミサの概要と、今日は天気がいいのでウィーン観光を楽しんでくださいと心地よいリップサービス。係員は少年合唱団OBなのか惚れ惚れするほどの美男子ばかりでした。コンマスもチェロもウィーンフィル首席だし、またもやウィーンフィルのワーカホリックぶりを確認できました。
March 18, 2024 at 5:08 AM
ウィーンといえばウィーン少年合唱団が有名ですよね。毎週日曜日、ウィーン少年合唱団が歌い、ウィーン国立歌劇場管のメンバーが伴奏するコンサートがあるというので、いそいそと朝9時から聴いてきました。知らん人にマジレスするとミサです。神父はドイツ語と英語で語り、最後には観光客向けにこのミサの概要と、今日は天気がいいのでウィーン観光を楽しんでくださいと心地よいリップサービス。係員は少年合唱団OBなのか惚れ惚れするほどの美男子ばかりでした。コンマスもチェロもウィーンフィル首席だし、またもやウィーンフィルのワーカホリックぶりを確認できました。
歌手は残念だったが、アルミリアート指揮とビエイトの演出で食傷気味のこのオペラを楽しく見ることができた。
2025年5月パリ・ウィーン旅行13 ビゼー『カルメン』の感想 ウィーン国立歌劇場
⇒ ameblo.jp/kinuzabu/ent...
2025年5月パリ・ウィーン旅行13 ビゼー『カルメン』の感想 ウィーン国立歌劇場
⇒ ameblo.jp/kinuzabu/ent...
『2025年5月パリ・ウィーン旅行13 ビゼー『カルメン』の感想 ウィーン国立歌劇場』
ビゼーの歌劇『カルメン』の公演に行ってきた。会場はウィーン国立歌劇場、2025年5月31日。これも、『ワルキューレ』までにあった公演を買ったもの。ビエイト演出…
ameblo.jp
June 12, 2025 at 10:37 PM
歌手は残念だったが、アルミリアート指揮とビエイトの演出で食傷気味のこのオペラを楽しく見ることができた。
2025年5月パリ・ウィーン旅行13 ビゼー『カルメン』の感想 ウィーン国立歌劇場
⇒ ameblo.jp/kinuzabu/ent...
2025年5月パリ・ウィーン旅行13 ビゼー『カルメン』の感想 ウィーン国立歌劇場
⇒ ameblo.jp/kinuzabu/ent...
別件で《トゥーランドット》映像を見ているのですが、そこでこれが書きかけだったことを思い出しました。さすがグリゴリアンとカウフマン、公式でアリア映像がバンバン出ています。それにしても、トゥーランドットに関しては、我々は絶対にいい時代に生きてますよ。彼女がこの役を歌っている時代に!
【映像】クラウス・グート演出《トゥーランドット》@ウィーン国立歌劇場(2023年12月7・8・13日収録) operaandarts.seesaa.net/article/5162...
【映像】クラウス・グート演出《トゥーランドット》@ウィーン国立歌劇場(2023年12月7・8・13日収録) operaandarts.seesaa.net/article/5162...
【映像】クラウス・グート演出《トゥーランドット》@ウィーン国立歌劇場(2023年12月7・8・13日収録)
これも去年の8月上旬に途中まで書いて放ってあったのですが、ちょっときっかけがあって思い出したので完成させて出しておきます。アスミク・グリゴリアンでトゥーランドットを聴けるってすごい贅沢だと思う。 * * * * * BSプレミアムで放送していた2023年12月の録画が先日放送されようやく観たのだが、トゥーランドットはアスミク・グリゴリアンにとって理想の役なのではないか...
operaandarts.seesaa.net
June 15, 2025 at 9:14 AM
別件で《トゥーランドット》映像を見ているのですが、そこでこれが書きかけだったことを思い出しました。さすがグリゴリアンとカウフマン、公式でアリア映像がバンバン出ています。それにしても、トゥーランドットに関しては、我々は絶対にいい時代に生きてますよ。彼女がこの役を歌っている時代に!
【映像】クラウス・グート演出《トゥーランドット》@ウィーン国立歌劇場(2023年12月7・8・13日収録) operaandarts.seesaa.net/article/5162...
【映像】クラウス・グート演出《トゥーランドット》@ウィーン国立歌劇場(2023年12月7・8・13日収録) operaandarts.seesaa.net/article/5162...